◆◇◆会津で今まさに飲んでる人、一緒に飲もう◆◇◆ (397レス)
1-

113
(1): 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 16:51:24 ID:hTD0vsPE0(1)調 AAS
>>109
柔道2段の奥さんでも
布団上の寝技はあなたの方が上でしょ? 笑
喧嘩なる前に口で口ふさげ〜
114: 出席番号112 2007/11/07(水) 19:03:22 ID:mvHa2SWY0(2/2)調 AAS
>>113
に座布団一枚!
115
(2): 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 20:53:01 ID:dt22UoLY0(1/3)調 AAS
113さん 寝技はあなたが上でしょって言うけど、まあ昔はネ!最近は
一本背負いがトラウマになって中々その気になりません
カカアが寝てから一人植木としゃべって隠れ酒です
116: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 21:12:29 ID:js0mp3os0(1)調 AAS
>>115 情けねえ奴だな
117: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 22:03:36 ID:Cgz4uKzYO携(1/3)調 AAS
可愛そう!でもがんばって!その内堂々と飲める日がきますよ。
118: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 22:34:51 ID:KlRxUn.w0(1)調 AAS
>>115
今度、奥さんに美味い酒とそれに見合う
御馳走をゴチしてあげれば?
お互いに酒を嗜む様々な方法を楽しんだらイイんじゃ?
四季折々の食材&料理の組み合わせって、無限だしwktk
しますよね。そんな楽しいコトを奥方に啓蒙&努力しない貴兄
にも問題ありかな?w

まっ、今後もしも貴兄の様々な試行錯誤と努力が無力だったってなら
OFF会でもしましょう。私は如何なる環境・状況でも酒を楽しめる
男なんで。まずは頑張ってみて下さい。

話はそれからだ!w
119: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 22:47:08 ID:dt22UoLY0(2/3)調 AAS
117さんありがとう 116さん確かに情けないですね。
今の私には酒を飲む時間だけが至福の時です
さあ うちの奥さんが寝たのでそろそろベビースターつまみに一杯始めますか
それでは皆さん乾杯〜^^麦酒五臓六腑に染み渡りますた^^
120: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 22:59:00 ID:Cgz4uKzYO携(2/3)調 AAS
117です!見付からない様に美味しく飲んで下さいね ^_^
121
(1): 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 23:15:39 ID:dt22UoLY0(3/3)調 AAS
120さんありがとう これでも僕らは大恋愛の末に結ばれて今でも
恋女房だと思ってんです。惚れた弱みでいつからかケツにひかれましたが
最近こんな夫婦も有りかなーと思ってます。女房の幸せそうな寝顔を見ると
明日もがんばらなきゃと思います。
122: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 23:31:47 ID:Cgz4uKzYO携(3/3)調 AAS
121さん!何か焼けちゃいましたよ!自分はまだ結婚してないので別な意味で羨ましくなりました。121さんさっきまで結婚したくなかったけど、今は結婚したくなりました!良い話しありがとうございました。
123: 名無しさん@会津 2007/11/07(水) 23:54:45 ID:hBvCHURI0(1)調 AAS
芋かりんとうかじりながら芋焼酎飲んでます。
甘党のオイラにゃこれが一番!
124: 名無しさん@会津 2007/11/08(木) 21:34:54 ID:65E.zBZw0(1)調 AAS
>>121
恋女房ですか
私は結婚してませんので、うらやましい限りです
なんか一人上手になって料理とかも得意になっちゃって、たまに女の子が遊びに来てくれても私に料理なんか作ってくれません(逆に作ってと催促される始末)
なんか寂しいです
そう言いながら、銀タラの煮付け自分で作って一人で日本酒飲んでる自分が居たりします(なんか虚しい)
125: 名無しさん@会津 2007/11/08(木) 23:13:53 ID:Anw23qhU0(1/2)調 AAS
私は掃除、洗濯はもちろん料理もやらされるはめになりました。
女房が病気がちで虚弱体質なのです。お陰で家事が上手くなりました。
最近では女房は友人などに私の事をあだなを
付けて笑ってるらしい カジがうまいからウチの放火魔だと!
今日は隠れ酒では無く女房と二人エビチリ等で飲んでます。
 モチ作ったのは僕です。二人だとやっぱビールが上手いよー^^
126: 名無しさん@会津 2007/11/08(木) 23:28:28 ID:Anw23qhU0(2/2)調 AAS
124さん でも焦りは禁物ですよー
悪妻もらうは60年の不作と言いますからね
私の場合は全然そお思って無いんですがね^^
貴方にも良い人が出来て外に出なくても家族でマタ〜リ出来る幸せ感
早く知ってもらいたいです。
127: 名無しさん@会津 2007/11/09(金) 19:54:20 ID:h7BwI/EY0(1)調 AAS
これから飲みいくぜ〜
居酒屋に始まりスナック1〜2件位かな?
寒いから家で飲もうか迷ったけど花金だもんねー。
給料前だからエコノミーコースだけれどね^^
128: 名無しさん@会津 2007/11/09(金) 20:56:38 ID:kOEY6WvM0(1)調 AAS
↑飲みにですか!?
羨ましい 私は芋汁作っちゃったんで、それで飲もうと思います
129: 名無しさん@会津 2007/11/10(土) 20:24:59 ID:7O/llQqY0(1)調 AAS
私はこれから、今日採ってきた舞茸の天婦羅で一献傾けます。
部屋が涼しいのでヌル燗の栄川でもイこうかなwktk
130
(1): 名無しさん@会津 2007/11/10(土) 21:30:55 ID:XgUw9VNI0(1/2)調 AAS
昨日飲みに出て二日酔いでズート寝てました。休日が台無しです。
今の時間になると少し飲んでも良いかな〜と思い少しビールを
飲もうかなと。つまみはスーパーで買ったサラダと鯨のベーコンをポン酢で
頂こうと思います^^ テレビも良い番組やってないよねー
飲む前にゲオでDVD借りてこよっと!
131: 名無しさん@会津 2007/11/10(土) 22:20:06 ID:dnT/JNX.0(1)調 AAS
天然舞茸っすか!?
すっげぇー!!
いいなあ 食いてぇ
132: 名無しさん@会津 2007/11/10(土) 23:47:55 ID:XgUw9VNI0(2/2)調 AAS
ゲオからドレスデンをかりてきますた
これからビールで乾杯です。
そうそうファミマによりきゅうりの漬物と柿の種も買いました。
奥さんも寝たので 乾〜杯(^_-)-☆
133: 名無しさん@会津 2007/11/10(土) 23:51:52 ID:tI.Sr7ZgO携(1)調 AAS
うぃ〜乾杯
134: 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 00:00:50 ID:tlr.D2pU0(1/3)調 AAS
ビールうまいでつ^^
135: 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 00:58:34 ID:YBJO9jGgO携(1)調 AAS
酒はやめらんないね^^

でも、みんな飲み過ぎ注意だよ(笑)
136: 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 03:16:27 ID:t8uQ/rSE0(1)調 AAS
>>130
オイラも鯨のベーコンを短冊に切って七味をたっぷりかけて
ポン酢で食べるの大好き!
137: 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 15:17:10 ID:6a/8FIaY0(1)調 AAS
鯨のベーコン、いつの間にか高級品に(泣
今年の正月の(!)鯨汁用アブラ身を冷凍庫内で発掘中。
薄切りにして湯がいて葱と酢味噌あえ。
今夜は冷で一杯。
138
(1): 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 15:34:49 ID:tlr.D2pU0(2/3)調 AAS
鯨ベーコン光農園で売ってる物が最高だよ
安いスーパー等の品は鯨と偽りイルカを売ってる。
食べる人によってはわかるのだが
139: 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 16:12:36 ID:4CSczrAM0(1)調 AAS
>>138
えっ…(|||゚△゚)
イルカって食べるの?

つか、クジラ汁は脂っこいし、あの臭いが苦手…
野菜たくさんいれようが、臭いものは臭い(;~∧~;)
お母さんもう作らないでください
140
(1): 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 16:41:32 ID:tlr.D2pU0(3/3)調 AAS
鯨肉は流通が悪かった昔の会津では大切な蛋白源でした。
他の肉より保存もきくしね 昔は値段も安かったしね。
鯨汁の独得の臭みは酒と生姜を入れて消します 人により牛蒡を入れる人も居るよ  
最後に味噌を溶いて出来上がり ほら臭みは気にならないでしょ
寒いこれからの季節には最高だと思います。
141: 名無しさん@会津 2007/11/11(日) 19:41:54 ID:ROYPss8A0(1)調 AAS
イルカも調理の仕方で結構イケますよ。
伊豆の方じゃイルカのジャーキーが「イルカのタレ」という
商品名で流通しています。軽く炙りゃBEERのアテに最高です。

因みにイルカもクジラも生物分類上は殆ど身内同然で
成体の全長が7M以上がクジラ、これより小さいのがイルカとか。
どちらにせよ、有り難く頂戴いたしましょう。
142
(1): 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 09:30:54 ID:flVdMDqw0(1)調 AAS
イルカを食べてるひとたちは本当は中国か韓国か朝鮮人ではありませんか?
143: 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 10:09:37 ID:3aVVlC/g0(1)調 AAS
>>140
>鯨汁の独得の臭みは酒と生姜を入れて消します 人により牛蒡を入れる人も居るよ  

お母さんの作り方と違うなー 臭くないならオイシソウかも
うちはじゃがいもが大量に入ってる。油膜が恐ろしい…
そんな母親は親戚のおばさんが作ったやつを「脂っこくてまずいんだよね!」とけなします
イエイエ、どっちも同じですよ…
他に好き嫌いがない私の、唯一大嫌いな食べ物
でも赤身は好き
144: 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 12:31:06 ID:M47O6E3w0(1)調 AAS
>>142
イルカ食の地元の人をケナす発言はイクない。
動物愛護に関しては感情先走りでバカな理論を
振りかざす欧米人並みの発言ですぞw
日本各地のクジラ食と同じで恐らくは、その界隈の食文化なんだから。

因みにイルカの刺身を食したコトありますが
クジラよりもクセがマイルドでしたよ。因みに米焼酎のロックが合いました。
145
(1): 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 13:34:09 ID:dXHBWzpc0(1/2)調 AAS
ちなみに鯨の赤身はほとんどが血液です。
ルイベ状態で食すのが通の食べ方です。
146: 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 16:48:27 ID:dXHBWzpc0(2/2)調 AAS
友達より電話があり飲みに出かけま〜す
本当は準備してた中トロ と言ってもベニマル物ですが家で飲みたかったなー
寒い日は仕事から帰ると外に出たくないよねー
まだ時間が有るからビールでも飲んでますか^^
147: 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 22:30:55 ID:s8z4B/Vw0(1)調 AAS
>>145
貧血気味な人には最高の酒肴ですね。
どうりで店で供される鯨刺は殆どが半解凍だったんだ。
ひとつ勉強させていただきました。

因みに今夜は会津地鶏卵の手製燻製で自宅樽生BEERやってます。
黄身の色と味が濃い(ウットリ
148
(1): 名無しさん@会津 2007/11/12(月) 22:48:29 ID:un5Lf69k0(1)調 AAS
おいらは,はるか昔に食った油ギトギトの鯨汁が食いたいです
今はそんなの食えないからなぁ
147さん燻製得意なんだね!?
チップは何使ってる?
ソミュール液とかどうしてる?
燻卵だとソミュール漬け込みとか必要ないんだろうけど,他の食材の場合とか・・・
おいらは面倒な時はクレイジーソルト使ってソミュール作るっすよ
ちなみに今日は鳥皮の煮込みを始めて作ってみました
脂抜きした鶏皮ってのも美味いもんだね
149: 名無しさん@会津 2007/11/14(水) 10:26:44 ID:UTDIGr160(1)調 AAS
>>148
ソミュール液?何か特別な調味液ですか?無知ですんません。
私の場合は15%程度の塩水に挽きコショウとバジル・フレークを
混ぜて味付けしています。卵自体の味が濃厚なので味付けは薄めです。
因みにチップは桜かリンゴなどマイルドなのが好みです。
150: 名無しさん@会津 2007/11/14(水) 18:38:05 ID:s66aMmco0(1)調 AAS
さてとなすのしぎ焼き一杯でやりますか^^
最近街に出て飲んでもあまり面白くないから家で飲むのが一番だね
151: 名無しさん@会津 2007/11/14(水) 18:41:45 ID:oQPXzasE0(1)調 AAS
よし村で飲んでる人いるかな?
152: 名無しさん@会津 2007/11/18(日) 02:37:39 ID:1yt6pmQQ0(1)調 AAS
明けて日曜日だけど皆んな飲んでるか〜い^^
朝まで飲むぜー 暇な人パソコンテレビのGYAOで無料映画を見よ
最近は面白いのあるぜ!
153: 名無しさん@会津 2007/11/23(金) 19:21:06 ID:YEbiUovg0(1/2)調 AAS
明日も休みだから外は寒いし家で一杯始めまーす(^o^)丿
154: 名無しさん@会津 2007/11/23(金) 22:33:34 ID://cCleDU0(1)調 AAS
部屋にコタツ出してみた
コタツと言えば日本酒!!
ホットプレートにお湯はって燗つけながらチビチビやっとります(笑)
あ〜っ 日本の冬って感じっすねぇ
155
(1): 名無しさん@会津 2007/11/23(金) 23:01:16 ID:YEbiUovg0(2/2)調 AAS
飲み始めて三時間、友達がつまみを色々と買ってきてくれました。
給料前なので湯豆腐でもと思っていたらイキナリ友人のお陰で
寄せ鍋風チゲ鍋になりました。やっぱ家では鍋が一番ですね(*^_^*)
156: 名無しさん@会津 2007/11/25(日) 02:52:36 ID:Ag5uts8Q0(1/3)調 AAS
>>155
チゲ鍋 って本当は意味おかしいんだよ
わっかるかなぁ???
157
(1): 名無しさん@会津 2007/11/25(日) 03:05:35 ID:X4YXsdEw0(1)調 AAS
チゲ鍋
タラとかその他の魚介類と野菜の入ったキムチ鍋で
コチジャンと味噌とごま油で味を付ける
コクを出すなら練りゴマ少々とバター少々もちろんスープをとってね
 こんな所ですか156さん
それにしても酒が旨いです ^^
158: 名無しさん@会津 2007/11/25(日) 03:35:16 ID:aS4OKExU0(1/2)調 AAS
>日本では韓国風鍋料理を「チゲ鍋」と表現することがあるが、
>韓国語の「チゲ」には「鍋料理」の意味があり、「チゲ鍋」を直訳すると「鍋鍋」になってしまう。

なんだって。
でもこんな事言うのは蘊蓄バカだからほっといていいよ。
159: 名無しさん@会津 2007/11/25(日) 03:54:05 ID:Ag5uts8Q0(2/3)調 AAS
wikiコピペ乙
160: 名無しさん@会津 2007/11/25(日) 03:55:01 ID:aS4OKExU0(2/2)調 AAS
蘊蓄バカ乙
161: 名無しさん@会津 2007/11/25(日) 04:05:25 ID:Ag5uts8Q0(3/3)調 AAS
>>157
んまそーですね。 酒は何ですか??
162: 名無しさん@会津 2007/11/26(月) 00:40:35 ID:JY/lgjvI0(1)調 AAS
街に飲みに出て帰ってきました。
つまんねー 何処に行っても暇だし知ってる店は休みだし
2件行ったけど丸きっリ駄目で家で飲んだ方が良いと思ったので帰ってきました
これから飲み直しです乾杯〜
163: 名無しさん@会津 2007/11/27(火) 22:17:12 ID:sCwHUcPU0(1)調 AAS
ビール飲みたいのをグットこらえて大五郎
年末は何かと入用で宅飲みにいい酒飲めないよねぇ
164: 名無しさん@会津 2007/11/27(火) 23:18:20 ID:AfokLQbM0(1)調 AAS
おれとおまえと大五郎
165: 名無しさん@会津 2007/11/28(水) 00:02:52 ID:gOpDBSX60(1)調 AAS
もう年末かー。一年が早いですね
私も焼酎で一杯やってます ベニマルで買った宮のタレで肉を焼いてみました
うまい!
166: 名無しさん@会津 2007/11/30(金) 23:50:48 ID:8lhbZvQs0(1)調 AAS
若松在住の韓国人御家族からキムチのおすそわけ有り。
最初は甘み、次は辛さで最後に旨味がブワっと、美味過ぎ。
流石、本場流だ。
生BEERをチェイサーに仁露のロックがガンガン進んでいます。
仕上げはキムチうどんで決まりです。
167: 名無しさん@会津 2007/12/01(土) 21:11:30 ID:DfrZe/1U0(1)調 AAS
湯豆腐とビール(実は雑酒ですが‥)で晩酌中です
ボーナスそろそろなんで,出たらビールをケース買いするぞ!
168: 名無しさん@会津 2007/12/01(土) 21:51:06 ID:cO9BAsGY0(1/2)調 AAS
カンパーイ!(^o^)丿みんな飲んでる〜
今日はすき焼きで一杯やってまーす
169: 名無しさん@会津 2007/12/01(土) 23:40:08 ID:96kJmJgs0(1)調 AAS
ってか、ここのスレのみんなでOFFしない?もちろん居酒屋で
170: 名無しさん@会津 2007/12/01(土) 23:57:37 ID:cO9BAsGY0(2/2)調 AAS
居酒屋でイイですね〜 俺行きます^^
171: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:07:34 ID:irixfN7I0(1/4)調 AAS
急なんですけど、来週の金曜日あたり(7日)どうですか??
172: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:13:30 ID:h4yiCTeE0(1/3)調 AAS
7日いいですねー 俺 実はジジイだけど参加可ですか
大勢集まると良いですねー まだ日にち有るけど場所を決めましょう^^
173: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:19:27 ID:irixfN7I0(2/4)調 AAS
自分も36のジジイですよ。忘年会シーズンだから、できれば予約
するといいと思いますけどね。いいとこありますか?
174: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:34:53 ID:h4yiCTeE0(2/3)調 AAS
少し安心しました 私は40チョイすぎで地元生まれです。
場所は広い店なら2〜3日前でも予約は平気だと思います。
人数がまとまってから皆んなで決めませんか?
175: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:38:50 ID:irixfN7I0(3/4)調 AAS
そうですね。とりあえず参加者のレス待ちましょう。
176: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:39:34 ID:irixfN7I0(4/4)調 AAS
そうですね。とりあえず参加者のレス待ちましょう。
177: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 00:43:12 ID:h4yiCTeE0(3/3)調 AAS
ハイ 楽しみに待ってます。
178: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 18:05:24 ID:PsIICqaU0(1)調 AAS
今日も飲み始めましたよ
今日は自家製塩辛とスライストマトで日本酒です

ん? オフ会ですか?
いいですねぇ スケジュールの調整が出来たら行きたいですけど(未確定)
発起人さん捨てアド作って連絡取れる体制とかしていただけませんか?
179: 名無しさん@会津 2007/12/02(日) 18:48:59 ID:tp7jfPaoO携(1)調 AAS
どうせやるなら、会津ちゃんねるオフ会としてやりましょうよ。

管理人やwindfall氏も交ざって色んな意見を出し合ってさぁ〜
それに夜の遊び人氏とかも居ると
スナックとかの話が出来て良いんじゃない?
180: 名無しさん@会津 2007/12/07(金) 22:47:03 ID:MJ1tKCy20(1)調 AAS
結局,今日のオフ会はなかったのかな?
9時頃帰ってきて,今なんちゃってジャーマンポテトと発泡酒で晩酌中です
181: 名無しさん@会津 2007/12/07(金) 23:04:10 ID:oshSmiKA0(1)調 AAS
オフ会楽しみにしてたけど残念です いつかやりましょうね!
今、家でナポリタンをツマミに飲みます
みなさま カンパ〜イ(*^^)v
182: 名無しさん@会津 2007/12/22(土) 03:19:33 ID:O.04TOpU0(1/2)調 AAS
遅い時間に失礼〜 皆んな飲んでるかい^^
暇な人は飲みながらパソコンテレビギャオの無料映画を観ながら飲もうぜ!
特に感動の大作 寒椿が良いよ。
任侠映画だがキャストも素晴らしく最初から最後まで目が離せない感動作です。
女の子も絶対に楽しく見れますよ。
183
(1): 名無しさん@会津 2007/12/22(土) 20:25:07 ID:jGBnS9/E0(1)調 AAS
漏れは「ニコ動」の「さらば宇宙戦艦ヤマト」と馬刺し(タテガミ有)を肴に
飛露喜で感涙にむせんでいます。
184
(1): 名無しさん@会津 2007/12/22(土) 22:59:41 ID:O.04TOpU0(2/2)調 AAS
俺は一刻者の焼酎と生ハムにスモークサーモンで飲んでるよ!
今日はギャオのハイジ観て涙してます。
みなさ〜ん それでは乾杯^^
185
(1): 183 2007/12/23(日) 07:40:31 ID:Xzmrsjnk0(1)調 AAS
>>184
「いっこく堂」は知ってるが「一刻者」は初耳。
どんな旨さなのか教えてくなんしょ。

ところでクララが自力で歩き出すシーンは号泣モノですよね。
あと「蛍の墓」は題名を見聞きしただけで涙腺が緩む、おセンチ漢w
186: 名無しさん@会津 2007/12/23(日) 13:24:19 ID:yQnXQmCU0(1)調 AAS
乙類である焼酎の一刻者はいっこもんと呼びます
鹿児島の芋100%の焼酎で独得の甘みと旨みが有りどんな料理とも合います。
ちなみに一刻者の意味は鹿児島県で頑固者の意味だとか
小売希望額1500円位で高級品の部類です。
同じメーカーが出している焼酎で紅芋だけを使用した紅一刻も
ほんのり甘みが有りグルメの間では今、女性を中心に話題の焼酎らしいです。
187: 名無しさん@会津 2007/12/23(日) 21:10:29 ID:5z/E7jZs0(1)調 AAS
一刻者は最近の芋焼酎のスタイルとは異なって米麹ではなく,芋麹を使用して造ってるよ
芋麹使うのは昔の芋焼酎のスタイルなんだけど,芋麹使ってる割には飲みやすくてビックリしたね
188: 183っす 2007/12/26(水) 21:07:06 ID:4WL4r6CE0(1)調 AAS
若松でも焼酎が好きな人っていたんですね。
私はポン酒以外は泡盛派で、そうめんの炒め物や豚の角煮で
オリオンをチェイサーに40度くらいのをストレートでやっています。
因みに今宵の肴は「フランダースの犬」最終回。
泣いています、「蛍の墓」と双璧ガチ泣き作品ですね。
酔いが進むほど涙腺も緩観っ放しw
189: 名無しさん@会津 2007/12/26(水) 22:15:51 ID:8ptXUHkcO携(1)調 AAS
冬でもビール党の人いる?
暖房のきいた部屋で飲むビールは最高。でも体冷やすからあんまりダメかな?
190: 名無しさん@会津 2007/12/26(水) 23:03:41 ID:jXXgrvNg0(1)調 AAS
おいらはお酒ならなんでも飲むよ
日本酒もワインも焼酎もビールもウィスキーも好き
ビールならハートランドが一番さ!
191: 名無しさん@会津 2007/12/27(木) 09:08:51 ID:.UQHIULw0(1)調 AAS
ハートランドに1票。今年の新商品で
よく飲んだのはエビスホップ。
192
(1): 名無しさん@会津 2007/12/27(木) 20:21:51 ID:vvIqYzXg0(1)調 AAS
>>185
字が違うわ、ボケw
アホ多し、我が故郷
193: 名無しさん@会津 2007/12/27(木) 21:32:44 ID:nfTjU/TM0(1)調 AAS
皆んなー飲んでるかい 今年もあと4日で終わりだね
今日のツマミは奥さんが残したたこ焼き2個とカッパえびせんです。
ギャオの映画を観ながら一人寂しく飲んでます。
でも今の私には、この時間が一番癒しの時間となってます。
では皆様 カンパーイ
194: 名無しさん@会津 2007/12/27(木) 21:50:42 ID:LjUEJDFU0(1)調 AAS
焼き鳥が食えて、一人で飲んでても変じゃないってありますか?
195
(1): 名無しさん@会津 2007/12/27(木) 22:02:22 ID:fURAnckA0(1)調 AAS
>>192
何に怒ってんだい?
カルシュウムが足りない様だね。
ウナギの骨煎餅や煮干を肴にした方がイイよ。
196
(1): 名無しさん@会津 2007/12/28(金) 02:18:50 ID:wpHOxdi60(1)調 AAS
ここは飲みながらマタ〜リと語るスレじゃ
汚い言葉つつしみなされ。
197: 名無しさん@会津 [sage] 2007/12/28(金) 18:45:18 ID:e2cpnXSko(1)調 AAS
>>196
お前うざい!
198
(1): 名無しさん@会津 2007/12/28(金) 19:04:59 ID:R/Q0J9WI0(1)調 AAS
ガッコが休みになるとヘンな書き込みが増えるね。

今夜は笹かまとソーセージで一杯やるか。
199: 名無しさん@会津 2007/12/28(金) 21:12:34 ID:74fdaki.0(1)調 AAS
>>198
最近のお薦め品は「チリ・ペッパー・ソーセージ」但し魚肉のヤツ。
辛さと魚ソー特有の風味が缶BEERにピッタンコ。
あとオイルサーディン缶を暖めてケイパーの酢漬けを載せたの。
ニッカ黒ラベルのロックに良く合います。
200: 名無しさん@会津 2007/12/29(土) 22:08:49 ID:mC4C9H9E0(1)調 AAS
おつとめ品で安く買ってきた焼き肉セットの牛・豚肉を塩こしょうで焼きました
冷蔵庫にあったテキトーな野菜やキノコも焼いて、焼き肉屋なら3000円くらい?いや、もっとか…
今日は夏に漬けた梅酒をソーダで割って一杯、二杯、三杯…
ん〜!酒も箸もすすむ〜
201
(2): 名無しさん@会津 2007/12/29(土) 22:17:07 ID:9apSvKZ.0(1)調 AAS
>>195
「カルシウム足りないとイライラする」
こんな迷信を信じてるところがアホwww

低能多し、我が故郷www
202: 名無しさん@会津 2007/12/29(土) 22:47:02 ID:AqBiVDS20(1)調 AAS
>>201
あぁそうか。疲れてるんだな かわいそうに・・・
203: 名無しさん@会津 2007/12/29(土) 23:39:41 ID:dcwcLXzg0(1)調 AAS
飲んでたら腹が減りましたので今からサラダとカレーライス食べます
カレーはレトルトの昔なつかし銀座カレー辛口250円です。
204: 名無しさん@会津 2007/12/30(日) 17:43:48 ID:vytd4YLk0(1)調 AAS
>>201
オマイ、ここから出てけ!
友達いないだろ?クラス会に呼ばれないだろ?
せっかくのアドヴァイスにも耳を貸さない不届き者が。

ここは会津の「大人」がマッタリする場な様なんで
君みたいな空気が読めない奴は頼むから、ヨソ行ってくれ。
205: 名無しさん@会津 2007/12/30(日) 18:42:52 ID:IhiXPf2k0(1)調 AAS
賛成!
206
(1): 名無しさん@会津 2007/12/31(月) 01:02:48 ID:CwhpG20Y0(1/2)調 AAS
武士の一分見て飲んでたよー檀れい良い女ジャン!
俺の彼女 一緒にテレビ見てたのに終わってから何て言ったと思うー?
たけしのいっぷん中々良いね、だと!今、まじめに別れること考えてますた。
207
(1): 名無しさん@会津 2007/12/31(月) 01:28:08 ID:EJSFEwsg0(1)調 AAS
>>206
お前のバカ彼女の話なんか誰も聞いてねえよ
208
(1): 名無しさん@会津 2007/12/31(月) 01:31:05 ID:UAYQYW120(1)調 AAS
今、飲んでるんだけど
昔はつまみにも品格みたいなものがあって、味噌とか塩とか舐めるものが粋で、
数の子みたいにボリボリ音を立てて食うつまみは野暮なんだってね
209: 名無しさん@会津 2007/12/31(月) 15:15:04 ID:j8RQ6j4Q0(1)調 AAS
>>207
あんたも下衆でやんすねw
こんな与太話は受け流そうょ。

>>208
野暮も粋も、手前ぇの身体に悪い呑み方にゃ?だね
一人で一献傾けるなら、適度の油分と蛋白質は必須っすよ。
品格を重んじて寿命を縮めるってなぁ本末転倒だと思います。
210: 名無しさん@会津 2007/12/31(月) 19:46:51 ID:CwhpG20Y0(2/2)調 AAS
紅白見て飲んでた!すると
鳥羽一郎の歌が な、なんだーハチマキにドカジャン
な、長靴やんけ〜
馬鹿にしてんのか NHKを 来年は無いなとオモタ w
211: 名無しさん@会津 2008/01/01(火) 16:32:35 ID:bYkjgmLk0(1/2)調 AAS
鳥羽一郎は紅白とのど自慢を間違えたか?
212: ホンヤクコンニャク 2008/01/01(火) 20:44:32 ID:vZnDLjns0(1)調 AAS
五木ひろしが『契り』を熱唱してたときに、
鶴瓶とサブちゃんが雑談してるように見えて
テンション下がったよ・・・いい歌なのに残念!!
213: 名無しさん@会津 2008/01/01(火) 22:16:49 ID:bYkjgmLk0(2/2)調 AAS
小林幸子の衣装は2〜3億円!
鳥羽一郎 1980円!!
214: 名無しさん@会津 2008/01/02(水) 09:06:55 ID:MpqCMpJA0(1/2)調 AAS
なんてこった
新年早々残念な話聞いちまった↓
春高楼が無くなるってさ
あんなに美味い酒作っても廃業しちゃうのか
残念で仕方ない
215: 名無しさん@会津 2008/01/02(水) 09:54:17 ID:0GtikFU60(1)調 AAS
写楽のように、どこかで引き継ぐってことはないんでしょうかねぇ?
私も写楽のときは焦りましたけど。
216: 名無しさん@会津 2008/01/02(水) 11:17:31 ID:MpqCMpJA0(2/2)調 AAS
東山の時は多分2億で売りに出たと思ったけど,結局買い手つかずだったね
結局買ったのは写楽の商標とタンクに残ってた本物の写楽だけ
今の写楽は別物になった
春高楼も今の場所でしか作れないだろう
今から春高楼買いに行って飲まなくちゃ
217: 名無しさん@会津 2008/01/03(木) 20:00:14 ID:zw3.L23k0(1)調 AAS
正月も三が日が終わるね
テレビの番組もパッとしないしー
御節も食べ終わって今日は刺身で一杯飲んでました。
ちなみにお酒はビールです。
218: 名無しさん@会津 2008/01/03(木) 20:51:41 ID:HCXmumds0(1)調 AAS
こちらもスーパーのモツ煮で一杯やってました。
某CMじゃないけど、今幸せだなあ。
また来週から仕事か・・・
219: 名無しさん@会津 2008/01/04(金) 18:10:47 ID:46FnoZK20(1)調 AAS
今日もビールで一杯やりますよ〜^^
ツマミは今日トマトソースのハンバーグを作ってみました。
たっぷり野菜とインスタントのワカメスープを添えて!
暇だから誰か友達でも呼ぼうかな〜   カンパーイ
220: 名無しさん@会津 2008/01/09(水) 22:37:04 ID:qyNf9rSE0(1)調 AAS
あがりのお茶漬けっていいよね(デブのモトか?)
でも,やめらんない(^_^;)
みんなは,あがりになんか食うのかな?
あがりにお勧めメニュー(鍋後雑炊抜きで!)求む!(笑)
教えてケロ
221: 名無しさん@会津 2008/01/09(水) 22:43:48 ID:R5tqBRlI0(1)調 AAS
ツルヨシで盛り2枚&蕎麦湯おかわり
222: 名無しさん@会津 2008/01/09(水) 23:04:02 ID:XumEXU020(1)調 AAS
表で飲んだ場合、あがりはセブンによりウコンのドリンク一本とポカリ一本
コレを飲みキュウリの浅漬けを食べる。
二日酔い予防はこれで完璧! 飲んだ後、自分の場合は食欲ないんで
223
(1): 名無しさん@会津 2008/01/09(水) 23:11:42 ID:X46Tf/2E0(1)調 AAS
ほんとねぇ、最近は灯油代の値上がりなのか外で飲んでダメ、帰り待ってると灯油よけいにかかるからと言われ。
家で飲んでても、遅くまで飲んでらんな、無駄と言われ。
224: 名無しさん@会津 2008/01/10(木) 21:19:44 ID:PqlRzxgc0(1)調 AAS
>>223
なんか,切ないね↓
でもガンバです
美味い酒飲んで乗り切るべし!
225: 名無しさん@会津 2008/01/11(金) 19:26:49 ID:ELZQXp6M0(1/2)調 AAS
おくさんの許しが出たので今日は夫婦で乾杯〜^^
秋刀魚焼いて南瓜の煮物とサラダに山菜おこわで酒が焼酎仁露と
おくさんは一刻者です。
226: 名無しさん@会津 2008/01/11(金) 22:23:38 ID:hn40Ho4EO携(1)調 AAS
奥さんも芋焼酎ですか(^-^; なんかいいですね。
227
(2): 名無しさん@会津 2008/01/11(金) 23:12:32 ID:ELZQXp6M0(2/2)調 AAS
ハイ奥さんが芋焼酎で私は一ランク下の仁露です。
明日は休みなのでユックリ飲めるね^^
 みなさん何をツマミに飲んでるのかな?
僕はお腹が空いてきたのでこれから海老入りあんかけ焼きソバを作ります。
もちろん二人分ですね 料理は僕の方が多分上手いと思いますので
私は一応プロのコックしてるんですよ〜
228: 名無しさん@会津 2008/01/12(土) 20:18:01 ID:NMRll6OU0(1)調 AAS
>>227
コックさんなんすか!?
私,子供の頃の夢がコックさんになるこ事だったんですよ
今は全然違う仕事してますけど(^_^;)
今度,お勧めのおつまみレシピ教えてください m(._.)m
ちなみに今日は油揚げ納豆とヨークで買った焼鳥でビールです
229: 名無しさん@会津 2008/01/12(土) 22:01:35 ID:N2.kNt/.0(1)調 AAS
わたスはアンコウ鍋で一杯やってまーす
アンコウと言ってもベニマルモンですけどね。体、暖まる〜
230: 名無しさん@会津 2008/01/13(日) 00:32:40 ID:6sVYNZPc0(1)調 AAS
今日はホテルルートインに泊まって部屋でやってます!!
いろいろとですが

231: 名無しさん@会津 2008/01/16(水) 20:26:24 ID:0AWBp9Jg0(1)調 AAS
228さん
簡単レシピです。お外が寒くても体の事を考えると野菜は食べたいですよね。
そんな時にとっておきのソースで野菜のオイシイ食べ方を!
 バーニャカウダソースと言います。
エキストラバージンのオリーブオイル200CCを温めます。
ニンニク2個とアンチョビのフィレ4本を細かくたたいてオリーブオイルに入れます。
最後にバター20グラムを入れて鍋のふちが泡立ってきたら出来上がりです。
野菜をスティック状に切りソースを付けながら頂ます。

においの気になる方は牛乳を100CC混ぜ加えて火に掛ければ円やかになりニンニクの
臭いが消えます。より本格志向な方はトリフのスライスとかローズマリーを一枝加えると
プロ味になります。野菜食べましょうね
   それでは 皆様カンパーイ^^
232: 名無しさん@会津 2008/01/17(木) 05:55:27 ID:5cIhfaHo0(1)調 AAS
>>227
ありがとうございます
アーリオオーリオっすね!?
間違いなく美味いと思います 試してみますね
σ(^^)が野菜スティック食べるときはカッテージチーズ&ニンニクみじん切り&塩でディップ作って食う方が多いかな?
233: 名無しさん@会津 2008/01/26(土) 22:19:07 ID:ketWP.8I0(1)調 AAS
昨日は夜の街に出て飲みに行きましたが
あまりに人が多いのにビックリ!原油高に物価上昇にも
 そんなの関係ね〜 と言わんばかりにどの店も活気が有りました。
で、今日は家でビールを飲んでまーす^^
234
(2): 名無しさん@会津 2008/01/27(日) 01:45:45 ID:LPvOQoCA0(1/5)調 AAS
自分のうちに囲炉裏がある人はうらやましい。そういうところでたまには
魚を焼いて酒を飲んでみたい。いつもは嫌だがたまにおくの田舎に一週間ぐらい
住みたい時がある。
235: 名無しさん@会津 2008/01/27(日) 03:11:31 ID:c/r8n8ME0(1/3)調 AAS
囲炉裏でしんごろうとか鰊や厚揚げ、川魚などを焼いて一杯やりたいね!
味噌はゆず味噌 山椒味噌 ふき味噌等を用意してたべた〜いなー
236: 名無しさん@会津 2008/01/27(日) 10:00:23 ID:LPvOQoCA0(2/5)調 AAS
うー唾液が・・・・。いつかは、古い民家買い取ったりログハウス造って
そういう生活したい。夢に終わるかもしれんが、努力だけはしよう。
237: 名無しさん@会津 2008/01/27(日) 12:17:08 ID:g8jI9/WE0(1/2)調 AAS
>>234
家庭で囲炉裏は難しくても火鉢だったらなんとかなるかも?
火鉢で燗つけながら飲むなんていかが?
238: 名無しさん@会津 2008/01/27(日) 13:10:55 ID:LPvOQoCA0(3/5)調 AAS
おれは若松なんだが、昔掘りごたつがあってあれをリフォームすればなんとか
なるかもしれん。昔はそこに炭いれて何度も靴下焼いて穴作ったもんだ。懐かしくいい思い出だ。
239: 名無しさん@会津 2008/01/27(日) 17:08:41 ID:c/r8n8ME0(2/3)調 AAS
237さん 確かに火鉢で何とかなりますよね。
でも天井が真っ黒になるかも?換気にも気を付けて下さいね
居酒屋あたりで囲炉裏で焼いてくれるそんな店は無いですかねー??
まだ時間が早いけど 今日も初めビールでカンパ〜イ!
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s