謹賀新年2011 (7レス)
1-

1: 管理者(うすいまふみ) 2011/01/01(土) 23:47:29 ID:1EqenhmY0(1)調 AAS
新年おめでとうございます。
皆様にとって良き年となりますように。
2: いちごじゃむ 2011/01/02(日) 22:22:06 ID:JJvNUnwU0(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。

心のよりどころを、ありがとうございますm(_ _)m
3: yukikunn 2011/01/04(火) 20:50:26 ID:jDJhGd.60(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。
掲示板の管理も大変なことと思います。
それでも、こういった場所を提供くださり、ありがとうございます。
私も、心に闇を持ち、苛立ち、苦しさを抱える中、何とか日常を生きています。
これからもよろしくお願いいたします(いつかお話ができることを夢見て…)
4: …。 2011/01/09(日) 16:16:15 ID:MnZ2V1bUO携(1)調 AAS
おめでとうございます。

新年の挨拶はこれが最後に成ると思います。

皆様にはより良い年に成ります様にと御祈り致しております。
5: バスター [bastar_da4@yahoo.co.jp] 2011/02/01(火) 11:40:05 ID:fqcyB7Lw0(1)調 AAS
あっという間に年が明け、2月に突入しました。
遅れ馳せながら、謹んで新春のご祝詞を申しあげます。

本年も、何か書き込める事柄がありましたら、書き込ませて頂こうと思いますので、
よろしくお願いいたします。

毎年、去年を振り返ると「何を為したのか?」と思いますが、
何も為さなかった訳ではなく、かといって何かを為したとも言えない
曖昧でもどかしいが、しかし、素晴らしい時間であったのではないか
と解釈すれば、今年は何か「為せる」かもしれないと胸躍る訳です。
*為したいことは常に向上したいこと・希望・夢の実現です。
マイナスなことを為したいと思っても私は楽しくないのです。

もし、私と同じ様な想いの方がいれば、
良いように解釈(勘違い?)してみてはいたかでしょう?
落ち込んだところで、過去は変わらないのですから・・・

瞼を閉じて、深呼吸をしてみる これが意外に効果的だったりします。
お試しあれ

P.S.
管理人様 本年もご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
やさしーく注意して頂ければ幸いです。
6: カラス 2011/12/14(水) 08:44:13 ID:qDYk7pCoO携(1)調 AAS
あげ
7: うすいまふみ(管理者) 2011/12/15(木) 16:35:21 ID:ycYikIlE0(1)調 AAS
2011年も、もうすぐ終わりですね。

今年は、12/23公開講座の準備でちょっと忙しい年末です。
外部リンク[pdf]:www.n-seiryo.ac.jp
外部リンク:www.n-seiryo.ac.jp

12/29日には、新潟ローカルのNSTテレビで、
今年1年を振り返る報道番組に出演します。これが、今年の仕事納めかな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*