【磐梯山】磐梯町スレ【慧日寺】 (401レス)
1-

1
(1): 名無しさん@会津 2009/08/09(日) 22:40:45 ID:G.6L/nyk0(1)調 AAS
・磐梯町に関する情報交換の場です。
・誹謗中傷、個人の特定は禁止です。
261
(1): 2013/04/16(火) 07:08:19 ID:D8oFi7kY0(1)調 AAS
町長のお孫さん、幼稚園は若松だって!
磐梯の幼稚園って魅力ないんだ!
魅力ある幼稚園にしてほしいな〜。
262: 2013/04/17(水) 01:35:27 ID:fkBz43Ws0(1)調 AAS
244 :会津にこらんしょ@会津:2013/03/25(月) 23:41:12 ID:5vcY5JpE0
>>243
ひどいね、○○宅火災って言ってんのに誤報って・・・
age
263: 2013/04/17(水) 16:59:43 ID:GR2FFWnk0(1)調 AAS
261

保育所通ってたけど、赤ちゃん産まれたから保育所出されたみたい。
3月に先生と話してるの見かけたよ

磐梯の幼稚園は2年保育だからね。
264
(1): 2013/04/18(木) 19:53:48 ID:3J/.BvN60(1)調 AAS
>>261
町職員、議員の家庭だって同じことしてるって。そんなら
他市町村に出さなくても良い行政をするのが、「あなた達でしょう」と言いたい。
265
(1): 2013/04/19(金) 20:11:51 ID:r2M.oWmI0(1)調 AAS
259
監査委員って公認会計士か税理士がなっているんじゃない。
人並み以上に知識・能力のある人でないとできないと思うけど。
公の機関だよね考えられないわ。
266: 2013/04/20(土) 22:38:55 ID:mRtU5moM0(1)調 AAS
>>265
磐梯町の監査委員は優秀な学識経験者と立派な議員の2名だって。
経理の知識をもたないから 新磐梯 のチラシ内容のものがあるんだ。
監査委員を選ぶ方は、チェックをしない、できない方をさがすみたい。
そんなこと当たり前!
267: 2013/04/21(日) 20:35:23 ID:NmnalHCw0(1)調 AAS
選ぶ者が同じだったら誰がやっても同じ。
それより、今日の地震のほうが迫力あったな。
268
(1): 2013/04/22(月) 20:03:37 ID:RnASJafk0(1)調 AAS
>>264
だって、町職員で町内に家建てて住んだ職員は、一人もいないけど。
他市に家を建てて住んでる職員は、いっぱい!
他に家は建てないけど、磐梯町が嫌で若松にアパート借りて住んでる者も多数!!!
そんな彼らが、唱えるのが「定住政策」・「住んでよかった磐梯町」‥‥
これって、矛盾ありません???超おかしくない???信用できます???
269
(2): 2013/04/22(月) 23:16:18 ID:YVLLxs160(1)調 AAS
>>268
猪苗代町職員の採用条件は、他市町村応募者は猪苗代町に住所登録をしないと採用しないルールとのこと。
磐梯町も過疎・過疎の話ばかりしないで、やることをしっかりやれば、人口も税金等も増えるはず。
やる気のないものは、全員辞職しろ!!・・・・・他市町村在住者には付加をつけるべし。
町長できなきゃ、副町長、でもダメなら課長がやれ。
270: 2013/04/23(火) 20:40:16 ID:hy1wSfiQ0(1)調 AAS
>>269
賛成!!
やるべきこと「しっかり」やっていただきましょう!
特に、他市町村在住者は磐梯町に税金一銭も納めないのに・・・・・
住宅手当・通勤費やらで、人一倍、我々の血税を持って行くんだからね!
271: 2013/04/23(火) 22:35:03 ID:9A9PmYj.0(1)調 AAS
>>269
そのとおりだ!!!
他市町村在住の職員を使わなかったら、3人位の人件費が浮くんでは?
議員は町民を代表して質しているのか疑問だ! 利益の我田引水を導く者だ
と、言っているヤツが多いな
272: 2013/04/23(火) 22:46:47 ID:5W7VbAJY0(1)調 AAS
この数か月で急に磐梯町スレの書き込みが増えてるのはなんでなんだろう
273: 2013/04/24(水) 09:17:59 ID:ZdmPS0X60(1)調 AAS
自演だから
文面も一緒で分かりやすいw
274: 2013/04/24(水) 19:36:59 ID:WMc9GUMM0(1)調 AAS
役場現職・OB対議員のバトルか
桜も咲いてるし御見物といこうww
275: 2013/04/25(木) 21:55:12 ID:LJrehUd20(1)調 AAS
この板共産色強すぎw
276: 2013/04/26(金) 07:05:34 ID:uDseVEII0(1)調 AAS
恵日寺の有名な桜の開花状況を教えてください。
277
(1): 山人 2013/04/27(土) 11:02:57 ID:tPz.A66o0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.town.bandai.fukushima.jp
278: 2013/04/27(土) 13:55:10 ID:YxFhjRMU0(1)調 AAS
>>277
ありがとう 気がつかなかった
明日見に行きます
279: 2013/04/30(火) 21:15:10 ID:/Uy6cwCc0(1)調 AAS
西会津ケーブルTVは月額4,500円かかるけど年寄りしか見ないんだって。磐梯TV電話は町民4,000人全員見てますだって。
280
(1): 2013/06/12(水) 19:33:19 ID:3Hxe3OWg0(1)調 AAS
あげ
281
(1): 2013/06/13(木) 21:13:50 ID:zjYnbkE.0(1)調 AAS
さげ
282: 2013/06/14(金) 18:37:48 ID:4cQj3F6s0(1)調 AAS
>>280
>>281
???
283: 2013/06/14(金) 19:53:25 ID:KT9YPNWo0(1)調 AAS
町の地域振興券2日間で完売、よかったね。買えなかった人残念でした。
次回は早めに並んでチャレンジしてみては。
IP電話で売り切れを放送してくれたらよかったのにね。ばあちゃん可哀そうだった。
284: 2013/06/23(日) 10:53:00 ID:w5Zc1USw0(1)調 AAS
IP電話で売り切れ情報見た気が…
285: 2013/06/24(月) 21:34:15 ID:ftDvb3lI0(1)調 AAS
そうだよね。売り切れの翌日の夜のほうそうだった。
朝の時間帯で流せば書き込みがなかったのに・・・
286: 2013/07/06(土) 00:45:35 ID:JzHZwbEUO携(1)調 AAS
やっかやれやれって祭りまだやってんの?
287: 2013/07/09(火) 19:30:14 ID:DOBXfyak0(1)調 AAS
2ケ月後に向け準備OKじゃん
288: 会津にこらんしょ@ 2014/01/26(日) 20:04:52 ID:jhN8z8kY0(1)調 AAS
突然、磐梯町マスコットキャラクター『ゆるロボキャラ』の愛称募集しをしたのでビックリしています。
基本となる題はケサを掛けているので「徳一菩薩」のようですね。顔は時代劇に出てくる悪役その者みたい。
大手企業に委託しなくても、その道に才能のある町民はおられるるのになぜ窓口を開放しないのでしょうか。
「徳一菩薩」であったなら、「一休さん」のような若いイメージで誰からも好かれるような愛らしい表情の
マスコットキャラクターなら歓迎です。心の入っていないようなお人形では、町のマスコットキャラクターではなく
個人のおもちゃでしかないないのではないのでしょうか。 〜お茶飲み話からひとこと〜
289: 会津にこらんしょ@ 2014/01/28(火) 19:36:47 ID:uSI0p2zE0(1)調 AAS
監査委員が事件に巻き込まれ辞任したって本当の話ですか?真相は何かあるね
290: 2014/03/29(土) 17:04:26 ID:iiItPE3s0(1)調 AAS
>>1
磐梯町をより多く知りたいとの声から、自分も情報交換に参加します
まずは議会の情報◆◆◆◆誤りを訂正する話で〜す。3月議会より、
磐梯町の国土利用計画、中身もだけれど参考資料の
「土地利用現況図」「土地利用構想図」、土地の利用区分が地図上
色別に分り易く仕上げられている。今は、GPS地図があり、容易に
間違いが識別できますね。こんなに沢山相違してるのに。
関係した職員は何人か分らないが、議員は10人、気がつかない
はずはないのに。皆、目明いて眼無っていた・・・・・誰か言ってた話!
291
(1): 2014/03/30(日) 11:28:42 ID:Qkz2./vU0(1)調 AAS
 4月6日に町の交流館で、「原発事故と私たちの生活」の演題で講演が
行われる案内のチラシが入ってきました。講師の著書を読んだらなかなか
のものでした。ぜひ、出席しなければと思いました。
 開催場所の連絡先は記載されていましたが、主催者の代表者や連絡先がなく
お話しできませんでした。
 施設使用申込書には、その旨を記載するので開催施設に連絡したらとの町の
方から助言をいただきました。ありがとうございました。
 今後は、ぜひ主催者には心のある取り扱いをお願いしたいものです。
292: 2014/03/30(日) 13:43:06 ID:TJUVykEoO携(1/2)調 AAS
>>291
ん?言いたいことがよくわからん。町が主催者をあえて削除したから、主催者に心ある対応しなさい。っていうこと?
293: 2014/03/30(日) 13:50:09 ID:TJUVykEoO携(2/2)調 AAS
わかった。主催者は連絡先ぐらい書いとけって話ね。
294: 2014/03/31(月) 06:53:07 ID:wGInIong0(1)調 AAS
出しているいる団体はいつも同じさ
○○を守る会、で出して代表者も連絡先も出さない主義
印刷の機械からして○○委員会のものを使っているみたい
文字や紙質からみても町発行のものでないさ
一週間後には分るでないの
295: 2014/04/01(火) 13:28:00 ID:Bu.SUYEo0(1)調 AAS
町行政も日進月歩で良い方向に進んでいる部分もあるようですね。
町中央公民館等で発行している『いきがい』第236号が配布されたので、目を通すとサイズがB4版からA3版に大きくなりましたね。
文字も合わせてアップになり、高齢者にとって素敵なサービスです。感謝ですね。
これ、本日のエイプリルフールとは関係ありませんから。ただ、聞くところによると要望されて約4年位かかっているとのこと、早めに
取り組んでいたら、4年の間も感謝されていたのにもったいないですね。今後もがんばってください。
296: 2014/04/03(木) 20:44:33 ID:YGkg/Vbg0(1)調 AAS
ヤル気さえあればできっぺ
297: 2014/04/09(水) 19:40:54 ID:03WLRT9.0(1)調 AAS
このスレ、閲覧者が消防職員・役所職員・議員等が多いのでカキコミなく
只見(マチ)してズルイ
298: 2014/06/06(金) 18:06:12 ID:IUB9ZeHA0(1)調 AAS
最近、おとなしくなったね
299: 2014/06/06(金) 21:09:16 ID:X9gcv4TI0(1)調 AAS
田植え、未だ終わってないからね〜ぃ
300: 2014/06/06(金) 23:49:52 ID:ODoUCsi2O携(1)調 AAS
300
301: 2014/07/13(日) 21:00:49 ID:VrGaiIi20(1)調 AAS
「磐梯山ころっけ」美味しい♪
302: 2014/07/16(水) 18:29:20 ID:vrmJWlC.0(1)調 AAS
爆竹は熊の来襲対策に効果的、その反面、野鳥は自然を追われて何処へ〜
303: 2014/07/17(木) 22:33:44 ID:061pCPjI0(1)調 AAS
野外公演『朔月の琵琶』のお知らせ
外部リンク[htm]:www.town.bandai.fukushima.jp
304: 2014/09/10(水) 22:15:40 ID:Ze.ZZns.0(1)調 AAS
町民体育祭、天気にも恵まれよかったで〜す
雨天の予備日がなかった分、神様が天気を与えてくれたんですね
305: 2014/09/19(金) 20:54:53 ID:zYul40.20(1)調 AAS
磐梯町はチャンチャンがお好き、、、、、、、、
じぃじぃもお好き、、、、、、、
306: 会津にこらん所@会津 2015/02/18(水) 21:24:48 ID:adUS/.6A0(1)調 AAS
今日、TV番組「ダーツの旅」見ました?
磐梯町の「ザクザク」料理紹介されましたが、「こづゆ」と
ごっちゃまぜされていません!
磐梯町以外からお嫁さんになり入ってこられ、自分たちの
口に合わせた具材が使われ昔からの「ザクザク」ではあり
ませんでしたね。
鶏肉、竹の子、ナルトは一般的に「ザクザク」には昔からの
料理レシピーを見ると入ってはおりません。食文化の経緯
から変ったのでしょうか。
ラーメンに、バター、ラー油、酢などを入れ、個人々の口に
合わせたものが、歴史を変え地域の特産みたいに歪曲さ
れるのには抵抗を感じますね。
307: 2015/02/19(木) 04:25:45 ID:qzyQ3AwM0(1)調 AAS
>>306
2行目~>「こづゆ」とごっちゃまぜされていません!

すまん、この文章意味不明・・。
308: 2015/02/19(木) 08:17:31 ID:ci1qEWTQ0(1)調 AAS
磐梯町出身だけど、家でざくざくは食べたことありません。
こづゆにはたけのこ入ってた。
309: 2015/02/19(木) 10:34:01 ID:zE6auHvw0(1)調 AAS
「こづゆ」は だしに貝柱を使う、ざくざく煮のだしは煮干し。
こづゆは武士階級、ざくざくは庶民というイメージだが、
昨今はこれといって区別はないと思ってよいと思います。
310: 2015/02/19(木) 17:45:23 ID:9TwgYMac0(1)調 AAS
こづゆに
竹の子や細竹は入れない
基本的に酒と塩にホタテの貝柱と
戻し汁
干し椎茸とその戻し汁で
当たりを付けるのが本流
現在ではカツオ出しと昆布出しも
入れる店が多いのは事実である
地域性も有るが
ザクザク煮では練り物を入れたりワラビを
入れたりと
具材は自由の自由度が有る
311: 会津にこらん所@会津 2015/02/19(木) 20:52:21 ID:sn0fSg7Q0(1)調 AAS
民俗学を勉強中ですが、こづゆは武家料理でありましたが現在ではお正月、
結婚式などのお祝いの席に作られます。材料は、人参・里芋・糸コンニャク・
ぎんなん・豆腐・きくらげ・干し椎茸の7種類です。それ以外の具が入ると
ざくざく煮となります。
ざくざく煮のレシピはいろいろありますが、風習的には大晦日に食べる習慣が
ありましたが、祭礼や節句等にも地域では食べられています。
具は大根・里芋・するめ・人参・凍み豆腐・身欠きニシン・コンニャク・山菜
等多くの具が入っているのが特徴です。
会津地方では、最近地域によって混同した食べ方をしているところもあります。
312: 会津にこらんしょ@会津 2015/02/20(金) 12:01:09 ID:HTnH2tyI0(1)調 AAS
こづゆもざくざく煮も目出度い時に食べる料理なので、
具に縁起悪いものが入ってなければそれで良い。
食べたことのない人もいれば、食べられない人もいる。
食べられるだけで幸せと思わなければ罰があたるよ。
313: 2015/02/21(土) 20:14:04 ID:tWenzSdQ0(1)調 AAS
現職板前だが
こずゆの材料は
人参 さといも 大根は
イチョウ切り
椎茸 キクラゲは細めに切る
豆腐や糸こんも小さめに
具材の大きさを揃えて切ると
見た目も良いし
小さい器の水笠に映えるし
食べやすい。
全部の食材
下茹では灰汁を抜くと言う意味で
マストね!
ザクザク煮では味付け 食材共に
特に定義は無い。
314: 2015/02/22(日) 13:27:11 ID:x0Mp0g2Q0(1)調 AAS
豆腐は、いれないでしょ?
40年食べてるが、豆腐入ったのは見たことないや。
豆腐入れるのは基本なの?
315: 会津にこらんしょ@会津 2015/02/22(日) 16:21:57 ID:5EBGvksI0(1)調 AAS
豆腐は、トウフではなくマメブのことだと思いますよ。
316: 2015/02/23(月) 09:08:12 ID:coq4rVo20(1)調 AAS
現職板前
317: 2015/02/23(月) 12:33:10 ID:lhNJbeXM0(1)調 AAS
現職板前のくせにこずゆってwww
318: 2015/02/23(月) 13:38:15 ID:4Ac2mLyY0(1)調 AAS
会津をあいずと書いちゃうのかなw
319: 2015/02/23(月) 14:23:56 ID:T1aQWgRk0(1)調 AAS
板前といってもピンキリということで・・・。w
320: 2015/02/23(月) 16:09:06 ID:1mSF5xNc0(1)調 AAS
普通、焼麩って書くよね。ニワカ板前か。
郷土料理に、板前なんぞ必要ない。
321: 会津にこらんしょ@会津 2015/02/23(月) 18:51:48 ID:BQAD9eRs0(1)調 AAS
なんでも良いが、安全安心できる材料で使ってほしいものです。
放射能に汚染された磐梯細竹、貝柱、キクラゲ等吟味して提供
されれば問題なくお薦めできます。
322: 2015/02/24(火) 07:53:39 ID:NsCywbEw0(1)調 AAS
会津の食材は食わない
323
(1): 会津にこらんしょ@会津 2015/03/03(火) 19:40:58 ID:W7jNZaxs0(1)調 AAS
町民が知らぬ間に磐梯町はゴミの山に!
 会津若松地方広域事業組合で管理している布藤地区処分場西隣接地に、
 第二段、更にゴミ収集の受け入れ地を進めているとの話が出されました!
 議員全員が異議なく賛成の意向という話も流れてきましたよ!
 会津美里町、会津若松市が受け入れ順番なのに何故磐梯町が受け入れ
 なければならないのでしょう!
 東京電力原発問題で、中間貯蔵地施設設置でも大きな問題として受け
 止めている自治体がある中で、永久にゴミを埋没させてしまうことは、
 将来、磐梯町の遺跡はゴミだらけであったと歴史は記すでしょう!
324: 2015/03/04(水) 14:21:38 ID:nKortOlo0(1)調 AAS
>>323
ソースあるなら書きましょう
325: 会津にこらんしょ@会津 2015/03/04(水) 19:48:31 ID:fouVZJgE0(1)調 AAS
ブラックはうんざりwww
326: 2015/03/04(水) 21:44:50 ID:UMBV0f6k0(1)調 AAS
猪苗代ブラックばかりじゃなくて他のラーメンも食べるといいよ
327: 2015/03/05(木) 08:21:23 ID:6d3cGTr.0(1)調 AAS
かねかねかね
328: 2015/03/05(木) 12:49:51 ID:/FxlAqdk0(1)調 AAS
かね …金山町? 天然炭酸水?
329: 会津にこらんしょ@会津 2015/03/06(金) 22:12:13 ID:E0hjLNy60(1)調 AAS
ゴールド・・・メッキ?
330: 2015/03/20(金) 11:50:54 ID:r5iB6XCQ0(1)調 AAS
屋内温水プールかー
331: 2015/04/20(月) 00:07:12 ID:9geUxyxw0(1)調 AAS
薬師橋補修工事による車両通行止めは さすがに連休中は通行止め解除で通れるようになるんだね
332: 2015/05/10(日) 01:23:21 ID:HYfkQewY0(1)調 AAS
濃霧だ
333: 2015/05/31(日) 08:16:19 ID:hVK8e/RY0(1)調 AAS
戦場カメラマン渡部陽一が来てたのか
334: 2015/06/09(火) 18:31:14 ID:1nLEjo.Q0(1)調 AAS
磐梯町、町長選挙だね!
335: 2015/06/10(水) 13:34:09 ID:m8AS/mvw0(1)調 AAS
やっぱり現町長が強いの?
336: 2015/06/11(木) 00:06:16 ID:uLFJ4FOI0(1)調 AAS
強いか知ら無いけど、新人が町長なったら町無くなる事確定
337: 2015/06/11(木) 14:06:21 ID:hw/cfWjU0(1)調 AAS
336>>そんなことないと思うけど・・・
338: 2015/06/11(木) 16:28:10 ID:1ezmnAEc0(1)調 AAS
合併でも掲げてんの?
339: 2015/06/12(金) 00:47:11 ID:5bjhEUyM0(1)調 AAS
今更合併はないだろう。
期限切れ。
340: 2015/06/14(日) 15:59:13 ID:21/SzgFM0(1)調 AAS
胡散臭いのはもういや!!
341: 2015/06/16(火) 06:53:03 ID:etPI4xNg0(1/2)調 AAS
現職の決起集会どうだったの?
342: 2015/06/16(火) 12:41:34 ID:etPI4xNg0(2/2)調 AAS
磐梯町住民でない人もたくさんいたよ!なぜだか?
343: 2015/06/16(火) 17:07:15 ID:lAOPz8nk0(1)調 AAS
磐梯スレッドはいつだって政治の話が多いのか?
ここはもっと町の明るい話題や情報交換の場であって欲しい
町外の人にとって良い印象を持ってもらいたいと願う
選挙始まって、また批判誘導して盛り上げようとするのは町の恥だ
こんな話でスレット上げないでください

誰?
匿名とはいえID表示はされているからご注意を
344: 2015/06/17(水) 07:13:16 ID:Hi1TebKw0(1)調 AAS
今の時期はどうしても選挙の話題しょうがないんじゃないかな~!
345: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
346: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
347: × 削 除 × [× 削 除 ×] × 削 除 × AAS
× 削 除 ×
348: 2015/12/12(土) 12:17:35 ID:we97McgI0(1)調 AAS
セブンイレぶン あンだけ客が入ってる 新しくした甲斐があったね
349: 2016/01/19(火) 16:50:30 ID:8uUaGyoY0(1)調 AAS
火消軍団親分が化石だ
350: 2016/02/25(木) 23:17:41 ID:arbXXGG60(1)調 AAS
今日 町長、国会に行ってたのか
351: 2016/02/26(金) 12:50:23 ID:Gu3MHbZc0(1)調 AAS
昼の葬儀出席の後かな?
352: 2016/04/27(水) 00:09:54 ID:lumgGCpE0(1)調 AAS
仏都めぐりのバス、略してブットバス なんつって
353: 2016/04/27(水) 09:13:46 ID:Uz.r2jgY0(1)調 AAS
ツマンネ
354: 2016/04/27(水) 12:13:11 ID:QpnyJCLs0(1)調 AAS
オモセ
355: 2016/04/28(木) 16:10:17 ID:Vnvl3orA0(1)調 AAS
5月21日(土曜日)磐梯町駅東口広場にて町民ふれあいイベントを行います。
356: 2016/05/03(火) 00:29:44 ID:GrLxQ75o0(1)調 AAS
なんたら遺産に指定されたのにスレッドの反応はこんなもん
357: 2016/06/03(金) 00:26:53 ID:f.aDxhJc0(1)調 AAS
慧日寺金堂 月待ちの灯り
6月3日から5日
19:00~

ライトアップイベント 約1,000個の灯籠が、史跡慧日寺跡金堂に灯されます。
358: 2016/07/15(金) 00:33:42 ID:Qq/MPscE0(1)調 AAS
薬草か~
359: 2016/12/31(土) 12:34:31 ID:uMVpP/gA0(1)調 AAS
ユーユーが潰れるってマジ?
360: 2017/01/01(日) 18:07:19 ID:NqhKTT360(1)調 AAS
 五十嵐ぼろ屑屋が消えても、影響無
361: 2017/01/04(水) 19:54:55 ID:4iQKlSis0(1)調 AAS
福島民報 県内ニュースから

>磐梯ショッピングセンターYOU・ゆー 閉店、一部町内移転へ
> 磐梯町磐梯の複合商業施設「磐梯ショッピングセンター YOU・ゆー」が閉店する見通しとなった。運営する協同組合磐梯ショッピングセンターは施設の利活用を町に要望しており、閉店時期は建物や跡地の利用案が決まり次第、決定する。
> YOU・ゆーは会津フレッシュリゾート構想の一環として平成7年に開業し、建築面積は約1277平方メートル。日用品、食品、酒、衣料を扱う4つの専門店が営業している。開業した年の売上高は約3億円だったが、
> 周辺市町に複合商業施設が進出した影響で近年は年間約1億円に落ち込んでいた。4店舗と組合合わせて従業員13人が勤務しており、一部店舗は町内での移転開業を予定している。
> 組合は建設事業費として借り入れた県中小企業高度化資金約2億4千万円を27年7月に完済した。28年3月の役員会で閉店を決め、施設と敷地の譲渡を受け入れ、活用を求める要望書を町に提出している。
> 組合の五十嵐和広理事長は「長年、地域に親しまれてきた施設だけに悔しい。町が有効活用するよう期待したい」と話している。
362: 2017/01/06(金) 21:52:56 ID:23MtOt1k0(1)調 AAS
汚悪多荷
363
(2): 2017/04/16(日) 19:27:49 ID:xDaIpbiw0(1)調 AAS
郵便局でトイレ盗撮事件あったって情報知ってる人いる?
364: 2017/04/18(火) 19:24:49 ID:fpKPydDA0(1)調 AAS
この町に展望はあるの?
365: 2017/04/18(火) 19:38:33 ID:CHGFAWH.0(1)調 AAS
見晴らしはいいんでね
366: 2017/04/22(土) 22:28:31 ID:TlBAcsdU0(1)調 AAS
林道から眺める展望は最高である
367: 2017/05/09(火) 12:21:26 ID:ivSNfx9.0(1)調 AAS
>>363
被害者は老人ばかりという話だから誰も表沙汰にしないんじゃないかな

犯人の祖父も似たようなことやらかしていた人だそうだから遺伝だねとうちの婆ちゃんが
368: 2017/09/25(月) 08:53:51 ID:8qoMUwAQ0(1)調 AAS
各市町村の新そばまつり情報が新聞にでましたね!
そば処磐梯町?仕事なし?情報よろしく!
369: 2017/10/24(火) 19:23:42 ID:XfOaGDPw0(1)調 AAS
山都新そばまつり・・・美味しかったょ
磐梯は町におんぶしないでやってほしいな~ぁ
ブランドと言いながら政争してては、これからの町発展は期待できないよネ!
観光協会ではできないの?教えて?
370: 2017/12/15(金) 18:36:52 ID:amKOYizs0(1)調 AAS
>>363
それって、前の郵便局長だよね。
衝撃的な話だったけど、隠れた性癖だったんだろう。
当時は女性郵便局員がニ、三名いたらしい。
いつから盗撮してたのかは分からんが、その子達が見つけて、起点を利かせ通報したのかも。
しかし、事件にならないなんて、
371: 2017/12/15(金) 21:11:27 ID:4oWI7kf60(1)調 AAS
ぎょぎょ!N川か?
372: 2018/04/03(火) 22:05:52 ID:OLCmimnA0(1)調 AAS
ばばんばばんばんばん
373: 2018/05/19(土) 19:02:38 ID:ot.W2eS.0(1)調 AAS
風強すぎィ!!
374: 2018/05/19(土) 21:16:01 ID:HXz6G14s0(1)調 AAS
祖父は吾妻の局長だったのか?チャラチャラ眼鏡のおっさんか。
375: 2018/06/24(日) 11:16:24 ID:BSrwKz3Q0(1)調 AAS
N川なんて、でたらめ流すな!ONだ、王、長嶋じゃないよ。ON商店
うましか息子に決定。
376: 2018/06/24(日) 18:19:30 ID:bGMSJRu.0(1)調 AAS
ぎょぎょ!N川か?
377: 2018/06/24(日) 18:25:49 ID:oUERm3HE0(1)調 AAS
山で病死ね…
378: 2018/06/25(月) 08:46:15 ID:RR0tDD5Y0(1)調 AAS
N川婿じゃねーっちゅうの!前任者だべ。ON、婆ーの趣味あんのがー
379: 2018/06/27(水) 20:37:58 ID:n.90yY5g0(1)調 AAS
地熱発電は望みなしか…
380: 2018/06/28(木) 10:39:38 ID:OsQtGJvU0(1)調 AAS
熱源有っても水源が足りないから蒸気量不足でタービン回らない。
回るのはこボーリング会社、産廃業者、関連資材販売業者、燃料供給
会社等に金がまわるだけ。3町村役場は振り回されるだけだな。、
381: 2018/06/28(木) 16:22:34 ID:zWvbelbw0(1)調 AAS
タ・カラの山!?
382: 2018/06/29(金) 17:22:44 ID:vQ4TkqLU0(1)調 AAS
t多 空の邪魔
383: 2018/10/11(木) 19:58:48 ID:2CdAyCRs0(1)調 AAS
ロードスター
384: 2019/10/07(月) 21:41:48 ID:iEbP1wgk0(1)調 AAS
新そばの季節
385
(1): 2019/10/14(月) 12:57:36 ID:K8HDDBOA0(1)調 AAS
慧日寺の東儀秀樹コンサート観客800人。
喜多方の北宮諏方神社コンサート80人(スタッフも含む?)で大盛況だって。
386: 2019/10/15(火) 09:01:16 ID:qfM1lTL60(1)調 AAS
>>385
喜多方にある神社の境内という立地で有料(¥2000)で屋外で知らない人の「口笛」。

これに80人集まったんだから大盛況だと思うけど。
387: 2019/10/24(木) 16:19:09 ID:SrytmBX20(1)調 AAS
紅葉の効用に高揚
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*