【磐梯山】磐梯町スレ【慧日寺】 (401レス)
上下前次1-新
215: 2012/12/22(土) 23:35:34 ID:DGvH8dhw0(1)調 AAS
磐梯に「団子5人兄弟」と呼ばれる議員がいるんだって!
一本の串に絡まっていないとモノにならないからだって!
知ってた?聞いた話よ〜。
216: 2012/12/23(日) 17:44:48 ID:CicqkZNo0(1)調 AAS
>215
知っている、知っていま〜ス。議会の報告書を連名で出しているャッね。
議員個人のポリシーがなく、議会事務局の請負業をしてるみたいな
チラシ見たことある。
「お金がもったいない、チラシ文章書けない、から任せているんだ」って
同業者が言ってたよ。
217: 2012/12/24(月) 17:45:43 ID:YY5mg7.k0(1)調 AAS
>209
アルツのゴールドライン通行止めによる被害企業が他にもいるよ。
ゴールドライン入口のセブンイレブンさ。他にもいるぜ。
クリスマスケーキ買いに行ったら話していたぜ♪
218: 2012/12/28(金) 00:31:56 ID:PcKbB9FY0(1)調 AAS
磐梯町のアルツの住所が変更になったんだって!知っている。
今までの住所は磐梯町大字更科字清水平で、今度は
万歳町大字不渡り字踏み倒しだって、こんな住所ってあったかな〜ぁ。
これは聞いた話、結構話題になっているみたいよ。
間違っていたら訂正してください。
219: 2012/12/29(土) 03:19:29 ID:p4RSH0Z60(1)調 AAS
ネタだよね?
220: 2013/01/08(火) 23:20:42 ID:l6qRrBR20(1)調 AAS
» 204
明日、中学校建設事業費増額でまたまた臨時議会開催だと。
この事業関係で、何回議会を開催してきたか? クイズ! 正解は・・・・・。
(答えは、議会事務局が知っています。☏ 74−1219)
221: 2013/01/09(水) 20:08:30 ID:GkBly6cw0(1)調 AAS
>220
正確な情報提供をお願いしま〜す。
今日は、議員全員協議会で臨時議会ではありませんでした。
15日と18日、連続して開催される情報が正しいかもネ。
222: 2013/01/12(土) 10:28:52 ID:LAr6Y99E0(1)調 AAS
磐梯町赤枝集落の住宅火災の町民への告知は、土曜日なのか、
IP電話の活用が数億円かけたにも関わらずぱ〜ぁ!利用されず。
無駄遣いもよいとこ。議会答弁ではその場限りの嘘つき。税金かえ〜せ。
骨董品(その位の価値観らしいい)で磨いていれば満足なのか?
223: 2013/01/18(金) 06:16:01 ID:ymLyDADE0(1)調 AAS
詳しすぎ!
そして粘着wwwww
224: 2013/01/21(月) 23:18:27 ID:XIkRHD620(1)調 AAS
磐梯町原住民(人間性)以外の民族多すぎて、環境破壊進行中だょ〜ん。
225(1): 2013/02/06(水) 22:02:12 ID:KpBrWuBE0(1)調 AAS
磐梯町の道路除雪、今までで最低のレベルだ。
ある●●集落は良いが、それ以外はだめとの声が多い。
直営と民間委託の差もあるのか、わからない。
お年寄りの嘆きが一番耳痛い。
226: 2013/02/06(水) 22:52:13 ID:DD/5qSE.0(1)調 AAS
>>225
具体的に、どこが除雪良いの?
227(1): 2013/02/07(木) 22:30:16 ID:pxH1G3Sc0(1)調 AAS
»226
鶴が鳴いているところ♪♪♪
228: 2013/02/08(金) 23:35:43 ID:zmtNkPa.0(1)調 AAS
>>227
もう少カギないですか?
229(1): 2013/02/21(木) 20:50:06 ID:x6gIBkww0(1)調 AAS
会津の各地では「雪(冬)まつり」を開催して、 こんなご時世だから、
みんなで楽しんだり、他所からお客さまをお呼びして盛り上がっているのに、
東北最大級のスキー場を誇るアルツがある磐梯町だけが、
どういて実施しないのでしょうか???
楽しみにしているのに(-_-)~~~
230: 2013/02/21(木) 22:28:03 ID:ezozWlyI0(1)調 AAS
経営が・・・・・・
231: 2013/02/21(木) 23:07:58 ID:wQH/1ScI0(1)調 AAS
経営破綻状態と町のトップとアルツのトップが「犬猿の仲」だって、知ってい〜る〆
232(1): 2013/03/06(水) 15:58:46 ID:FkHTmCvI0(1)調 AAS
ここの粘着さんって、Wさんですか?
233: 2013/03/06(水) 18:11:20 ID:TXPjCyCk0(1)調 AAS
>>232
Wさんって?
234: 2013/03/06(水) 19:40:12 ID:uW9yBgN.0(1)調 AAS
>>229
「雪(冬)まつり」ところか、何もしないみたいよ。
唯一、するのは一年間で「盆踊り」と「蕎麦祭り」のたった二つだけ。
それ以外はしないの。 「こんなご時世だけど」
あとするのは、とある旅行会社が儲かることだけ。だって!
235: 2013/03/09(土) 20:39:11 ID:pf3SC1mo0(1)調 AAS
磐梯町のお偉いさん、何と欲張りな者なのか。
上に立つほど、力を欲しくなり、金を欲しくなり、周りは振る舞い小判に言いなり。
使える者までも、それを真似し、道を誤り肩書きを笠にきて歩んでいる。
悲しいものです。
236: 2013/03/14(木) 21:05:47 ID:IPTMr8Hk0(1)調 AAS
高校受験合格おめでとう。これから、あこがれの制服採寸購入!
でも高いぞ! なんで、またもあの会津中合が御用達業者だ。
カタログでみると、夏・冬合わせて若商男子が53,182円で一番安く、
高いのが70,560円の葵高校だ。デザインで評判が良いのが会津学鳳
との声。
237: 2013/03/14(木) 21:15:00 ID:kymodW3M0(1)調 AAS
まじで!?そんなにするんだ・・・。
子供が高校行くのが怖くなってきたTT
昔は既製品でよかったのになぁ。
238: 2013/03/14(木) 21:54:59 ID:xD6z4Opk0(1)調 AAS
三信でヒロシ2注文してきたよ
25年ぐらいまえに
239: 2013/03/16(土) 22:07:36 ID:o8e.1SQA0(1)調 AAS
卒業して、制服の必要としない子の各学校の制服を集め、それを希望者に
1着ワンコインの500円位(会場使用料等経費)でお譲りしてはいかがか。
リサイクルによって、資源を大事にする運動にもなるし「ごみ処分処理経費」も
軽減されること間違いなしと思うが。賛同者いるかなぁ!
240: 2013/03/17(日) 13:42:37 ID:pmS6SfnA0(1)調 AAS
3年間同じものを着ているんで
結構痛んでますよ〜。
肘のところなんかつるつるだし
俺らのときもおさがりのことは
話題になったけど
そんなの誰も着ないだろーって
終わった。
241: 2013/03/17(日) 22:52:06 ID:RJ0gm4SY0(1)調 AAS
俺なんか身長が伸びて、着れなくて3年のとき新調した。
もったいないから、後輩にくれたよ。
242: 2013/03/17(日) 23:13:32 ID:dByvOe8g0(1)調 AAS
背が伸びるのを見越して
ぶかぶかのを買ったんだよね。
3年の時はちょっと短いかな、くらいになるんだ。
今は一人っ子が多いから
毎年買ってもらったりしてるのかな〜。
243(4): 2013/03/25(月) 23:03:49 ID:troUdrbA0(1)調 AAS
今日の火事騒ぎはなんぞや。
防災無線はサイレンだけ鳴らし、火事か、地震か、火山噴火か・・・?
テレビ電話は文字も出てけへん。
役場しっかりしてや、こどものお使いやありゃしませんのや。
244: 2013/03/25(月) 23:41:12 ID:5vcY5JpE0(1)調 AAS
>>243
ひどいね、○○宅火災って言ってんのに誤報って・・・
245: 2013/03/26(火) 19:40:19 ID:PpAp.d2c0(1)調 AAS
>>243
そんな・・・
自慢の最新式テレビ電話ですよ!
まだまだ、役場にいっぱい在庫あるみたいですだから・・・
先見の目ですね?
246(1): 2013/03/26(火) 22:59:22 ID:mOzSEyxk0(1)調 AAS
>>243
その在庫80台(?)ほしい人にモニター用として売りますだってョ。
誰が買いますかネ。町長買わなければ、議員と職員に買って
もらわなければ責任放棄では?
247(1): 2013/03/27(水) 23:00:56 ID:W.5H/jBM0(1)調 AAS
>>246
責任とって買ってもらうこと大賛成で〜ちゅ。
その分、税金安くして〜。無理かな。
責任取れない役場なんていらないから合併しちゃい。
248: 2013/03/28(木) 20:45:38 ID:zrK4v1CA0(1)調 AAS
>>247
賛成!!!!
責任とって買ってもらいましょう!
税金安くするのは無理だろうし、
それに今更、合併も周りに相手にされないから無理だろうから・・・
そしたら・・・やっぱり「その分、税金安くして〜。」てことになっちゃうよネ?
249: 2013/03/28(木) 21:12:36 ID:mxeeOliQ0(1)調 AAS
町のいろんな建物に、役所辞めたオッサンがいっぱいいるけど
特別な資格・免許を取得しているの?
頭がズバ抜けているの?
どのように選抜されているの?知っています・・・・?
250: 2013/04/01(月) 22:33:26 ID:5tZNUOlY0(1)調 AAS
春になったが陽気はイマイチ。車でドライブしたが、これまたイマイチ。
ばんだいの道の駅、スタッフの笑顔には癒されたネ。
施設の外観は、ビジネス的にイマイチ。お客を取り込む力量不足かな。
251: 2013/04/02(火) 22:35:32 ID:6bw3HuJ60(1)調 AAS
今年の豪雪で家計ピンチで〜す。パイプハウス被害ひどい目に遭いました。
保険駄目だったし、ついていません。
○○議員さんのハウスも相当やられていたとか。議員になって、事業意欲も
まめでなくなり不動産屋になりさがったとか。良い話は聞かれませんね。
252: 2013/04/03(水) 23:20:34 ID:3bSnnnjY0(1)調 AAS
元議員Sさんの議会傍聴だより(一般質問)第44号までになった。傍聴して4日以内に発行するなど行動と努力に頭が下がる思いだ。
内容も良くまとめられており、一町民として感謝している。町・議会・議員の広報より断トツ早い。役場職員も上司から報告はされ
ないだろうから、この紙面に目を通すべきと思うな。作成者へ、次回チャレンジするなら、コメントを載せたらビッグと思うよ!
現職議員も議会活動費もらっているだろうから、頑張るべきでないかな〜ぁ。
共産党の議員さんも二人で発行しないで、一人一人の紙面を発行してほしいな〜ぁ。個人の意見が弱いで〜す。
H議員さんも奮闘しているけれど、裏面も使って写真も載せてほしいで〜す。
お茶飲み話に話題となるような議員活動をプロ意識をもって活躍していただきたい。
議員はいらない、報酬泥棒などと言われないよう自助努力に期待しています。
253: 2013/04/04(木) 06:39:29 ID:za4vxX.k0(1/2)調 AAS
シグマ近くの道路で車の中で寝てる奴邪魔くさい!
車バンバンきてるし中々追い越せないから渋滞に…
近くに道の駅あるんだからそこで寝てろ!黒の軽自動車
254: 2013/04/04(木) 06:49:05 ID:za4vxX.k0(2/2)調 AAS
新たな情報
黒の軽自動車実は酔っ払いでした
警察ダメじゃん、取り締まりしないのか?シグマ回り結構お巡り巡回してるのは何故?
意味ないから…
255: 2013/04/05(金) 21:55:23 ID:PmRVJpiM0(1)調 AAS
草津よいと〜こ♨金も〜て行こう。
工夫して操作した時間外の手当金、これで会費OKだ。
親分に出してもらった分はオンナだな。
明日から泊まりで行ってくっからな。雪かきの仕事はこたえられね〜ぇ。
また、人足に来年もお願いしね〜となぁ。袖の下何とかしなきゃ。
・・・・・○○がひとり言(?)・・・・・つぶやいていたっけ。
256: 2013/04/07(日) 17:30:52 ID:mIUUbLT60(1)調 AAS
磐梯町でこれから採れる山菜と場所・時期知りたいな〜ぁ。
いっぱいあると思うけど。無理かな。
257: 2013/04/09(火) 22:39:23 ID:/cRQ8CHM0(1)調 AAS
松山地区開発、チラシ見たぜ。自信と力量あるなら我が力でやりな。税金などあてにするな。あてにするなら、冬眠だよ。
笑っちゃう〜で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
258(1): 2013/04/10(水) 21:47:08 ID:LJn2apOo0(1)調 AAS
213・214>>
本日、発行の「新磐梯」見ましたか?
懲りもせず、また、磐梯町で「プレミアム商品券」発売するみたいだけど・・・・
一応、「新磐梯」発行元の議員さんも質問してたみたいですけどね。
その効果は如何に?(馬耳東風)
結局、磐梯町の場合は、また特定の人のためだけの事業にならないといいですね?
259: 2013/04/10(水) 22:14:46 ID:tx2gbQ4w0(1)調 AAS
>>258
見たよ。いろんなことが書いてあった。やっぱし商品券取扱業者の買い占めが・・あったんだ。びっくり、交際費の「領収書がなし」なんてあるんだ。
使途不明金じゃないの。ポッケに入れたのと同じだべ。町の監査委員二人も、平成18年からぐるだなあ。お土産代の領収書なんて、もらえるべ。
こんなお役所仕事しているなら関係者クビだ。査問委員会開けよ。
260: 2013/04/11(木) 21:29:33 ID:RY4EsmPQ0(1)調 AAS
「新磐梯」の記事本当かよ。1年間に配った酒代が約26万円だぜ。1升@2千円にして130本よ。
国のお役人は公務員倫理とかでもらえないのに。送り先は各省庁となっているが、名は不明と
かいてあったが、実際には送ってないから不明でないの。プリペードカード、2万5千円も金だして
買ったが、送り先不明と書いてあった。これは国からの補助金でないだろうし、そうすると町民の
税金かよ。これは大変なことだ・・・・・・・
261(1): 2013/04/16(火) 07:08:19 ID:D8oFi7kY0(1)調 AAS
町長のお孫さん、幼稚園は若松だって!
磐梯の幼稚園って魅力ないんだ!
魅力ある幼稚園にしてほしいな〜。
262: 2013/04/17(水) 01:35:27 ID:fkBz43Ws0(1)調 AAS
244 :会津にこらんしょ@会津:2013/03/25(月) 23:41:12 ID:5vcY5JpE0
>>243
ひどいね、○○宅火災って言ってんのに誤報って・・・
age
263: 2013/04/17(水) 16:59:43 ID:GR2FFWnk0(1)調 AAS
261
保育所通ってたけど、赤ちゃん産まれたから保育所出されたみたい。
3月に先生と話してるの見かけたよ
磐梯の幼稚園は2年保育だからね。
264(1): 2013/04/18(木) 19:53:48 ID:3J/.BvN60(1)調 AAS
>>261
町職員、議員の家庭だって同じことしてるって。そんなら
他市町村に出さなくても良い行政をするのが、「あなた達でしょう」と言いたい。
265(1): 2013/04/19(金) 20:11:51 ID:r2M.oWmI0(1)調 AAS
259
監査委員って公認会計士か税理士がなっているんじゃない。
人並み以上に知識・能力のある人でないとできないと思うけど。
公の機関だよね考えられないわ。
266: 2013/04/20(土) 22:38:55 ID:mRtU5moM0(1)調 AAS
>>265
磐梯町の監査委員は優秀な学識経験者と立派な議員の2名だって。
経理の知識をもたないから 新磐梯 のチラシ内容のものがあるんだ。
監査委員を選ぶ方は、チェックをしない、できない方をさがすみたい。
そんなこと当たり前!
267: 2013/04/21(日) 20:35:23 ID:NmnalHCw0(1)調 AAS
選ぶ者が同じだったら誰がやっても同じ。
それより、今日の地震のほうが迫力あったな。
268(1): 2013/04/22(月) 20:03:37 ID:RnASJafk0(1)調 AAS
>>264
だって、町職員で町内に家建てて住んだ職員は、一人もいないけど。
他市に家を建てて住んでる職員は、いっぱい!
他に家は建てないけど、磐梯町が嫌で若松にアパート借りて住んでる者も多数!!!
そんな彼らが、唱えるのが「定住政策」・「住んでよかった磐梯町」‥‥
これって、矛盾ありません???超おかしくない???信用できます???
269(2): 2013/04/22(月) 23:16:18 ID:YVLLxs160(1)調 AAS
>>268
猪苗代町職員の採用条件は、他市町村応募者は猪苗代町に住所登録をしないと採用しないルールとのこと。
磐梯町も過疎・過疎の話ばかりしないで、やることをしっかりやれば、人口も税金等も増えるはず。
やる気のないものは、全員辞職しろ!!・・・・・他市町村在住者には付加をつけるべし。
町長できなきゃ、副町長、でもダメなら課長がやれ。
270: 2013/04/23(火) 20:40:16 ID:hy1wSfiQ0(1)調 AAS
>>269
賛成!!
やるべきこと「しっかり」やっていただきましょう!
特に、他市町村在住者は磐梯町に税金一銭も納めないのに・・・・・
住宅手当・通勤費やらで、人一倍、我々の血税を持って行くんだからね!
271: 2013/04/23(火) 22:35:03 ID:9A9PmYj.0(1)調 AAS
>>269
そのとおりだ!!!
他市町村在住の職員を使わなかったら、3人位の人件費が浮くんでは?
議員は町民を代表して質しているのか疑問だ! 利益の我田引水を導く者だ
と、言っているヤツが多いな
272: 2013/04/23(火) 22:46:47 ID:5W7VbAJY0(1)調 AAS
この数か月で急に磐梯町スレの書き込みが増えてるのはなんでなんだろう
273: 2013/04/24(水) 09:17:59 ID:ZdmPS0X60(1)調 AAS
自演だから
文面も一緒で分かりやすいw
274: 2013/04/24(水) 19:36:59 ID:WMc9GUMM0(1)調 AAS
役場現職・OB対議員のバトルか
桜も咲いてるし御見物といこうww
275: 2013/04/25(木) 21:55:12 ID:LJrehUd20(1)調 AAS
この板共産色強すぎw
276: 2013/04/26(金) 07:05:34 ID:uDseVEII0(1)調 AAS
恵日寺の有名な桜の開花状況を教えてください。
277(1): 山人 2013/04/27(土) 11:02:57 ID:tPz.A66o0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.town.bandai.fukushima.jp
278: 2013/04/27(土) 13:55:10 ID:YxFhjRMU0(1)調 AAS
>>277
ありがとう 気がつかなかった
明日見に行きます
279: 2013/04/30(火) 21:15:10 ID:/Uy6cwCc0(1)調 AAS
西会津ケーブルTVは月額4,500円かかるけど年寄りしか見ないんだって。磐梯TV電話は町民4,000人全員見てますだって。
280(1): 2013/06/12(水) 19:33:19 ID:3Hxe3OWg0(1)調 AAS
あげ
281(1): 2013/06/13(木) 21:13:50 ID:zjYnbkE.0(1)調 AAS
さげ
282: 2013/06/14(金) 18:37:48 ID:4cQj3F6s0(1)調 AAS
>>280
>>281
???
283: 2013/06/14(金) 19:53:25 ID:KT9YPNWo0(1)調 AAS
町の地域振興券2日間で完売、よかったね。買えなかった人残念でした。
次回は早めに並んでチャレンジしてみては。
IP電話で売り切れを放送してくれたらよかったのにね。ばあちゃん可哀そうだった。
284: 2013/06/23(日) 10:53:00 ID:w5Zc1USw0(1)調 AAS
IP電話で売り切れ情報見た気が…
285: 2013/06/24(月) 21:34:15 ID:ftDvb3lI0(1)調 AAS
そうだよね。売り切れの翌日の夜のほうそうだった。
朝の時間帯で流せば書き込みがなかったのに・・・
286: 2013/07/06(土) 00:45:35 ID:JzHZwbEUO携(1)調 AAS
やっかやれやれって祭りまだやってんの?
287: 2013/07/09(火) 19:30:14 ID:DOBXfyak0(1)調 AAS
2ケ月後に向け準備OKじゃん
288: 会津にこらんしょ@ 2014/01/26(日) 20:04:52 ID:jhN8z8kY0(1)調 AAS
突然、磐梯町マスコットキャラクター『ゆるロボキャラ』の愛称募集しをしたのでビックリしています。
基本となる題はケサを掛けているので「徳一菩薩」のようですね。顔は時代劇に出てくる悪役その者みたい。
大手企業に委託しなくても、その道に才能のある町民はおられるるのになぜ窓口を開放しないのでしょうか。
「徳一菩薩」であったなら、「一休さん」のような若いイメージで誰からも好かれるような愛らしい表情の
マスコットキャラクターなら歓迎です。心の入っていないようなお人形では、町のマスコットキャラクターではなく
個人のおもちゃでしかないないのではないのでしょうか。 〜お茶飲み話からひとこと〜
289: 会津にこらんしょ@ 2014/01/28(火) 19:36:47 ID:uSI0p2zE0(1)調 AAS
監査委員が事件に巻き込まれ辞任したって本当の話ですか?真相は何かあるね
290: 2014/03/29(土) 17:04:26 ID:iiItPE3s0(1)調 AAS
>>1
磐梯町をより多く知りたいとの声から、自分も情報交換に参加します
まずは議会の情報◆◆◆◆誤りを訂正する話で〜す。3月議会より、
磐梯町の国土利用計画、中身もだけれど参考資料の
「土地利用現況図」「土地利用構想図」、土地の利用区分が地図上
色別に分り易く仕上げられている。今は、GPS地図があり、容易に
間違いが識別できますね。こんなに沢山相違してるのに。
関係した職員は何人か分らないが、議員は10人、気がつかない
はずはないのに。皆、目明いて眼無っていた・・・・・誰か言ってた話!
291(1): 2014/03/30(日) 11:28:42 ID:Qkz2./vU0(1)調 AAS
4月6日に町の交流館で、「原発事故と私たちの生活」の演題で講演が
行われる案内のチラシが入ってきました。講師の著書を読んだらなかなか
のものでした。ぜひ、出席しなければと思いました。
開催場所の連絡先は記載されていましたが、主催者の代表者や連絡先がなく
お話しできませんでした。
施設使用申込書には、その旨を記載するので開催施設に連絡したらとの町の
方から助言をいただきました。ありがとうございました。
今後は、ぜひ主催者には心のある取り扱いをお願いしたいものです。
292: 2014/03/30(日) 13:43:06 ID:TJUVykEoO携(1/2)調 AAS
>>291
ん?言いたいことがよくわからん。町が主催者をあえて削除したから、主催者に心ある対応しなさい。っていうこと?
293: 2014/03/30(日) 13:50:09 ID:TJUVykEoO携(2/2)調 AAS
わかった。主催者は連絡先ぐらい書いとけって話ね。
294: 2014/03/31(月) 06:53:07 ID:wGInIong0(1)調 AAS
出しているいる団体はいつも同じさ
○○を守る会、で出して代表者も連絡先も出さない主義
印刷の機械からして○○委員会のものを使っているみたい
文字や紙質からみても町発行のものでないさ
一週間後には分るでないの
295: 2014/04/01(火) 13:28:00 ID:Bu.SUYEo0(1)調 AAS
町行政も日進月歩で良い方向に進んでいる部分もあるようですね。
町中央公民館等で発行している『いきがい』第236号が配布されたので、目を通すとサイズがB4版からA3版に大きくなりましたね。
文字も合わせてアップになり、高齢者にとって素敵なサービスです。感謝ですね。
これ、本日のエイプリルフールとは関係ありませんから。ただ、聞くところによると要望されて約4年位かかっているとのこと、早めに
取り組んでいたら、4年の間も感謝されていたのにもったいないですね。今後もがんばってください。
296: 2014/04/03(木) 20:44:33 ID:YGkg/Vbg0(1)調 AAS
ヤル気さえあればできっぺ
297: 2014/04/09(水) 19:40:54 ID:03WLRT9.0(1)調 AAS
このスレ、閲覧者が消防職員・役所職員・議員等が多いのでカキコミなく
只見(マチ)してズルイ
298: 2014/06/06(金) 18:06:12 ID:IUB9ZeHA0(1)調 AAS
最近、おとなしくなったね
299: 2014/06/06(金) 21:09:16 ID:X9gcv4TI0(1)調 AAS
田植え、未だ終わってないからね〜ぃ
300: 2014/06/06(金) 23:49:52 ID:ODoUCsi2O携(1)調 AAS
300
301: 2014/07/13(日) 21:00:49 ID:VrGaiIi20(1)調 AAS
「磐梯山ころっけ」美味しい♪
302: 2014/07/16(水) 18:29:20 ID:vrmJWlC.0(1)調 AAS
爆竹は熊の来襲対策に効果的、その反面、野鳥は自然を追われて何処へ〜
303: 2014/07/17(木) 22:33:44 ID:061pCPjI0(1)調 AAS
野外公演『朔月の琵琶』のお知らせ
外部リンク[htm]:www.town.bandai.fukushima.jp
304: 2014/09/10(水) 22:15:40 ID:Ze.ZZns.0(1)調 AAS
町民体育祭、天気にも恵まれよかったで〜す
雨天の予備日がなかった分、神様が天気を与えてくれたんですね
305: 2014/09/19(金) 20:54:53 ID:zYul40.20(1)調 AAS
磐梯町はチャンチャンがお好き、、、、、、、、
じぃじぃもお好き、、、、、、、
306: 会津にこらん所@会津 2015/02/18(水) 21:24:48 ID:adUS/.6A0(1)調 AAS
今日、TV番組「ダーツの旅」見ました?
磐梯町の「ザクザク」料理紹介されましたが、「こづゆ」と
ごっちゃまぜされていません!
磐梯町以外からお嫁さんになり入ってこられ、自分たちの
口に合わせた具材が使われ昔からの「ザクザク」ではあり
ませんでしたね。
鶏肉、竹の子、ナルトは一般的に「ザクザク」には昔からの
料理レシピーを見ると入ってはおりません。食文化の経緯
から変ったのでしょうか。
ラーメンに、バター、ラー油、酢などを入れ、個人々の口に
合わせたものが、歴史を変え地域の特産みたいに歪曲さ
れるのには抵抗を感じますね。
307: 2015/02/19(木) 04:25:45 ID:qzyQ3AwM0(1)調 AAS
>>306
2行目~>「こづゆ」とごっちゃまぜされていません!
すまん、この文章意味不明・・。
308: 2015/02/19(木) 08:17:31 ID:ci1qEWTQ0(1)調 AAS
磐梯町出身だけど、家でざくざくは食べたことありません。
こづゆにはたけのこ入ってた。
309: 2015/02/19(木) 10:34:01 ID:zE6auHvw0(1)調 AAS
「こづゆ」は だしに貝柱を使う、ざくざく煮のだしは煮干し。
こづゆは武士階級、ざくざくは庶民というイメージだが、
昨今はこれといって区別はないと思ってよいと思います。
310: 2015/02/19(木) 17:45:23 ID:9TwgYMac0(1)調 AAS
こづゆに
竹の子や細竹は入れない
基本的に酒と塩にホタテの貝柱と
戻し汁
干し椎茸とその戻し汁で
当たりを付けるのが本流
現在ではカツオ出しと昆布出しも
入れる店が多いのは事実である
地域性も有るが
ザクザク煮では練り物を入れたりワラビを
入れたりと
具材は自由の自由度が有る
311: 会津にこらん所@会津 2015/02/19(木) 20:52:21 ID:sn0fSg7Q0(1)調 AAS
民俗学を勉強中ですが、こづゆは武家料理でありましたが現在ではお正月、
結婚式などのお祝いの席に作られます。材料は、人参・里芋・糸コンニャク・
ぎんなん・豆腐・きくらげ・干し椎茸の7種類です。それ以外の具が入ると
ざくざく煮となります。
ざくざく煮のレシピはいろいろありますが、風習的には大晦日に食べる習慣が
ありましたが、祭礼や節句等にも地域では食べられています。
具は大根・里芋・するめ・人参・凍み豆腐・身欠きニシン・コンニャク・山菜
等多くの具が入っているのが特徴です。
会津地方では、最近地域によって混同した食べ方をしているところもあります。
312: 会津にこらんしょ@会津 2015/02/20(金) 12:01:09 ID:HTnH2tyI0(1)調 AAS
こづゆもざくざく煮も目出度い時に食べる料理なので、
具に縁起悪いものが入ってなければそれで良い。
食べたことのない人もいれば、食べられない人もいる。
食べられるだけで幸せと思わなければ罰があたるよ。
313: 2015/02/21(土) 20:14:04 ID:tWenzSdQ0(1)調 AAS
現職板前だが
こずゆの材料は
人参 さといも 大根は
イチョウ切り
椎茸 キクラゲは細めに切る
豆腐や糸こんも小さめに
具材の大きさを揃えて切ると
見た目も良いし
小さい器の水笠に映えるし
食べやすい。
全部の食材
下茹では灰汁を抜くと言う意味で
マストね!
ザクザク煮では味付け 食材共に
特に定義は無い。
314: 2015/02/22(日) 13:27:11 ID:x0Mp0g2Q0(1)調 AAS
豆腐は、いれないでしょ?
40年食べてるが、豆腐入ったのは見たことないや。
豆腐入れるのは基本なの?
315: 会津にこらんしょ@会津 2015/02/22(日) 16:21:57 ID:5EBGvksI0(1)調 AAS
豆腐は、トウフではなくマメブのことだと思いますよ。
316: 2015/02/23(月) 09:08:12 ID:coq4rVo20(1)調 AAS
現職板前
317: 2015/02/23(月) 12:33:10 ID:lhNJbeXM0(1)調 AAS
現職板前のくせにこずゆってwww
318: 2015/02/23(月) 13:38:15 ID:4Ac2mLyY0(1)調 AAS
会津をあいずと書いちゃうのかなw
319: 2015/02/23(月) 14:23:56 ID:T1aQWgRk0(1)調 AAS
板前といってもピンキリということで・・・。w
320: 2015/02/23(月) 16:09:06 ID:1mSF5xNc0(1)調 AAS
普通、焼麩って書くよね。ニワカ板前か。
郷土料理に、板前なんぞ必要ない。
321: 会津にこらんしょ@会津 2015/02/23(月) 18:51:48 ID:BQAD9eRs0(1)調 AAS
なんでも良いが、安全安心できる材料で使ってほしいものです。
放射能に汚染された磐梯細竹、貝柱、キクラゲ等吟味して提供
されれば問題なくお薦めできます。
322: 2015/02/24(火) 07:53:39 ID:NsCywbEw0(1)調 AAS
会津の食材は食わない
323(1): 会津にこらんしょ@会津 2015/03/03(火) 19:40:58 ID:W7jNZaxs0(1)調 AAS
町民が知らぬ間に磐梯町はゴミの山に!
会津若松地方広域事業組合で管理している布藤地区処分場西隣接地に、
第二段、更にゴミ収集の受け入れ地を進めているとの話が出されました!
議員全員が異議なく賛成の意向という話も流れてきましたよ!
会津美里町、会津若松市が受け入れ順番なのに何故磐梯町が受け入れ
なければならないのでしょう!
東京電力原発問題で、中間貯蔵地施設設置でも大きな問題として受け
止めている自治体がある中で、永久にゴミを埋没させてしまうことは、
将来、磐梯町の遺跡はゴミだらけであったと歴史は記すでしょう!
324: 2015/03/04(水) 14:21:38 ID:nKortOlo0(1)調 AAS
>>323
ソースあるなら書きましょう
325: 会津にこらんしょ@会津 2015/03/04(水) 19:48:31 ID:fouVZJgE0(1)調 AAS
ブラックはうんざりwww
326: 2015/03/04(水) 21:44:50 ID:UMBV0f6k0(1)調 AAS
猪苗代ブラックばかりじゃなくて他のラーメンも食べるといいよ
327: 2015/03/05(木) 08:21:23 ID:6d3cGTr.0(1)調 AAS
かねかねかね
328: 2015/03/05(木) 12:49:51 ID:/FxlAqdk0(1)調 AAS
かね …金山町? 天然炭酸水?
329: 会津にこらんしょ@会津 2015/03/06(金) 22:12:13 ID:E0hjLNy60(1)調 AAS
ゴールド・・・メッキ?
330: 2015/03/20(金) 11:50:54 ID:r5iB6XCQ0(1)調 AAS
屋内温水プールかー
331: 2015/04/20(月) 00:07:12 ID:9geUxyxw0(1)調 AAS
薬師橋補修工事による車両通行止めは さすがに連休中は通行止め解除で通れるようになるんだね
332: 2015/05/10(日) 01:23:21 ID:HYfkQewY0(1)調 AAS
濃霧だ
333: 2015/05/31(日) 08:16:19 ID:hVK8e/RY0(1)調 AAS
戦場カメラマン渡部陽一が来てたのか
334: 2015/06/09(火) 18:31:14 ID:1nLEjo.Q0(1)調 AAS
磐梯町、町長選挙だね!
335: 2015/06/10(水) 13:34:09 ID:m8AS/mvw0(1)調 AAS
やっぱり現町長が強いの?
336: 2015/06/11(木) 00:06:16 ID:uLFJ4FOI0(1)調 AAS
強いか知ら無いけど、新人が町長なったら町無くなる事確定
337: 2015/06/11(木) 14:06:21 ID:hw/cfWjU0(1)調 AAS
336>>そんなことないと思うけど・・・
338: 2015/06/11(木) 16:28:10 ID:1ezmnAEc0(1)調 AAS
合併でも掲げてんの?
339: 2015/06/12(金) 00:47:11 ID:5bjhEUyM0(1)調 AAS
今更合併はないだろう。
期限切れ。
340: 2015/06/14(日) 15:59:13 ID:21/SzgFM0(1)調 AAS
胡散臭いのはもういや!!
341: 2015/06/16(火) 06:53:03 ID:etPI4xNg0(1/2)調 AAS
現職の決起集会どうだったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*