日本大学生で靖国神社に行こう。 (174レス)
上下前次1-新
1: 2005/06/11(土) 10:34:07 AAS
氏神様じゃないけど、散歩がてらに行けます。
2: 2005/06/11(土) 11:50:38 AAS
知ってるよ
3: 2005/06/11(土) 12:55:59 AAS
靖国行こうよ!!おれも経済OBだけど、皇居も白山通りまっすぐ神保町に歩けば、平河門から入れるし、まさに日本の心臓部にあるよな。法・経はいいとこにある。あの鳥居はでかい・・遊就館という展示施設があって勉強になった。九段は議員宿舎もあって、グランドパレスとかなかなかの場所だわな・・
4: 2005/06/11(土) 13:33:16 AAS
白山通りを南に向かって神保町の交差点を靖国通り・市ヶ谷方面に曲がれば大きな鳥居がすぐに見えるよ
5: 2005/06/11(土) 20:37:34 AAS
俺は小学生の頃、国語の教科書に出てきた「サアカスの馬」という小説で靖国神社を知った。
実際行ってみたけどかなり広いね。焼きそばとか骨付き牛肉とかうまいし。
6: 2005/06/11(土) 21:37:01 AAS
九段には大学本部もあるな。
7: 2005/06/13(月) 22:48:51 AAS
市ヶ谷
右翼…防衛庁・靖国神社・日本大学本部
左翼…朝鮮総連・法政大学
8: 2005/06/14(火) 00:34:25 AAS
法政って左だったんだ?明治とかは結構有名だけど法政まで左とは思わなかった。
9: 2005/06/14(火) 02:45:01 AAS
法政受験行ったときヘルメットにプラカードもった基地外が
受験生の前で拡声器でなんかほざいてたよ。
受験前でピリピリしてる受験生の前であんな馬鹿げた事よく出来るものだと思ったよ。
経済学部だったんで日大に着たけどあんなゴミがいるとおもったら日大でよかったと今では思ってる。
10: 2005/06/14(火) 03:30:19 AAS
そういや早稲田受けたときにもらった早稲田新聞ってやつ、かなり左がかってたなー。
11: 2005/06/14(火) 22:07:54 AAS
明治 法政 西だと立命 私学レフティーの代表格
12: 2005/06/14(火) 22:16:33 AAS
白いメルメットと赤いヘルメット
かぶるなら、どっち?
13: 2005/06/14(火) 22:17:49 AAS
スペルを
まちがえた・・・情けない
14: 2005/06/14(火) 22:23:39 AAS
俺が一年の頃、本館地下の食堂で一人で昼ごはんを食べていたら、
男がやってきて「平和が〜」とか言い出した。ウザイので「今ご飯食べているんですけど…」
と不快な返事をすると、一枚の紙を差し出して「ここで待っているから」
と言って去っていった。
紙に記されていた場所は法政大学の学生会館。
サークルの先輩に聞いたところ、「左翼のセクト」という連中らしい。
日法事務方へ 不振人物の取締りをよろしく。
15: 2005/06/14(火) 23:35:46 AAS
馬鹿でもなれる左翼
馬鹿しかなれない右翼
16: 2005/06/15(水) 02:05:19 AAS
行ったところで楽しくもなんともない
17: 2005/06/15(水) 03:52:01 AAS
早稲田…革マル派
明治…解放派
法政…中核派
左翼と言っても学校そのものが左翼なのではなく、
左翼団体の温床になってしまっている大学という意味。
18: 2005/06/15(水) 08:16:14 AAS
日大全共闘は白地に共の文字だけど芸術だけは共が芸とだったという。
19: 2005/06/15(水) 13:31:20 AAS
画像リンク

これか・・・
20: 2005/06/15(水) 14:33:27 AAS
展示館の2階小ホ−ルみたいなところで「私たちは忘れない」という映画を見たが
終戦後の東京裁判のA級戦犯のところで論理の飛躍があり、おれにはよく理解できなかった。
21: 2005/06/15(水) 19:04:16 AAS
論理の飛躍といいますと?
22: 2005/06/16(木) 01:58:45 AAS
高校生の頃はゴー宣などの影響で保守思想に傾いていたが、最近付いて行けなく
なって来た。かといって左翼思想も嫌だけど。
23: 2005/06/16(木) 07:16:15 AAS
学生が政治を語ると何故か、右か左かの二極論になりがち。
24: 2005/06/16(木) 22:32:15 AAS
ぼうやだからさ
25: 2005/06/17(金) 01:35:28 AAS
遊就館内の日露戦争ブースで流されている日本海海戦の映像カクイイ!!
26(1): 2005/06/17(金) 20:44:57 AAS
俺はむしろやりすぎだと思ったw
27: 2005/06/18(土) 22:05:28 AAS
>>26
…まあ抗体がない人はアナフィラキシーショックとか起こしそうだな。
田島陽子とか、大江健三郎とか。
28: 2005/06/20(月) 21:30:32 AAS
みんなで靖国神社に参拝する日大生の会が正式に認可されました。8/15日に行きましょう。九段の議員宿舎で日大出身日本遺族会会長の古賀誠さん一行と合流致します。
29(1): 2005/06/20(月) 23:34:59 AAS
>日大出身日本遺族会会長の古賀誠さん一行と合流致します。
古賀氏ね。生きる価値なし。
30: 2005/06/21(火) 23:46:39 AAS
>>29
君はなぜそこまで言うか!?坂井三郎の大空のサムライでも読みたまえ!靖国神社ぐらい在学時に冗談じゃなくて一度ぐらい散歩に行かれるとリフレッシュできていいと思いますよ。大村益次郎という学祖が尊敬して建てた銅像もありますよ。
31: ある中◆2WDnf92aD. 2005/06/22(水) 00:27:14 AAS
九段だけに
くだんね〜
32(1): 2005/06/22(水) 01:10:19 AAS
30氏へ
古賀の化けの皮が剥がれて売国奴の本性が暴かれたの知ってる?
つか、俺は古賀なんかより梶山静六氏の方がOBとしては好感持てる。
それと靖国神社はたまに散歩がてら行ってますよ。お参りとかはしていないけどね。
33: 2005/06/22(水) 02:04:52 AAS
>>32
そこがちょっと分かりにくいんですよねぇ・・一応橋本竜太郎の後に遺族会会長に就任して、今回も中国に脅されての靖国参拝中止要請には反対してるんだけど、加藤紘一と宏池会結成するとか言ってるし、加藤紘一と河野洋平は日本の政治家じゃないから危ないなぁと思ってるんですよ、梶山さんは法学部の学園祭に97年に来たとき、今の若者に欠けているものは?と質問した学生に対して、皆さん、目が輝いている・・社会の中堅層に講演したらいつも疲れてるけど大いに頑張ってほしい・・今日は来て本当にうれしい、また来たいと喜んでました。外部リンク:www.nihon-u.ac.jpここの平成10年度卒業式生中継で来賓祝辞してます。ぜひよかったら御覧頂ければと思います。日大出身だと、園田博之が郵政民営化を党の合同部会座長としてまとめて頑張ってますね。
34: 2005/06/22(水) 06:14:59 AAS
ただ単に遺族会からの票が欲しかっただけでしょ、
今の人権擁護法案強硬に推し進める姿なんて工作員にしか見えないよ。
背後の野中の操り人形なだけかも知れないけど。
35: 2005/06/22(水) 09:01:31 AAS
靖国神社は学祖の師である大村益次郎の提案によって建立された。
戦後GHQなどの指示で、大村益次郎の銅像を廃却しようとする動きがあった。
しかし関係者は、彼は軍備を整えようとか戊辰戦争などで倒れた戦士を慰霊するための神社を建てようと言っているが、朝鮮や中国に出兵せよなんてことは一言もいっていない、後の国粋主義者がかってにやったことだと必死に弁明して
廃却を免れた。
36: 2005/07/02(土) 22:40:23 AAS
今日の産経新聞に百地先生載ってた!
「天皇陛下に国家元首にしる!憲法に明記しる!」
相変わらずいいこと言うなぁ。
37: 2005/07/06(水) 02:07:52 AAS
おほみこころは果たしてそうなのだろうか…
38: 停学 [停学] 停学 AAS
停学
39: 2005/07/07(木) 09:27:06 AAS
靖国神社のハトはすべて白色らしい。
40: 2005/07/08(金) 17:14:18 AAS
鳩山邦夫は地元で過度などぶ板選挙をやるからうざい!
41(1): 2005/07/09(土) 23:54:29 AAS
青山先生って保守派だったんだ、今日初めて授業出て分かった。
後中国人とのけんか笑った。
42: 2005/07/10(日) 06:39:33 AAS
青山はタカ派の憲法学者として有名だぞ。
保守派といえば日大では百地の印象が強いが、
憲法9条改正問題に関しては青山のほうがずっと過激な主張をしている。
43: 2005/07/10(日) 07:48:57 AAS
>>41
青山って前期試験ありましたか?
44: 2005/07/10(日) 09:58:53 AAS
なかった、先生が後一回授業あると勘違いしてたから。
45: 2005/07/10(日) 15:24:38 AAS
いや、青山はもともとないだろ。
46: 2005/07/10(日) 18:04:41 AAS
去年は前期あったらしいよ
47: 2005/07/10(日) 19:10:27 AAS
へーマジでなくてよかったよ。テスト多くて。
48: 2005/07/10(日) 20:15:56 AAS
自分も青山の土曜1限の憲法とってるんですが、今までは出席もとってなく、
レポや試験もない感じですよね?4回ぐらいやすんじゃったんですが。
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみに、情報ですが掲示に9月頃に出すレポのことが書いてあります。ただスポーツの
試合とかで出れてない人用とか友達が言ってましたが。どうなんだろ。
<戦争>系がテーマで何を書いていいやら。先生がどんな内容を好むのか全然わかり
ません。
49: 2005/07/10(日) 20:44:37 AAS
また戦争か
好きだなー青山センセ
50: 2005/07/10(日) 23:05:43 AAS
クラウゼヴィッツの戦争論の批判的考察でも書いとけば?
51: 2005/07/11(月) 20:36:29 AAS
小難しいこと書くよりは、憲法と戦争について書けばいいのでは。
戦時における現憲法の効用とかね。
52: 2005/07/11(月) 21:04:32 AAS
小泉の靖国参拝なんて遺族会の票が欲しいだけだろ?
信念も糞もねーよ
53: 2005/07/11(月) 22:03:59 AAS
A級戦犯分祀とかなんとかいうより、政治家が神社に行くということ自体に
もうちょっとセンシティブになれないもんかなあ
中韓も突くんなら政教分離を突いたほうが効果的では?
ま、そこまでいくとさすがに内政干渉の色彩が濃くなるか
54: 2005/07/11(月) 22:23:06 AAS
中韓の目的は小泉の靖国参拝を止めさせること自体より歴史認識の問題だろ
55: 2005/07/11(月) 22:25:04 AAS
靖国止めても新しい問題でっち上げるのは目に見えてるからな。
中国のマスコミ、この間の天皇陛下のサイパン慰霊にまで文句つけてたぞ。
56(1): 2005/07/11(月) 22:52:46 AAS
中国潰せ。あの国がある限り常任入りは無い。
小泉が靖国に行くと言い張る
意味の無い駄々こねるし
57: 2005/07/11(月) 22:58:57 AAS
>>56
刑務所に帰れよ
58(1): 2005/07/12(火) 10:30:17 AAS
お隣さんとは仲良くすべし。お隣さんの嫌がることは、しないのが近所つきあいの礼儀。
お互いに話し合いができる雰囲気ができてから、靖国神社参拝は軍国主義復活ではないと主張していけばいい。
59: 2005/07/12(火) 15:20:25 AAS
嫌がることすることにかけては、中韓のほうが天才的ですがねw
60: 2005/07/13(水) 07:31:36 AAS
そこでカッとしないのが大人の対処。
61: 2005/07/13(水) 09:43:56 AAS
いわゆる「大人の対処」が、隣国に煽られる隙を与えたのも事実。
日本はカッとしなさすぎなのでは?
62: 2005/07/14(木) 00:55:11 AAS
では、小泉が首相就任以来とってきた一連の行動は「大人の対処」だと。
63: 2005/07/14(木) 01:23:36 AAS
「大人の対処」かどうかは立つ視点によって変わる。
賛成派にとっちゃ毅然として参拝する事がただ言いなりになるだけではない「大人の対処」に見えるし、
反対派からしてみれば>>58が書いてるとおりの事。
一方的な決め付けは(・A・)イクナイ!!
64(1): 2005/07/14(木) 08:00:12 AAS
大人の対処 → 相手の嫌がることは一応保留し、話合いのテ−ブルにつく
子供の対処 → それは内政干渉だと言い張る。
65(1): 2005/07/14(木) 18:49:53 AAS
知っていると思うけど、1978年に日中平和友好条約が締結される時に
「反覇権条項」ってのが問題になったでしょ。この条項の中身は
「ソ連の脅威に日中両国が協力して対抗しよう!」っていうものだけど、
中国は日本に軍事協力を要請したわけなんだな。
結局、当時の日本政府は中ソ対立に巻き込まれるのを嫌がって飲まなかったけど。
それから1980年に中曽根首相が訪中した際には人民解放軍副参謀総長が
「日本の防衛費をGNP比、2%にするアル!一緒にソ連の脅威に立ち向かうアル!」
って言ってくれました。1980年まで何人もの総理が靖国参拝したけど、
全く中国・朝鮮は文句の一つも垂れませんでした。
朝日新聞が焚きつけるまではね…
つまり日本には何の落ち度もないのだから、ガンガン靖国参拝するべし!
「内政干渉だ!」って突っぱねりゃおk!
66: 2005/07/14(木) 20:47:08 AAS
>>65は百○信者
67: 2005/07/14(木) 21:32:57 AAS
>>64
中韓は相手(日本)の嫌がることをしてないんですかね?
68: 2005/07/14(木) 21:36:43 AAS
友人達とみたままつり行ってきたよ〜。若者ばっかりで正直びっくりした。
新聞に載っていた首相が奉納した提灯もみてきた。カルビ焼き500円高いけどうまかった。
69: 2005/07/14(木) 21:38:23 AAS
韓国人が天皇陛下の写真踏んでる画像があったな。マスコミは絶対取り上げないだろうけど。
70: 2005/07/14(木) 21:49:56 AAS
むしろ、取り上げるメリットが分からないよ。そんなことしてアジテートしてたら、結局同じ穴のムジナじゃん。
それで良いならいいんだけどさ…。
71: 2005/07/14(木) 21:52:16 AAS
日本だけが悪者じゃない ということは判明するわな
72: 2005/07/15(金) 07:28:13 AAS
靖国神社は学祖山田顕義の師である大村益次郎の提案で戊辰戦争に倒れた人の忠魂として設立された。
大村益次郎は、純日本的な発想からで朝鮮や中国に出兵せよとは一言もいっていない。
73: 2005/07/15(金) 22:31:17 AAS
M地くさっ!
74: 2005/07/16(土) 02:05:30 AAS
そういうおまえは中国人の臭いがする
ってかなんで中国人って臭いの?
図書館前でミニ中華街作ってマジうざいし。あ、スレ違いか。
75: 2005/07/16(土) 03:19:49 AAS
これはとびきり臭いM地ゼミ生が粘着してるんですねw
臭い臭いw
76: 2005/07/16(土) 08:25:43 AAS
いやキムチ臭いヤツだろ。早くチョーセン帰れ。
77(1): 2005/07/16(土) 08:28:18 AAS
★☆オイおまいら!「嫌韓流」買うなら紀伊国屋書店新宿本店で買え!☆★
紀伊国屋書店本店の週間・月間ランキングは、
書籍関連全体のランキングとして広くメディアに取り上げられます!
おまいら!せっかく買うなら紀伊国屋ランキング1位とろうぜ!
☆☆☆ 「マンガ嫌韓流」7月26日発売予定! ☆☆☆
晋遊舎ムック 出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
画像リンク
発注はこちらから 外部リンク[htm]:www.kinokuniya.co.jp
送料がかかるが、宣伝費を寄付したと思えば安いもの
ランキング協力したいが遠方にお住まいという方は是非。
紀伊國屋書店新宿本店の店頭またはクイックサービス(代引き宅配便) 購入推奨!
※注
・けっして高島屋百貨店の先の「新宿南店」ではない!!!!
・オンライン購入のうち「クイックサービス」だけは紀伊國屋書店新宿本店の売り上げにカウントされる
買い上げ数は紀伊國屋書店・新宿本店の売り上げ部数ランキングにカウントされ、
何十部かを超えると「週間ベストセラー」にランク入りして、全国の紀伊國屋書店や他の書店から注目されます。
もちろん新宿本店だけでは全国のランキング上位には入れませんが、ホームページで
一般の人の目には触れなくとも、紀伊國屋書店は新宿本店だけのランキングを
業界(版元、書店、書籍取次ぎ)向けに有料回線で発表しており、
これにランク入りすると、業界で注目されます。
(参考:外部リンク[html]:www.akashic-record.com)
78(1): 2005/07/16(土) 08:31:36 AAS
画像より
「テレビ・新聞・マスコミが隠す
もう一つの韓流
それが 嫌韓 である。」(太字・嫌韓は赤字)
「ネット上で数年前から巻き起こっている“嫌韓”というムーブメント。
その嫌韓をテーマにし、日韓関係、韓国、韓国人について
マンガという形で正面から切り込んだのが、本書である。
各出版社から過激すぎると出版を拒否され続けた問題作「嫌韓流」。
2005年7月、2年の沈黙を破ってついに解禁。」
画像リンク

79: 2005/07/16(土) 15:14:03 AAS
M地ゼミ生w
80: 2005/07/18(月) 00:31:10 AAS
77、78みたいなことやってると、逆に粘着質で気持ち悪いから止めた方がイイよ。
まぁ、たぶん、ネットだからやってるんだろうけど、実生活でやったら友だちが減っちゃうからさ。
こんなところで説教臭いことになってしまったが…。
81: 2005/07/18(月) 21:44:45 AAS
>>77-78
amazonで一位になってて笑った。
82: 停学 [停学] 停学 AAS
停学
83: シモ◆2WDnf92aD. 2005/07/20(水) 22:43:14 AAS
みたま祭り面白かったね。
人がいっぱいいて大変だったけれども。
84: 2005/10/18(火) 01:09:16 AAS
今日行ってきたが小泉首相が境内に現れると同時に沸き起こった拍手に感動した。
85(1): 2005/10/18(火) 01:39:26 AAS
小泉さん来るってアンタ知ってたの?
86: 2005/10/18(火) 02:09:18 AAS
Mゼミ生は毎日行かされるからな
87: 2005/10/18(火) 03:00:09 AAS
>>85
朝のニュースで情報流れてた。
88: 2005/10/18(火) 17:52:04 AAS
マスコミもアジア諸国の反発って言わなくなってきたな。
反対してるのが中国韓国だけって知れ渡ってきたからかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.650s*