[過去ログ] ●●スーパー万代を語る 客専用●● Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): 2020/09/14(月) 19:54:50 AAS
うまかっちゃん通常価格なのに棚がスッカラカンだった
人気すぎるやろ
19
(1): 2020/09/14(月) 19:59:16 AAS
大きなツインシューとエクレアが2個150円だったので買いにいったら
同じところに北海道シュークリームも置いてあって
それも買ったらそれは2個150円ではなかった
あくどいわ
20: 2020/09/14(月) 21:03:25 AAS
>>18
万代なら通常価格でもうまかっちゃんは338円と安いから少し勇気奮うだけで買えるんですよ
他のスーパーだと通常価格は430円ぐらいなので清水の舞台から飛び降りる覚悟がいるんです
21: 2020/09/14(月) 22:04:09 AAS
売れ筋商品ちゃうから仕入れ数少ないだけや
22: 2020/09/14(月) 22:42:25 AAS
それはお前がアホなだけ
限られたスペース同じような商品は近くに置くにきまってるやろ
23: 2020/09/14(月) 22:53:01 AAS
>>18
お前単純思考で騙されやすいやろ
24: 2020/09/14(月) 23:17:41 AAS
※NG推奨ワード「うまかっちゃん」
25: 2020/09/14(月) 23:23:09 AAS
>>18
人気なんとちゃうわ
うまかっちゃんジジイが買い占めたんや
26: 2020/09/14(月) 23:58:37 AAS
スーパーで働いてるけどうまかっちゃんは実際に人気あるで
27: 2020/09/15(火) 00:17:37 AAS
大盛りジャンバラヤ見ると買っちゃう
28
(1): 2020/09/15(火) 01:03:27 AAS
>>19
メーカーちゃうやろ?ボンクラ
29: 2020/09/15(火) 01:08:17 AAS
うまかっちゃん売れてる売れてる詐欺?ステマ必死すぎ
30
(1): 2020/09/15(火) 01:21:12 AAS
>>28
メーカーなんかいちいち気にしないでしょ
シュークリームやエクレアが2個で150円ってなってるから
普通そのポップの前にあるのは全部そうだと思うわ
31
(1): 2020/09/15(火) 01:28:24 AAS
明日のチラシにある別寅のきくらげ天とか玉ねぎ天とかしょうが天とか
ライフなら SALE 価格88円なのにここはセールでも100円なのね
32: 2020/09/15(火) 03:54:30 AAS
>>30
そういう注意力足りないアホ狙って陳列してるからな
間違えて買うようなボンクラはテメー自身の存在を悔め
33: 2020/09/15(火) 04:05:44 AAS
>>31
なら、ライフで買えばいい
34: 2020/09/15(火) 07:12:21 AAS
全部ライフより安くしないといけないの?万代はボランティアじゃないからね
きくらげ天がライフの目玉商品なんでしょうw
35: 2020/09/15(火) 07:54:00 AAS
ライフ
うまかっちゃん
NG
36: 2020/09/15(火) 08:56:32 AAS
別寅の天ぷら美味しいよね
ヤマサは安いけど美味しくないわ
別寅の平てんやごぼてん好きだけど万代のセールは100円の時と108円の時があるから要注意
108円の時は買わないようにしてる
37
(4): 2020/09/15(火) 12:31:18 AAS
今日は野菜が各98円で“本日だけの価格”と価格のPOPに書いてあったけど白ねぎは確かにその通りだけど
その他の玉ねぎとかの野菜はいつも98円セールやってるからね。賢い客は騙されないよw
うまかっちゃんは通常価格、サッポロ一番みそラーメンが298円だったけど40円差ならうまかっちゃんだね
38: 2020/09/15(火) 13:04:27 AAS
>>37荒すなうまかっちゃんじじい
39: 2020/09/15(火) 13:44:14 AAS
○個98円

○の部分が2個になったり3個になったり変わるってことでしょう
40: 2020/09/15(火) 13:54:07 AAS
うまかっちゃん爺の正体は白ネギBBAだったのか
41: 2020/09/15(火) 15:28:16 AAS
白ネギ買うてきたど。今夜はすき焼きにしよう
42: 2020/09/15(火) 17:11:19 AAS
>>37
自分を賢い客と思ってるようだがいつも頭悪そうな書き込みやん
43: 2020/09/15(火) 17:21:55 AAS
>>37
美味い方が安くなってんのに
なんでクソ不味い高い方買うねん
アホやろお前w
44: 2020/09/15(火) 17:34:51 AAS
>>37
うまかっちゃん好きなのは分かるけど、安くない時まで書かなくてもいいのでは・・・
しつこいし、あらしって思われてもしょうがないですよ・・・
45: 2020/09/15(火) 18:08:36 AAS
実生活でも自覚無く周りに迷惑かけてそう
46: 2020/09/15(火) 18:41:12 AAS
今日の3個198円のパンは大外れだった
いつもよりさらに種類が少ない
その中で高級クリームパンだけは結構売れてた
隣の高級あんぱんは山積みだったけど高級クリームパンはもうほとんどなかった
47: 2020/09/15(火) 19:30:13 AAS
3個198円のパンは2個100円セールの時と同じ種類のパンばかりだったからお買い得感が無いんだな
いつもいつも同じパンしか並んでなくてたまには違うラインナップを混ぜるという発想も無いんだ
48: 2020/09/15(火) 20:03:05 AAS
今日の3個198円のパンは全然ダメ
ホットケーキサンド、テリヤキバーガー、チーズバーガー、あんドーナツのどれもなかった
49: 2020/09/15(火) 20:41:40 AAS
あんドーナツのホイップクリームの入ったやつ?あれは美味しい
50: 2020/09/16(水) 06:56:20 AAS
禁句だらけの結論!
うまかっちゃんと白ネギは万代
それ以外の商品はライフで購入
51: 2020/09/16(水) 07:38:35 AAS
ライフはきくらげ天だけだろw
52: 2020/09/16(水) 07:48:07 AAS
ライフは今日から89円セールやるね
カップヌードルのあっさりシリーズとかククレカレーが89円は安い
中でもおすすめはカネテツのうまかつ
万代だとどんなに安くても108円だから
ライフでうまかつ89円やる時は五つぐらい買ってる
53: 2020/09/16(水) 08:19:01 AAS
ライフで価値があるのは89円の商品がよりどり10点690円のときだけ
54: 2020/09/16(水) 12:28:20 AAS
カップヌードル、どんべいのあっさりシリーズいらんわ
他のスーパーやけどあれのせいで普通のが特売になる頻度が下がった
55: 2020/09/16(水) 14:05:56 AAS
3個198円の菓子パンからコッペパンが消えたと思ったら、今日一個78円で売ってた
56: 2020/09/16(水) 18:18:15 AAS
火曜金曜以外に行くやつおるんや
57: 2020/09/16(水) 21:13:46 AAS
月曜の豚肉トンカツ用買わなあかんやろ
58: 2020/09/16(水) 22:46:59 AAS
なるほど
59
(1): 2020/09/18(金) 11:59:51 AAS
今日のお買い得はサイズミックス卵138円ぐらいかな。客も少なかった
しかし私達の願いがついに叶ってうまかっちゃんが298円!もちろん2袋GET
60: 2020/09/18(金) 12:21:30 AAS
別寅の平てんごぼう天煮込みちくわが100円でチラシに載ってたから買いに行った
108円の日は絶対買わないけど100円だから二つずつ買っちゃった
61: 2020/09/18(金) 12:36:24 AAS
>>59
まだまだ、258円まで我慢や
62: 2020/09/18(金) 13:27:02 AAS
別寅美味しいよね
ヤマサは安いけど全然美味しくない
63: 2020/09/18(金) 15:59:33 AAS
ガオーッ
64
(1): 2020/09/18(金) 19:09:02 AAS
おにぎりが58円だったので全種類買ってみた
とりあえず焼鮭と焼きたらこ食べてみたけど具が少ない
コンビニで売ってるおにぎりと比べると半分か1/3ぐらいしか具が入ってない感じ
65: 2020/09/18(金) 19:17:00 AAS
おにぎりを作ってるメーカーの問題では
66: 2020/09/18(金) 21:06:48 AAS
問題も何も値段なりだろ
67: 2020/09/19(土) 00:44:35 AAS
普段はもっと高く売ってるんだから
値段なりなわけないじゃん
68: 2020/09/19(土) 01:53:22 AAS
>>64
そういう値段設定で仕入れてるからな
100円ぐらいのおにぎりと同じとかんがえたらいけない

おつとめチキンレースだと最終 30円になる
69
(1): 2020/09/19(土) 10:17:23 AAS
万代のレジ袋、小くださいって言ったら
中(3)か特大(5)しかないと言うから
中を頼んだんだが

万代のレジ袋中って、小さすぎねぇ?
どこぞのは2円の小頼んだら万代の中より大きかったぞ

ほんとキャッシュレスへの動きと言い何もかもが糞
70
(1): 2020/09/19(土) 11:57:22 AAS
つまり小だと入らなかったんだから中で正解じゃん
お前みたいに中でも入らないのにセコく小くれって言って
入らないぞってブチ切れる馬鹿の為に
小を無くしたんだろう
71
(1): 2020/09/19(土) 12:23:52 AAS
どこぞとはどこかね
嘘がバレるから言えないのかな
72: 2020/09/19(土) 13:26:39 AAS
家帰ってから気付いたから諦めるけど
レシートに買ってない卵が載ってた・・・
買ったときに確かめないといけないもんだね
73
(1): 2020/09/19(土) 20:03:50 AAS
これは訴えられてもいいレベルだな
74: 2020/09/19(土) 20:09:43 AAS
バーコードピッピッピッ読み取ってレジやってんのになんでそこにない卵がレジ通るの
75: 2020/09/19(土) 20:40:31 AAS
イケてないテレビCM見たわ
76: 2020/09/19(土) 21:03:10 AAS
一個しか買ってないのに二個つけられてた事はある
77
(1): 2020/09/19(土) 21:06:02 AAS
>>73
どっちが?
本人しか真偽は確かめようがないのに
78: 2020/09/19(土) 21:19:18 AAS
>>69
せこっ
79: 2020/09/19(土) 21:30:44 AAS
万代もついにキャッシュレスを導入しますって店内放送してだけど独自のなんていらんわなぁ
80: 2020/09/19(土) 21:30:44 AAS
>>77
書き込みしたやつに決まってんだろ
店員が不正しなきゃありえないし本部は全店防犯カメラチェックやな
なにもなければ偽計業務妨害でガッツリ賠償とられるな
まあ嘘ついてないならどこの店舗か言ってみなよ
81: 2020/09/19(土) 21:38:16 AAS
値引きシールの買うとたまに全然違う金額になってることがあるよね
例えば398円の惣菜が258円のシールが貼られてるような場合に、
レシート見たら648円の390円引きみたいな表示になってる時がある
結果的には258円で金額的には合ってるんだけどびっくりするよね
82: 2020/09/19(土) 22:39:18 AAS
検索したら会社に因らずまれにあるみたい
レシート持って行ったら後日でも
上の人が言っている通り防犯カメラチェックして
返金してくれる会社もあるようなので参考まで

面倒かつ少額なので言わないけど
店員さんもし見てたら赤玉子L198円の在庫くるってたらそれです
83: 2020/09/19(土) 22:49:41 AAS
ちなみに検索ヒットしたのは不正じゃなくて運用ミスだったみたい
人間ミスはするもんだしお互い確認しないとしょうがないよね
そのためのレシートだし
84: 2020/09/19(土) 22:59:45 AAS
偽計業務妨害って言われてビビって火消しか
85: 2020/09/19(土) 23:13:37 AAS
店員さんもし見てたら〜って笑った
ここあんたの伝言板じゃないわw
86: 2020/09/19(土) 23:40:26 AAS
どの店舗か気になるって店員かと思って
87: 2020/09/20(日) 01:13:02 AAS
レシート見たら売り場の値段と違ってることもあるからその場で見たほうがいい
値札見て安いと思って買ったらレジ通ったら高くてビックリしてもう一度売り場に戻って確かめてみたら
確かに安い値段の提示がしてるのでカウンターで言ったら差額返金してくれたことある
消費期限の近い見切り品でも、広告の特売品でもなくて、夕方遅かったけどそれまでなぜ誰も気づかないんだろうと思った
88: 2020/09/20(日) 02:03:04 AAS
嘘だから店舗が言えません
下手に言うとまじで訴えられるしな
89: 2020/09/20(日) 14:14:34 AAS
豚バラのスライス買ったら一枚が30cmか40cmぐらいあるんだけど
ここの店員はアホなのかな
普段はライフで買うから使いやすいサイズにカットしてやって楽なんだけど
やっぱり万代のお肉はダメだと再認識した
90: 2020/09/20(日) 15:42:11 AAS
あらゆる面においてライフの足元にも及ばないのが万代
91: 2020/09/20(日) 17:12:58 AAS
で、なんで万代にきてんのw
毎日ライフいけば万代にくることないのに
92: 2020/09/20(日) 17:13:38 AAS
あっ、ライフの社員だけど買い物するのは万代なんですねw
93: 2020/09/20(日) 17:24:25 AAS
さっきライフでおはなはんのお好み焼きが特売で298円だから買ってきたら万代で明日同じのが198円だった
超最悪だよ、この価格帯で100円も差があるとは
94
(1): 2020/09/20(日) 17:25:59 AAS
今は店内カットあんまりやって無いみたいなこと聞いた
送られてきたのをそのままパックしてるんだろうな
95: 2020/09/20(日) 20:17:16 AAS
ライフってなに?
96
(1): 2020/09/20(日) 22:17:02 AAS
今のポイントカードがキャッシュレスに強制切り替えみたいだけど
100円ぐらい 入金してくれるの
97: 2020/09/20(日) 22:54:47 AAS
誰が?
98: 2020/09/21(月) 01:06:43 AAS
万ペイって客のメリットが少なそう
あれもこれもとプリペイドカードなんて作らないほうがいいよ
高齢者の客も多いし、休眠口座になるのを狙っているんだろうな
99: 2020/09/21(月) 01:13:41 AAS
マンペイってなんかいやらしい
100: 2020/09/21(月) 06:15:38 AAS
マン屁
101: 2020/09/21(月) 09:19:17 AAS
>>94
もうスライスカットもパックも何もかも工場でやって、そのまま店頭に並べるだけです

売れれば店で追加加工する程度
102: 2020/09/21(月) 09:20:49 AAS
>>96
強制ではないです
ただ半ば強制に切り替えて行かれるんだろうね
103: 2020/09/21(月) 10:22:13 AAS
従業員スレで従業員が万代は他のスーパーと違って富裕層が多いって書いてるな
たらみがどうの、弁当の中身がどうのとかお前がくるような店じゃねーよって感じだね
104
(2): 2020/09/21(月) 11:00:57 AAS
ケーキ2個500円で買ってる人いたけど
あーそれ 1個198円 だよって教えてあげたかった
105: 2020/09/21(月) 11:22:57 AAS
あわわわ・・・
106: 2020/09/21(月) 12:08:32 AAS
底値を狙って買いに行く客ばかりと思ってて草
貧乏グセが染み付いてんな
107: 2020/09/21(月) 13:14:59 AAS
198円が通常価格だと思ってる>>104
108: 2020/09/21(月) 13:20:28 AAS
万代の客にどんな幻想を抱いているのか知らんが現実を見ろよ
ポイントカードで雀の涙のようなセコいポイントをこつこつと溜めてるのがセコい万代の客だw
109: 2020/09/21(月) 13:34:34 AAS
高高200円で1ポイントだもんな
しかも税抜でだ
万代に限らず、ポイントカード、QR決済にプリペイドカードなど、ごちゃごちゃたくさん作りすぎた
うま味の無いものやあまり使わないものは、もうお払い箱にして整理していく予定
110: 2020/09/21(月) 18:24:29 AAS
200円で1ポイントならドコモのdポイントと同じやな
2万円買ってもたったの100円分しか溜まらん。何が楽しいんやろ
111
(1): 2020/09/21(月) 20:42:32 AAS
今日はうまかっちゃんが258円だったけど
チキンラーメンと日清焼きそばが298円だったから
迷ったから今日はチキンラーメンと日清焼きそば買っちゃった
112: 2020/09/21(月) 20:53:54 AAS
インスタントラーメンばっかり食うてるやんw
113: 2020/09/21(月) 21:30:38 AAS
そいつ玉子と菓子パンとラーメンしか買わへんねん
一人暮らしのおっさんやろな
114
(1): 2020/09/21(月) 21:38:28 AAS
今日はアメリカ産の豚かつステーキ用買ったよ
100g98円で高かったけど3割引のシール貼ってたから
とんかつするねんて張り切って帰ってきたけど卵買い忘れた
115: 2020/09/21(月) 21:43:48 AAS
小池さんみたいにいつ見てもラーメン食べてそう
116: 2020/09/21(月) 21:44:59 AAS
そんだけ毎日ラーメン食べるならインスタント麺じゃなくて生麺買ったらいいのに
117
(1): 2020/09/21(月) 21:47:13 AAS
ラーメンが食いたいんじゃなくてうまかっちゃんが食いたいんだって話だろ
最近のインスタントラーメンは生麺に近づけたとか勘違いしてるけど、
普通のラーメン食うならラーメン屋へ行くって
ラーメンじゃなくてうまかっちゃんが食いたいんだよ
118: 2020/09/21(月) 21:54:10 AAS
>>117
ちゃんと>>111読んだか?
119: 2020/09/21(月) 21:56:20 AAS
うまかっちゃん258円と迷うなら258円のワンタン麺だろ
298 円の日清焼きそばとかチキンラーメンは40円も高いのに迷うはずがない
120: 2020/09/21(月) 22:15:31 AAS
うまかっちゃん、うちの買ってはいけないリストに入れとこ。。。
121: 2020/09/21(月) 23:00:00 AAS
>>114
アメリカ産の豚肉は味ないで
松のやのロースかつ食うたらようわかるわ
122: 2020/09/22(火) 01:25:33 AAS
イトーヨーカ堂に出資されてから高なった
123: 2020/09/22(火) 01:43:19 AAS
>>104
他のスーパーでも298円ぐらいだぞ
198円はおつとめ価格
124
(1): 2020/09/22(火) 03:07:50 AAS
ここのお肉ってステーキ用の買っても薄いよね
豚肉の方はまだマシだけど
牛肉の方は本当に薄い
125: 2020/09/22(火) 05:02:32 AAS
まん屁〜
126: 2020/09/22(火) 08:16:40 AAS
マン屁〜
127: 2020/09/22(火) 08:20:49 AAS
マンぺーの G SPOT
128: 2020/09/22(火) 11:30:16 AAS
万屁   3💨
129: 2020/09/22(火) 11:49:22 AAS
万ペーなんて恥ずかしくて人に言えない
130: 2020/09/22(火) 11:58:04 AAS
今日は客が多くてどのレジも10人以上並んでいて大変。重い物を買うと並ぶだけで疲れる
大根1本98円は安いけど白ねぎも98円だったので買おう思ったら1本だったのでやめたw
ここの皆さんが一番知りたい最重要のうまかっちゃんは278円だった
131: 2020/09/22(火) 13:51:32 AAS
お前いろいろ物色してもどうせインスタントラーメンしか買わへんやんw
132: 2020/09/22(火) 14:04:26 AAS
確かにwww
133: 2020/09/22(火) 14:48:26 AAS
うまかっちゃんは買ったら負けのような気がしてきた
134: 2020/09/22(火) 15:17:53 AAS
まともな奴は買わんやろ
135
(1): 2020/09/22(火) 15:31:06 AAS
万代ペイ初回入金1万円で500円って書き込み見たけど500円くれるならやってもいいかな
136
(1): 2020/09/22(火) 17:32:43 AAS
>>135 どこのスレ?
137: 2020/09/22(火) 18:03:43 AAS
>>124
でもお前ぶ厚いと高いから買わないじゃん
138
(1): 2020/09/22(火) 18:17:33 AAS
>>136
大阪にあるスーパー百貨店スレ

887 ななしやねん 2020/09/21(月) 20:52:54 [GnMRMb7Q] ID:KD106129129239.au-net.ne.jp
>>881
不評だったらしい
コロナに便乗して停止中やって

万代ペイ?
チャージ式のポイントカード始まるようやけど、初回に1万円チャージして500円プレゼントらぢい
クレジット使えん時点で、万代ももう下火やな
139: 2020/09/22(火) 18:32:36 AAS
>>138 ありがとう
初回だけチャージしようかな
あとは何か特典ある時だけで
140: 2020/09/22(火) 18:41:53 AAS
新規の人だけじゃなくて?
ポイントカードから切り替えの人も500円くれるの?
141: 2020/09/22(火) 18:43:12 AAS
今日オープンの店舗行ってきたけれど
すごい人だった
夕方だったけど目玉商品もまだたくさん置いてあったし
やる気を感じた
142
(1): 2020/09/22(火) 19:21:10 AAS
万代でワンタンメンが278円だったけど昼に行った玉出で238円だったのでスルーした
143: 2020/09/22(火) 20:09:15 AAS
98円の大根細いね
あんな細い大根足ならいいよね
144: 2020/09/22(火) 20:26:44 AAS
こないだまでコロナ対策でポイントカードの裏面見せたらピッとしてくれて触れなかったのに、
今日いつも通り裏面出したらカードごと無言でパッと取り上げられてスキャンしてた
自分の中ではまだコロナの警戒必要と思ってたのにビックリしたよ
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*