立命館新入生スレッド (52レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
29: 2015/04/08(水) 08:13:19 ID:2nXtxL2s0(1/20)調 AAS
立同(全国区)と関関(大阪地区)は全く別レベルの大学です。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
31: 2015/07/20(月) 13:24:22 ID:2nXtxL2s0(2/20)調 AAS
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
32: 2015/07/20(月) 13:43:20 ID:2nXtxL2s0(3/20)調 AAS
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
33: 2015/07/20(月) 13:47:47 ID:2nXtxL2s0(4/20)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1426855320_33_EFEFEF_000000_240.gif)
34: 2015/07/20(月) 18:49:15 ID:2nXtxL2s0(5/20)調 AAS
立命館大学の記載有り(P31、P93)
『日本の名家・名門』 (発行)宝島社 ¥1,080
35: 2015/07/20(月) 19:26:09 ID:2nXtxL2s0(6/20)調 AAS
是非、
一家に一冊、備えて下さい。
36: 2015/07/31(金) 08:30:36 ID:2nXtxL2s0(7/20)調 AAS
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
37: 2015/08/13(木) 14:15:41 ID:2nXtxL2s0(8/20)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1426855320_37_EFEFEF_000000_240.gif)
38: 2015/08/13(木) 15:11:20 ID:2nXtxL2s0(9/20)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1426855320_38_EFEFEF_000000_240.gif)
39: 2015/08/13(木) 15:19:27 ID:2nXtxL2s0(10/20)調 AAS
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)
1.京都市民がキリスト教の異教・異端の宗教教育を嫌った。
2.同志社は立命館より低レベル・一段下の教育機関であるのを知っていた。
3.同志社は不人気で学生が集らず不振を極めた。
4.創立以来13年間の卒業生総数・・・・19名
5.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
6.制度上・内容上でも、立命館に比べて著しく下位にあった。
明治37
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)
40: 2015/08/13(木) 15:22:36 ID:2nXtxL2s0(11/20)調 AAS
西日本の高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・関西学院学校
41: 2015/08/13(木) 15:22:36 ID:2nXtxL2s0(12/20)調 AAS
西日本の高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・関西学院学校
42: 2015/08/13(木) 15:26:42 ID:2nXtxL2s0(13/20)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1426855320_42_EFEFEF_000000_240.gif)
43: 2015/08/13(木) 15:28:10 ID:2nXtxL2s0(14/20)調 AAS
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
44: 2015/08/13(木) 15:32:01 ID:2nXtxL2s0(15/20)調 AAS
西日本地区の司法試験短答式合格者数(2015年)
1.京都大 198
2.立命館 154 ***
3.大阪大 125
4.神戸大 121
5.九州大 111
6.関西大 107
7.同志社 105 ***
8.名古屋 101
45: 2015/08/13(木) 15:35:23 ID:2nXtxL2s0(16/20)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1426855320_45_EFEFEF_000000_240.gif)
46: 2015/08/13(木) 15:38:07 ID:2nXtxL2s0(17/20)調 AAS
純資産(2013年)億円・・・・・金持ち大学・資産家大学
1.立命館 3,082
2.早稲田 2,847
3.慶応大 2,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社 2,125
5.関西大 1,801
6.明治大 1,722
7.中央大 1,448
8.関学大 1,427
47: 2015/08/13(木) 15:39:52 ID:2nXtxL2s0(18/20)調 AAS
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
51: 2015/08/28(金) 10:12:29 ID:2nXtxL2s0(19/20)調 AAS
(京都市民の内心)
京都市民から嫌われていた同志社。
52: 2015/08/29(土) 00:04:00 ID:2nXtxL2s0(20/20)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立命館と西園寺兄弟
1.元老・西園寺公望・・・・・・立命館の創始者、立命館の学祖
2.末広威麿(西園寺の実弟)・・・中川小十郎と共に立命館を再興、立命館大学の理事長
3.住友友純(西園寺の実弟)・・・立命館の賛助員として莫大な寄付を何度もする。住友財閥当主
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*