30で職なしの私は死ぬしかないんでしょうか (156レス)
1-

1
(1): アミバ 2009/01/20(火) 18:56:16 ID:Lj0up/iEo(1)調 AAS
こんばんは
30歳で無職になり、転職活動している者です。
資格を取り、会社を受けてますが、受かりません。
ハローワークにも相談にいきましたが…
「ここまで落ちるやつは見たことない」
とほぼ見捨てられてます。
今日も不採用通知が来てました。
210通目です。
もう自分を必要とする会社はないと言われている感じです。
4月を過ぎると貯金がつき、家賃が払えなくなります。
こんな私は死んだほうがいいのでしょうか。
30: アミバ 2009/03/10(火) 00:38:34 ID:BZ0RSBJY0(9/12)調 AAS
2・3日死に場所を探してさまよってみましたが、死ぬ勇気がもてませんでした。
土壇場で勇気が出ないやつだから就職も出来ないのかもしれません。
生きることも死ぬ事もできないなんて……
私は一体なにやってるんだろう
31: PONS 2009/03/10(火) 01:32:47 ID:ZnjzLISQ0(4/7)調 AAS
アミバさん、よかった・・・!
32: アミバ 2009/03/10(火) 22:43:36 ID:BZ0RSBJY0(10/12)調 AAS
よくないです!
日に日に現状悪くなるだけ……
生活保護を申請したら、担当者から「甘ったれるな」と言われたし……
苦しいけど誰もわかってくれないのかと思ってしまいます。
33: PONS 2009/03/10(火) 23:15:59 ID:ZnjzLISQ0(5/7)調 AAS
>生活保護を申請したら、担当者から「甘ったれるな」と言われたし……
んー、これはお辛いですね。。。
悲しいですね。
不採用通知の束を持ち、もし何だったらハローワークに方にも相談して、もう一度生活保護の申請をすることはできませんか?
担当者に何と言われようとも、食い下がりましょう。。。
ただし、「どうせ」とか「わかってくれない」と怒ったりすねたりなさらないように。
ご自分の窮状をとにかく相手に理解してもらえるように努めましょう。
34: PONS 2009/03/11(水) 00:10:35 ID:ZnjzLISQ0(6/7)調 AAS
「よかった・・・!」
については、不快な思いをさせてしまったかな。
ごめんなさい。。。
苦しく悲しいことだと思います。
今は死にたくなる気持ちがアミバさんを取り巻いているのだと思いますが、あの時死なないでよかったと思えるような未来が訪れますようにお祈りしております。
35: アミバ 2009/03/12(木) 01:14:28 ID:BZ0RSBJY0(11/12)調 AAS
今の状況を招いたのは自分の所為。
みんな私が悪い。
懸命にやってきたのに、それが全て裏目になってる。
もうなにもかもが嫌です
36: K 2009/03/13(金) 19:43:28 ID:GYsf4lU.0(2/2)調 AAS
精神科でうつ病の診断書を書いてもらって、生活保護の申請というのはどうなのでしょうか?
市町村の社会福祉協議会に顔を出してみるのはどうですか?

わたしも、自分のうつと、親のうつの面倒とで、疲れてきましたが、
4月から転職します。がんばれるかな?がんばるしかないなー。
今まで好きでやってきた仕事なのに、うつになってしまうとはねぇ。。
自分でもこうなるとは思いませんでした。
37: アミバ 2009/03/28(土) 15:47:32 ID:BZ0RSBJY0(12/12)調 AAS
万策つきました。
もう駄目です。
死んで全て終わりにします。
38: ローズ 2009/03/28(土) 17:50:15 ID:FG7uIYm60(3/4)調 AAS
アミバさん、わたしも、苦しくてひと思いに死ねたら楽だと思うことがあります
でも、とりあえず、今生きています

インドの昔話だったと思うのですがこんな話があります

ある男が、崖から落ちて、途中に生えていた木につかまっていました。
崖の上には、虎と豹が待ち構えています。崖の下には、ワニがいっぱいいる川があります。しかも、今彼がつかまっている木の根っこを、ネズミたちが噛み切ろうとしているのです。
絶体絶命のピンチとはこのことですね。
そのとき、その男は、ポケットを探りました。そして、ポケットから、ベリーを一つ取り出して、食べたのです。
ベリーを食べて、その甘さを楽しんでいる間に、崖の上の猛獣たちは、喧嘩をはじめてお互いに殺し合い、その拍子に崖から転げ落ちてしまいました。
猛獣たちは、彼がしがみついていた木の根っこを噛み切ろうとしていたネズミたちともぶつかり、ネズミたちももろとも、下の川に落とされ、ワニに食べられてしまいました。
こうして、男は助かったのです。

このお話は、万策が尽きたとき、八方塞がりのとき、とりあえず、今出来ることをしましょうという教訓らしいです。
とりあえず、今に生きるということなのでしょうね。

アミバさん、わたしも今つらいです。
でも、とりあえず、座りませんか?
そして、何か温かいものを飲みませんか?何か食べませんか?
今生きているってことは、わたしたち、まだ、この世に生きていていいってことですものね
39: karma 2009/03/28(土) 23:53:30 ID:Ri5LtCbs0(1)調 AAS
アミバさん、こんばんは。
以前もこのスレに書き込みさせていただきましたが、覚えていらっしゃるでしょうか。

私も何度も死のうとしました。
踏み切りへの飛び込み、ビルからの飛び降り、動脈のカット、薬物の大量服用、首吊り・・・。
かなり色々未遂しました。

でも、まだ生きています。

私は超氷河期就職組(で結局できなかった)なので、アミバさんのつらさはわかるつもりです。
わかってたまるか、と思われるかもしれませんが、わかるつもりです。

アミバさん、私はたいしたことは言えませんが、ここのスレに書き込んでいらっしゃる皆さんのお言葉を、もう一度読んでみませんか?
前回の時も感じたのですが、アミバさんはつらさの余り、色々な大切な声が聞こえなくなっていらっしゃるような気がします。
皆さん、アミバさんのことをとても心配しているし、具体的に役に立つようなことも、たくさん書いてくださっていると思います。

「万策尽きた」と感じても、”とりあえず”腰をおろしてみませんか?
アミバさんの周りには、まだ光が見えると思います。

生意気言ってすみませんでした。
40: PONS 2009/03/31(火) 10:10:21 ID:ZnjzLISQ0(7/7)調 AAS
どうか、自ら死ぬことだけはお選びになりませんように。。。
死ねば解決できると、どうして言えるのでしょう。
死ねば楽になれるとどうして思うのですか。
死んでも終わらないかもしれません。
私たちは生きている今についてはよく知っていますが、死んだ後のことはわからないのに。

辛い辛い思いをしているアミバさんには、わかってたまるかというお気持ちもあると思います。
万策尽きたとおっしゃいますが、数えてみたことがありますか?
本当に万を超えていますか?

きつい言葉で御免なさい。

もしも、昔の人が言うように、死んだらエンマさまの前に出て申し開きをしなければならないのなら、ちゃんと証拠を揃えておかなくてはなりません。
その時に、「おまえは辛さの余りに、多くの助けの声を無視したな。」と、言われないようにしなければなりません。

私は、なんて酷いことを書いているのでしょう。。。

この世の苦しみから逃れるために死にたい人を止めることが大罪ならば、私はその罪を背負わねばならないですね。

アミバさんは何のために生まれてきたの?
就職して働いて生活するため?
ただ、それだけのため?

アミバさんらしさは何?
アミバさんには素敵なところがたくさんあるはず。
それを、みんなと分かちあってこそ。。。

死んだら終わり
痛みも辛さも楽しいことも嬉しいことも
本当にそうならいいけれど。。。

私にはどうしてもそうは思えない。
ごめんなさい。。。
41: 粘土 2009/06/08(月) 00:58:43 ID:sL6IJEXw0(1)調 AAS
今月の15日で41歳になろうとしている。
3年間命がけで就職活動を行ったが、すべて書類選考ではじきとばされた。
応募した書類の数は、いちいち数えてないから知らないけど、
100や200じゃきかないんじゃないかな。
一応いままで培ってきた専門職1本で応募してきたけれど、
どんなに一生懸命履歴書や職務経歴書を制作しても、
結果はペラ1枚で終了。
人材紹介経由や落ちた会社に電話をかけてその理由を聞ける機会が
何度かあった。
私個人の能力や技術がどうこうっていうより、年齢だそうです。
つまり若返ることができない以上はどーしようもない。
頭がノイローゼ寸前で爆発しそうになり、鬱にもなりました。
それでもがんばって4月にただ1社だけ最終面接に通った会社がありました。
しかしそこも最終面接で落ちました。
他の応募者とその会社の従業員たちとの面接という特異なスタイルだったため、
なんともやりようがなく、焦って玉砕ですかね。
以降、就活そのものをやめました。
ノイローゼも躁鬱もなく、
現在の心境は平行線の心理状態でしょうか。
いったい何が幸せで何が不幸であるのか。
ひとまず自分で決められることなどなにひとつなさそうです。
最近になってなぜか10年以上前の職場で知り合った同僚との
つきあいが復活し、その人の紹介でなんとかなりそうで、
ならなさそうないわゆる待ちの状態ではあります。
展開は人それぞれだからなんともいえませんが、
頭が狂いながらでも結局はやりきるしかないのかなと。
溜め息もつけず、涙も出ず、嬉しくも悲しく、
アミバさんが辿っている人生に自らの人生を重ね合わせています。
42: 時の旅人 2009/06/10(水) 10:07:30 ID:3x3RCz9Y0(1)調 AAS
アミバさん、うちも同じく仕事が無いん。

PONSさんが言われていること滅茶刺さってます。

何処の警備会社もそうだけど、今工事現場自体が無いんTT
うちは、警備業界で飯を食っていく言うことを決めてもう何年になるんだろう

けど、毎年の如く仕事が無い・・・
之はアカンと思ってるん。
PONSさんがかかれたこと、うちに滅茶響いてるん。
自分らしさって何だろう。37の親父がこんなこと書いてアカンと思ってるん。
PONSさん、ほんまにすいません。自分に書き換えて自分のことを言ってますが・・・

時の旅人さんは何のために生まれてきたの?
就職して働いて生活するため?
ただ、それだけのため?

時の旅人さんらしさは何?
時の旅人さんには素敵なところがたくさんあるはず。
それを、みんなと分かちあってこそ。。。
ほんまにそうだと思ってます。
43: 福助 2009/09/21(月) 08:32:28 ID:qDYk7pCoO携(1/14)調 AAS
あげ
44: カラス 2009/11/04(水) 08:26:34 ID:qDYk7pCoO携(2/14)調 AAS
自分も30歳代後半で仕事がありません。何度も面接を挑んでも落ちるばかりです。万策尽きました。死にたいです。
45: ぽよ 2009/12/17(木) 22:00:22 ID:eDgefpWY0(1/2)調 AAS
アミバさん生きてる?
46: あり 2010/09/04(土) 07:12:50 ID:qDYk7pCoO携(3/14)調 AAS
あげ
47: 2010/09/16(木) 18:35:07 ID:qDYk7pCoO携(4/14)調 AAS
あげ
48: ウグイス 2010/10/01(金) 23:24:04 ID:qDYk7pCoO携(5/14)調 AAS
あげ
49: ウグイス 2010/10/24(日) 07:47:42 ID:qDYk7pCoO携(6/14)調 AAS
あげ
50
(1): 喪雑の帝王 2010/11/03(水) 21:29:33 ID:xwhB.a0I0(1)調 AAS
おおアルバよ死んでしまうとは情けない
51: 2010/12/29(水) 14:20:56 ID:sl75U2jI0(1)調 AAS
アミバさん死んじゃった・・
きっと何しても報われない人なんだろうな
ご冥福を祈ります
52: 管理者(うすいまふみ) 2010/12/29(水) 20:21:22 ID:s5v9T4Ds0(1)調 AAS
みなさん、こんにちは。

喪雑の帝王さん、笑さんは、
リアル世界でアルバさんのお知り合いであり、
具体的な情報をお持ちだと言うことでしょうか。
53: koji 2011/01/01(土) 13:34:26 ID:eDgefpWY0(2/2)調 AAS
アミダババァとして生まれ変わる
54: カクテルVer.2 2011/01/04(火) 19:55:41 ID:Irjp0Pss0(1/2)調 AAS
君たちは、2チャンネルに行きなさい。
55: 『たけ』 2011/01/17(月) 15:40:54 ID:sSXbwJRo0(1)調 AAS
今では、20代でも生活保護を受けている方が居ます。
生活保護受けて。 ネットで検索すれば、無料で対応してくれる弁護士様も居ます。

それか、大阪希望館に頼ってね。検索すれば出てきます。
食住出来ます。生活保護申請の手伝いもしてもらえます。

ちょっとだけがんばってみて。
56: 夕子 2011/01/22(土) 17:21:03 ID:4mjJHsiEO携(1)調 AAS
>>50
疲れた。
自殺したいです。
たらい回しにされ
八方ふさがりです。
約束も守られない。
barbie498@e
57: カクテルVer.2 2011/01/22(土) 21:01:03 ID:Irjp0Pss0(2/2)調 AAS
夕子さん

差し支えない範囲で、どのような状況かお話しいただければ何か提案できるかと思います。
58: カラス 2011/01/26(水) 18:03:28 ID:qDYk7pCoO携(7/14)調 AAS
お金が少なくなってきた。新しい仕事をさがしているが、受入先がない。あと5ヶ月で、四十歳になる。ヤバイ。
59: かじ 2011/04/25(月) 16:19:56 ID:MAO5/eeQ0(1)調 AAS
30歳で無職
院に入り人間関係に失敗し、修士4年行って中退
長男の癖にすねかじり
おまけに一丁前に恋人と実家暮らし
なんとか改善しようと、就活中だけど、
家に帰る度、母親に怒られる毎日。今にも殺すぞな雰囲気で、
教育失敗した!人間のクズ扱い。
おまえじゃ就職無理だからと、ゴミ拾いでもなんでも
すぐ見つけろの一点張り。

落ち着いて就活も出来ない。履歴書書いてる最中に、
どやされる。
応援ところか静観さえ出来ない状態にさせた自分が悪いけど、
結局は やるしかない

苦痛でしんどいし、怒ったりしてしまう自分がいるけど、
やはり やるしかない

好き好んで親のすねをかじってるわけじゃないし、
働きたくないわけじゃない。

辛い
60: 無職 2011/04/27(水) 11:45:23 ID:MBDYg9K20(1)調 AAS
仕事がないです なんどいっても うからない 死のうかな
61: カラス 2011/04/28(木) 11:53:27 ID:qDYk7pCoO携(8/14)調 AAS
仕事がない!死にたい!
62: カラス 2011/05/23(月) 08:10:38 ID:qDYk7pCoO携(9/14)調 AAS
あげ
63: カラス 2011/05/31(火) 10:30:28 ID:qDYk7pCoO携(10/14)調 AAS
あげ
64: やっほ〜 2011/06/29(水) 07:42:07 ID:AigGCG1A0(1)調 AAS
つい書かずにはいられませんでしたので失礼します。
都会も含めて全国あちこち歩きましたが今は年寄りばかりの浜辺の小さな町で小さな暮らして15年になります。ここは年から年中人手不足です。
拾い仕事の時給は最低賃金ですが浜なので食うだけなら生活は月8万程度ですみます。
田舎が人間的に合うかどうかはまだわかりませんが都会の普通の人は田舎では超優秀人です。
都会での生活がどうしてもダメならテントを持って浜辺の田舎でホームレスをしてみるのも手かと思います。
朝は魚の網外しに行ったり裏の山に行って山菜取って売ってる人もいます
就職より生きるのが先かと思うのですが
すみませんあまり苦労してない俺が言うのも申し訳ないです。
65: 枯葉 2011/07/14(木) 23:22:37 ID:dvHC0.fY0(1)調 AAS
自分も同じような境遇です。しかも46歳です。
面接の繰り返しで、穴を掘っては埋めるという拷問に掛けられているようです。
このスレを立てた人は死んだほうがいいのか、という疑問に駆られています。
人間いつかは死にます。遅かれ早かれ。
勿論自殺をお勧めする訳ではありませんが、最後まで人間としての尊厳を忘れ
ないでほしいと思います。
人命の尊重と脳死の問題は、今置かれている状況にある示唆を与えます。
命があっても尊厳が無い生は、死よりも忌み嫌うべきです。
明日の事を考えても仕方がありません。今日を人間として尊厳を忘れず、同じ
営みを繰り返せば良いのです。
守るものは尊厳であって、命はその手段だと思います。
66: まこ 2011/07/31(日) 05:24:39 ID:X7JFznP60(1)調 AAS
アミバさんほんとに・・・
万策尽きてなどいなかったのに・・・

自分もまったく同じ時期に万策尽きたと考え、自殺を決意しました。
しかし結局は死にきれずに生活保護を申請しました。

20代の自分はそのままなら保護は受けれなかったと思いますが幸運にも心療内科の医師から診断書を書こうと申し出を頂き、申請が通りました。

自分は本当にあらゆる面で能無しでどうしようもありませんがピンチの時はいつも運良く助かってきました。
その時もこの運に助けられたようです。

万策尽きたと思っても本当にすべての策が尽きていることはないとまずないと思います。
これは自分自身も肝に銘じておきたいことでもあります。
考えてみれば万策尽きたと考えていたあの時も以前の職場の同僚から別の会社で支店長になったからこないかと誘われていました。
その話は当時の自分の体調から相手に迷惑をかけて辞めてしまうだけだと思い断ってしまいましたが・・・

本当になんて言っていいのか分かりませんが・・・

アミバさん、もしまだここを見ることがあったなら生きて欲しいです。
ここを見る他の方々もです。
67: カラス 2011/07/31(日) 07:57:08 ID:qDYk7pCoO携(11/14)調 AAS
アミバさんは既に亡くなりましたよ。ご冥福をお祈りいたします。
68
(1): グレーダのプレード 2011/08/12(金) 23:37:12 ID:uHMrGSkkO携(1)調 AAS
足高上利別センターの津田が言ったんだけど 30歳までにちゃんとした仕事、用はアルバイトとかでなくて正社員にならないと 法律違反になって一先ず30年位の懲役刑になって 刑務所を退所頃になっても職見付からなかったら今、人口が増えすぎてるから、勤労出来ない者はそく死刑。それも銃殺刑に処刑されるんだって?
69: 縁側の狸奴 2011/08/13(土) 01:17:40 ID:4pUZTS2c0(1)調 AAS
>68

削除されるべき投稿分だ!
70: 管理者(うすいまふみ) 2011/08/13(土) 08:54:43 ID:W8UGmtWU0(1)調 AAS
このスレッドは、そろそろこの辺でよろしいでしょうか.
過去ログ倉庫に入れたいと思います。
71: 枯葉 2011/08/14(日) 23:33:12 ID:OREm/3Ho0(1)調 AAS
>>68
それは日本の話でしょうか?言ってる事が支離滅裂で、とても法を理解しているとは思えないのですが。
こんなんは中国でも北朝鮮でもありませんよ。
72: ケンケン 2011/08/16(火) 21:12:10 ID:VF40t2JU0(1/7)調 AAS
もう37歳、しょぼい職歴はあるが前職体調不良での短期職歴以降もうだめ
いくら受けてもまともなところには引っかからない
空白もすでに3年以上いったし。
所詮自分はこの世に要らない人間だったんだと今実感してる
15の高校入学して以来まともな対人関係をつくれなかったからなのか
すでに友達もいない。コネもない。早く死にたい
73: ケンケン 2011/08/16(火) 21:15:30 ID:VF40t2JU0(2/7)調 AAS
立派な姉たちはだいたい苦労しても結果が伴う。
自分は苦労しても何かが足りないからいつもダメ
同級生の中で自分こそがびりだと今は確信している。
もうまともな人生を歩めないのになぜ生きているのかも不思議
正社員になり給与をもらい生きる。それが結局かなわなかった。
もう毎日脳が締め付けられる苦痛。
この世は自分を必要としていなかったことを今実感している
74: カクテルVer.2 2011/08/17(水) 20:47:56 ID:h01uLRXM0(1/4)調 AAS
ケンケンさん

自分はこの世に要らない人間ということを繰り返されているのが気になります。
お医者さんを受診されていますでしょうか。お一人で悩まれないことをお祈りいたします。
75: ケンケン 2011/08/19(金) 14:36:28 ID:VF40t2JU0(3/7)調 AAS
医者の受診をうけてはいません。
心底悩みを理解してくれる人はいませんから。
身内にはこの苦しみは理解できないみたいですし。
友人は正直いません。高校のころから20年ずっと孤独でしたから。

それでも職に就かなくては金がなくなる不安ばかり。
だが不採用の連続でやはりいらない人間だと念を押されているようです。
親もすでに老齢でいつなくなるかわからない今不安しかないのが現状です
76: カクテルVer.2 2011/08/19(金) 20:49:26 ID:h01uLRXM0(2/4)調 AAS
ケンケンさん

だまされたと思って、地元の役所の福祉課などに一度ご相談してみてください。
就職活動を続けているにもかかわらず、採用されず生活に困っていることを訴えてみてください。
77: ケンケン 2011/08/20(土) 20:16:20 ID:VF40t2JU0(4/7)調 AAS
一応高齢の親がいますのでいまは生活保護をうけるわけにいきません
ただ精神状態が日々悪くなってるのは分かっています。
何よりもお金を使いなくなる脅迫観念が異常につよくなってきていて
それが不安を助長させています。
バイトも37歳のおっさんが普通に溶け込めるのかとか余計なことばかり考えて
踏み出せないでいるので長期のところは受けられないし。
散々就職面接で否定されてきたのでバイト面接すら自信がありません。
でも何とかしなくてはの焦燥感がひどく今日も異常な不安感に襲われました
貯金が0ではないのですが金銭感覚も壊れてきているのか食事や娯楽にかけてた金を
使うだけで不安がわく状態です。
おそらく心療内科にかかって薬をもらうべきだと思うのですがその金ももったいない
予約制のとこばかりで待つのも不安という状態です。
とりあえず深夜掃除を月曜からやる予定ですが一緒に組む人が若いだけで
不安がわいています。以前のバイトでうまくできないで若い人にくどくど言われ
結局辞めたときのトラウマもあるのでしょう。
不安だけでなく他人も怖いと感じる心があるからつらいんです。
78: カクテルVer.2 2011/08/20(土) 21:39:40 ID:h01uLRXM0(3/4)調 AAS
心療内科に行かれたほうがいいと思います。予約を入れておくだけでもいいと思います。
バイトに関しては、はじめのうちは何か言われるのは普通のことで、それを恐れていたら
どんな仕事も始められないと思います。でも不安な気持ちもわかります。
それで、治療を受けながらお仕事されたほうがいいと思いました。
79: ケンケン 2011/08/20(土) 23:21:11 ID:VF40t2JU0(5/7)調 AAS
以前からアスペルガーの症状はあったんだと思います。
他人とのかかわりがどうも苦手で。
実際職探しして面接して内定したときも数年前ありました
だがその連絡を受けた直後からそこで働くことへの不安、迷いから
吐き気や不眠が始まり結局断ったとこも何社かあります。
今思えばいっとけばよかったというくらいですが当時から心は壊れていたのでしょう
親の具合が少し悪いのを見たせいか急激に心が焦り始めて不安しかないようです。
酒を飲んで何とか不安は一時解消できる程度ですがこれではアルコール依存症に
なってしまうし。
ほんと心療内科は調べてはあるのですが金が減るのが怖いという心理も働き
受けられない状態なんです。
早く受けるべきなのはわかっているのですがすでに1か月もこの状態できついです。
今日も夜7時以降テレビもつけれず耳栓していろいろな掲示板を調べて金のことを
何とかなんて考えてる自分がもう嫌でたまりません。
80: ローズ 2011/08/21(日) 11:19:04 ID:FG7uIYm60(4/4)調 AAS
ケンケンさんへ

追いつめられている感じが伝わって来て、気になりました

一番思うのは、事実とそうでないことを、少し整理する必要があるかもしれな
いっていうことです・・・まあ、わたしもなかなかそれが出来なくて悩むので
偉そうなこと言えないんですけれどもね

>だが不採用の連続でやはりいらない人間だと念を押されているようです。<

懸命に努力していらっしゃるのに、不採用の連続だと、そういうお気持ちにな
るのも無理もないと思います。でも、「いらない人間だから不採用が続く」と
いうのは事実ではないと思います。この不況、震災後の中で、年齢に関係なく
就職難なだけかもしれないですよね。

>親もすでに老齢でいつなくなるかわからない今不安しかないのが現状です<

親御さんが老齢だから不安というお気持ちは、よくわかります。私のところも
そうです。でも、いつなくなるかわからないけれども、今は、まだ生きていら
っしゃるのですからね。今は、生きておられる親との時間を、お互い大事に過
ごしましょうね。

>でも何とかしなくてはの焦燥感がひどく今日も異常な不安感に襲われました<

仕事をしていないから、お金が入らない、お金が入らないから不安になる、不安
になるからそれが心身の健康に影響を与える・・・という悪循環になっている
のでしょうか?

つらいですよね。

以前、仕事が決まっても、働くことへの不安から吐き気や不眠が始まってお断
りになったことがあったのですね。

今度、何処かお仕事が決まっても、またそうなるのではないかという不安があ
るのかもしれませんね。

心療内科などにかかりながら、ぼちぼちとバイトから始めるというのが最初は
良いかもしれませんね。カクテルさんもおっしゃるように。

フルタイムのバイトではなく、週2〜3回から始めて、心療内科の医師の助言
なども受けつつ、慣れて来たら、働く日数を増やすというのはどうでしょう?

最初は、たくさんのお金にはならないかもしれないけれども、少しでも、なに
がしかのお金が入って来るっていうのは、ケンケンさんの不安感を少しは緩和
してくれるのではないでしょうか?

心療内科や精神科は、保険適用ですし、自立支援法と言って、医療費を安くす
る方法もあります。お医者さんにかかるのは、今のケンケンさんにとって、
必要な投資だと思いますよ。保健所の精神衛生相談は無料です。あと、無料の
電話カウンセリングというのがありますので下記に載せておきますね。

カウンセリング・サービス
外部リンク[html]:www.counselingservice.jp

自分に合ったカウンセラーに出逢うまで、何度でも予約出来ます。

>とりあえず深夜掃除を月曜からやる予定ですが一緒に組む人が若いだけで
不安がわいています。以前のバイトでうまくできないで若い人にくどくど言われ
結局辞めたときのトラウマもあるのでしょう。<

以前のバイトでのことがトラウマになって、今度の深夜掃除で若い人と組むの
が不安なのですね。以前のバイトで一緒だった人とは、全く別の人間と仕事を
するのですから、とりあえず、様子を見に行ってみようぐらいのお気持ちで臨
まれてはいかがでしょうね。

あと、相手や自分が何歳であるかを忘れることが出来るといいですね。

仕事上では、相手が高校生であっても、先に入っている人達のことは、先輩と
して見るのが仕事の世界ですよね。年齢に関係なく、相手から、良いものを、
どんどん吸収出来るといいですね。

わたしが、誰かのことを怖いと思う時は、その人のために祈ります。
どんな祈りでもいいのですが、「あなたに出会えてありがとう!あなたが幸せ
でありますように!」とかね。恐れがかなり軽減しますよ。

今は、闘病中なので、苦手なお医者さんに対してこれをやっているところです(微笑)

月曜日、手を繋いでますね。単純に、とりあえず、職場へ行けばいいのですよ
81: ケンケン 2011/08/21(日) 12:10:23 ID:VF40t2JU0(6/7)調 AAS
ローズさん、カクテルさんありがとう

たまに自分の適職はなんだったんだろうとよく思います。
唯一大事に感じる飼い犬を見ていると自分は動物の世話しながら生きてるのが
あっているような気もするくらいです。

だが親にそれを訴えたところで通じません。
北海道とかの牧場で働きたいという思いもあります。
ぎすぎすした生活、受からない面接に嫌気がさして不安が強いのもあるが
そういう生き方もあるのではとよく思います。
世間体を気にする親にそれを言ってもまず通じないのが難点です。
まともに働けないなら自然と動物の世話をしながら生きてもいいのではとも
考えてしまいます。

相変わらず朝起きて数時間したら不安感がわいてきました。
明日のバイトのこと、お金を今すぐにでも得たいこと、働きたいこと
自分の思考がぐるぐる悪いほうへ行ってしまいます。
最近話をできる知人も自分がネガティブすぎることにおそらく疑問をもって
いるでしょう。でも結局心の闇が晴れないのがつらいのです。

明日のことを考えるとまた怖さも出てくる資本取るライです
82: レイジング 2011/08/22(月) 11:12:34 ID:bPOUjcR20(1)調 AAS
もう直ぐ30になりますが、田舎なので、家からハローワークまで遠くて、交通費が高い。
ハローワークに通って、運良く企業に就職出来たとしても、交通費の元を取れるかどうか不安……
数年前まで就活やっていなかったと言うのもあるけど、それ以前に知らない人と話すのが苦痛です
83: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
84: カクテルVer.2 2011/08/30(火) 21:27:00 ID:h01uLRXM0(4/4)調 AAS
ハンドルネームは統一してください。
85: どうしよう 2011/08/31(水) 11:15:32 ID:6Ct7kZ.M0(1)調 AAS
転職を甘く見てました。
会社辞めて9ヵ月2社内定をもらいましたが、その当時(半年前)は他にもっと良い会社が
と思い辞退しました。
それから受けても受けても受からない・・僕ももうどうでもいいかなって気持ちになって
きました。
辞めた会社のある1人の人から戻ってくればと言ってくれるのですが、どの面さげてと思います。
もう貯金も心もとなくなってきたし・・・
86: 旅人 2011/08/31(水) 15:58:46 ID:0Z28dmgE0(1)調 AAS
 どうしようさん、今日は。

 お金が無くなって無職というのは、一番避けるべきことであると思います。

 あなたは、御自分の労働者としての商品価値について自信をお持ちのようで
すが、商品価値は常に向上させないと、歳を取る分だけ減少するのではないか
と思います。

>辞めた会社のある1人の人から戻ってくればと言ってくれるのですが、どの面
さげてと思います。

 もし元いた会社に復職が可能なら恥を忍んででも復職するべきではないかと
思います。でも、会社としても果たして受け入れてくれるかどうかは疑問に思
います。

 謙虚さが必要でしょうね。幸運を祈ります。
87: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
88: 名無しさん職無し 2011/09/05(月) 22:39:31 ID:58Vz2BPM0(1)調 AAS
今までなら第一産業と言う手もありましたが放射能でそれも駄目。日本で残るは介護職だけでしょうか?
例えば歯科技工士とかで海外に挑戦という手段もありかなと。海外なら日本に比べて年齢制限が遥かに
おだやかです。これから日本は緩やかに滅亡すると思います。原発事故は日本にトドメを
さすはずです。チェルノブイリの歴史を見れば放射能の影響が如何に凄まじいかよくわかる。

もうこの国は運にも見放されたみたいです。強欲な老人は生き延びても子供達はどしどし死んでいく。
癌か白血病で。日本にいて死を待つよりも海外に出る事が私たち就職出来ない組に残された最後のチャンスかと。
結局は人の強欲の成せる災難ですわな。金銭欲と権力欲と既得権益。利権まみれ。傲慢、無能、強欲、冷酷
こうした社会を築き上げた村社会の老人達を恨まずにはおれません。
89: オヤジ 2011/09/11(日) 22:34:22 ID:NkTMW6Sw0(1)調 AAS
現在45歳無職仕事の面接もしてもらえない
お金もない
死にたいです
90: カラス 2011/09/12(月) 08:36:24 ID:qDYk7pCoO携(12/14)調 AAS
現在40歳無職。どこも仕事がない。生きる資格がないのか?死にたい
91: 小学生 2011/09/16(金) 18:20:19 ID:YvFCvjcU0(1)調 AAS
35才 新卒時から
ブラック企業ばかりで疲れた・・・
小学生からやり直したい
92: 戦士 2011/09/22(木) 07:29:53 ID:t0wx83mk0(1)調 AAS
いやだ・・・。
死にたい・・・。
でも・・・やらなきゃ・・・。
がんばれ・・・がんばれ・・・。
がんばるよ・・・。
がんばるからね。。
93: そば 2011/10/10(月) 16:36:21 ID:DruewKb20(1)調 AAS
面接しても、仕事がないからしょうがないし、無職がだめなら、そんな人はみえないところでたくさんいます。
94: ひまわり 2011/10/22(土) 07:08:34 ID:HCPy3E6w0(1)調 AAS
海外在住の者です。
日本では、学歴や能力のある人でも年齢が原因で面接で落とされるのですね。
私住んでいる国は日本以上の高失業率ですが、「もっと良い条件の仕事が見つかれば転職」という感覚で転職を繰り返している人は多い
そのような意味で、日本は夢を持ちにくい国だとつくづく感じます。
こちらの国では学歴や能力を問わずに、友人等の紹介を通して就職している人がほとんどです。
日本と違い、困った時に人と頼りあうことに対してあまり抵抗が無い国民性なのだと思います。
こちらの国の人達は、表面上は日本人よりも横柄な態度です。
例えば道を譲る人なんてほとんどいないので、精一杯気をつけているつもりでも向こうから歩いてくる人と衝突して痛い思いをしたりすることもあります。
けれども、例えば誰かが電車の中や道で倒れた時は、周囲の人達が当然のように大勢で近づいて一生懸命その人を助けようとします。
私が日本に住んでいたときは、ほんの数人の人が声を掛けるだけ(誰も声を掛けない場面に遭遇したこともあります)で、ほとんどの人が通り過ぎたり見て見ぬふりだったのを記憶しています。

前置きが長くて申し訳ありません。
就職出来なくて困っている方、死を考えてしまうくらいでしたら、誰かを頼ってみませんか?
昔お世話になった人のリストを作り、連絡を取ってみるのです。
そして素直に仕事が無くて困っていることを話すのです。「良い話があったら紹介してほしい」と言うのです。
恥ずかしいとか相手に迷惑じゃないか、と思われるかもしれませんが、皆様の命よりも大切なものなんて無いはずです。
そしてもし今回助けてもらえる側になれたなら、次回は皆様が助ける側になれば良いだけです。
私もそうですが、人を助けることが出来たと感じた時の嬉しさは、人に助けてもらえた時の嬉しさに匹敵します。
頼られて嫌だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、頼られて嬉しいと感じる方も沢山いらっしゃるはずです!

勝手なことばかり書かせて頂き、失礼いたしました。
この書き込みが少しでも皆様の役に立てますように・・・
95: カラス 2011/11/08(火) 08:32:39 ID:qDYk7pCoO携(13/14)調 AAS
仕事がない。死にたい
96: 八方塞 2011/11/16(水) 15:49:56 ID:FSqPuNWQ0(1)調 AAS
死にたい
97: 11月 2011/11/24(木) 12:49:48 ID:GI.j8TX6O携(1)調 AAS
仕事受からない。もう疲れた。俺みたいなダメ人間は死んだほうがいいよね…
98: どうするか? 2011/12/16(金) 18:12:23 ID:o7m0J61U0(1)調 AAS
法律違反で逮捕され、今自分の名前をネット上で検索すると、
逮捕云々ばかり出ますからね。まあ適当にやりますよ。何で
そんな事をしたのか?とか当然だ!とか言われてても、何も
始まりませんし。
99: 八方ふさがり 2011/12/16(金) 19:39:49 ID:VF40t2JU0(7/7)調 AAS
仕事がないし書類すら通らない、通っても100パーセントで面接落ちするから
やる気もすでにうせてる。
金もなく人生もなく同級生が幸せな老後迎えるころ路上で野垂れ死にという
結末の夢を最近よく見る。

死んだほうがいいのかもな
100: 偶然読んだ 2012/01/06(金) 05:05:42 ID:yBepsiTUO携(1)調 AAS
ホームレスの人は必死に生きてる
バカにする奴もいるし、寒そうだし暑そうだし、お腹はすくし情報も少ないし
死ぬより辛いと思う
生きる事が勇気ってこの人達
空き缶売って食料買って食べた時幸せなはず

死ぬのは絶対ダメ
死にたくて死ねるのに死ねない状態の人もいる
楽な死に方なんてない。
生きてた方がいい
人の命も自分の命も大切にしてください
あなたみたいな人達がいるから私は生きる勇気もらえます自分はまだ幸せな方かって
101
(1): what are you doing here? 2012/01/31(火) 19:46:40 ID:wlqYSSC60(1)調 AAS
「死ぬ・死ぬ」言ってる奴は絶対に死なない・・・。
俺の事だけどねw
なんか時代に取り残された感じ。置いて行かれた?みたいな。
自分だけ時間が止まっているのか。
でも、体は老いてきている。
体だけじゃなくてココロもかな?
本当に最後にしないとね。いつまで「死ぬ死ぬ」言ってるのかな?
大震災で俺が死ねば良かったのに。無駄な俺が生きてるなんてねw
ジジイになるだけ(可能性がどんどん減っていくだけ)で、
だけど、それでもまだ動こうとさえしない。自業自得。本当に最後にする。
102: ひょっこり地蔵 2012/02/01(水) 07:17:01 ID:HWnXH8Iw0(1)調 AAS
>>101

あなたはひょっとしたら僕が日々接している大切な友人かもしれない。
だからそのつもりで書く。

震災で俺が死ねばよかったなんて書き込みはやめてほしい。

君がしんだら俺はひどい悲しみと自分への激しい怒りに向き合うことになる。
それがとてもつらい。

君が何気なく接している人たちの中に、そんな思いを抱えている奴がいるってことを知っておいてほしい。

君から見ればまわりは弱みも見せられない頼りない奴ばかりかもしれないが、どうかひとりで抱えないでほしい。

今はつらい時期。
でも4月を越えればまた萌の季節になる。
ひょっとしたらあなたと僕は接点は無いのかもしれないけど、半年後に笑っていられるように、今をクレバーにやり過ごしてゆこう。
103
(1): もんごる2:50 2012/03/13(火) 06:10:50 ID:uYFezGYw0(1)調 AAS
30代だがバブル期の大人の言うことを鵜呑みにしてきたら大失敗した。大人の言うことほど信用のないものはなかった。「大人の言うことをききなさい」なんてよくいわれたが・・・
今思うとどうでもいいことを刷り込まれ、自分の人生はだいなし。親や出会ってきた人で人生って決まっちゃうのかもね。今は親にご飯だけは食わしてもらってる。人間不信すぎて働けない。
親が死んだら自分も死ぬかもね。
日本は表面は奇麗事ばかり。裏側にはこういう人がたくさんいるんだよね。
104: 縁側 2012/03/24(土) 19:29:10 ID:ttKU9EJYO携(1)調 AAS
綺麗事言ってないと嫌われるコミュニティーってのがある。

気付く事も目覚める事もさせない御伽の世界に生きる人の団体もある。仲間入りしたら心に麻酔(マインドコントロール)をして主体性も尋常な思考も奪ってくれます。

びっこ、ちんば、手萎え、足萎え、知恵遅れ、目弑、前科者、彼等が一律に普通とされる世界がありそこでは職業も経歴も社会的地位や信用も社会性も問われません。

そんなコミュニティーの人も綺麗事を並べ立てます。

私は惨めで哀れな状態に成り下がりましたが、薬と宗教麻酔が解け現実が見えて闘いは激化してます。

綺麗事は生活の芳香剤程度の位置付けで十分です。
105: カラス 2012/04/16(月) 03:01:58 ID:qDYk7pCoO携(14/14)調 AAS
あげ
106: 不安神経症の30過ぎの男 2012/05/25(金) 20:05:43 ID:F1DCOgjs0(1)調 AAS
>>103
お前は俺か。
自分はそれ以外に何をやるのも無理と言われ続けていたので挙句に自信もなくし
不安神経症に陥っている。
コミュ障気味で友達もいない。
毎日生きているのすらつらい。金もない。親も高齢でそれほど長いとは思わない。
あと数年で人生を終えるだろうなと最近考えてる
107: 縁側の狸奴 2012/05/27(日) 08:34:47 ID:NkhhZ9bo0(1)調 AAS
106の人

法に触れない範囲でやりたいように生きればいいじゃないですか?

思考する方針まで、他者に左右される必要はない。自由意思も自己決定権も意のままに使えばいい。

神仏でさえ、介入も干渉もしない。それが健全に生きる最低限の条件です。

誰も勝手に貴殿の師に資格も権利もない。綺麗事ばかりを言う奴は他者の師匠になりたがるが、腐った自分を飾り立て、隠したい思いが形を変えて、空虚な御伽の綺麗事を並べる。

30歳代では、出直しは大変でも、方針転換や方向性の修正は可能です。

自分でコミュニケーション障害気味と言う友人も、自分が思っているほど酷くない事が多い。

コミュニケーションで齟齬が生じるのは、能力が低いのではなく、表現方法や受け取り方に一部互換性を持たないだけであり、それは双方が互換性を持たないのであって優劣ではない。
周りで起きる事象そのものは、しっかり捉えており、普通に文書で表現できている。それらをどう表現したり、表現されたものをどう受け取るかに、僅かな違いがあるだけ。

なんかヘンだな?間違っているのか?やはり間違っていた。気付いたら、それまでの自分を否定せざるを得ないから苦悩します。
物凄い苦しみや怒りや混乱を伴うが、鬼畜外道以外は途中で気付きが来て、その方が自分らしい生き方だって、判るからこそ苦悩します。

少なくとも、従前の生き方や考えを肯定することは出来なくなり、従前の自分を超えたい、または、脱却したい思いはある。

次の段階に進む準備の期間かも知れません。
108: 助けて 2012/05/28(月) 23:52:35 ID:IEQdyY8c0(1)調 AAS
助けて。仕事ない。今までまともに働いたことない。もう32。友達は男女結婚して子供いるのに金仕事ないから結婚無理だしコミュ障害だから恋人作るのすら夢の話。親に申し訳ない。
109: 疲れた 2012/06/04(月) 00:01:07 ID:tgQzwFOs0(1)調 AAS
朝は8:30出勤、帰宅は深夜1:00過ぎ、会社の成長の為と家族を犠牲にして必死で働いてきましたが、突然の降格。張り詰めていたものがプツンと切れて、死にたいと思うようになりました。妻にも降格は言えず、日曜日に糸がきれたように寝込む私に愛想を尽かして生後5ヶ月の子どもを連れて実家に帰ってしまいました。仕事のやる気も起きず、放心状態で死にたいとベランダへ出るも簡単にはしねませんでした。
110: ひろ 2012/06/30(土) 12:16:50 ID:oK9796860(1/2)調 AAS
一人でいいじゃない。気楽ですよ。
111: アミバ 2012/07/15(日) 02:16:21 ID:uCr2CeUYO携(1)調 AAS
こんばんはアミバです。
皆様になかなか状況が報告できずにすいませんでした。

アパートに住めずに追い出された後は、公園で数日過ごしました。
ネットどころか住むところもないホームレスに陥りました。

それからと言うものまさにホームレスとして過ごしました。
水を飲み、落ちていた食いかけのもので空腹を満たしながら何とか生き延びました。

やはり自分で死ぬことができなかっただけに、生存本能は意識しないでも動くものと思いました。

でも「本当にこのままだと飢えて死ぬ」と思い、最後のつもりで市役所に行きました。
身なりはボロボロ。
目は虚ろ。
その状況で「生活保護」の申請をして……
何とか通りました。

その時に担当者の言った言葉が今何とか自分が生きる寄りどころとなっています。
「ごめんなさい。貴方が悪いんじゃない。社会が悪い。償うことも反省することもない。努力が報われなかっただけです」

それからと……
生活保護を受けて、受け取った保護費でアパートに住み、生活を立て直しました。
バイトを見つけ、スーツを買い直し、再び転職活動に挑みました。

バイトの時に帰ってもやることがないことを話すと、いろんな雑用を課されました。
ただこれが良かったと思います。

このことを転職活動で話すことで、意外と内定が来るようになりました。
不採用が来てもショックを感じなくなったことも大きかったです。
一時は、一気に8社の内定が来て、断りを入れるほどでした。

そして、今正社員で働き、生活保護からも抜け出しました。
以前より仕事の幅は広がり、国際業務にも携わっています。
以前までには決して考えられなかったことです。

皆様にはご心配をおかけしました。
就職できてからも仕事が忙しく、なかなかネットをゆっくりする時間がなく返事が遅れてしまいました。
申し訳ありませんでした。

不採用は自分のせいではない。
努力が単に報われなかっただけ。

この一言が私の人生を変えました。

この掲示板にも内定を得られず苦しんでいる方のメッセージを見ました。
決して諦めないで……
そして相談して下さい。

相談すれば絶対状況は改善します。

良くなることを祈っています。
112: yuki 2012/07/15(日) 08:00:19 ID:jEMkOgdQ0(1)調 AAS
アミバさん よかった
おめでとう!

最初の書き込みから もう3年以上… 本当にがんばってこられたんですね

>ごめんなさい。貴方が悪いんじゃない。社会が悪い。償うことも反省することもない。努力が報われなかっただけです
担当者の方の心が温かい

ひとつの言葉が 人を生かしも コロシもするという事をつくづく思います
113: K 2012/07/16(月) 22:19:43 ID:dT0UKlpk0(1)調 AAS
これが本当の話なら、アミバさんよかったなぁ。

そして、ボロボロの身なりでホームレスにでもならないと、生保うけられないという。。。
114: セイ 2012/07/17(火) 13:57:42 ID:b.qGuXdw0(1/2)調 AAS
Kさん。
それはある意味当たり前のことでしょう?
必死で頑張って、それでもどうにもならなくて、
それからのSOS です。
ましてや全く見も知らない架空の空に発するのですから。

一度断られた人が再度役所に行く可能性はどの程度あると思っているのですか?

いじめや原発事故と一緒にしては不遜ですが、
助けてくれと言ってはいけないと、
生き恥だと何故言うの?

あなたも自分の姿勢を見直してみてください。
115: セイ 2012/07/17(火) 14:01:12 ID:b.qGuXdw0(2/2)調 AAS
アミバさん。
本当におめでとう!
希望になります(^^)
116: inocchi 2012/09/16(日) 00:28:58 ID:oK9796860(2/2)調 AAS
僕は不安神経症から数年間バイトすらできず
親に罵られ自殺まで勧められましたが
プログラムスキルを身につけて好きだったゲームを作って
小さい会社をおこして10年間黒字でやっています。
アミバさんのように努力を続ければ道は開けてきます。
例え精神病だとしても。
まずは部屋の掃除からでいいです。
毎日何ができるかを考えながら一歩ずつ前へ進む努力をしよう。
117: krk [rkks] 2013/09/11(水) 23:13:50 ID:2ehNB30E0(1)調 AAS
私は30年以上前から 死のうと思いながらまだ生きながられえています。
自殺一番やってはいけないと口語しながら自分のその時々の状況で。
毎度、消えて無くなればいいと思うのとそうできない自分の未練があります。
118: krk [rkks] 2013/09/11(水) 23:27:08 ID:an/leI/w0(1)調 AAS
わたしは、子供のときから死ねば
全てから自由になれると思っていました。
日々が辛いです。大人になれば何でも出来ると思い込んでいた
119: krk [rkks] 2013/09/11(水) 23:38:11 ID:f4ZHL7BI0(1)調 AAS
だれも死なないでください。
生きて下さい。
120: ナチュラル 2013/09/13(金) 22:32:20 ID:qQ9Up//Q0(1/2)調 AAS
自分も自殺はやめようねと呼びかけはしてきたものの、最近身内が自殺未遂を図り
自殺防止の難しさを思い知らされています。
121: ナチュラルカフェ 2013/09/13(金) 22:38:26 ID:qQ9Up//Q0(2/2)調 AAS
先ほどの名前が途中で切れていたので、正しくは「ナチュラルカフェ」です。
旧名カクテル、その後カクテルVer.2と名乗り、現在に至っています。
原発廃止も呼びかけていましたが、今は何もやる気が起きません。
122: とく 2013/10/03(木) 20:30:44 ID:gQ9xKkSU0(1)調 AAS
ナチュラルカフェさま
どうぞ、無理なさらずに。
123: ag;ijo 2013/11/28(木) 00:28:01 ID:sv.2zw7c0(1/3)調 AAS
もう生きてられない 耐えられない 死ぬしかない としか思えない
124: ag;ijo 2013/11/28(木) 00:31:05 ID:sv.2zw7c0(2/3)調 AAS
生きてる一秒一秒が地獄 生まれてきたくなかった
125: ag;ijo 2013/11/28(木) 00:32:55 ID:sv.2zw7c0(3/3)調 AAS
自殺のニュースとか聞くとまっさきにうらやましいと思ってしまう
126: ナチュラルカフェ 2013/11/28(木) 23:03:11 ID:Yt9XfOBE0(1)調 AAS
電車に乗るたびにほぼ毎日人身事故による遅れを目にする。
これだけ自殺したくなる、またそれを放置している社会状況は異常ではないだろうか。
これを文明社会と呼ぶに値するのであろうか。心が暗くなる。
127: まり [berry410] 2014/05/28(水) 00:15:51 ID:1.tApF0k0(1)調 AAS
35歳の無職の女です。
20歳に鬱病になり、定職についた事がないです。アルバイトの経験しかありません。この前病院に行ったら、社会不安障害って言われました。アルバイトを始めても、緊張で体が震えて仕事になりません。
親ももう年なのに迷惑かけたくない。でも、怖くて何もできない。。。仕事したい。普通に生きたい。。。
128: 鼻毛 2014/06/10(火) 21:15:04 ID:jbV0OpFAO携(1)調 AAS
逃げるが勝ちってのも有ると思うんだ。
嫌なことや人間関係や仕事や場所から逃げて逃げて逃げまくる。
そこから何か、自分にとって何が本当に大事なことかが分かるかもしれないし。
逃げるなんて!?という価値観は、逃げられたら困る人達が作り上げた洗脳に過ぎないと思うんだ。
129: はる 2014/10/08(水) 04:23:27 ID:1rNJrZiQ0(1)調 AAS
自殺しかないのが今の日本。死にたい皆さん、生きるのなんかバカらしいから一緒に死にませんか?一緒に死んでくれる方募集中です。
130: 管理者(うすいまふみ) 2014/10/08(水) 10:51:48 ID:fm2iSpWg0(1)調 AAS
はるさん、こんにちは。

もし、はるさんが私の目の前にいたなら、温かいお茶でも飲みながら、ゆっくりとお話が聞けたらと思います。
でも、ここは公の場である掲示板です。掲示板管理者として、申し上げなくてはなりません。
ここでは、共に死ぬ人を誘い、募集するような行為はご遠慮いただいています。投稿削除対象です。

死にたい思いを語ることは歓迎です。
けれども、できるなら、共に死ぬのではなく、共に生きることを、願っています。
131
(1): kk 2014/11/10(月) 22:44:42 ID:bXXW2.B60(1)調 AAS
人間つらくなると終わりまでいかず自分でけりをつけたくなる。
まず職を失って、ホームレスになって、胃の中も空っぽになって終わるって実際どんなんだろうと思う。
状況は違うけどかなり衰弱したときに、あ、やばいなと思いながらも自分たちは貧困とか悪くなることが
怖いし不安がそれこそ突き上げてくるけど実際は命が終わることはとっても自然で楽なことだろうかと
感じた。要するに今、私は誰とも知らない「自分」という精神に翻弄されているのだと思う。

生きることがたまらなく苦手な人に、生きない選択を認めてはいけないのでしょうか。
生きることが普通だと思える人間に矯正してまで生きることは大切なのでしょうか。
私たちを生きたいと突き動かすやつは善人でしょうか。確かに生きることの重要さは否定しがたいですが、
疑問することはもうやめてしまっていいのかわかりません。
132: 駄目人間 2014/11/14(金) 21:56:57 ID:rNkf94DgO携(1)調 AAS
俺も死にたいと思います…絶望したら首吊ろうかと…
133: 縁側 2015/02/03(火) 02:42:46 ID:EXLJeRhg0(1)調 AAS
現状に苦痛を感じてもがいてる人は諦めないで下さい。苦痛から脱却したいからもがいてるんです。

私は元重度身体障害と人格障害を抱えてました。もがいてるのは言い訳と違って無意味じゃない。

変わりたいからもがくのです。自分のない内部が成長したから殻がききつくななって窮屈で苦しいんです。

殻が厚かったり鎧のようだと脱ぎ捨てるのが大変ですが、諦めなければ大丈夫です。

数ヶ月、年単位で少し成長し、殻や鎧に小さな亀裂や変形が生じてたら既に成功者への歩みが始まってます。

人が変わるには時間を要します。必要なのは根気と粘りです。
134: Peku 2015/02/24(火) 22:38:13 ID:6Rnz/dnEO携(1)調 AAS
貧しい人達や苦しんでいる人の事考えない世間が悪い。
135: アメン!!! 2015/03/03(火) 04:33:30 ID:pOyS5KZk0(1/5)調 AAS
なぜ親は「仕事しろ!」と言うのか? 2014 12 26

動画リンク[YouTube]


ここでも見て落ち着け ハレルヤ アメーン!!!
136: アメン!!! 2015/03/03(火) 04:41:11 ID:pOyS5KZk0(2/5)調 AAS
もうすぐこの世が終わる 多分あと24年くらい だから自分でタヒるのは辞めた方がいい。

多分今年の5月にイスラエルのエルサレムに神殿が立つと思う いよいよヨハネの黙示録の予言に突入するんじゃないかな

新約聖書を読むといいお。
137: アメン!!! 2015/03/03(火) 04:52:51 ID:pOyS5KZk0(3/5)調 AAS
あと24年くらいで終わるという根拠は ユダヤ暦で今年は5775年です。で誤差が200年あるので足すと5975ですね?
6000-5975=25 ということであと今年も入れると25年です
ユダヤ暦でググルといいです

1000年王国を入れるとちょうど7000年になります 7という数字は神の完全数で 7000年でこの世が終わるという意味です
だから自分でタヒるのはやめたほうがいいです。 アミバさんイエス様を信じて天国に行きましょうよ。

アメーーン !!!ハレルーヤ!!!
138: アメン!!! 2015/03/04(水) 05:27:49 ID:pOyS5KZk0(4/5)調 AAS
Q-CHAN牧師の伝道部屋だお

外部リンク:com.nicovideo.jp

アミバさんにクリスチャンになって欲しいお アメーン!!!
139: 今現在 2015/04/07(火) 18:57:46 ID:6EfrP2YA0(1)調 AAS
死ぬしかない
そんな人いますか話がしたい
140: 腹減った 2015/04/15(水) 21:26:03 ID:6zRre3ds0(1)調 AAS
もう死にたい
後は餓死するのを待つだけ。
141: ゆき 2015/04/19(日) 18:47:43 ID:JRADdMQU0(1)調 AAS
うつ病から長期引きこもりに。

資格もとらずに過ごした自業自得なんだけど、
仕事が無い。

実家に住んでいるから、万が一のことがあっても
生活保護はムリだろう。

仕事さえ頂けたら頑張るのに。
142: 縁側の狸奴 2015/04/22(水) 13:21:03 ID:aDcN5pcE0(1)調 AAS
開業してから思うのですが、下記のURLのサイトにあるような人に魅力を感じます。

外部リンク:blog.otakumode.com
143: 縁側 [tekteke38@yahoo.co.jp] 2015/05/19(火) 23:33:50 ID:8s7YafNw0(1)調 AAS
起業家や経営者感覚で完全出来高制を受け入れられる人がいたら人材として欲しいくらいです。

事業所は稼ぎたいのですが、稼ぐには人材が欠かせません。スタートアップの事業所は人材確保に難渋します。

事業が軌道に乗れば高い役職が与えらますが、それがスタートアップ事業所の魅力です。

しかし、スキルではなく、スキルアップする気概を重視します。

過半数の人が宝石の原石です。

事業所と求職者の齟齬に今では?です。
144: ブンブン 2015/06/19(金) 17:38:10 ID:H9E5ja8Q0(1)調 AAS
私も最近不採用通知を何通も受け取り落ち込んでいました。

死にたいと思いました。
このサイトに辿り着きました。

私は何も出来るものがない。
もう駄目だ、、、、、、

でもみなさんのアドバイスに感動しました。
元気をありがとう!

こうやって辛い時は慰め合えたらいいですね。
145: ハナエ 2015/06/23(火) 17:24:14 ID:NHQTyEzE0(1)調 AAS
私も不安になります。
20歳ですが、今月職場先を退職し、新たに転職探しをしているわけですが、二社とも落ち、今日面接行ったところの結果待ちをしています。
支払いも多いため、早く職場を探さなきゃですが、バイトやパートでは不安定なので正社員として働きたいです。

世の中は働け働けと言うし、
税金は高いし、
でも会社側も厳しく受け入れ体制はあまり整っていないと…。

誰もが働きやすい世の中が出来れば、その分、お金も多く巡るでしょうし、国家的にもだいぶメリットだと思うのは若い考えだからでしょうか。

理不尽なことばっかですね。

今回の場所が受かってしまえば、
早く気も楽になれるのに…。
146: 縁側 2015/06/26(金) 14:19:07 ID:/0AVG2kM0(1)調 AAS
145の方

税金は高くありません。消費税も所得税も極めて良心的に設定されてます。
147
(1): 2015/07/14(火) 14:35:06 ID:.NVKzD.E0(1)調 AAS
就活する気力が起きない。
自分に自信がなさすぎるんだと思う。
しなきゃいけないことは沢山あるのに、頭も体も思うように動いてくれない。

生きてても苦しいことしかない。
死んで何も感じなくなるのが一番いいと思う。
でも死ぬ勇気がない。かといって行動する気力もない。
消化試合な人生をただ過ごしているだけ。
148: アメン!!! 2015/08/11(火) 07:59:42 ID:pOyS5KZk0(5/5)調 AAS
>>147さんの葉さん クリスチャンになりませんか?

外部リンク:com.nicovideo.jp

伝道部屋です 一度見に来てください。タヒる必要はありませんよ。
149: 縁側の裡奴 2015/09/04(金) 01:53:24 ID:s56BC5K.0(1)調 AAS
埃だらけになったり生ゴミの汁を浴びることも多々ある仕事してます。

重量物も運びます、それらを解体したり破砕や粉砕もします。環境が厳しいのか時々機械の保護機能が作動して停止します。

必要ならば糞さらいもします。傍から見たら不潔で卑しい見っともない労働者です。おまけに収入なんて乱高下します。

「自分はこんなくだらない仕事する人間じゃない」「それなりの学歴があるのに何故こんな仕事しかないの」「こんな就労形態では不安だ、不安定だ」全部が出来ない、やらない、言い訳に聞こえます。

自分が変わろうと思い行動すれば変わります。変化の速度や方向性は人それぞれです。焦らず急ぐと言う感じで前進すれば良いと思います。

そして宗教には警戒しましょう。生暖かい依存的思想下に置かれると、無自覚なまま飼い殺しに遭います。
150: はなや [jdmt123@gmail.com] 2016/07/03(日) 00:47:59 ID:NxXRJBxc0(1/2)調 AAS
19♀仕事ない死にたい
お洒落も出来ず歳を重ねる。バキュームだろうが処女を捧げ身体を売ろうがなんでもやる私を必要としてくれ!って思ってきた。でも風俗も誰でも出来る訳じゃない、
もう何もない。。

30歳になっても無職だろう。そして生活保護を取ってもそれは生きる為の金だ。

白髪になった髪を染める事も精神科に行く事も16歳に買って貰った服を買い替える事も化粧をする事もクーラーやTVを買う事も綺麗な歯を付ける事も無理なのだ。

母子家庭の親が病気になったらって思う
そんなの見たくない。きっと何も出来ないんだろう。飛び降りる事を考えた

顔面がぐちゃぐちゃになる私の住む場所は田舎。みにくい私を見てどんな眼をするの?
こんな哀しくやりきれない気持ちはあるか
綺麗な夜景を眺め純白な翼で飛びたい
輝く星と漆黒に溶けるのも悲しくない

ほんとしねたらいいかな
親は歳なのに頑張ってる。私がしんだら哀しむ?いや、親には若い再婚相手と赤ん坊がいるんだ。私もその再婚相手も働いていない。

が、私がしんでも悲しいのは一瞬で親違いの幼き弟と再婚相手とで幸せに暮らす。
貧乏でも笑顔だった。私がいない方が生活楽になるんだあ

雨が泣いてくれる
151: はなや [jdmt123@gmail.com] 2016/07/03(日) 01:06:22 ID:NxXRJBxc0(2/2)調 AAS
本当私がいないと笑顔なんだきっと。
可笑しい話だよね。ただ生かされてるだけなんだよ生活保護つーのはさ

人間家畜じゃないんだ。悲しい生き方だろ
だが生きれるだけ眠れるだけマシかもな
ただ生きたい人は"

私は仕事がない死にたいって検索したらここに来たんだ。↑のような構えでいても仕事が私を必要としない。

私は精神が病んでると思う.しかし精神科に行けないんだ。16歳が一番楽しかった。
歯は銀歯だらけだし白髪だらけだし服はヨタヨタ、16歳の頃の格好。

真夏日で裸で寝てる.身体をダニに食われ
暑さで昼は呼吸困難になるんだ

でも今日も生きてるんだ。

仕事が見つかったからって続く訳じゃない
世界が終わったら。。幸せな奴は泣くだろ

本当の平和は平等。地球が滅びたら幸せな奴も不幸な奴も死ぬだろう。紛争で苦しむ子供、世界のホームレスを救うだろう

恐怖に怯える夜は終わる。
152: 縁側の裡奴 2016/07/09(土) 03:07:04 ID:Q5An2/Dc0(1)調 AAS
手の届く範囲内や力の及ぶ範囲内で何かできたら小さく成功したって思えば善い。

私は野良犬なんで、世界がどうだとか日本の政治や経済がどうだとかも関心ない。

誰かが猫を飼ってて、その猫のトイレの糞をさらったら、それも一つの成功だ!

ネズミの死骸とりも仕事になるし、銭を貰った。

直近では、このまえ自分の37度ある自分の工房でスピーカーの台を組み立てる作業した。

自分で使うためにね!自分が自分を必要としてるんで、自分で作った。

あんたに出来ても他者には出来ないこともある。私はプライドが無いので、猫の糞さらいもネズミの死骸とりも平気でやる。

草ぼうぼうの庭の草刈りなんて変気じゃないの?そんな厳しい環境で生きてるし、ネットに書きもめるんだから、草刈りくらいは出来ると思う。

救われからたいからSOS出してるんだし、手を伸ばしてる。それだけでも立派な思考の行動だ!

草刈りでも糞さらいでも、やれば仕事になり得る。
153: なまぽ 2016/07/20(水) 07:45:10 ID:rP5alrsY0(1)調 AAS
>>1 さん
その後如何お過ごしでしょうか?
お金がある間はそのお金で遊んで、
お金がなくなったら生活保護を貰いましょう。
私は30歳で就職をあきらめて、海辺に近い田舎に移住。
毎日楽しくサーフィンに釣りにアウトドア三昧。
生活保護受給者になれば涙が出るくらいの有りがたい特典がいっぱい!
非正規じゃ申し込んでも落され続けていたクレジットカードだって作れました。
他人の目は気宇にしない。
自分が何をやるか(やらなければならない)なんて一番無意味な悩み。
人生はちょっとした割り切りで極楽、働かないで済むって天国。
毎日、楽しいな、嬉しいなって実感してますヨ!!!
154: セイ 2016/07/20(水) 23:26:28 ID:1AZqatMk0(1)調 AAS
うそを書き込まないでください。
本当にそんな生活が出来ると思う人が出たらどうしますか?
必死な人を追い込むことを掲示板に書き込まないで欲しい。
自虐にもほどがある。
155: めぐみ 2016/07/31(日) 18:39:17 ID:4Gr8SOLg0(1)調 AAS
>>131
書いてあることに共感してしまいました。
私はhspで、生きていくことが辛いです。
強くなりたくて、バリバリできる人が良い
と思ってずっと頑張ってきましたが、
もう今は頑張る気力もない感じです。

でも、やっぱり心のどこかで、この苦しみの
あとにはきっと喜びがある、という思いも
あります。

うまくまとまりませんが、辛い人たちに助けが与えられて、幸せになれますように。
156: ブラックチョコレート 2016/09/26(月) 19:05:13 ID:tnURHzvc0(1)調 AAS
人のアドバイスも時には手助けになるとは思いますが、
本を読んで自分で解決するという手もあると思います。

お勧めの本▶<題名> 心理学は学ばない方がいい
<著者名> 小塩 隆央
★(イラストで知る)心理×コミュニケーションの『取扱説明書』★
<Amazonで販売>
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*