マインドセット・前向き思考って (2レス)
1-

1: はっへはくしょん 2013/12/02(月) 20:43:33 ID:BfMuIgSI0(1/2)調 AAS
マインドセットとか前向き思考とかいう概念を、明示的に認識しながら使うのって、やばくないだろうか。

マインドセットとか前向き思考をすると、それまで躊躇してたことがヒョイヒョイと出来るじゃん。
あれは良いことのように感じるけど、言い換えると、自分の内なる真実との対話で【何かひっかかっていたことがあった】にも関わらず、それを置き去りにして、次に進んじゃったってことだよね。

そのひっかかってたものが、実は、正義とか真実とかにも存在するような、何か人の一貫性を担保している大事なもので、それを深いところでバラバラに切ってしまう、分離というのか解離というのか、そういうことが起きるんじゃなかろうか。

マインドセットとか前向き思考って、実は、心の中の鑑査役を手名付ける手法でもあって、報酬回路の利得が大きくなるように行動規範を歪ませる構造をしていて、その報いとして、ひとが感じる人生全体の価値を低くしたり、人を底知れぬ拠り所のない不安感のなかで生きる存在に変えてしまわないだろうか。

うなことが起きて、その報いとして底知れぬ不安感の中で生きる時代が来るんじゃなかろうか。
2: はっへはくしょん 2013/12/02(月) 20:53:51 ID:BfMuIgSI0(2/2)調 AAS
アメリカ人って、マインドセットを行動の起点にしたり、前向きな生き方を薬物で作り出したりすることに躊躇しないところがあるけど、
それがかえって、個別の人生体験を紛い物の人工物(と深層意識が認識しちゃってる体験)にしてしまって、アメリカ人は深い不安感を抱えて生きていたりするんじゃなかろうか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*