[過去ログ] アニメキャラ・バトルロワイアル2nd毒吐きスレ・別館2 (5000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4768: 2007/11/01(木) 12:55:41 ID:???0 AAS
荒らしっつーか、状況と空気を読めてない初心者が延長乱打するのは、ロワ全体にとって良くない……
って話もあるんじゃね?
4769: 2007/11/01(木) 12:56:07 ID:???0 AAS
V様こないなぁ……もう昼だぜ……
4770: 2007/11/01(木) 13:03:19 ID:???C AAS
まぁ、Vの姿勢で待機していようぜ。
4771(1): 2007/11/01(木) 13:19:06 ID:???O AAS
第一回放送から第ニ回放送の間は一日延長OK。
第二回放送以後は二日延長可でいいのでは。
今はまだ盛況なんで、あまり流れを止めたくないし。
4772: 2007/11/01(木) 16:08:37 ID:???0 AAS
>>4761
ほのぼのな2人をシリアスに変えちゃえば?
4773(2): 2007/11/01(木) 19:58:41 ID:???0 AAS
V様を待つ者はVの姿勢で待機せよ!!
4774(1): 2007/11/01(木) 20:03:05 ID:???0 AAS
と>>4773がVの姿勢で申しております
4775: 2007/11/01(木) 20:06:21 ID:???O AAS
V字バランスならいいけど、股開いてたらやだなぁ
4776: 2007/11/01(木) 20:09:14 ID:???0 AAS
だがすでに投下済み。
次話で会長に切られないことを祈るべし。
4777: 2007/11/01(木) 20:17:18 ID:???0 AAS
今のV様って、禁止区域に行けるし
盗聴もされないんだな
4778: 2007/11/01(木) 20:21:57 ID:???O AAS
うまく生き延びれば脱出フラグになるか…?
4779: 2007/11/01(木) 20:22:17 ID:???O AAS
だが二次放送まで生存なら禁止エリアで狙い撃ちされるジレンマ
まぁそれまでにあそこへ近づく奴がいればあるいは別の展開も……
まず居ないだろうけどな!
4780: 4773 2007/11/01(木) 20:22:20 ID:???0 AAS
>>4774
なぜ分かった!?
4781: 2007/11/01(木) 20:23:30 ID:???0 AAS
むしろ顔に当たる部分がないから首をとられた死体と思うやも知れん
4782: 2007/11/01(木) 20:37:59 ID:???0 AAS
それで首輪を回収さえるんだな?
4783: 2007/11/01(木) 20:58:44 ID:???0 AAS
それにしてもクレアってかなりの強キャラで弱い奴の味方だよな
チェスへの仕打ちや黒&白服の殺し方が酷いせいか悪く見えるけど
ラッドの「戦場で銃を持ったガキが向かってきたら、殺さないで助けちまう類の人間か?」って聞かれて
「助けるけどなにか?」って自信満々に返すほどだし
4784: 2007/11/01(木) 21:13:04 ID:???O AAS
貴様……そんなにクレアを殺したいか?
4785: 2007/11/01(木) 21:17:04 ID:???0 AAS
彼なら元気にネタキャラ化の道を進んでおりますよ
アイザックがピンで半裸キャラ頑張ってたのにあっさりお株奪ってしまって……
ある意味最強キャラ
4786(1): 2007/11/01(木) 21:21:28 ID:???0 AAS
ふと思った。クレアって努力してなんでもできるようにして行こうとする性格なんだ。
異能者達が魔法を使ってたらそれを真似ようとするんだろうか?
なにせ、自分にできないことはない、と豪語する人だし。
それでデバイス使えたら非難轟々だろうけどね。
4787: 2007/11/01(木) 21:25:48 ID:???0 AAS
そりゃ非難出まくるだろw
あの世界には不死者とホムンクルス、錬金術師が悪魔を呼び出したっていうことがあっただけだしww
・・・あれ?
4788: 2007/11/01(木) 21:26:07 ID:???O AAS
キレてデバイスを破壊→ついでに観覧車も破壊→Oh,nice GOKAI.
4789: 2007/11/01(木) 21:27:14 ID:???0 AAS
なんだその死者スレ控え室の常連で控え室を自室にしてる奴w
4790: 2007/11/01(木) 21:27:35 ID:???0 AAS
>>4786
だからそんなに死亡フラグをここで立てたいのかと……
4791: 2007/11/01(木) 21:28:20 ID:???0 AAS
別に書き手は見ないって建前だからいいんじゃねーの?
4792: 2007/11/01(木) 21:28:55 ID:???0 AAS
アニロワセカンドでは強化フラグ=死亡フラグなのか!?
4793(1): 2007/11/01(木) 21:30:37 ID:???0 AAS
俺は無敵だって言ってる奴が、普通に限界きたら死期が近そうで怖いんだ……
4794: 2007/11/01(木) 21:39:48 ID:???0 AAS
というか、悪魔ってのもよくわかんない存在だよなぁ。
かがみに接触してたけど。
4795: 2007/11/01(木) 21:42:20 ID:???0 AAS
心配しなくても温泉再建までは安全じゃねーか
特に周囲に危険なマーダーも来そうにないし
今のところは、だが
4796: 2007/11/01(木) 21:43:31 ID:???0 AAS
そういやクレアの逆鱗のひとつが、『天才扱いされる』ことなんだよな。
今となっては叶わん夢だが、ティアナと絡ませれば愉快なことになったやも知れん。
>>4793
九十前後でも「カリブで海賊船引き上げて、お宝見つけてシャーネにプレゼントだ!」とかやる元気がある奴なんだ……
グレイトフル・デッドの兄貴は相性最悪だなw
4797: 2007/11/01(木) 21:44:57 ID:???0 AAS
なんて微笑ましいジイさんだ……
4798(1): 2007/11/01(木) 21:57:09 ID:???0 AAS
バッカーノの悪魔は、錬金術を極めた人間……のはず
4799: 2007/11/01(木) 22:06:17 ID:???O AAS
>>4798
それは真実だが全てではない byヒューイ
4800(1): 2007/11/01(木) 22:06:20 ID:???0 AAS
だからといってチェス辺りが口から火を噴いたり、空を飛んだりしたわけでもない。
精々薬学の範囲でなんとかするしかない。
そういえば、チェスって爆薬の扱いは得意だっけ?
4801: 2007/11/01(木) 22:10:17 ID:???O AAS
だがロニーが
デビルアイなら透視力
デビルイヤーは地獄耳
ザ・ワールド
テレポート
雲を退かす
ドミノを高速で並べる
などをやってるからなぁ
4802: 2007/11/01(木) 22:17:43 ID:???O AAS
だから悪魔は参加者じゃないって
参加してるのは一般人に毛が生えた程度の奴らだけだから関係ないの!
4803: 2007/11/01(木) 22:20:17 ID:???0 AAS
しかも不死者以上の戦闘能力を持つ、クレアやらラッドやらが参戦している罠。
4804: 2007/11/01(木) 22:23:20 ID:???0 AAS
近いうちにラッドは東方不敗とケンカするかもね。
楽しみなカードだったりする。
4805(1): 2007/11/01(木) 22:23:32 ID:???O AAS
今日はバッカーノの最終回
いまだから告白するが作品投票に入るその前の議論でバッカーノのアニメが始まって軌道にのるまでの時間稼いでた
月日がたつのは早い
というか1クールって早い
4806: 2007/11/01(木) 22:25:57 ID:???0 AAS
そういうことを今言うな。皆殺しになってしまうぞ…
と言いたいとこだが、不死者をどうおいしく殺そうものか。
4807: 2007/11/01(木) 22:51:04 ID:???0 AAS
>>4800
列車に積まれていた新型爆薬はチェス自身が作り上げたもの……だから、扱いは得意だろう。
4808(1): 2007/11/01(木) 23:03:25 ID:???O AAS
>>4805
セカンドでは最悪レベルの厨がいる作品だという事がよく分かる
4809: 2007/11/01(木) 23:09:04 ID:???O AAS
ネガキャン合戦は見飽きた
4810: 2007/11/01(木) 23:16:47 ID:???0 AAS
延長どんだけぇ〜
まあ以後は慎重になると思うが
4811: 2007/11/01(木) 23:20:16 ID:???0 AAS
>>4808
たとえばお前みたいな
4812(1): 2007/11/01(木) 23:26:16 ID:???0 AAS
まあ、馬鹿は信者がウザかったが、アニメ自体はソコソコ気に入ったので許す。
SS内でも、そこまで目に余ることも少ないしな。今のところは。
まあ、普通にそろそろ殺すかもしれんが。
SS内で目に余ったアレの後で。
4813: 2007/11/01(木) 23:33:11 ID:???0 AAS
>>4812
どれか分からないから恐い。
4814: 2007/11/01(木) 23:40:43 ID:???O AAS
バッカーノで目に余るってーと……
死に杉くらいしか思い付かん
4815: 2007/11/01(木) 23:48:23 ID:???0 AAS
つか、こんな発言にビビッて人死に減らすとか馬鹿なことはしないように!
杞憂だろうがな!!!
4816: 2007/11/01(木) 23:49:20 ID:???0 AAS
ふと思ったんだが、ビクトリーム(頭)ってどうやってバックを持ち歩いてるんだろう?
頭に直接引っ掛けているのだろうか?
4817: 2007/11/01(木) 23:50:00 ID:???0 AAS
心配するな、俺は空気を読まないことに関しては一流だぜ
……あれ?
4818: 2007/11/01(木) 23:53:52 ID:???0 AAS
そういや、水上オートバイの説明文に書かれてたBF社って何?
4819: 2007/11/01(木) 23:56:33 ID:???0 AAS
BF団のことではなかろうか?
本編のどこででてたっけ?
4820: 2007/11/02(金) 00:06:04 ID:???0 AAS
BFと言われるとBF団くらいしか思いつかないが、
水上オートバイそのものの出展は現実みたいだし、
倉田家(R.O.D)みたく、ただの遊び心ではないか?
4821: 2007/11/02(金) 01:37:50 ID:???0 AAS
サービス担当(男):クレア
サービス担当(女):はやて
になりつつあるなw
4822(1): 2007/11/02(金) 08:23:16 ID:???O AAS
にしても持ち上げては落とし持ち上げては落としを繰り返してるなww
どこぞのガユスみたいになることを祈る。鬱的な意味で。
4823: 2007/11/02(金) 08:25:13 ID:???0 AAS
あんまり持ち上がってるようにも見えないんだけど。
4824: 2007/11/02(金) 10:10:06 ID:???0 AAS
V様に魔鏡使う気なら、今の原作の展開は注目した方が良さそうだな
まあ、そこまで生きてたらの話だが
4825: 2007/11/02(金) 18:08:25 ID:???0 AAS
まだいたのかあいつw
4826: 2007/11/02(金) 18:16:41 ID:???0 AAS
華麗にスルー
4827: 2007/11/02(金) 20:18:23 ID:???0 AAS
>>886
流石に直球すぎやしないかw
いや、俺も思った事ではあるが
4828: 2007/11/02(金) 22:59:04 ID:???0 AAS
>>4822
ガユスのどこが不幸だよ
むしろ幸福だろ
女運よくて、見せ場があって、たかだかあの程度のけがで死なせてもらえてるのに
4829: 2007/11/03(土) 01:06:44 ID:???0 AAS
て、てめーら……書きあがる目処がちゃんと立ってから予約いれろよおおおお!!
完成してから予約入れるって人も居るくらいなんだぞおおおおお!!
と、書き手が見て無い前提なので言って見る。
いやね、現状でも不満あるどころかちょっと早すぎっスよwって嬉しい悲鳴な状態なんでね、
書き手さんもそんなに焦らいでも、ってね。
4830: 2007/11/03(土) 01:09:42 ID:???0 AAS
予約の延長状況見てみたが……序盤のロワとしては散々な内容だな。
自分がどのくらいのペースでいくら書けるのかを把握しておくのは、SS書きとして基本だろうに……。
それだけ書きなれていない初心者が多いということだろうか?
4831: 2007/11/03(土) 01:12:26 ID:???O AAS
別にいいじゃん
と毒吐いてみる
4832(2): 2007/11/03(土) 01:13:48 ID:???0 AAS
一応、他のロワ見ても100話付近から延長出始めるのは普通です
4833(1): 2007/11/03(土) 01:14:47 ID:???0 AAS
人が多く、流れが速い事の弊害かな、とも思う
さっさか予約しないと書きたいキャラが予約されて…!!となって早め早めに予約してしまうとか
まぁこれまた流れが速い故、今のところはあまり気にはならないといえばならないが…
この先に何か起きそうで怖い、ってーのはあるわな
4834: 2007/11/03(土) 01:15:52 ID:???0 AAS
>>4832
あー、そうか…そういやもう百話は越えてたんだっけ
流れ早いんでどうもピンと来なかった
4835: 2007/11/03(土) 01:16:34 ID:???0 AAS
これ以上加速してどうするよw
4836: 2007/11/03(土) 01:16:54 ID:???0 AAS
◆hNG3vL8qjA氏なんかはこれまでソツのない話を書いてたから慣れてるっぽいんだけど、
ちょっと意外。
4837: 2007/11/03(土) 01:17:57 ID:???0 AAS
きっと交通事故にあって3日間寝たきりだったのさ。
4838: 2007/11/03(土) 01:19:30 ID:???0 AAS
心情的には許容したいが、こんな序盤からルール破りをなぁなぁで認めてしまうと、企画全体の規律が緩々になっちゃうよ。
基本みんながルールを守ってるから、新規の人も、古参のひともルール厳守って意識が出るし、
そうすれば、ルールを破った人にも毅然と対応できるからね。
それに、柔軟に対応した「例外」ってのは、それ以外の「通例」があるから成り立つ物だから。
まあ、基本は自省頼りだけど、なるべくルールは守って行こうぜ!
4839: 2007/11/03(土) 01:21:31 ID:???0 AAS
>>4832
いや、話数で考えてもダメだろ……。死亡人数で言えば、今の2ndは1stの第一放送直前くらいだぜ?
そんな序盤のうちに延長が普通になるようじゃ、予約三日なんていうルールの根底が間違ってる。
>>4833
まぁ、それが一番大きな要因ではあると思う。
慣れた人なんかは予約のタイミングもちゃんと計るだろうし、書ける人はゼロから始めても三日以内で書けるし。
4840: 2007/11/03(土) 01:56:19 ID:???O AAS
参加人数が違うがな
4841: 2007/11/03(土) 03:57:06 ID:???0 AAS
やっぱり予約とる前から書き始めて先に投下されたら没スレに晒す。
コレに限るね!
4842: 2007/11/03(土) 06:49:13 ID:???0 AAS
このロワ、脳内お花畑キャラと悲劇のヒロインとの落差がすさまじいな
4843: 2007/11/03(土) 07:08:42 ID:???0 AAS
これが今回初の集団マーダーか
アレンビー+キールは結構脅威かもな
4844: 2007/11/03(土) 09:49:07 ID:???0 AAS
どうしてもドモンより相対的にランクが下がってしまうなあ、アレンビー
説得に対しても弱すぎる
アレンビーキールがとりあえず派手な戦闘をそこら中でやらかしてくれれば満足さ
4845: 2007/11/03(土) 10:56:11 ID:???0 AAS
バーサーカーモードなら、それでもバーサーカーモードならいける?
とりあえず、螺旋王がつけたとかなしの方向性ならいけるかな?
制限と違って、明らかに主催者介入だし。
4846: 2007/11/03(土) 11:42:48 ID:???0 AAS
あ、すまん。説得って高遠とかバカップルのことね。
ドモンはカフカの説得なかば否定したしなあ。
戦闘力の不足分なら、ロワだから大丈夫。キールのサポート下なら優勝も狙える実力者かも?
4847: 2007/11/03(土) 13:04:56 ID:???0 AAS
ロイド……
このままだとズガンされそう。
4848(2): 2007/11/03(土) 14:18:42 ID:???0 AAS
例の一件以来、大事なキャラとフラグをズガンされるよりは自分が書く!
って妙な焦りが生まれてしまったような。
ロイド……涙。技術者系は大変だな。
4849: 2007/11/03(土) 14:30:02 ID:???0 AAS
>>4848
まあ、それがリレー小説の正しいあり方だと思うけどね。
でも焦って露骨な贔屓や低質なのを投下してしまうと、逆にズガン対象にされかねないけど。
4850: 2007/11/03(土) 14:38:05 ID:???0 AAS
まだかまだかまだか!? 人死にが出るのは!?
できれば濃厚なバトルで人死にがでてほしい俺はバトル厨。
4851: 2007/11/03(土) 14:39:03 ID:???0 AAS
まあ、焦る空気は分るけど、
自分の様な未熟者にも、ネタを考える時間と丁寧な文章書く時間ちょうだい、と思う。
4852: 2007/11/03(土) 14:51:48 ID:???0 AAS
ま、軽い毒として聞き流してつかあさい。
4853: 2007/11/03(土) 16:17:37 ID:???0 AAS
>>4848
まあそれもリレー小説の醍醐味だし
むしろいつまでも引きずってないでおもしろい話を考えようぜ
4854: 2007/11/03(土) 17:58:41 ID:???0 AAS
自分の貧困な脳みそがうらめしい
ロワは順調に進んでるなwwwそろそろ人間関係錯綜してきて面白い
4855: 2007/11/03(土) 18:08:04 ID:???0 AAS
最近感想少なくね?
弾幕薄いぞ、なにやってんの!
4856: 2007/11/03(土) 18:17:51 ID:???0 AAS
ヌウ……感想能力の向上も必要か!
やる気左右されるよな
4857: 2007/11/03(土) 18:57:42 ID:???0 AAS
かがみSSにあった
死者(もしくは非生命)は場所ループを無視するってのは、
場合によっては使えそうだな
4858: 2007/11/03(土) 19:07:02 ID:???0 AAS
首輪で認識しているわけではない。
もしくは、首輪で認識しているけど生存者だけ飛ばすということになる。
ビシャスが鉄パイプを放り込んだらワープせずに、ワープ機構はなしと判断しそうだ。
4859: 2007/11/03(土) 19:20:46 ID:???0 AAS
とりあえず、首輪で認識しているのはありえない。
なぜならV様、心臓部ならびに爆弾置いてきぼりだからだ。
4860(1): 2007/11/03(土) 20:47:38 ID:???0 AAS
しかし、アイザック&ミリアの片方が死ぬor手品だという勘違いが解けてジャグジーの死に気づく
この場合どうなるかね、あの2人はまじめになると凄いからな
4861: 2007/11/03(土) 20:48:39 ID:???0 AAS
とりあえず、死体でも見つけさせればいい。
4862(1): 2007/11/03(土) 20:49:58 ID:???0 AAS
>>4860
真面目になったこと……あったっけ?
4863: 2007/11/03(土) 20:51:21 ID:???0 AAS
ああ、その線もあるか
死体見つけて(できるだけ原型とどめてるの)「なんだこりゃ・・・本当に死んでるじゃねぇか・・・」と
あの2人はフライングプッシーフット号事件の直後だからあの列車の中で死体をいくつか見てるから相当上手い詭弁じゃないとまた勘違いさせられないな
4864(1): 2007/11/03(土) 20:52:28 ID:???O AAS
ハガレンキャラが割りと早く三人集結しそうだな。まぁ、前回の位置的に遭遇する確率は高かったが。
そしてヒューズに死亡フラグがたった予感
4865: 2007/11/03(土) 20:52:37 ID:???0 AAS
>>4862
チェス救出時の身を挺して(自分達が不死者と知らない)チェスを抱きしめてお互いの体をクッションにして守った
4866: 2007/11/03(土) 20:53:15 ID:???0 AAS
死体発見しても「そもそもこの世界で死んでも現実では関係無い」って勘違いだからなあ。
面白そうな展開なんだが難しい
4867: 2007/11/03(土) 21:00:28 ID:???0 AAS
きっちりな人がカフカの性格を告げれば、気づくんじゃね
明智の説得とかでも代用は効くかも
4868: 2007/11/03(土) 21:01:53 ID:???0 AAS
勘違いしたままだけどマーダーじゃなくなるとか。
「手品でも死なせちゃダメだな! 痛いし!」的なノリで。
4869: 2007/11/03(土) 21:02:15 ID:???0 AAS
もう一ちゃんか明智みたいな頭がよくて論理的に話せる人・・・ああだめだ、あの二人だと理解できるか怪しい
ガッシュみたいなまっすぐな心と言葉を持ってる奴の言うことなら信じてくれるだろうけど
4870(1): 2007/11/03(土) 21:03:23 ID:???0 AAS
説得って行ったら金田一なんだけどな。
説得した相手の二人に一人に死亡フラグが立つのが厳しいけど。
4871: 2007/11/03(土) 21:03:59 ID:???0 AAS
あの2人もとのテンションや言動、発想の転換が奇抜だから書きにくいが現状でさらに書きづらくなってるよなw
4872: 2007/11/03(土) 21:05:12 ID:???0 AAS
まあ、異能者との戦闘経験がある奴ら、特に再生系の異能持ちと遭遇させて、
「お前らは『オートリバース(肉体再生)』の能力があるんだよ!」
「「なんだってー!!」」
でいいかもしれない。
予約が少ないよー。
4873: 2007/11/03(土) 21:05:45 ID:???0 AAS
オートリバースとは禁書の土御門か
4874: 2007/11/03(土) 21:06:18 ID:???0 AAS
>>4870
なあに、今回は自殺される心配は……あ、連行直前で被害者の身内に復讐されるパターンもあったな
4875(1): 2007/11/03(土) 21:13:08 ID:???O AAS
>>4864
それでもスバルなら…
スバルならなんとかしてくれる…
4876(1): 2007/11/03(土) 21:14:03 ID:???0 AAS
あの2人が自作する可能性はおそらく絶対といって言いほどない
ミリア(アイザック)を残して死ねない!って思考になるだろうし
2人で死のうとしてもミリア(アイザック)を死なせるなんてできない!ってなる
それにあの2人悪いことしたらそれ以上にいいことしようって思考だからなぁ
4877: 4876 2007/11/03(土) 21:14:46 ID:???0 AAS
自作じゃない、自殺だ
4878: 2007/11/03(土) 21:20:43 ID:???0 AAS
>>4875
どのタイミングではやての拡声器が聞こえてくるかも大きそうだな
……なんかマイナスにしかならなさそうだが
4879: 2007/11/03(土) 21:21:14 ID:???0 AAS
ま、金田一にはまずカフカに現実を突きつけてほしい。
あの性格って育ってきた環境による逃避な気がするから、
意外と説得成功するかも。
4880: 2007/11/03(土) 21:21:16 ID:???O AAS
不覚にも
4881: 2007/11/03(土) 21:25:17 ID:???0 AAS
金田一の説得オンリーでカフカの性格が矯正されちゃったら、最早キャラ改変レベルだろw
つか、ああいう変人キャラから変成分を奪わないでやってください!(><)
4882(2): 2007/11/03(土) 21:27:47 ID:???0 AAS
しかしどうも今回、安直な対主催展開を望む人が多い気がするぜ……
でも、終盤ならまだしも、こんな序盤からガチガチの対主催展開ばっかだと面白くないだろ?
4883: 2007/11/03(土) 21:29:46 ID:???0 AAS
>>4882
ここ最近対主催展開が多いのは放送前にマーダー有利な展開が続いた反動じゃね?
そろそろまたマーダーのターンになるはずさ
読み手の事を言ってるなら気にするな、どこのロワでもそんなもんだ
4884: 2007/11/03(土) 21:34:02 ID:???0 AAS
対主催だろうがマーダーだろうが何だろうが、予約が少ないのは怖い。
期末テストとかで忙しい時期なんだろうか?
一週間二週間予約が無いところがあるから、この程度で騒ぐのはおかしいけど不安だ。
日曜になったら杞憂になりそうだけど。
4885: 2007/11/03(土) 21:38:25 ID:???0 AAS
SS書いてる最中は、自分ので必死だから、あんまり人のSS読めないんだ。
で、やっと投下できたから、今他の人のSS読んで脳内プロット練ってる真っ最中……ってことじゃないだろうか?
4886: 2007/11/03(土) 21:53:29 ID:???0 AAS
『最近書きすぎな気がするので自重する』って奴もいるかもしれん。
>>4882
確かにもうちょっと絶望分が欲しいかなぁ。
今回あまり“対主催同士の対立”ってのがない気がするし。
1stで言うと誤解されまくりだった凛とかそんな感じのが。
4887: 2007/11/03(土) 21:55:18 ID:???0 AAS
とはいえ、トスを上げたらスパイクを打ってほしい罠。
4888: 2007/11/03(土) 22:06:19 ID:???0 AAS
ランサーvs戴宗が極めて勿体無かった。
つか、今からでもあそこ再燃させてみようかなあ……対して親睦深まって無いし。
4889: 2007/11/03(土) 22:06:26 ID:???0 AAS
対主催同士の対立ねぇ。
マーダーが多すぎる現状がかえってその辺阻害してる感もなきにしもあらず。
マーダーが減ればいいってもんでもないだろうが。
4890: 2007/11/03(土) 22:15:41 ID:???0 AAS
マーダー多いか? 俺は全く多いとは思わないんだが。
仮に他のロワと比べて多いとしても、大半のロワがマーダー不足に喘いでいる中での話なら詮無い事だし。
現状で、多く数えても20/67 ってとこだろ? 全員がこれから3人づつ殺すとか結構なモンだぜ?
1/2がマーダーになるぐらいになってから考えれば良い。つかそれにしたって、マーダーが多くて困ることなんて無いんだから。
てゆうかさ、良識有る書き手さん方がせっせとマーダー化フラグ立ててくれてるのを良いことに、マーダー潰しなんかやってちゃ意味がねぇんだよ。
マーダー殺すんなら、せめて他でキチンとマーダーフラグ立てろっての。
4891: 2007/11/03(土) 22:16:16 ID:???0 AAS
今丁度いいのがあるじゃないか。
言峰のやりの突き刺しどころが悪ければ、非マーダー同士の殺し合いになるかもしれない。
あれ、どっちもマーダーではなかったよな?
4892: 2007/11/03(土) 22:17:06 ID:???0 AAS
つかマーダー増えすぎだろ
4893: 2007/11/03(土) 22:18:54 ID:???0 AAS
増えたぐらいで調度いい。
好きなキャラが火病ってマーダー化するのは微妙に辛いが。
ああ、ガ○ルンみたいなのがほしい。
4894(1): 2007/11/03(土) 22:21:37 ID:???0 AAS
対主催チームふたつが合流するタイミングで誤解発動、
血みどろの殺し合い勃発で、対主催同士なのに次からは顔を見ただけでバキューンバキューン
こいつが俺の理想なんだが。
マーダーがいくらいても困らないのは同意だが、
マーダーはそう簡単にチームになってくれないからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s