【もうやだ】政治スレ【この国】Part.4 (330レス)
上下前次1-新
1: 2012/12/04(火) 20:13:29 ID:flfBEDus0(1)調 AAS
議論は続く・・・
ケンケンガクガクの言い合いだっていいじゃないか。
ってことで、第4弾立てました。
203: 2012/12/17(月) 02:03:09 ID:n//SOqzI0(1)調 AAS
まぁ今回の選挙結果は、明るい未来はないよな。
暗黒の時代が始まる!
俺は意外に民主党は、国民目線だったと思う。
でも自民党は(^◇^;)
あいつらは自分達の為!感が強い!
まぁ自民も民主も、どっちもどっちだけどな。
204: 2012/12/17(月) 02:32:06 ID:ChgTQOSc0(1)調 AAS
>>202
会津人ってとことん馬鹿だよね。。
205: 2012/12/17(月) 03:17:40 ID:q3TEyICU0(1)調 AAS
俺なんか投票所に行っても決まらなかったので
該当者ナシ 何の為に投票したかわからなかったよ。
比例は入れたんだが・・・
206: 2012/12/17(月) 07:33:21 ID:OoIVjFKE0(1/3)調 AAS
>>202
菅が菅がと言うけど、蝙蝠野郎はもっとNO!なだけで順当な小選挙区だったろ
前回選挙と意見が変わってない共産・社民・みんなあたりに入れたんだがなぁ
207(1): 2012/12/17(月) 08:40:16 ID:MOaet6G20(1)調 AAS
徳島では、あの不倫スキャンダル後藤田も当選か…
自民党の問題児が他の選挙区で結構当選してますな。
無能な政治家に、懲りない無能な国民
日本なんて良くなる訳がないな。
208(1): 名無し 2012/12/17(月) 09:22:32 ID:HNixCK.M0(1)調 AAS
小熊は、みんなの党の全国最下位で当選。次は無いと思って維新に見売りした。
当然、離党組の中で、一人だけ除名処分。
斉藤文昭の秘書をしていたのに、最後には、渡部恒三の参謀で古川洋一郎と秘書の赤羽と一緒に、恒三支持者をまわっていたが、これが本当の会津の恥知らず。
次は、政治生命は全く無いでしょうね。・・・
209: 2012/12/17(月) 09:34:50 ID:OoIVjFKE0(2/3)調 AAS
>>207
懲りてないから全国平均6割切りの投票率で、支持率30%前後の人間が受かるんだろ
>>208
前回も直前の党移籍で物言いついたのに、懲りずにやった結果が小選挙区だしな
みんなの党のままだったら反って小選挙区で勝ってたかもしれん
210: 2012/12/17(月) 09:37:44 ID:qTC0h3h20(1)調 AAS
土建の大ボス、田中角栄の影がどんどん薄められていく。
渡部恒三、羽田孜の引退。田中真紀子の失墜。小沢一郎の勢力の弱体化。
田中角栄の幻影の代わりに台頭してくるのが右傾化か?
景気は是が非でも良くしてもらわなければならない。
しかし、その影に過度の国粋主義、右傾化という危険な爆弾を抱えている事を忘れてはならない。
小熊は小選挙区では敗者。
自民・公明路線が続く限り所詮野党。
211: 2012/12/17(月) 12:09:33 ID:1KGZHO.YO携(1)調 AAS
フェニックス小熊
212(1): 2012/12/17(月) 12:24:51 ID:2II1DCUk0(1)調 AAS
年寄りばかり投票すれば今回の結果になるのは
自明の理。
投票行かなかった20.30歳代は自業自得の4年間になる
213: 2012/12/17(月) 12:36:46 ID:4j58D4n.0(1)調 AAS
>>212
あなたは、どうなれば満足なの?
世の中、あなたと同じ考えの人ばかりじゃないよ。
214(2): 2012/12/17(月) 16:36:41 ID:T65RkP5E0(1)調 AAS
(´・ω・`)あのさ話かわるけど毎週金曜日に都内の文科省・経産省前で反原発連中が
デモってるんだが、その中で盆踊りおどってるんだわ。会津磐梯山に合わせて。
会津民衆の怒りの踊り『かんしょ踊り』です!!!!てな感じで。
単なる盆踊りを『かんしょ踊り』なんて言わないよな?少なくとも俺は聞いたことがないんだが。。。。
会津磐梯山の盆踊りを『かんしょ踊り』なんて言ってたっけ?
215: 2012/12/17(月) 17:06:37 ID:AWSVy.II0(1/2)調 AAS
>>214
会津磐梯山の曲調を変えて(歌詞も少し変えて?)踊る
かんしょ踊りなるものはあるけど、普通の盆踊りはかんしょ踊りとは言わないと思う
216: 2012/12/17(月) 17:15:05 ID:AWSVy.II0(2/2)調 AAS
>>200>>202
次の選挙に、みんなから出てよ
必ず入れるから
自分としては、自民の大勝は笑うしかないけど
公明が増えたことが腹立たしい
217: 2012/12/17(月) 17:21:28 ID:OoIVjFKE0(3/3)調 AAS
>>214
会津磐梯山の曲調早い奴がかんしょ踊りになる
ようつべにあるのを紹介しておこう
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/nVvRXv8sb8o/1.jpg)
なお輪になって踊ったりしないので当たらないように適当に動く必要がある
218: 2012/12/17(月) 17:43:24 ID:0iDyXJ/Q0(2/2)調 AAS
維新はダメだ。民主以下だ。
ある意味、民主より議席取らなくてよかった。
橋下は負けを認め安倍を首相指名するつもりらしいが、
石原は平沼を首相指名しようとしている。
橋下は石原と組んだ時点で負けが決まっていたな。
この二人は水と油の関係。絶対にうまくいくはずない。
219: 2012/12/17(月) 17:53:55 ID:.jx1zYeg0(1/4)調 AAS
(´・ω・`)『かんしょ踊り』なんてガキの頃聞かなかったんだがな
踊ってるのは普通の盆踊りなんだが 福島民衆の怒りのかんしょ踊り!!!なんてしてるから
経産省・文科省前通るときに見かけると反原発・反体制運動に口車に載せられ
爺さん婆さん利用されてるような気がして切なくなるわ。。。。。。
220: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
221: 2012/12/17(月) 18:47:21 ID:.jx1zYeg0(2/4)調 AAS
(´・ω・`)『かんしょ』なんて方言使わんだろ 聞いたことがない
222: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
223: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
224: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
225: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
226: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
227: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
228: ☆副管理人壱号★ 2012/12/17(月) 22:03:47 ID:???0 AAS
差別的発言を削除しました。
削除された方はそれぞれ警告。
続くようでしたら規制します。
229: 2012/12/17(月) 22:08:22 ID:.jx1zYeg0(3/4)調 AAS
(´・ω・`)管理人ごめんお
230: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
231: 2012/12/17(月) 22:40:17 ID:.jx1zYeg0(4/4)調 AAS
(((´・ω・`)))おそるおそる・・・
これじゃ(´・ω・`)が独り言ぶっこいてるみたいだw
232(1): 2012/12/18(火) 06:51:08 ID:h0JhKH2k0(1/2)調 AAS
話変えよう!
自民党が政権取ったけど、これからどう変わると思う?
233: 2012/12/18(火) 07:58:25 ID:XOxEQXF.0(1/2)調 AAS
>>232
・復興の名の元に土建業への受注が増加。
・TPP参加で農業が衰退。老人医療負担増加。
・抑止力の増強ということで国防軍が編成され集団的自衛権行使。
・麻生さんは相変わらずマンガ三昧で勉強不足の結果漢字読めず。
・安倍さん、持病の潰瘍性大腸炎悪化で業務に支障。
・安倍さんに代わり石破さんが自民党総裁代行。
・なし崩し的に原発相次いで再稼動。
234: 2012/12/18(火) 08:09:27 ID:XOxEQXF.0(2/2)調 AAS
↑続き
・子供手当ては民主のばら撒きの悪政策だからという理由で廃止。
・円高加速、インフレ悪化
・普天間問題は平行線、据え置き。
・厚生年金解散。
・年金受け取り年齢の引き上げ、支払額減少。
・軍備増強により海外の懸念による株価慢性的下落。
・フクイチ近辺に無理やり使用済み最終核燃料貯蔵施設建設。
・プルトニウムプラント疑惑を持たれさらに株価下落。
235: 2012/12/18(火) 09:46:35 ID:QklYe9IU0(1)調 AAS
よく「声なき声」って聞くけど、今回の自民党の大勝もこの「声なき声」が
届いた結果だと思うなぁ。今回の選挙、どの政党も「脱原発!原発即時ゼロ!
云々」と主張していたけど、「声なき声」は違っていたんじゃないかな...
原発はないに越したことない。これは真理だと思うけど、それで、どんだけ高い
電気代を払わなきゃいけないの?ってのが正直な気持ちだったんじゃないかな。
中間貯蔵施設にしたって、双葉地域に造るのが理にかなっていても声に出せない...
除染にしても、どこまでやるのか?莫大な費用をかけてやっても住民(子供たち)が
戻ってくるの?というのが素朴な気持ちだったんじゃないかしら(費用は税金からだし)
何にしても、自民党には、こういった「声なき声」に耳を傾けるような政治を
お願いしたいと思う今日この頃です。
追伸)
だいたい、聞こえてくる声って、所謂「プロ市民」によるものなんじゃないかな。
236: 2012/12/18(火) 10:36:34 ID:p.alQb7s0(1)調 AAS
原発は発電コストだけを比較すれば桁違いに安いけど安全管理費や使用済み核燃料
の保管費用、事故が起こった場合の賠償を含む安全担保の費用までは計算にいれて
いないという電力会社の数字のトリック。
安全担保等全てをひっくるめてのコストは天然ガスや石炭の方が安い。
237: 2012/12/18(火) 11:10:29 ID:hgI2/xx.0(1)調 AAS
人類があと何年生きるかわからないが、原子力は千年規模のエネルギーを確保できる安心感がある。
一時的な価格で天然資源に頼るのは、無責任。
また、化石燃料を燃やすことによる環境破壊がどういう形で地球に影響を与えるか明らかで無いが、お金では解決できない規模になる可能性もある。
238: 2012/12/18(火) 12:20:24 ID:h0JhKH2k0(2/2)調 AAS
まぁ簡単に、自民党政権だともっと生活が苦しくなるって事だよね。
239: 2012/12/18(火) 12:40:31 ID:EAD85E/w0(1/2)調 AAS
国民があれだけ自民党支持したのだから仕方ないと諦めてる。
今まで以上に格差が広がり生活は苦しくなる。
240: 2012/12/18(火) 13:32:30 ID:YMBdpeUw0(1)調 AAS
今回の選挙は民主の自滅。
維新の石原・橋下のダブルスタンダード政策失敗。
未来の代案なし口だけ政策。
消去法の結果、自民しか残らなかった。
また、危機的状況の日本をなんとかできると感じたのは実績のある自民しかなかった。
それだけの話。今回は無党派層がほとんど自民に流れただけの話。
241(1): 2012/12/18(火) 13:56:16 ID:/EgW.Jpo0(1/2)調 AAS
(´・ω・`)経済政策が功を奏したとしても消費を伴う景気回復実感できるのは
時間かかるねバブル崩壊後20年かけて凋落したのだから
以前の水準に戻すのまた20年かかっちゃうね
就労人口が激減する中可能だろうか。日本人は緩やかな減衰を受け入れられるかどうかだね
242(1): 2012/12/18(火) 14:58:32 ID:SyJvsGAQ0(1/2)調 AAS
>>241
減退を受け入れたくないなら、
中国に対し尖閣問題を棚上げ、石原の行動に遺憾の意を表せばいい。
243: 2012/12/18(火) 15:00:23 ID:SyJvsGAQ0(2/2)調 AAS
なんなら石原はどうせ先行き短いから、中国に人柱として差し出すとか・・・
244(1): 2012/12/18(火) 15:29:44 ID:/EgW.Jpo0(2/2)調 AAS
>>242
(´・ω・`)中国は自滅するでしょ 人口13億人ね 2倍になったら26億人ね
そんな国助けられる国は世界中にないね
諭吉先生の脱亜論に書かれてるね 中国シカトでいいね
245: 2012/12/18(火) 17:20:45 ID:pJrpZBss0(1)調 AAS
>>244
ネトウヨってよくそう言うけど、ただの願望だろ?
客観的に見ると、中国が自滅する前に日本が自滅する。
特亜以外にリスク分散するにも、何年かかる?費用はいくらかかる?
それだけの事をできる余裕のある日本企業がどのくらいある?
結局、リスク分散するにもその間は中国のコバンザメになるしかないんだよ。日本は!
246(1): 2012/12/18(火) 17:44:27 ID:EAD85E/w0(2/2)調 AAS
選挙のたびに思うのだが、B層には困ったもんだね。
よくよく考えて投票して欲しかった。
自民政権では何も変わらない。中国に強硬路線に出るだろうが
下手したら局地的な紛争位は起こる可能性が有る。
日本は一度、落ちる所まで落ちないとダメかも知れない。
247: 2012/12/18(火) 18:03:45 ID:8ayYyrpY0(1)調 AAS
>>246
ならどこならよかったんだ?
あなたが求めてる政治をしてくれるとこは。
248: 2012/12/18(火) 18:50:24 ID:r0Ff/5SIO携(1)調 AAS
実際、民主になって日本は変わったよね。悪い意味で
249: 2012/12/18(火) 21:17:14 ID:7vN.WLYw0(1)調 AAS
(´・ω・`)中国はあと最低10年かかってもまともにならんね
もうすでに中国に進出した企業は撤退がむずかしいが新規進出は控えるだろね
レアアースはもうすでに中国依存脱却したしアメリカくんはミャンマーくんとなかよくし始めてるし
中国依存する必要がない
250(1): 2012/12/19(水) 18:25:17 ID:Xvx3jyko0(1)調 AAS
しかし、県職員もたるんでるんでねーの
申請わすっち、穴埋めは税金かい?
下の者のには、ミスは絶対すんな!
なんて言ってるくせしてこれだもんなー!
誰もミスするように仕事なんかしてねーだから
その辺指導する時も、自分らの事考えて物言えって事
そんな上司も多いけどね。 そう思わねかい?
251: 2012/12/20(木) 09:17:43 ID:k9RXp59g0(1)調 AAS
>>250
同意。
誰がどうやって尻ぬぐいしてコンセンサスを得るつもりでしょう?
もう論外の外ですよね。
252: 2012/12/20(木) 18:35:33 ID:Y4FS9Qy.0(1)調 AAS
コウゾウ 先生も色々言い始まったけど、
実際出てたら勝てたかなー?
相変わらずの ノダ 首相への文句合戦だけども、
ノダ だったから、この位で済んだと言う意見も
あるのも事実なんだよね。
253: 2012/12/20(木) 19:37:38 ID:0A6Ge0gQ0(1)調 AAS
(´・ω・`)そろそろ平成の23年間で18人目wの首相誕生です
254: 2012/12/21(金) 12:49:51 ID:YJ1oaylA0(1)調 AAS
自民ネトサポ狂喜乱舞w
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
255(1): 名無し 2012/12/23(日) 15:26:29 ID:0QIjzmrM0(1)調 AAS
熊さんは、4年後には何処からでるのでしょうかネ・・・
石原、橋本の個性の強い2人の党首で、日本維新の会が4年後まであるとは限らない。
256: 2012/12/23(日) 16:16:45 ID:j/xSQDsw0(1)調 AAS
>>255
どうせ自民じゃない?
鞍替えお得意だしw
257: 2012/12/26(水) 17:45:11 ID:AufB0tIcO携(1)調 AAS
誰か自民党と民主党の関係を
ドラゴンボールとワンピース
右翼と左翼
で分かりやすく教えて下さい。
258: 2012/12/27(木) 04:32:29 ID:9r9rCVt20(1)調 AAS
(´・ω・`)まさこちゃん入閣おめ
259: 2012/12/27(木) 18:45:15 ID:/D2JrBvQ0(1)調 AAS
■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
260: 2012/12/27(木) 19:48:00 ID:NrysG6Oo0(1)調 AAS
マジっすか~ 怖いなー
やっぱり、まだ安心するのは早いのですね。
261: 2012/12/27(木) 20:16:45 ID:RkaIVGsc0(1)調 AAS
>福島の4号機
福一か福二か書かないあたりがね・・・・
確率50%なんてどっちでも取れるし
262: 2012/12/27(木) 20:57:30 ID:JfjrR9Jk0(1)調 AAS
もうすでに諦めてるからいいわ。
生まれ育ったところで死ぬつもりだし。
263: 2012/12/27(木) 23:28:28 ID:iXdl0Iwo0(1)調 AAS
未来の党 に未来はない
やっぱしー って感じ
もうどうしよもないね
小沢さん
264(1): 2012/12/29(土) 22:05:55 ID:FcUCmzXE0(1)調 AAS
安部さんは原発推進
安倍晋三首相は29日、就任後初の視察先として福島県を訪れ、東京電力福島第1原発などを視察した。首相は記者団に「希望を政策にするのではなく、責任あるエネルギー政策を進めていく」と述べ、民主党政権が掲げた「2030年代の原発稼働ゼロ」目標を見直す考えを示した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
265: 2012/12/29(土) 22:15:50 ID:W2IEpXlM0(1)調 AAS
原発を推進したいわけではない。
代わりのものがあればいいけど、無いだけ。
266: 2012/12/30(日) 08:05:49 ID:K1kw94IM0(1)調 AAS
>>264
マスコミに洗脳されちゃダメだよ。
「責任あるエネルギー政策を進めていく」
のどこが原発推進なんですか?
267(1): 2012/12/30(日) 11:52:40 ID:IAXw1w1k0(1)調 AAS
【自民公約】 自民党が政権公約J-ファイル2012で掲げた消費税
「軽減税率」見送り
消費税増税の軽減措置で、食料品など生活必需品の税率を低く抑える
「軽減税率」について、政府・自民党は29日、平成26年4月に
予定する消費税率8%段階での導入は見送る方針を固めた。
消費税増税の際の低所得者対策として検討されている軽減税率は、
対象品目の線引きが難しいほか、税収が目減りするマイナス面が
指摘され、27年10月の税率10%への引き上げ時まで、
政府・与党内の調整を継続する。
選挙大勝すると政権公約無視か
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
268(1): 2012/12/30(日) 12:08:04 ID:geZ4M8wA0(1)調 AAS
>>267
厳密にはそれ公約じゃなくて、政策集の方に記載されてたっぽいが。
公約と政策集の違いについてはあやふやな感じ。
269: 2012/12/30(日) 12:56:22 ID:db6tBqio0(1)調 AAS
>>268
むしろ公約にすると守らない時の反発が大きいので政策集にしたんだが
270(1): 2013/01/16(水) 06:53:39 ID:VW7z9jzU0(1)調 AAS
また国の借金が増えるね。
会津はダメだ!じゃなく日本がダメになる可能性大だよね。
もう日本から出た方がいいんじゃね?
271(2): 2013/01/16(水) 08:22:30 ID:o68g1F.M0(1/2)調 AAS
TPPで農業は壊滅 日本が世界に誇る皆保険制度も無くなる
薬代が約二倍に・・・そこに消費税アップが追い討ちをかける。
貧乏人は病院にも行けない。今のアメリカの様を見よ!
自民党が政権を取った時、日本は終わった
272: 2013/01/16(水) 08:45:54 ID:rsJ6tqlk0(1)調 AAS
どこの党の工作員か知らんけど、>>270、>>271みたいのは早く祖国に帰ったほういいよ。
273: 2013/01/16(水) 08:52:40 ID:LY94Oi5M0(1)調 AAS
>>271のTPP加入問題に関してはマジ話だぞ
ただ、民主党もTPPやろうとしてたからどちらにしてもなー、みんなが主導権取らない限り無理臭いんだよなー
274: 2013/01/16(水) 18:20:46 ID:ac6A4h9U0(1)調 AAS
瀬◯福島市長、やっちまったなー あんなこと言いながら、農産物すすめても買いたかないよなー
275: 2013/01/16(水) 23:10:30 ID:o68g1F.M0(2/2)調 AAS
TPPは参加したら日本は終わる。
交渉のテーブルにつけば途中で脱退は出来ない。
自民党はアメリカの傀儡政権である。
276: 2013/01/17(木) 00:10:22 ID:0m6GGn3w0(1)調 AAS
TPPの一番の問題は、今まで国民の資産とか貯蓄をあてにして国債発行してきたけど、
アメリカはその資産とか貯蓄、つまりは金を狙ってる訳だからTPP参加は死に直結してる。
戦争で人使って、金使ってどうのってよりも、自分達は動かなくても金を吸い上げる方法が
TPP。結局昔の植民地支配と同じって話。 自民党もそこまで馬鹿じゃねーと思うんだけど
考え甘い? 知識人とか言われる類の連中に日米同盟強化とかいってTPPに入れとか
言う馬鹿がいるのには辟易する。
自民党以外の政党にしても、どこぞの傀儡に変わりはないから、まぁどこも一緒。
どこかにくっつくことばっかり考えていてろくなのいない。
277: 2013/01/17(木) 07:59:46 ID:5lIx7o3w0(1/2)調 AAS
具体的には生命保険が二倍高くなり
大病は不担保だから保証外になる。
健康保険制度はアメリカの指示により無くなる。
貧乏人は病気をしたら病院に行けずに
自宅で座して死を待つしか無くなる。
278: 2013/01/17(木) 08:11:40 ID:ntjbAGuE0(1)調 AAS
なおこれらの懸念は自由貿易協定ではなく、TPPに付帯される関連協定に因るものなので
個人的には自由貿易協定は看過するが、TPPだけは絶対反対
279: 2013/01/17(木) 15:03:06 ID:5lIx7o3w0(2/2)調 AAS
しかし時の自民党政権はTPP推進、参加の方向だよね。
原発も再稼働、消費税アップ 生活保護見直し
先の民主党政権に負けず劣らずバラまき政権です。
庶民の暮らしは確実に苦しくなる。
280: 2013/01/18(金) 00:09:21 ID:hnAIGOjo0(1/2)調 AAS
あれ? 自民は消費税上げは先延ばしするんじゃなかったっけ?
それに原発再稼動・・・・は目標決めてたような気がした。違ったかな?
庶民の暮らしが当にGDPになる訳だけれども、確かに今のままではバラまきは
自分で自分の首を絞めるだけ。実需を生み出し、稼ぐ環境を整えることが
何としてでも必要。自民党はそれをやり始めようとしてるところだと理解
してる。
何かで読んだ記憶があるんだけど、それは中国に代表される所謂、後進国。
281: 2013/01/18(金) 00:10:44 ID:hnAIGOjo0(2/2)調 AAS
うう、ま、いいかぁ
282: 2013/01/19(土) 22:10:16 ID:pNE2.d5Y0(1)調 AAS
福島第一原発は廃炉なんだろうけども放射性廃棄物の最終処分場についてはやはり政治家は腹をくくらなければ
自民党政権が当分続くのかどうか知らないけども、福島県選出の国会議員は福島県民からボコボコにされようが悪魔と罵られようがいつかは最終処分場に言及しなければ
外部リンク:www.jiji.com
こういう状況になってるんだから、最終処分場をどうするかは答えがでてるんじゃないかい?
福島県民としてなんと言っていいのかわからないけどさ。想像された結果とはいえ、辛いニュースだな。
283: 2013/01/20(日) 01:29:33 ID:OQw93I8Q0(1/2)調 AAS
国がオワコンになる前に若松がオワコンになる可能性が高い。
ちょっと勉強ができたり知恵のある奴は都会に出ていき
地元に残るのはDQNと公務員だけ。
284: 2013/01/20(日) 07:18:48 ID:PFM1m0Sg0(1)調 AAS
え? あっそうなの?
しっかしまぁ学校で何習ってんだこいつ。。。
285: 2013/01/20(日) 10:26:13 ID:OQw93I8Q0(2/2)調 AAS
同学年で教師になった奴なんてろくなのいなかっただろw
何を学ぶんだよ
286(1): 2013/01/20(日) 19:42:35 ID:bQftDvaA0(1/3)調 AAS
若松は既にオワコンなわけだが
時既に時間切れ
287(1): 2013/01/20(日) 20:34:45 ID:0RFSKkaY0(1/2)調 AAS
>>286
オワコンって言葉やっと覚えたのか?
連発見苦しいぞw
288(1): 2013/01/20(日) 21:27:47 ID:bQftDvaA0(2/3)調 AAS
>>287
連発?こいつなにいってんだ?wwwww
289(1): 2013/01/20(日) 21:43:16 ID:0RFSKkaY0(2/2)調 AAS
>>288
wwww図星wwww
笑えるwwww草生えるwwww
290: 2013/01/20(日) 21:46:29 ID:bQftDvaA0(3/3)調 AAS
>>289
ごめん、ちょっとキミの脳内変換にはついていけないよ・・・
291(1): 2013/01/21(月) 10:36:25 ID:2dkcJJto0(1)調 AAS
安倍政権の発足後、民主党政権の「事業仕分け」で廃止もしくは見直しを求められた事業が相次いで
復活しつつある。仕分けは、法的拘束力がなく、短時間で結論を出す手法の問題も指摘されたが、
行政の無駄に切り込む姿勢は一定の評価を得てきた。政権交代により、無駄の検証なく、
仕分けられた予算がよみがえれば、行政へのチェック機能の後退は避けられない。
さすが自民党
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
292: 2013/01/21(月) 20:16:30 ID:EUdFBllM0(1)調 AAS
>>291
お前さんのコメントは さすが自民党 だけかよ。
何がさすがだかわからん。
293: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
294: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
295: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
296: 2013/01/30(水) 07:30:07 ID:wp8oscfs0(1)調 AAS
時の自民党政権人からコンクリートへ
公共事業費を莫大に増やす中、生活保護費の切り下げが決まりそうだ。
金持ち優先、貧乏人イジメこれが昔からの自民党体質である。
今回のインフレ政策が失敗すれば日本は立ち直れない。
国家デフォルトが現実的になる 日本が壊れる。
297: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
298: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
299: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
300: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
301: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
302: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
303: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
304: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
305: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
306: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
307: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
308: 2013/01/30(水) 20:04:52 ID:jtGo3O4c0(1)調 AAS
と、くりゃ国債先物でボロ儲け。
309(1): 2013/01/30(水) 21:38:18 ID:A71L2XWc0(1)調 AAS
金持ち優先とか言ってるけど、このデフレの世の中で金持ちが以前にも増して
増えたのは民主党政権になってからなんだと。知ってたか?
民主党は徹底的に日本売りをやったからそれで設けたんだろうね。
で、失業者あふれまくり。大金持ち増えまくり。何これ?
オマケに復興資金使って中国人、朝鮮人にタダで国内旅行までさせる始末。
億の金使ってだよ。偉そうなこと言ったって何一つ結果出せなかったし、
出す能力も無かった。だから日本がまさしく壊れた。
公共事業の意味をミスリードしてほくそ笑む中央の新聞。本当に奴らは腐ってる。
意味を知らないで増すゴミの戯言を鵜呑みにするのが未だにいるってことが
オレは信じられない。
310(1): 2013/01/31(木) 10:33:34 ID:E6G/qDBI0(1)調 AAS
全喪事業所に病院が増えてきた。
医師不足なのになんで?
311: 2013/01/31(木) 10:59:53 ID:RTNpYA9M0(1)調 AAS
>>309
民主党が拍車掛けてるかもしれんが
はじまったのは小泉内閣からな、特に派遣法改定
大企業に優しく、中小企業に厳しいので格差が拡大した
>>310
医師不足というのは、医師の絶対数が足りてないことではなく
比較的楽に儲かる科の開業医ばかり増えて、きつくて疲れるが必要とされる科の医者が足りないことと
儲けやすい都市部に集中し、過疎地域に医者がいないことの2点
特に必要とされているのは、過疎地域のかかりつけ医と設備の整った地方の大病院の産婦人科
この2つは苦労の割に儲からないことで有名で、仁術ではなく金術が横行する今の医者になり手はいない
あとは開業医の方が儲かりやすく、救急対応もある大病院の方が固定給なのに苦労するので
みんな開業医になりたがるというのも要因の一つ
なり手が多すぎて医者の数が飽和状態なのが一番解りやすい例は歯医者開業医の数
312: 2013/02/05(火) 21:34:54 ID:ickNPliw0(1)調 AAS
この時代に今だに口利きできると思っているアホな議員がいる。本人は勘違いしているから言うけど、議員なんてましてや県や市町村の議員を偉いと思っている奴なんかいねーよ!
313: 2013/02/06(水) 12:03:02 ID:a6frG1/60(1)調 AAS
日中関係が新たな段階にきた。
こんな時、ミンスやイシンじゃなくて良かったよ。
314: 2013/02/07(木) 07:18:45 ID:qzYTeml60(1)調 AAS
いやいや、ミンスの政治はやはり面白い。
315: 2013/02/07(木) 08:26:03 ID:3chU.RJ20(1)調 AAS
余所事として見ている分には良いが、自国としては困る
316: 2013/02/07(木) 13:07:23 ID:Wi19vASU0(1)調 AAS
民主だったら絶対に公にはしなかった。
維新、橋下だったら右往左往。石原だったら大惨事世界大戦突入。
共産、社民には日本自治州編入のシナリオ通り。
317: 2013/02/08(金) 23:15:17 ID:8YqOEE360(1)調 AAS
カンケ君、ブログ見たけどムロイ君といっしょに凄い顔して写ってるね
吹雪の中だったのはわかるけどさ、もう少しにこやかな顔の画像アップしないと観光客だって来る気失せちゃうよ
318: 2013/03/07(木) 19:31:12 ID:j4UKWdTU0(1)調 AAS
会津がPM2,5基準を超えているのに、市長、市議が黙っているけど。
市の広報車を出して、注意を促す事しないの?
中国共産党員同じで、市民には知らせないの。
319: 2013/03/22(金) 20:48:17 ID:bUeQ/sXo0(1/2)調 AAS
安倍首相は日中韓FTAも参加するのか?
320: 2013/03/22(金) 20:49:31 ID:bUeQ/sXo0(2/2)調 AAS
age
321: 2013/07/11(木) 09:15:17 ID:nbPhvILo0(1)調 AAS
参議院選挙も近いというのに政治スレの書き込みが上がらないって、会津らしいね。
与党の圧勝は良くないと思うけど、野党に投票したいと思う候補者、党がない。
322: 2014/01/17(金) 06:42:48 ID:QsHH15XgO携(1)調 AAS
靖国神社参拝しよう
323: 2014/01/17(金) 08:15:41 ID:w9Fxnnao0(1)調 AAS
会津が負けた戊辰戦争前後に明治政府の正当性を掲げるために建てた神社に参拝したくはないぜ
明治維新に貢献しながら、西南戦争で反乱したからって西郷隆盛が祭祀されてないくらい明治政府に貢献した人間しか居ないぞ
324: 2014/03/12(水) 19:32:52 ID:jYqDStZg0(1)調 AAS
レストランとかけまして、政治と解きます
そのこころは
どちらも、お食事券(汚職事件)があります
325: 2014/07/21(月) 10:29:06 ID:9kDi53dk0(1/2)調 AAS
福島県、特に会津地方は人口減少が著しい。
日本全国にしても消滅する自治体があるほどだ。
政府、経団連では移民政策に手を出そうとしている。
会津に移民が来るとしたらみんなどう思う?
326: 2014/07/21(月) 10:31:24 ID:9kDi53dk0(2/2)調 AAS
あれ?
上がらないんだ
327: 2014/08/23(土) 18:34:48 ID:eVS15Vh.0(1)調 AAS
「政治家」とかけまして、「ゴキブリ」とときます
そのこころは
どちらも、新聞で叩かれるとアウトでしょう
328: 2014/08/29(金) 22:55:52 ID:8wYxygQU0(1)調 AAS
「大臣の発言」とかけまして、「プロポーズを受け入れた彼女」とときます
そのこころは
どちらも、最後は金目でしょう
329: 巨大地震予測 2016/05/05(木) 16:48:04 ID:2cEc5DJw0(1)調 AAS
「安倍総理は、わざと原発事故をおこし、九州と四国の人間を
抹殺しようとしている!!人口削減計画は、真実だ!!」
安倍総理の正体は「フリーメーソン」!!
ユダヤのカルト集団!!
わかりやすくいえば、「オウム信者」が、総理大臣になったようなものです!
「フリーメーソン」は、わざと日本で、原発事故をおこし、
九州と四国を滅ぼす計画なのです!!
「原子力委員会」もフリーメーソンが、うごかしています!!
原発をいますぐ、停止してください!!
「安倍総理」を絶対信用しないでください!!
人口削減計画(じんこうさくげんけいかく)とは、旧約の神の予言どおり、
人類の3分の2を抹殺する!おそるべき「ユダヤの計画」です!!
安倍総理は「ユダヤ人」の命令でうごいている!!
「フリーメーソン」は、神にかわって、人口を調節しようとしています!!
ローマ法王とキリスト教徒は、全力で、フリーメーソンの正体をさぐりなさ!「フリーメーソン」の正体は「悪魔の軍団」!!
ミカエル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*