総長の瀬在ですが法学部の諸君 (230レス)
1-

1: 2003/05/20(火) 21:58 AAS
こんばんは。
なにか聞きたいことがあったら遠慮なくしつもん
してくれたまえ。
2: 2003/05/20(火) 22:00 AAS
日大といえばまず法学部。
その思いにいささかの揺るぎもない。
3: 瀬在 2003/05/20(火) 22:00 AAS
名前を忘れた。
4: 2003/05/20(火) 22:02 AAS
削除依頼を御自身で出していただけないでしょうか?
5: 瀬在 2003/05/20(火) 22:10 AAS
法学部新図書館期待してくれたまえ。
6: 瀬在 2003/05/20(火) 22:15 AAS
日大の格付けAA
法学部学生もむろんAA
7: 瀬在 2003/05/20(火) 22:16 AAS
法学部長もそろそろ決めたい。
8: 2003/05/20(火) 22:17 AAS
いや、法はSSSランクだが、
他学部が足を引っ張っているためAAに甘んじている。
9: 2003/05/20(火) 22:30 AAS
そういや昔学歴板にもいたな・・・。
やけに内情に詳しくて一時は本人かと思ったヨ。
10: 2003/05/20(火) 22:42 AAS
もっと合格者を絞って欲しい。他大学が合格者を絞っている中、我が大学は相変わらずの
殿様商売。少しは恥というものを知って欲しい。
11: 瀬在 2003/05/21(水) 05:52 AAS
諸君おはよう。
きょうのめざめはまあまあ。
12: 瀬在 2003/05/21(水) 06:21 AAS
朝起きたらまず日大CDで
日大校歌を聴く。
頭がすっきりする。
諸君もよかったら実行せよ。
13: 2003/05/21(水) 07:37 AAS
夕飯時には酒飲んで日大節歌って寝る。
大学日本を謳歌せよ。
14: 政経4年(^д^) [(^д^)] 2003/05/21(水) 13:40 AAS
(^д^)
15: 瀬在 2003/06/20(金) 01:35 AAS
この度は法学部の諸君には大変ご迷惑をかけました。
なお、この事件に関する問いには大学当局は一切答えられませんので
ご了承いただきたい。
16: 2003/06/20(金) 01:37 AAS
瀬在さんもスーパーフリーでつか?
17: 瀬在 2003/06/20(金) 01:46 AAS
この事件に関する問いには大学当局は一切答えることはできない。
18: 総長、こんなレスが・・・ 2003/06/20(金) 02:03 AAS
昨日山川一陽が言ってたけどローの設立の準備は遅々として進んでないらしい。
というのも原因は瀬在総長が日大のローには自前(すなわち日大)の教授を使いたくない、
東大あたりの教授を招聘してレベルの高いものにしたいという希望があった。
しかし結局それがうまくいかなかったのでやはり最終的に法学部に協力を求めたが
自校の教授をないがしろにしたことで怒った法学部が協力を拒否。
瀬在×法学部の冷たい戦争が続いてるってわけ。
はっきりいってオレは瀬在総長の考えに同感なんだけどね。
正直、日大自身の教授を使うようならあんまり日大ロースクールは
期待できないと思った方がいいな。
バンバン東大、京大あたりの教授を引き抜いて磐石な学校を作ってもらいたい。
ガンバレ瀬在総長!オレは応援してるぞ。
19: 総長、こんなレスが・・・ 2003/06/20(金) 02:05 AAS
思うんだけどさ・・・・東大法学で優秀な教授っていうのは
日大ローなんかに誘致しても来ないのではないか?
だって東大ローは300人体制でできる事は規定事項のようなものでしょ。
と・・なると日大ローに来る東大教授というのは
東大内ではあまり優秀とされてない人たちがお金目当てに来るわけで・・
それは他大学が東大出身の植民地化されているのと変わらないのではないか!?
東大卒教授や京大卒教授は確かに自分達は優秀そうだが、彼らに出来ない人間の気持ちはわからなそう。
彼らが自分達が出来るのと、モノを教えるとなるとまた別問題なのではないか!?
なら、やる気のあって優秀な日大法学教授陣に是非ご鞭撻願いたい。
いい加減本部も折れて謝って欲しいですね、始めに怒らせたのはそっちなんですから。
20: 瀬在 2003/06/22(日) 01:24 AAS
この件に関する問いには大学当局は一切答えることはできない。
21
(1): 2003/06/22(日) 03:42 AAS
このスレは名前欄を「瀬在」とし、
自分のレス番とともに
「この件に関する問いには大学当局は一切答えることはできない。」
とかきこむスレになりました。
22: 瀬在 2003/06/22(日) 03:43 AAS
>>21というわけで
22
この件に関する問いには大学当局は一切答えることはできない。
23: 瀬在 2003/06/22(日) 06:29 AAS
23
この件に関する問いには大学当局は一切答えることはできない。
24: 2003/06/22(日) 09:02 AAS
つまり糞スレってことか・・・
25: 瀬在ですが 2003/06/22(日) 09:17 AAS
日大ロースクール
合格率NO,1をめざす。
26: 瀬在ですが 2003/06/22(日) 09:19 AAS
ああ・・・
はやく日大スクエアタワーできないかな
最上階の総長室から向かいの㍾リバテを見下ろすのが
私の夢だ。
27: 瀬在ですが 2003/06/22(日) 09:22 AAS
今回の不祥事により
法学部にペナルティー1.
28
(1): 2003/06/23(月) 20:21 AAS
学祭実行委員として日々を追われてます(^^;
いずみの声をお届けする「声の音」スタートしました☆
ひさびさの復活クイーン、本当にありがとうなのです!
最近は週1のペースで写真更新中!
日替わり写真も有るよ!みのがさないようにね♪
29: 瀬在 2003/06/23(月) 20:44 AAS
>>28
この件に関する問いには大学当局は一切答えることはできない。
30
(1): 2003/06/24(火) 06:16 AAS
28の詳細キボンヌ
31: 大学当局 2003/06/24(火) 07:30 AAS
どんな件でもなんでも答えますよ。
32
(1): 瀬在 2003/06/25(水) 01:26 AAS
>>30
この件に関する問いには瀬在としては一切答えることはできない。
33
(1): 2003/06/25(水) 01:37 AAS
>>32
総長!!
出来れば新日大商学部掲示板の方にも来て下さいよ。

「日大商学部の人気を回復させるには(日商版)」
外部リンク[html]:jbbs.shitaraba.com
34: 瀬在ですが 2003/06/25(水) 04:24 AAS
>33
古賀先生がいますな。
35
(1): 早朝! 2003/06/25(水) 04:26 AAS
いつも早起きですね
ところで早朝、朝立ちしますか?
36
(1): 古賀 2003/06/25(水) 04:28 AAS
ああするさ
というか一日中立ちっぱなしだぜ!
37: 瀬在 2003/06/25(水) 04:29 AAS
>>35
この件に関する問いには瀬在としては一切答えることはできない。
38: >36 2003/06/25(水) 04:31 AAS
古賀センセイ、すばらしいっス。
週刊慎重、毎週読んでます。
これからもがんがつてください!
39: 元青森県知事の木村ですが 2003/06/25(水) 04:49 AAS
私も1日中立ちっぱなし。
40: スレタイ変更 2003/06/25(水) 05:12 AAS
「政治家の古賀ですが法学部の諸君
 おはよう。
 なにか聞きたいことがあったら遠慮なくしつもん
 してくれたまえ。」
41
(1): 2003/06/25(水) 06:40 AAS
総長、今月の日大新聞みましたか?
法、経済学生の不満の声でてますよ。
パソコンが少ない、キャンパスに憩いがないとか・・・
42
(1): 瀬在 2003/06/25(水) 06:42 AAS
>>41
学校やめれば?
43
(1): >42 2003/06/25(水) 07:56 AAS
冷たいお言葉w
そりゃっないすよ、早朝・・・
44: 瀬在 2003/06/25(水) 08:37 AAS
>>43
すまーん。言い過ぎた。
45
(1): 2003/06/25(水) 12:07 AAS
瀬在総長!山川一陽教授が「総長死なねえかな」と
先日の担保物権法の授業でつぶやいた件に関してどう思われますか?
46: 瀬在 2003/06/25(水) 21:05 AAS
>>45
それが日大の特徴だからな。本部と仲が悪いのは昔からの伝統だろうが。
文句があるなら辞めちまえ!!
47: 2003/06/25(水) 21:40 AAS
瀬在総長のちょうちん持ち甲○素○でございます。
48: 山川ですが 2003/06/25(水) 22:40 AAS
総長、誤解です。
そんなこといってません。
本気にしないでください。
49: しつもん 2003/06/29(日) 06:06 AAS
早朝、日大の社長数が約3万人で卒業者数が約90万人・・・
これは率でいったら30人に一人が社長という事だが、
率的に言ったらいい方に入るんでしょうか?
50
(1): 瀬在ですが 2003/06/29(日) 06:18 AAS
率でいいかどうかはわからんが,
社長数は全大学中、No,1であることは周知の事実であろう。
ただし注意したいのは日大の場合、中小建設社長が多い
と推測される。
今後の建設不況淘汰によりこの分野での社長数の減少が
予想される。
それ故これからは新しい起業家社長の出現に期待したい。
それには法学部諸君のがんばりにかかってくると思われる。
51: 2003/06/29(日) 08:29 AAS
>>50
総長!!
明治大学や関西学院、関西大学などが
今後会計の重要性を意識して会計大学院(アカウンティングスクール)を
設置しようとする方針のようです(早ければ2005年四月から)
早い話、公認会計士育成スクールです。
ロースクールの商学版と思えば分かりやすいです。

日大もロースクール構想を晴れて発表できましたが、
他大は既に違う大学院設置に動いている模様。
商学部を持つ日大としては後れを取るわけにもいかないと思われますが、
この辺はどうお考えでしょうか?

また、本部は御茶ノ水の駿河台にアカウンティングスクールを置きたいのは
重々承知ですが、商学部とも揉めないで下さい。
商学部側は砧にアカウンティングスクール設置を前向きに検討の模様(違う国家試験にも意欲的)
本部の回答はどうでしょうか?
52
(1): 瀬在ですが 2003/06/29(日) 10:13 AAS
正直いまはロースクールのことで頭がいっぱいである。
が、もちろんアカウンティングスクールのことも
考えてはいる。
乞うご期待あれ。
53: (;´Д`) [(;´Д`)] (;´Д`) AAS
(;´Д`)
54: 2003/06/30(月) 05:42 AAS
>>52
やっぱね・・・・・・・・・・w
まぁ本部がそうなるのも仕方ない。
だってロー申請した大学のうち半分くらいが認可されないそうですから。

国公立は信州大がローを早くも見送りましたし、
私立は見送らないまでも認可されないのが殆ど、質の低下を防ぐために。
今のままじゃ司法合格者は単純計算で6000人体制になりますから・・
これを多くて3000人未満にしなくちゃならん。

でも、アカウンティングスクールの事も考えてはいるんですね。
さすが総長、抜かりない。
55
(1): 瀬在ですが(本人) 2003/06/30(月) 11:41 AAS
私の偽者がいろいろ出現しているようだが、一向に構わない。
私も忙しくてなかなかレスできない。
諸君も自らが総長になったつもりで将来の我が日本大學の発展の
ために英知を集結してレスしてくれたまえ。
56: 2003/06/30(月) 14:31 AAS
>>55
さすが総長。心が広い。
57
(2): 瀬在 2003/07/01(火) 21:41 AAS
  号館はゼツタイに逝かん!!
58: 2003/07/01(火) 21:42 AAS
>>57

息子よ・・・もう・・・引退するのじゃ・・。
59: 瀬在( 2003/07/01(火) 21:45 AAS
来年度より新1年生全員を御茶ノ水スクエアに集めて
「大学生活の心構え」について講演したい。
60: 瀬在( 2003/07/01(火) 21:45 AAS
来年度より新1年生全員を御茶ノ水スクエアに集めて
「大学生活の心構え」について講演したい。
61: 瀬在 2003/07/01(火) 21:46 AAS
2重レスしてしまった・・・
62: 瀬在 2003/07/01(火) 21:48 AAS
2重レスしてしまった・・・
63: 法学部 2003/07/01(火) 21:49 AAS
>>57
    経済7号館はゼツタイに行かん!
64: 瀬在(本物) 2003/07/01(火) 21:50 AAS
62の私は偽者。
65
(1): 2003/07/02(水) 00:34 AAS
総長! 総長の任期は何年間なのですか?
66
(2): 瀬在 2003/07/02(水) 04:02 AAS
>>65

私がくたばるまで。(つまり無期限)
67
(1): 2003/07/03(木) 05:54 AAS
>>66
総長!!
法学部を法律学科と政治学科の二つの看板にしようという動きがあるそうです。
(既存学科はコースに組み入れる)
こういうの見てどう思われますか?
68: 2003/07/03(木) 05:54 AAS
>>66
総長!!
法学部を法律学科と政治学科の二つの看板にしようという動きがあるそうです。
(既存学科はコースに組み入れる)
こういうの見てどう思われますか?
69
(1): 瀬在 2003/07/03(木) 06:31 AAS
>67
いうは易くおこなうは難し
既存学部学科の統合、再編成は本当にたいへんだ。
莫大なるエネルギーと確固たる熱意が必要である。
70: 瀬在 2003/07/03(木) 06:35 AAS
スーパーフリーとかいうサークルには
ほんとうに困ったものだ。
不祥事を起こした学生は即座に退学処分とする。
71
(1): 甲斐 2003/07/03(木) 08:22 AAS
我が日大は裁判で罪が確定するまでは、退学にはしないとする。
72
(1): 某一年生 2003/07/03(木) 14:23 AAS
テストの情報わかるサイトあったら教えてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
73: 2003/07/03(木) 14:24 AAS
タクに頼んだらどうだ?・・・まぁ無理だろうけど。
74: 2003/07/03(木) 21:02 AAS
>>69
そうすか?
少数精鋭にシフトしていくのなら
わけの分からない学科がたくさんあるよりかはいいとは思いますが・・・

あと法学部なのに政治経済があったり新聞があったりと
訳分かりません。この辺が受験生にウケないところなんじゃないでしょうか?
分かりにくいって事で。
75: 2003/07/03(木) 21:23 AAS
>>甲斐

甲斐氏ね甲斐市ね
76: 2003/07/03(木) 21:29 AAS
>>71
なるほど。
その間罪のない藤村以外の日大法学生は精神的苦痛を
受けるというわけですね?
77: 2003/07/03(木) 21:58 AAS
まったく受けない。ほっとけ
78: 2003/07/03(木) 22:33 AAS
>>72
テスト情報はこの板の単位スレか、あるいは単位板にいけよ。
過去ログがたくさんあるだろ。
後は自分で探せ。
79
(2): しつもん 2003/07/04(金) 04:17 AAS
○○○になにが入るか?

いや、実は・・・・

 瀬在総長の一番○○○な学部は・・・・・日本大学法学部
80: >79 2003/07/04(金) 06:00 AAS
大好き
81: >79 2003/07/04(金) 06:20 AAS
ウザイ
82: 2003/07/04(金) 19:32 AAS
000に何が入る?

瀬在総長と一番000学部は・・・日大法学部
瀬在総長の一番000な学部は・・・日大商学部

上の000には「仲の悪い」が入ります(字余り)
下の000には「無関心」が入ります(シカトされ続けている商学部にピッタリ)
83
(1): 瀬在 2003/07/05(土) 02:38 AAS
私は法学部は2番目に好きである。
84
(1): 瀬在 2003/07/05(土) 02:42 AAS
日大の格付けAA
法学部学生もむろん・・・・・
85: 瀬在 2003/07/05(土) 07:54 AAS
      〜 総 長  告 示  〜

本学サークルにおいては一揆飲みの強要はいっさい禁止とする。
86: >84 2003/07/05(土) 07:56 AAS
C  ?
87: 2003/07/05(土) 16:38 AAS
>>83
やっぱ二番目ですかw
一番は当然総長の出身学部ですね?

法と理工が同率で二番目でしょう、総長の中では。
88: 2003/07/06(日) 11:01 AAS
総長が溺愛している学部

医学部 獣医学部 理工学部 生物資源科学部 文理学部 法学部

無視している学部

商学部 経済学部 生産工学部

意外と構っている学部

国際関係(桜上水移転か?)
薬学部
歯学部
工学部

その他全部
89: 瀬在 2003/07/06(日) 12:25 AAS
本当は法学部がいちばん好きである。
90: 瀬在 2003/07/06(日) 12:26 AAS
83のとおり私は法学部は2番目に好きである。
91
(1): 瀬在 2003/07/06(日) 12:27 AAS
じつは法学部はいちばん嫌いである。
92: さてココで 2003/07/06(日) 12:29 AAS
もんだい
89,90,91の総長で本物はどれでしょう。
93: 2003/07/06(日) 16:21 AAS
91という線も捨てがたいがw
一番嫌いなのは商学部だろうから、90だな。
本物の総長は
94: 2003/07/06(日) 20:16 AAS
いえ、本物は>>91です。
95: 瀬在 2003/07/06(日) 21:11 AAS
89が私だ。
96: 2003/07/06(日) 22:56 AAS
さすが総長
97
(1): 2003/07/06(日) 23:21 AAS
わけわかんなくて笑える このスレ
98: 2003/07/07(月) 19:22 AAS
>>97
やはり総長はあの人だったかw
いや、オモロイよ。もっと盛り上げてくれ
99: 2003/07/07(月) 19:34 AAS
ネタスレとはわかっていてもココみてるうちに
総長に親近感を感じてきますた。
いろいろタイヘンだとはおもふますが、日大のおおひなる発展のため
ぜひがんがつてもらいたいとおもひます。
100: 2003/07/07(月) 20:01 AAS
文系で語られてますが
医学部の偏重方向が感じられます。
病院なんて練馬、板橋、とさらに最近購入した土地で三つになります。

何ていうか・・・その半分でもいいから文系の他学部にも眼を向けてください>日大総長
101: 瀬在 2003/07/08(火) 00:41 AAS
法学部の女子学生諸君は教職員からのセクハラに
悩んでいないかね?
102: (;´Д`) [(;´Д`)] (;´Д`) AAS
(;´Д`)
103: 瀬在 2003/07/08(火) 06:02 AAS
もし悩み事があったら市ヶ谷本部総長室に来なさい。
104
(1): 瀬在 2003/07/08(火) 06:06 AAS
学部に好き嫌いがあるはずがなかろう。
どの学部に対する思いは同じだ。
各学部の大いなる発展を期待する。
105: 瀬在 2003/07/08(火) 06:08 AAS
102はなんじゃ??
106: 瀬在 2003/07/08(火) 07:29 AAS
基本的に文系学部はキライじゃ。
なぜならマーチコンプレスとか見受けられるので。
東大医蹴り日大医卒の私からみると
歯がゆいばかりじゃ。
107: 2003/07/08(火) 21:45 AAS
>>104
マジかよ・・・・・言っていることとやっている事が大違いなのだが

106の方が総長っぽいなw
108: ホンモノの 2003/07/08(火) 22:17 AAS
総長はどれだ??
109: 瀬在 2003/07/08(火) 22:22 AAS
日大といえばまず法学部。
その思いにいささかの揺るぎもない。
法学部新図書館期待してくれたまえ。
110
(1): 瀬在 2003/07/08(火) 22:26 AAS
傲慢レポートによれば日大医学部は国内NO,1
我ながら誇らしい。
法学部もはやくそうなつてもらいたい。
111: 2003/07/09(水) 19:18 AAS
>>110
法と理工と医学部以外にもカマってやって下さい。
112: 瀬在 2003/07/10(木) 02:18 AAS
偏差値50未満の学部学科は廃止予定。
113
(1): 2003/07/10(木) 02:19 AAS
政経が
114
(1): 2003/07/10(木) 19:42 AAS
>>113
別に廃止でいいべ・・・・経済学部にあげれば
もしかしたら盛り返すかもよ>政経
115: 2003/07/11(金) 01:12 AAS
>>114
最近政経学科が叩かれているな。代ゼミのランクが急落してこれまでの矛盾点が
浮き彫りにされた形だな。
116: 2003/07/11(金) 01:24 AAS
受験生が賢くなったんだよ
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s