BKCの京都移転を心待ちにするスレ (23レス)
1-

17: 2015/04/08(水) 19:21:02 ID:2nXtxL2s0(2/2)調 AAS
元老・西園寺公望(立命館の創始者)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が京都帝大・立命館を設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、国家の進運に貢献することを目指した。
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して、
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
18: ヤンキー先生 [あげ] 2015/11/16(月) 05:35:30 ID:87jqRbEw0(1)調 AAS
おっさんは、寝ている時にシバクべきである。おっさんは寝ている時にシバクべきである。
京都の町から出て行くべきなのはおっさんのほうで、卑怯なのもおっさんである。
無差別、理由なしにケンカ売るにもおっさんのほうで、責任をとるのもおっさんのほうである。
立命館は京都にもどるべきだ。
19: 2015/11/16(月) 08:57:12 ID:0SgKCWGo0(1)調 AAS
意味がわかりません
20: 立命館が関学に勝った [あ] 2015/11/23(月) 13:55:06 ID:gdT9h4pc0(1)調 AAS
 ◆関西学生アメフットDivisionI第7節 立命大30―27関学大(22日、大阪・ヤンマースタジアム長居)立命大が関学大を30―27で振り切り、2010年以来5年ぶりの優勝を果たした。 第1クオーター(Q)11分15秒にRB西村七斗(2年)が先制のTD。第2Q3分48秒にはWR渡辺綾介(1年)が93ヤードを走るキックオフリターンTDを決め、6連覇を狙う関学大を突き放した。後半は関学大ペース。だが、23―20と追い上げられた第4Q9分19秒に西村が30ヤードを走り、この日2本目のTD。関学大相手に勝利を決定づけるプレーを見せた俊足RBは「とてもうれしいです。(2TDは)みんなのブロックが良かった。自分の結果ではなく、みんなで出した結果です」と笑った。立命大は29日に行われる全日本大学選手権・西日本代表決定戦に関西学生代表として出場する。ライバル相手に劇的勝利を決めた米倉輝(あきら)監督(44)は「まだキックカバーなど課題がある。しっかり1週間調整て(決定戦に)臨みたい」と気を引き締めていた。
21: 2015/12/01(火) 10:37:04 ID:wJ/0Ehgs0(1/3)調 AAS
    立同>>>>>>>>>>関西学院

1.立同と関西学院を同等・同列に扱うのは大間違いです。
2.立同落ちが関西学院に行きます。
3.各県トップ高校生は立同を受けるが、関西学院なんか受けなくて最初から蹴っています。
4.政治・経済・文化面の優秀OBでも、立同は関西学院なんか寄せ付けません。
5.高等教育機関としての歴史から見ても、立同と関西学院には大きな歴史的格差が有ります。
22: 2015/12/02(水) 19:27:48 ID:wJ/0Ehgs0(2/3)調 AAS
6.各種の難関試験合格者数に於いても、立同は関西学院を圧倒していて寄せ付けません。
23: 2015/12/05(土) 21:53:34 ID:wJ/0Ehgs0(3/3)調 AAS
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*