春夏秋冬 (34レス)
1-

1: 2017/04/04(火) 11:10:22 ID:ttXM19vQ0(1/5)調 AAS
桜が咲きようやく春らしい季節になってきました、陽射しが眩しい。

桜が咲くと毎年のことですが、後何回見られるだろうか、と想いに耽ります。
過ぎ行く時間の経過をこれほど痛切に感じさせるのは、桜だけかもしれません。
満開に近付いたら桜のトンネルに花見に出かけます、一キロほど続くトンネルを車で走りながらその美しさに心が浸ります。
そして、散り始めてからの桜吹雪は幻想的でこのまま異次元の世界に入ってしまいそうな感覚になります。

日本の風景です。
2: 2017/04/07(金) 16:30:15 ID:ttXM19vQ0(2/5)調 AAS
桜は満開でした、枝が切られていたので天蓋は青空が見えていましたが、見事に咲いていました。
桜のトンネルをゆっくりと走り二往復してきましたが、花見客はいませんでした。

今年は三月が寒い日が続きましたので、やっと春を満喫できた一日でした。
3: 2017/04/11(火) 14:19:49 ID:ttXM19vQ0(3/5)調 AAS
今日は冷たい雨の一日、寒の戻りになりました。
満開の桜には花散らしの雨となりました。

芝桜や花カイドウが見ごろを向かえていますので季節は進んでいます。
4: 2017/04/16(日) 16:38:55 ID:ttXM19vQ0(4/5)調 AAS
今日は初夏のような陽気で、陽射しの下では汗ばみます。
桜の季節も終わり、葉桜になりました。

ジャガイモが地面から芽を出しています、昨年の北海道の不作で市場では色々と影響が出て一部のポテトチップスが棚から消えているそうですね。
かつてヨーロッパではジャガイモの不作で大飢饉がおこっています、ポテトチップスくらい我慢しましょう。
美しく何でも与えてくれる自然はときに生物にとって厳しいものですが、多様性こそが存続するカギです。
5: 2017/05/08(月) 16:45:31 ID:ttXM19vQ0(5/5)調 AAS
今日はもう夏の暑さです。

芝桜は終わりミカンの花が一面に咲き出しました、今年は豊作です。

フランス革命も起きることなく世界は安定に向かうのでしょうか?
6: 2017/05/26(金) 11:49:04 ID:CfeHZtbs0(1/13)調 AAS
今日は一日雨です、このところ季節はずれの暑さが続いていたので涼しいのはありがたいです。

このところ学園広場を巡って混沌としています、権力者たちは何を考えて国を動かしているのだろう。
権力者やそのお友達どうして「よろしく」なってしまうのだろうか。
何とも嫌なニュースばかりが放送されています。
そんな中、将棋の藤井四段15歳の中学生がエリートオジサンたちをなぎ倒し破竹の19連勝しています、どこまで続くか楽しみですね。
7: 通りすがり 2017/05/30(火) 18:33:05 ID:4KHsa3h20(1)調 AAS
通りすがり・・・デース♪
ツツジの次は菖蒲かな?
紫陽花もまた良い。
花に囲まれてデカイおにぎり頬張って
水筒のよく冷やした麦茶を流し込みたいっす。

今年は満開逃した・・・
だいたい花が咲かないなんて予測つかないわ。
しかし、来年こそは。
まあ、まだ今年の紅葉もあるし、
秋のプランをプランプランと練るかにゃ?
8: 2017/06/07(水) 17:45:33 ID:CfeHZtbs0(2/13)調 AAS
いよいよ梅雨に入ったようですね、紫陽花がひときわ目立つ季節です。
我が家も大株のカシワバ紫陽花が満開です。

藤井四段が23連勝、凄いですね。

通りすがりさんコメントありがとうございます。
デカイおにぎり美味しそうですね。
9: 通りすがり 2017/06/08(木) 16:35:15 ID:DncOayoE0(1)調 AAS
空さん お返事ありがとうございます。
紫陽花大きかったら見ごたえあっていいですね。
うちは三本有りますが、まだまだ小さくてちょっとですね・・・。
けど今日久しぶりにみたら ピンク色の花が五~七輪?咲いてました。
嬉しいけど、早く大きくならないかなぁ~と思いつつ眺めております。

おにぎりは中にシーチキンをマヨネーズ着けて入れるのが好きですね。崩れやすくなるんでラップで巻いてます。
これから暑くなって痛み易いんでそうそう作れませんが。
・・・これからは辛子高菜か、梅干しかな?
そうめんも旨いですね。
ドンキーの絆ハンバーグ三段にして食べたいっす。
これから暑くなるんでガッツリ美味しいもの食べて体力つけましょう。

ではでは空さんのご健勝ご多幸を祈念しまして
・・・(^^ゞ
10: 通りすがり 2017/06/08(木) 23:53:26 ID:uSk8nUS20(1/2)調 AAS
白い陰 青濃さをまし 浮かぶ銀盤

てきとーに書いてます。
11: 通りすがり 2017/06/09(金) 00:09:15 ID:uSk8nUS20(2/2)調 AAS
書き直し

白包む 青濃さをまし 浮かぶ銀盤

下手は下手なりに
12: 2017/06/09(金) 10:15:08 ID:CfeHZtbs0(3/13)調 AAS
梅雨入り宣言が出ると、決まって晴天になってきます。
前半降らないと、末期に大雨ということが良くあり、自然はどこかで調整している。
ヤマ百合が咲き始めました、小さい花ですが大好きな花です。

通りすがりさん、こんにちは
ハンバーグ三段って三枚重ねるということですか、顎関節症の私にはとても無理、びっくりドンキーです。
白と青と銀と三つの色で人は何を想うのだろうか、自然界の贈り物。
(白はチーズ、青はレタス、銀は・・・思いつかない)←オヤジギャグのつもりです。(*^_^*)
13: 通りすがり 2017/06/09(金) 21:03:03 ID:DYGqiX0g0(1)調 AAS
やまゆり 見てみましたがいろいろあって綺麗ですね。白にオレンジにピンク。
うちの母はカサブランカが好きらしいです。
あの芳香が好きらしいんですが、何しろ高い。
けど最近野菜屋さんに球根が売っていたらしくて
ほくほく顔で買ってきて植えてました。
今成長を楽しみにしてるところです。

空さん、こんばんは~。
顎関節症ですか、それは大変ですね(-_-;)
絆ハンバーグは二段です。300gくらいかな?
スプーンで切れるくらい柔らかいから大丈夫と思いたいけど、こればっかりは・・・?

あと銀は月です(^-^;
昨日、公園を散歩中に
まだ青い空に白い月をみまして、それがだんだん日が沈むにつれて青さが濃くなり銀色に変わっていく姿がまるですぐそこに月が浮かんでいるように見えて、それが印象に残ったので
見たままの映像を言葉であらわしてみたくて
句を読んでみたんですが・・・いまいちでしたね。
あ、今日 苺月らしいですよ?
高さの影響で月がピンクに見えるらしいんですが
・・・今見た感じピンクにはみえませんね。
惜しいなー(´・ω・`)

ではでは、今日はこれにて・・・(^^ゞ
14: 2017/06/11(日) 10:09:41 ID:CfeHZtbs0(4/13)調 AAS
今日も晴れて暑くなりそうだ、とにかく雨が欲しい土が乾き切ってカチカチ。
干天の慈雨というが、今まさにその時。

藤井四段25連勝、歴代二位になった。

通りすがりさんこんにちは

表現力が豊かで素晴らしいです、私が教養が無いので変なことを書いてしまいごめんなさい。
「月」で思うのは、なぜあの大きさなのだろうということ。
あの倍の大きさだったり半分だったりしたら自然の風物詩になりにくい。
人間にとって見かけ上の程良い大きさには何か意味があるのだろうか、などと思うことがあります。
15: 通りすがり 2017/06/11(日) 16:29:33 ID:MGW/5aTk0(1)調 AAS
朝方少しぱらついたんですが
晴れちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
まあ、ですが穏やかな日曜日。
ふとんに寝転んで本読んでまったりしてます。

こんにちは空さん
いやいやいや、教養のなんてとんでもない(汗)
あれはてきとーです。
むしろ空さんの文からこそ教養が滲み出ているかと(汗)
私はほんとに何も考えずに気の向くままに書いてますんで、はい。
月の大きさ・・・?空さんの話され方では
神様か何方かが人が月を愛でれるように
ちょうど良い大きさにお作りになられたかのようですね(^-^)
けど確かに日本人には昔から花鳥風月と言われて親しまれて来たと聞きますし
大きすぎたり小さすぎたりしたら花鳥風で止まってたかもしれない
潮の満ち引きにも関係あるとも聞きますし
月があのような形で在るのは
何か意味があるのかもしれませんね(゜-゜)

さて、夜までが日曜日。明日に備えてまったりしましょ。
空さん ではでは(^_^ノシ
16: 2017/06/14(水) 17:13:56 ID:CfeHZtbs0(5/13)調 AAS
雨は期待外れに終わってしまいました、パラパラ落ちた程度で地面に染み入る雨にはなりませんでした。
でも二日ほど涼しかったので外仕事は捗りました。

サッカーのアジア予選は引き分けでしたね、あと二試合次はオーストラリア戦、本大会に出られるでしょうかね。
世界中で戦争を止めて、国粋主義や民族主義、宗教の違いをスポーツで発散してもらいたい。

通りすがりさん、こんにちは
どのような本をお読みになっていたのでしょうね、私は寝ころんで読んでいたら多分寝てしまいます。
私が今読んでいる本は「知らないと危ない!ズルイ食品ヤパイ食品」です。
スーパーには色々なカラクリがあるようです。図書館で借りました。

このところパソコンが不調で時々しか動きません。汗
17: 通りすがり 2017/06/14(水) 22:37:29 ID:LNRQn8lM0(1)調 AAS
ゑ?本・・・ですか?(;・∀・)
・・・デ、ディルフィニアとか、花神とか
夏目友人悵とかばらかもんとかワンパンマンとか
・・・主にマンガです(;・∀・)
難しい本は睡眠薬に等しいのですよ(・・;)

こんばんは 空さん。
サッカー・・・スポーツで発散して平和・・・そうですね(゜-゜)
頭が及ばないとこあって難しいですが
みんなで仲良くできればそれが一番いいんですけど、国や民族としての過去や、未来があるからですね。
私は、地球のみんなが磯野時空で生きれたらいいなとたまに思いますね。
サザエさんみたいな感じで。
あの日常は当たり前だけどみんなが心の奥底でもってる最高峰の理想の一つだと思います。
あんな風に毎日笑って怒って怒られて泣いて
なんてことない日々を地球のみんなが送れたら
幸せだろうなと。
けどあの日常って普通に生活してたら、案外近くなるけど
ふとした拍子に遠ざかるんですよねσ(^_^;)?
18: 2017/06/16(金) 09:50:38 ID:CfeHZtbs0(6/13)調 AAS
今日は夕方雷雨になりそうな予報、降ってくれるかな。

藤井四段26連勝、あと二勝で歴代トップに並ぶ。

通りすがりさんこんにちは
本のタイトルまるで異次元です、全然想像つきません。時代は進んでいますね。
サザエさんは分かります、確かに平和な日常にこそ理想があるのかも知れませんね。
私は孤独な人生を過ごしてきたので、理想郷からは遠ざかってしまいました。待っているのは老人ホーム(*^_^*)
19: 通りすがり 2017/06/18(日) 00:46:20 ID:gvnivnhM0(1)調 AAS
空さんお気にの藤井四段
頑張っておられるみたいですね。
将棋に詳しくないですが26回の連勝は凄いですね(゜-゜)

空さんこんばんは( ̄▽ ̄;)
正にじぇねれーしょんぎゃっぷですかね?
こりゃびっくり( ̄▽ ̄;)
理想郷は今でも空さんの近くにあるかもですよ?
( ̄▽ ̄;)
私ゃ、古い文献から教えられました。
理想郷は人と人の間にある だそうです(^_^;)
今回は異次元でしたが
いろんな人や自然とのふれあいで理想郷が空さんに近付いてくるよう
・・・踊ってますo(^-^o)(o^-^)o
ではでは(@^^)/~~~
20: 2017/06/19(月) 16:33:47 ID:CfeHZtbs0(7/13)調 AAS
今日は暑いです、明後日からは梅雨らしい予報になってますので雨が期待できるかもしれない。
このままでは渇水対策が始まりそうです。

藤井四段27連勝、とにかく凄い。
あの羽生名人が「すごい人が現われた」と言ったのは何百年に一人の天才ということなのかもしれない。

通りすがりさんこんにちは
>理想郷は人と人との間にある。
人間は関係性のなかに生きている、とはよく言われることですが。
私は生き損なってしまいました。
偉人達の古い文献には他の生き方について示唆する言葉は有りませんでしたか?
人・物・金を廻っての人生ゲーム的な「幸せ」ではなく、魂が喜べるような体験がしたいです。
21: 通りすがり 2017/06/19(月) 21:56:20 ID:kEbWiYj60(1)調 AA×

22: 2017/06/21(水) 17:22:38 ID:CfeHZtbs0(8/13)調 AAS
今日は待望の雨です。(*^_^*)
今年一番の雨量かも知れませんね、良かった。

藤井四段、28連勝。歴代トップタイ
プロデビュー以来続いている記録ですから、良かった。

通りすがりさん、こんにちは。
いろいろとアドバイスをありがとうございます。
普遍的な生き方を研究されておられるとは素晴らしいテーマをお持ちですね。
私は社会に疲れてしまっているので転換できません、精神が脆弱なのですね。
ところでサザエさんは年を取らないのですか?私が子供の頃から変わっていない様な気がします。(*^_^*)
23: 通りすがり 2017/06/21(水) 21:12:02 ID:8OpE6gjc0(1)調 AAS
今日は、疲れました( ̄▽ ̄;)
四枚も着替えて、・・・けどまあ、
やるだけやれたっす( ̄▽ ̄;)

藤井四段、30年ぶりの快挙とか?
次は26日でしたか?目が離せませんね(゜-゜)

空さんこんばんは~o(^-^o)(o^-^)o
疲れてる時は気力も弱るものかと( ̄▽ ̄;)
興味が湧けばするするいっちゃえますよ。
空さんの好きな方に。それが一番です( ̄▽ ̄;)
生き方は趣味の一環で研究中です(*´・ω・`)b
まだまだ形になりませんがイメージとしては
サザエさんとアメージングプレイス?を混ぜたような?感じですね。
人とお話するとイメージが固まって助かります(*´・ω・`)b
あ、あとサザエさんは年をとってないですね(゜-゜)
・・・羨ましいような・・・いささか家の長男みたいに受験を繰り返すとなると・・・そうでもないような( ̄▽ ̄;)
空さんは好きなこといっぱいあると思いますが
さらに増えて
さらに楽しくなるといいですね(゜-゜)

ではでは~♪o(^-^o)(o^-^)o
24: 2017/06/27(火) 16:55:22 ID:CfeHZtbs0(9/13)調 AAS
今日はどんよりした曇り空の一日。
夏風邪をひいてしまい不調でしたが、やっと良くなってきました。

藤井四段公式戦29連勝の史上初、勝率10割です、なんとも凄いことです。
どこまで続くか楽しみですね。
報道が過熱しすぎで心配です。

通りすがりさんこんにちは
サザエさんとアメージンググレースとのコラボレーション。
徐々に形になってくるのが楽しみですね、何が見えてくるか興味があります。
「人はみな大河の一滴、流れ下ってやがて大海にたどり着くのが待ち遠しいです」
25: 通りすがり 2017/06/28(水) 18:55:06 ID:avaIt3qg0(1/2)調 AA×

26: 通りすがり 2017/06/28(水) 19:07:36 ID:avaIt3qg0(2/2)調 AAS
あ!( ̄▽ ̄;)
心理面ではなく、じゃなくて
心理面だけではなくでした( ̄▽ ̄;)
27: 2017/06/30(金) 10:03:54 ID:CfeHZtbs0(10/13)調 AAS
今日は梅雨らしいシトシトとした雨です。
しかし、日曜からはしばらくの間猛暑になる予報が出ているので熱中症に注意とのことです。

通りすがりさんこんにちは
>根源より別れ出た個
この根源とは「大海」と同じ意味だと思います、私は「サムシンググレート」と思っています。
私たち「命」の本当の故郷です。
28: 通りすがり 2017/07/01(土) 02:36:41 ID:q.vWdQFc0(1)調 AA×

29: 2017/07/03(月) 10:16:36 ID:CfeHZtbs0(11/13)調 AAS
今日は35℃の猛暑予報、暑くなるぞー。

藤井四段初黒星です、連勝は途切れましたが、順位戦に連勝してください。

通りすがりさん、こんにちは
ずいぶん遅い時間まで起きておられて大変ですね、暑くなってきますので体調管理にお気を付け下さい。

サムシンググレートですが、何だかわからないが「偉大な存在がある」ということなのですが、
「遺伝子の暗号」の著者である村上和雄さんが初めて使われたのだと本に書いてありました。
遺伝子解析をしDNAの構造は解った、しかし最初にスイッチを入れたのは、いったい誰?
といったことから、何だかわからないが「偉大な存在」を感じたということのようです。

ここから色々な人達に使われ始めスピリチュアルな方向にと派生してきています。
4,5後年前に村上教授と矢作直樹氏(東大病院医師)との対談「神と見えない世界」というサムシンググレートを語った本が出版されています。
ご興味がありましたらご一読ください。
30: 通りすがり 2017/07/05(水) 21:08:20 ID:rokVLZqg0(1)調 AAS
・・・雨すごいですね(´・ω・`)

こんばんは空さん( ̄▽ ̄;)
一冊「サムシング・グレートは語る」を見つけ出し読んでみました(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
まあ、大河の一滴は見えたんじゃないかと(゜-゜)
けど大海が見えませんでしたのでもう少し読み漁ってみます(´・ω・`)
やっぱ「神と見えない世界」が核心かな?(゜-゜)
金が無いのでしばらく古本屋巡りです(*´・ω・`)b

では空さんご機嫌よう~♪ o(^-^o)(o^-^)o
31: 2017/07/08(土) 17:22:41 ID:CfeHZtbs0(12/13)調 AAS
通りすがりさんこんにちは

もう本を見つけてお読みになったのですね、ご覧の本はもしかして芳村思風氏との対談本
ですか?
私も読んだようなかすかな記憶なのですが、村上教授の人知を超えたところのサムシンググレートと芳村氏の感性論哲学とは噛み合わなかったような気がしています。
この本だと、たぶん「大海」への道しるべとはならない様な気がします。

スピリチュアルに踏み込むのが嫌でなければ、次の本が良いかもしれません。
飯田史彦氏の「決定版 生きがいの創造」・「生きがいの創造Ⅱ」この本ならば古書店にあると思います。

この数日、PCの調子が悪くフリーズしがちなので手短に書いておきます。ではまた(*^_^*)
32: 通りすがり 2017/07/09(日) 23:30:08 ID:MGNh5l4o0(1)調 AAS
空さん、こんばんは~( ̄▽ ̄;)
芳村思風氏との対談本ですね。
読んだ本、覚えてあるんですね。すごい( ̄▽ ̄;)
確かに村上先生の生命のほーめんからと
芳村先生の感性のほーめんからの話はマッチしてませんでしたね(゜゜)
けどサムシンググレートの概念?かな?がちょっと広いから、なんとなくこんな感じかな?と考えつつ読んでました( ̄▽ ̄;)
村上先生の生命の暗号の話はとあるSFの話を思い出しましたね(゜゜)
事故で落下した星が実は人間のような生命で
そこにある全ての動植物は
生星の細胞のようなもので
私達人間の遺伝子にあたるようなものが
星から動植物まで全く同じだったというお話です
(゜゜)
SFですが現実に事実かどうかはともかく
ガイア論とかありますので、考えとしては面白く(゜゜)
村上先生は仮想ではなく厳然たる事実としてその最前線におられるのでそれがどう広がっていくのか興味深いです(゜゜)
実は地球にも似たそれがあって暗号も同じだったとかですね(゜゜;)
「決定版 生きがいの創造」「生きがいの創造Ⅱ」ですね、探してみます(*´・ω・`)b

スピリチュアルは、諸説に関係される各神様から怒られなければ大丈夫です(゜゜;)
・・・雷とか落とされなければ(゜゜;)
何せ、仏教ヒンドゥー教キリスト教系?の知識も読み漁っていますので(゜゜;)
紹介して頂いたとき大丈夫かな?と尻込みましたが・・・大丈夫みたいで( ̄▽ ̄;)
・・・多分大丈夫だと(゜゜;)

ではでは、空さんご機嫌よう~♪ o(^-^o)(o^-^)o
33: 2017/07/13(木) 08:30:41 ID:CfeHZtbs0(13/13)調 AAS
毎日暑い日が続いています。

藤井四段公式戦31勝、二連勝中。

通りすがりさんこんにちは

スピリチュアル大丈夫そうなので良かったです。

いよいよパソコンの調子が悪く直ぐ止まってしまうので短くです。
しばらく書けなくなるかもしれません、よろしくどうぞ。(*^_^*)
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*