日大法学部「昼飯」 (224レス)
1-

1: 2002/08/07(水) 01:01 AAS
日大法学部全学生の悩み
「昼飯」について
熱く、語れ
97
(1): 2003/02/05(水) 11:36 AAS
いもやてんぷらバージョンなら天丼がデフォで存在するが、
はたして学校近辺にあったかな??もし見つけたら行ってみたら?
丼ものは水道橋近辺にはあんまり見かけないなあ。
神保町の方にいってそば屋とか探してみたら?
98: 2003/02/05(水) 11:38 AAS
>97
ありがとう。
昼休み中に間に合うといいんだけど(汗)
99
(1): 2003/02/05(水) 13:33 AAS
吉・松・ら・太を味でランク漬してくれ。
100
(1): 2003/02/05(水) 13:39 AAS
ランクって…んじゃ俺の独断で。でも並しか食ってないんで評価もその程度だから。
松屋→味噌汁がつくし、一番美味い。290円
吉野家→いわゆるふつーの牛丼。280円
らんぷ亭→吉野家と値段いっしょ。しかし妙に熱い。舌火傷した。280円
牛丼太郎→安さが売り。安さのみが売り。塩っぽく物足りない味。腹はふくれる。200円
101: 2003/02/05(水) 14:10 AAS
じゃ明日松屋逝ってきます。
102: 2003/02/07(金) 09:25 AAS
天丼はいもやへ。
いもやてんぷらバージョンは水道橋から白山通り右手側を神保町方面へ
いもやとんかつバージョンより先にあります。
103
(1): 2003/02/07(金) 09:50 AAS
>>90
教えてくれてありがとうございます。
わからない単語が多いのでまた教えてください。
104
(1): 2003/02/07(金) 09:58 AAS
>103
別にいいけど昼飯すれには何の関係もないね…
105: 2003/02/07(金) 10:01 AAS
>>104
はっ・・!
106
(1): 2003/02/07(金) 12:17 AAS
>99
牛丼のうまさで言ったら、松屋は吉野家に
比べたらあまりうまくない。
牛丼が食べたいなら吉野屋に行くべき。
水道橋にはないけど、すきや って牛丼やもなかなかうまい。
でも、松屋は、定食、特に牛焼肉定食がおすすめ。
107: 2003/02/07(金) 19:08 AAS
>>106
同感 俺も吉野家派
108: 2003/02/07(金) 19:11 AAS
味噌汁つくから松だね
109: 2003/02/07(金) 20:26 AAS
安いから太郎派
正直、80円の差はでかい。特に俺には
110: 水戸泉(mito/Z.E) 2003/02/07(金) 20:30 AAS
すずらん通りにも200円で牛丼食べられるお店があるね。
111: 2003/02/08(土) 17:53 AAS
どなたか>>100のように
カレー屋、ラーメンなどのランキングも作ってくださいませんか?
112: 2003/02/08(土) 17:56 AAS
俺が100書いたけど、カレーもラーメンもほとんど知らないから無理ですな。
つーかあれは独断だからあんまり信用しない方が。
自分で食って確かめるのが一番。
113: 2003/02/08(土) 18:40 AAS
●三崎町周辺の食べ物やさん
外部リンク[html]:member.nifty.ne.jp

●水道橋
 日大法学部三崎町校舎のある学生の街です。
外部リンク[html]:terubozu.hp.infoseek.co.jp
●神保町
 日大法学部(三崎町校舎)から徒歩5分ほどの街です。
外部リンク[html]:terubozu.hp.infoseek.co.jp
●お茶の水
 大学や専門学校などがある学生の街です。
外部リンク[html]:terubozu.hp.infoseek.co.jp

●沿線別ラーメン屋紹介 水道橋
外部リンク[htm]:www2.neweb.ne.jp
114: 2003/02/08(土) 22:59 AAS
Yahoo!グルメ 東京> 秋葉原〜水道橋
外部リンク:gourmet.yahoo.co.jp
115
(2): 2003/02/10(月) 01:02 AAS
だれか三号館のとなりにある
明らかにインド人がシェフをしてる
カレー屋行ったことある人いません?
joyってなまえだったと思う
116
(1): 2003/02/10(月) 01:29 AAS
>>115
昼間はナンが食い放題ってやつだっけ?
俺も覗くだけで行ったこと無いや。
117
(1): 2003/02/10(月) 09:08 AAS
>>115-116
普通にうまいよ、ナンも焼きたてが出てくるし。
118
(1): 2003/02/10(月) 13:52 AAS
>>117
マジデ?水道橋で何番目ぐらい?
119: 2003/02/11(火) 09:55 AAS
>>118
水道橋のカレー屋さんのことはあまりよく
知らないけれど、自分が知る限り1番だね。
120: 2003/02/11(火) 10:38 AAS
水道橋って歩いてるとカレーのいいにおいが漂ってくるよね♪
結局尾道に行くわけだけど・・・・。
121: 2003/02/11(火) 15:19 AAS
20 名前: 管理人@日法 投稿日: 2002/08/11(日) 08:14
まとめてみました
お料理関連スレッド一覧

・【本館】どっちの学食ショー【3号館】
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・すぐ作れる料理
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・フラミンゴを語るスレ
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・まんてん喰ったらageるスレ
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・飲んだくれませんか
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・オイお前らハンバーガー
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・キムチ(王将)
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・ラーメン
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・日法生の好きな酒
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
・[給料日前]1週間を1000円で過ごす
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
122: 2003/02/11(火) 22:52 AAS
夜遅くまで勉強してくと
夜8時以降、三号館の前の
牛角の香りが充満して、
もう、たまりません
123: 2003/02/15(土) 21:20 AAS
age
124
(1): 2003/05/07(水) 23:01 AAS
3号館近くの、地下に潜った洋食屋さんってまだある?

・大柄(デブ?)で無口のおじさんが店をしきってる
・ハヤシライスとかハンバーグステーキとかがメニューにある
・ボリュームたっぷりめ

なんとか亭 って名前だったか・・・
125: 2004/01/22(木) 13:17 AAS
>>124
清水亭(きよみずてい)?
本館つか、旧図書館の入り口前の店だよね。
まだあるよ。
おすすめは、ハヤシライスとオムライス。
126: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/22(木) 13:22 AAS
おすすめだね
127: 2004/01/22(木) 23:06 AAS
おまえら、こんどおごってやるから来いや。
とりあえず天狗でいいか?
128: 2004/01/22(木) 23:17 AAS
ものすごく腹が減っているときは、
めしや丼外部リンク[htm]:www.plenus.co.jp
で定食を頼んで、ごはんを山盛りにして食べる。
129: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/22(木) 23:23 AAS
まんてんフラミンゴのはしご
130
(1): シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/22(木) 23:24 AAS
なんかコーシー屋新しくできてたよ
スキンヘッドが店員やってた
131
(1): 2004/01/22(木) 23:28 AAS
>>130
こーしーや、どこにできた?教えてくれ。うまいか?
132
(1): シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/22(木) 23:34 AAS
>>131
ラーメン屋吉本のある通り
AP新しくできようとしてる通り
3号館の正面玄関の通り
すぐ分かると思うよ、でもまだ入ってないから
あじはわかランチン

期待できそうだよ
いってみっせ
133: 2004/01/22(木) 23:43 AAS
>>132
さっそく逝ってみよ。
スキンヘッドも見てみたい。
134: 2004/01/23(金) 01:43 AAS
学校でスキンヘッドっぽい人を見たよ。
顔もきもかった
135
(1): ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/23(金) 02:42 AAS
人を見かけで判断しない方がいいよ。
136: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/23(金) 03:32 AAS
僕みたいなエリートの言うことは聞きなさい。
137: 2004/01/23(金) 05:58 AAS
喫茶店というよりコーヒー屋だね
店内が明るすぎ
喫茶店は暗い方が何か落ち着く

というわけで私のオススメはエリカです
高いけど
138: 2004/01/23(金) 13:26 AAS
エリカって2つあるよな?
どっちがおすすめ?
139: 2004/01/24(土) 01:27 AAS
学校に近い方しかいったことないなあ
というかチェーン店だったとは…
140: 2004/01/24(土) 02:19 AAS
>>135
あくまでも見掛けしか判断してない
性格がキモ意図かは言ってない
141: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/24(土) 03:27 AAS
人を見かけで判断しないで初対面で何で判断するのか?
接客業やって何十人とほぼ毎日接客してるけど
やっぱ見かけで少なくとも馬鹿か普通かは分かるよ
気もいきもくないはその人の好き嫌いだけどね
上品か下品か、常識があるかないかはわかる
142
(1): ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/24(土) 07:55 AAS
シモネタがウザイから、仮日ツマラナクナッタ
143: 2004/01/24(土) 07:58 AAS
付属問題で「シモねたに同意」とか言ってたじゃない
144: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/24(土) 08:01 AAS
あれは俺じゃないゼミ生
145: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/24(土) 08:03 AAS
だいたい付属の方が優秀に決まっているんだよ。外部は馬鹿しかいない
146: 2004/01/24(土) 08:06 AAS
>>142
お前がそういうこと言うからどんどん人が減ったんだよ・
おまんのがうっざー
147: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/24(土) 08:08 AAS
>146
あっそ
148: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 2004/01/24(土) 08:27 AAS
じゃあもう来ないですよ〜
ベーダ
149: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/25(日) 01:00 AAS
>>142
すいません、いや、すいますいません
150: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/25(日) 01:01 AAS
つうかスレチガイスギ!!

昼飯は最近はフジそばですよ
151: もうキモヲタでもいいや 2004/01/25(日) 02:59 AAS
ニ八屋(だっけ?)ソバ屋の。
結構好きなんだけど。店の雰囲気も妙でいいですよ。
152: 2004/01/25(日) 05:26 AAS
妙じゃないだろw
あそこの角煮定職は安くていい。
153: 2004/01/25(日) 06:08 AAS
松屋の豚めしを食ったが、まずかった。
肉は薄いし味も微妙。
米がまずくなったのは気のせいか?
154: もうキモヲタでもいいや 2004/01/25(日) 14:54 AAS
いや、店員が外国人ばっかのソバ屋は妙だろ
155: 2004/01/26(月) 05:02 AAS
日本人ばかりで態度悪いとこよりはいいだろうよ。
俺がコンビニ嫌いな理由は店員の態度が悪いから。(特に女)
いくら俺がキモイからってあの態度は感心できない。
どんな客が来ても業務に専念しろって感じだ。
156: もうキモヲタでもいいや 2004/01/26(月) 18:17 AAS
あ〜分かるよ。
投げつけてくるようなのいるもんな。
手に触れたくないんだろうけど、
じゃあ最初っからそんなバイト選ぶなよって感じ。

今日もニ八屋。鳥唐は微妙・・・
157
(1): 2004/01/27(火) 00:03 AAS
テレ東の出没アド街ック天国って番組で神田神保町取り上げられてたな。
158: >157 2004/01/28(水) 06:29 AAS
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
159
(1): 2004/01/28(水) 06:52 AAS
まんてんって日本のカレーか?
160: 2004/01/28(水) 07:54 AAS
清水亭のステーキとハンバーグ食ってりゃええねん
カレーは激マズだったが
161: 2004/01/28(水) 09:21 AAS
二八に行けばあんたに会えるのかw
162: 2004/01/28(水) 18:40 AAS
>>159
日本のカレーというよりも、比類なきカレー
といったほうがいいかも。
あんなにこってりしたカレーは他に見たことないな。
163: もうキモヲタでもいいや 2004/01/28(水) 19:05 AAS
そんないつでもいるわけじゃないけど・・・
164: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/01/30(金) 00:00 AAS
8くったよ
からかった
165
(1): 2004/02/11(水) 03:08 AAS
なんだかんだ言って富士そばが一番うまいと思う
唐揚げとか磯とろろとか…
166: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 2004/02/11(水) 23:40 AAS
>>165
いいよね
俺も結構食ってる
いつも冷やし狸にてんぷらつけて大盛りで。
ありゃうまいよね
最近出てきたこもろそばはフジそばにはかなわないね

ちなみに皆さんは神保町に12月ごろできた
おかゆとそばの店いった?
ありゃいいよ
おかゆがあんなにしっかりした食べ物とは
しらなんだ
んまいです
167: 2004/03/05(金) 09:12 AAS
揚げパン屋まだぁ?
168: 2004/03/21(日) 17:42 AAS
大宮校舎周辺で食べるところありますか?
169: 2004/03/21(日) 22:46 AAS
ないんだよねw
170: 停学 [停学] 停学 AAS
停学
171: 2004/03/22(月) 00:34 AAS
怪しいサイトだな。要するに金払えということか。
172: 2004/03/22(月) 05:10 AAS
大宮校舎で食べるところっていうと学食かローソンの弁当しかないと思われ
ガスト、サイゼリヤが近くにあるけど昼休み50分の間に行く香具師は少ない

漏れは昼飯食わなかったけど。
なぜなら大宮時代はあんまり学校行かなかったから…
173: 三崎町三丁目の山猫 2004/03/28(日) 03:29 AAS
まんてんにいきなさい
174: 2004/03/30(火) 02:47 AAS
大宮はお昼休みに食堂がいつも混んでいて大変だから、
お金に余裕のある人はサイゼリヤに行くと良いでしょう。
2限か3限を空き時間にしてすいてる時に食べる手もあります。

またバス停の近くにカレーショップもあります。ただし入るのに勇気がいりますが…。
175: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 2004/03/30(火) 02:50 AAS
大宮の人は
3時間目にサイゼ!!
まちがいない!!

酒は駅前のすずめのお宿が安くてまずくていい感じ
176: 2004/03/30(火) 03:25 AAS
ホント、あそこはマズすぎだ
177: 2004/03/31(水) 01:18 AAS
ところでまんてんにある仙台四郎について教えてくれませんか?
178
(1): 2004/03/31(水) 01:46 AAS
まんてんてどこにあるの?
179
(1): シモねただいまおう (Dnf92aD.) 2004/03/31(水) 01:56 AAS
あそこはうまいし態度悪いし多いし
学生の見方だね。
社会人も結構着てるみたいだけれども。

ちなみに白山通りの経済学部側の歩道沿いを
皇居側にいくと看板で照るよ。
180: 2004/04/02(金) 22:45 AAS
三崎町は食の選択肢が豊富にあるから良いね。
大宮だと学食カレーばっかだったな。

まんてんのカレーを食べてみたけれど
出てきたコーヒーの方が不思議な味がしたな。
カレーはルーが重かったような。
181: 2004/04/03(土) 05:01 AAS
>>178
まんてんスレ読んでね
182: 2004/09/19(日) 00:09 AAS
とんがらしというそば屋がうまいらしい
450円で天ぷら盛り合わせそばが食える
しかもそば屋では珍しくその場で揚げるので
揚げたての天ぷらが丼の中でジュワ〜と・・・
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
183: 2004/09/19(日) 07:02 AAS
と思ったら2年前に立てられたスレがあるんだな
いわゆるクソスレ扱いだが
外部リンク[html]:jbbs.livedoor.com
184: 法ガクブラー 2005/06/28(火) 03:04:21 AAS
てすと
185: 2007/02/11(日) 14:55:09 AAS
盛り上げたい
186: 2007/02/12(月) 14:57:24 AAS
俺の行く所

ほか弁
やすべえ
かめぞう
KEN
187: 2007/02/14(水) 09:28:59 AAS
ほっかほか亭の何件か先で売ってる弁当が気になる。
188: 2007/02/18(日) 01:37:43 AAS
>>179
いい意味でも悪い意味でも「学生向け」ってことですな。
189: 2007/02/18(日) 02:45:32 AAS
餃子の王将、最高!
190: 2007/02/27(火) 16:59:35 AAS
学食
191: 2007/03/03(土) 19:57:02 AAS
まんてんより近いフラミンゴ愛用
192: 2007/03/05(月) 14:34:34 AAS
ほか弁とかまぐろ〜のテイクアウトをよく利用してる奴いる?
193: 2007/03/25(日) 11:36:28 AAS
松屋、吉野家もいくお
194: 2007/07/06(金) 03:55:52 AAS
まんてん
195: 2007/07/06(金) 10:20:02 AAS
月 らんぷ亭
火 味川
水 吉野家
木 富士そば
金 まんてん
196: 2007/07/07(土) 18:52:36 AAS
月 富士そば
火 富士そば
水 ベジタブルパート2
木 学食
金 学食
土 さくら水産
197: 2007/07/10(火) 17:55:33 AAS
フラミンゴって四人席ばかりだから、
グループ席は四人用とか言われても分からねえよ
198
(1): 2007/07/10(火) 21:30:45 AAS
おめーら 金持ってんな。
199: 2007/07/10(火) 23:45:01 AAS
>>198
バイトしてるしな。
200: 2007/10/05(金) 16:00:05 AAS
ランディは?
201: 2007/10/06(土) 04:12:48 AAS
前は週1くらいで行ってたけど、体脂肪気になるのと
学食のカツがまともになったから、最近は3地下Aセット。
202: 2007/12/15(土) 13:59:50 AAS
最近見つけた「とんがらし」がなかなかええよ
天ぷら蕎麦屋。安いしな。
フラミンゴの先に歩いて行ってみそ
203: 2008/05/17(土) 21:01:17 AAS
最近、蕎麦屋はネギと梅干しは食い放題みたいなとこ多いね
204
(1): 2008/07/22(火) 00:01:03 AAS
まんてん>>カレーにしては高い、飽きる。

フラミンゴ >>学生にしては高い、一人では入りにくい、マスターの個人的な接客。

らんぷ亭>>松屋の方が安くて速くてうまい。

つけ麺 >>量が変わらないのに、値段が変わらないのは納得いかない。味で勝負をしているのはよく分かる

学食 >>とくにコメントはありません。
205
(1): 2008/07/23(水) 00:36:57 AAS
>>204
こういう何かにつけ文句つけるヤツっているよなw
何が楽しくて毎日生活してんだ?

少しは妥協しろよ。
206: 2008/07/23(水) 00:41:56 AAS
フラミンゴのマスターよく批判されてるけど、
俺は別にフラミンゴで不快な思いをしたことはないけどな。
207: 2008/07/23(水) 15:14:27 AAS
>>205はぁ?具体的な問題点を挙げただけなのに、「文句言うな」はないだろ。
気に入らないなら、論理的かつ具体的に反論ぐらいしろよ。
まあ、お前みたいなのは何も考えずに食ってるだけなんだろうけど。
208: 2008/07/23(水) 17:28:27 AAS
ここで書いても店の問題点は改善されない件
209: 2008/07/23(水) 18:32:36 AAS
改善ではなく情報の共有には適切なんだよ。
210: 2008/07/23(水) 21:44:14 AAS
どこも一長一短ですよ。

安くて旨くて早くて接客も最高!!
…っていう店が無いわけではないけれど、なかなか…ね。
211: 2008/07/23(水) 23:53:54 AAS
自分として、接客悪くてもいいから、安い店が知りたい。

学食並カレー250円
松屋並カレー250円
吉野並カレー250円
まんてん並カレー400円
らんぷ並カレー300円
以上、最低価格。
212: 2009/06/26(金) 23:51:40 AAS
十年以上前だが、サラダうどんが大好きでよく食べてた。
三号館だったかな・・・

懐かしいなー
今行っても入れるかな?
当時は近所のサラリーマンもよくきていたけど。
213: 2009/07/04(土) 21:49:15 AAS
てんやの国産野菜天丼ウマー

しかも11時〜14時まで大盛り無料ですた。
214: 2009/07/05(日) 01:17:56 AAS
いもやって行ったことないけどどうなんだろう?
215: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
216: 2015/07/12(日) 23:41:48 AAS
さぶちゃん。
217: 2015/07/19(日) 12:41:20 AAS
いきなりステーキで肉補給
218: 2015/09/13(日) 22:26:48 AAS
まあいずれにしても腹が減ったら何でもうまいやな
219: 2015/09/27(日) 22:22:21 AAS
あれは、あの、皇居の近くのホテルかなんかのバイキング

良い思い出だにゃーん
220: 2015/10/11(日) 16:36:15 AAS
日大法のお昼定番は

いもや、まんてん、吉野家、松屋、さぶちゃん、学食
もり一、日高屋、小諸そば、餃子の王将、スイートポーツ
フラミンゴ、うなとと、マック、キッチン南海、キッチンジロー

たまにサイゼリア、ボンデイ、あとは適当にラーメン屋
221: 2015/10/12(月) 11:09:03 AAS
よく まじかとか書込むバカ死ね。
222: 2015/10/12(月) 11:11:30 AAS
まじかと書き込むクソは
服部だろおまえ!

IPログでわかってんだぞ!
223: 2016/03/30(水) 08:39:02 AA×

1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.948s*