雑談スレ335 (1008レス)
1-

603: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 13:47:09 AAS
送るなら、水にティッシュやトイレットペーパー。
食料は、カロリーメイトみたいな保存がきくもの。
後は人数用のテントと簡易トイレが大変有用って感じたな
(一連の流れを見てた感じ)
604: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 13:52:43 AAS
トイレと寝る場所は重要だからなあ。
605: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 14:11:20 AAS
入れ歯の洗浄剤とか地味に必要だってな
606: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 15:23:51 AAS
あとは生理用品とかおむつとか、一部の層にだけだけど絶対必要なものとかな
きちんと集配できる状態になっているという前提条件は付くが
607: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 15:30:39 AAS
そういやカツラのメンテナンスがどうのって記事も見たなw
608: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 15:40:20 AAS
化粧関連は優先度低いとしかいえんw
609: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 15:42:08 AAS
仮設住宅作っとくぐらいなら避難所になる広場だけでいいんじゃね
ビッグサイトの隣にあるようなやつ
610: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 15:49:51 AAS
公営キャンプ場みたいなのは作ってた方がいいんだな
611: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:24:03 AAS
場所とビニールシートや簡単な工具なんかの資材備蓄はしておいても良いかもね
612: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:30:32 AAS
ダンボールで間仕切り作るキットとか、ストックしとくとそれなりに有用な気はするw
613: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:38:46 AAS
いろいろ欲しいものを挙げればきりがないが、何はなくとも水だけは備蓄しておくと心強いね。次点で食料。
……みんなそう考えるのか地震からこっち、近所のスーパーでは水が入荷するたびに即日完売であるw
614
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:45:22 AAS
水とか保存食料とかは使用期限の把握と買い替えが一番重要なんだが、
こういう機会に飛びつく連中はどうせすぐ忘れるんだろうなという偏見で見てるw
615: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:47:28 AAS
うちの近所の小さい公園が、広域一時避難場所に指定されて、かなり広い緑地になってた
616: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:47:54 AAS
うちの爺さんなんか「缶詰は膨れてなければ食べられる」とかマジで言ってるからなぁ
617: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 16:49:10 AAS
まぁ戦後世代だったらそういう意識でもしょうがないんじゃね、それは
618: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 17:50:20 AAS
外部リンク:ncode.syosetu.com
ところで話は変わるが、なろうの↑の作品って
暁でヴァレンシュタイン伝書いてる人と同じ作者でいいのだろうか

主人公がやたらに愚痴っぽいところなど、作風が似ていたのでもしかするとくらいの話なんだが
619: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 18:33:23 AAS
>>614
一回準備すると満足してしまう人が多いからなぁ。

似たような話でAEDのパッドには使用期限があり、交換すると一個二万円。
とりあえず流行に乗って設置したところは、あとでちゃんとパッド交換するのかな? って役所勤務の友人が心配してた。
劣化したパッドだと効果がないそうだ。
設置して満足して終わりなのが大半なんだろうなと、そいつは言っていたな。
620: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 18:47:20 AAS
忘れるなら忘れた頃に食えるものを用意すればいいんだよ。
サバイバルフーズとかなら水と缶切りありゃ20年は大丈夫だったはずだし。
621: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 18:52:28 AAS
水の濾過装置もつけとけば完璧だな
622: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 18:58:18 AAS
軍用レーションを配るか
623
(2): 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:05:40 AAS
被災地には「邪魔」な存在でも、メディア抜きでは「救済」できない
外部リンク:ironna.jp

> メディアに向かって「被災者にとってメディアは迷惑な存在だと自覚せよ」などという“正論”をぶつツイッターユーザーには、「そんなに言うなら、あなた自身が現場に行って被災者を助けてみろ」と言いたい。

なに言ってんだコイツ
624: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:12:35 AAS
マスゴミ罵倒してる連中は、現地に行って邪魔してないぶんマスゴミより助けになってるわw
625: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:18:42 AAS
救助活動してる米軍や自衛隊を非難するなら、マスゴミ自身が現場に行って被災者を助けてみろよ
626: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:19:15 AAS
現地の様子を撮影するだけで
救助活動のきの字も係わっていないマスゴミにだけは言われたくないよね
627: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:30:21 AAS
救助活動しようとしたけど上手く出来なかった連中が言うならまだしも
妨害にすらなっている連中がこの手のセリフを言うとは
628: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:31:18 AAS
>>623
>「そんなに言うなら、あなた自身が現場に行って被災者を助けてみろ」
「あなた自身が現場に行って報道してみろ」って言うならまだわかるんだがな、まぁ稚拙な詭弁だわ
629: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:35:05 AAS
マスゴミは被災者を助けたことなんかないくせに何言ってんだ?
630: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 19:36:07 AAS
>>623
これ要するにメディアは必要悪なんですよ!って言い切ってるんだよね。
631
(2): 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:17:22 AAS
メディアが迷惑なんじゃなく取材に行く人間に良識や常識が欠けてるのが迷惑なだけなんだがなw
632: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:22:21 AAS
入り口に取材お断りの紙貼ってる避難所もあるんだよなぁ
今回も相当現地住民や救助隊に迷惑かけてるんだな
633: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:31:46 AAS
>>631
詭弁のガイドラインにひっかかるよねww論点のすり替え
634: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:38:23 AAS
ジャーナリストがマスコミ批判に反発するという構図で既に駄目オーラ出てるんですが
635: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:39:55 AAS
>>631
だな
分別をわきまえる取材を行うのなら誰も文句を言わない
ネットでも行くな、と言う意見もあるけど大多数は現地で迷惑をかけない取材をしろ、と言う声だし
636: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:48:42 AAS
各局各番組で取材班を出す必要があるかだよね
地元局ならわからなくないけど、地方局ならキー局からの素材もらえばいいことじゃないのかな
そのためにネットワーク組んでるんでしょ
637: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 20:56:06 AAS
全く迷惑をかけずにってのは不可能に近い至難だろうけど、
なるべく迷惑かけないようにっていう意思すら見えないのが多いからなあ
638
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 22:20:18 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

>映画「テラフォーマーズ」公開前から酷評レビューの異常事態 試写会が失敗か

うん、そんな予感してたw
進撃よりも酷いみたい。
639: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 22:35:10 AAS
マスコミの取り組みは素晴らしいが、現地入りしたスタッフにはその志が届いていないようで残念です、って言われれば受け止めていただけるかな?
640
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 22:40:42 AAS
>>638
一番いい映像をつなぎ合わせたCMですら、CG映像の動きのおかしさが感じられるからなw
役者のレベル的にデビルマンを下回れるほどのクオリティは出せなさそうだが
641: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 23:17:03 AAS
原作の出所が十把一絡げなアニメとほぼ同じになってるから、邦画はもう諦めてアニメだけに注力した方がいいんじゃないですかねえw
642: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 23:37:04 AAS
つまり劇場版劣等生に期待せよと
643: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 23:38:00 AAS
そのうち、艦これが実写化するよきっと……
644
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 23:50:06 AAS
舞台化しよう舞台化
645: 名無しさんなのね〜 2016/04/23(土) 23:50:44 AAS
特殊技術とかSFとかCGとか邦画に期待できない要素満載の原作なのに
なぜ実写化してしまうのか
646: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:01:35 AAS
アニメ化以上の阿鼻叫喚になるw>艦これ実写
647: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:10:18 AAS
>>644
ジャンプマンガミュージカルみたいなスタイルなら、映画化より舞台化のほうがいろんな漫画原作に対応できそうだよなw
648: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:11:57 AAS
ジョジョの舞台化しようぜ
スタンドのシュールな姿見たい
649: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:19:26 AAS
ミュージカル劣等生とか主役を中心に跪いて手をあげるポーズでさすが~おにい~さ~ま~とかやるのかねえw
650: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:20:00 AAS
格好いいジョジョ立ちとか無理じゃね?
651: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:23:57 AAS
棒立ちの役者を背後に必死に相互シャドーボクシングバトルを繰り広げるスタンド役
シュールだな
652: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 00:47:15 AAS
隠者の紫は有刺鉄線
653: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 01:07:25 AAS
>>640
なんかあのCM、ナレーションもヤケクソみたいなテンションだったなあ
654: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 01:23:17 AAS
舞台でオラオララッシュとか実写映画版北斗の拳の北斗百烈拳なみの情けないことになるだろw
655: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 02:03:43 AAS
ラッシュはストロボを使えばカッコつきそう
ただ難しいことに、ちゃんとした演出家を捕まえる必要があるけど
656
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 03:52:13 AAS
ミュージカルとはちょっと違うがワンピの歌舞伎も評判良かったな
657: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 08:47:33 AAS
>>656
あれ、こけたった聞いたが評判良かったんだ
658: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 09:34:44 AAS
ワンピ欠片も知らない歌舞伎視聴層から、かなり評判良かったと聞いてる。
659: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 09:38:20 AAS
それ本当ならすげぇな
660: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 10:27:29 AAS
隈取りしたルフィが見栄を切るのか

海賊王に~お~れは~なぁ~る~~~
661: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 10:49:09 AAS
ルフィーの歌舞伎フィギュアとか何事かと思ったらそういうことか
662
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 10:55:25 AAS
腕だけ出した黒子何人も使って手を伸ばすという謎の努力までしてたしw
663: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 11:15:24 AAS
仮装大賞みてーだなw
664: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 12:07:39 AAS
歌舞伎として成功、ワンピとして失敗なのか……
歌舞伎に興味を持つワンピ層と、ワンピに興味を持つ歌舞伎層はそれぞれどれだけ取り込めたのか
665: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 12:25:15 AAS
>>662
見てないけど、それだけ聞くと、ゴムゴムというよりはハナハナの能力っぽいなw
666: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 12:45:14 AAS
そういや今博多で公演中らしいなワンピ歌舞伎
667
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 13:31:14 AAS
外部リンク:news.livedoor.com
>「(原子力規制委員会は)『当面大丈夫』と言っているが、震度8以上の地震が起こったときに、2.5世代と言われる最新の原発においてもメルドダウンのようなことが起こるのかどうかをしっかりとした説明する必要がある」

>震度8
地球壊れちゃ~う
668: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 13:36:47 AAS
なんの評論家なんですかね?
専門外なら発言しなければいいのに
669: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 13:44:56 AAS
鳩山の元ブレーンかよ……
670: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 13:49:33 AAS
>>667
推測だが、すでに説明はされてると思うなあ、報告書で。こいつらが読む気が無いだけw
671: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 13:56:52 AAS
中国基準だと震度7以上あるんだっけな
まあ原子炉止めてインフラずたずたにしたい、が先に来てるから何言ったって無駄だろう
672: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 14:05:04 AAS
中韓じゃ震度は12段階表示を採用してるらしい
673
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 14:16:25 AAS
日本も10段階評価であること忘れてそう
674: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 14:45:38 AAS
>>673
どういう意味で、誰に対して言ってんの?
675: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 14:46:34 AAS
wikipediaより
>日本のエネルギー戦略の脆弱さを指摘し、東日本大震災後においては、「日本の原発技術を絶やしてはならない」と発言し、早期の原発再稼働や原発技術の海外輸出推進を主張している

うーむ…
676
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 14:59:54 AAS
シールズのアホども
今度はどこからか入手した電話番号リスト使って、ネットで応援申し出てきただけの誰ともしれん連中に
投票呼びかけの電話かけさせまくるという、目も覆わんばかりの選挙法違反やらかしてるらしいな

リストの入手先を聞かれた場合の言い訳として指南しているのが「NTTから買った」リストだとか
全部FBとかネット上に実名で証拠残してるのがまた酷いが
いやほんとに酷い
脳の程度がいくらなんでも酷すぎる
677: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 15:31:52 AAS
大規模組織的イタ電+公職選挙法違反+個人情報保護法違反or名誉毀損?だとぅ!?
なんという疾風怒濤の迷惑行為w
678: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 17:52:55 AAS
この手の左翼によくある「正しい目的のためなら手段が間違っていても仕方ない」ってのさ、悪の組織や独裁政権のプロパガンダとよく似てね?

性急な改革目指すと同じ手段になっちゃうのかね
679: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 18:01:07 AAS
独裁政権は問題行動とは認識するが成果で洗い流せるってスタンスだし
方向性はともかく一定の成果は出すぞ
何が問題か認識できず成果も出せない単なる無能と一緒にしてやるなよ
680: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 20:04:08 AAS
SMAPの中居がお忍びボランティアやってたみたいね
キムタク以外のメンバーも一緒に来なかったのかしら
681: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 20:08:41 AAS
仲居ってそういう所まめだよなぁ
682: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 20:17:46 AAS
キムタクは最初から除外なのかw
683
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 22:13:35 AAS
反原発運動をしている簾中には、大陸の資金が流れ込んでいるからね。
意地でも足を引っ張らにゃならん。

中国はこれから200基ほど原発を作る予定アル→技術者がいないアル→日本にいるアル→日本のマスコミと反原発団体に金渡して日本の原発を全部止めるアル→日本の原発技術者が失業したら札束で叩いて雇うアル。
大凡こんな計画らしい。
いくら日本で原発を廃止しても、半島と中国はこれからあの技術力と保守管理能力で数百基も作る。
メルトダウンしたら日本の反原発団体は向こうでも活動するのかね?
「中国の原発は綺麗な原発」って言うかもしれないw
684
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 22:30:00 AAS
>>676
また志位るズに栄光の戦績が積み上がって行くww

SEALDs、栄光の戦績

特定秘密保護法(阻止できず)

安保関連法制(阻止できず)

安倍内閣支持率上昇

大阪ダブル選挙(共産と一緒に自民候補を応援するも大阪維新に惨敗)

沖縄県宜野湾市長選挙(自民候補に惨敗)

京都市長選挙(共産党候補を応援するもダブルスコアで惨敗)

衆院北海道5区補選(今ここ)
685: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 22:42:15 AAS
>>683
流石にソースゼロはちょっと
686
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:17:49 AAS
今日の鉄腕DASHは酷いというか凄かったな。

竹林の専有面積が日本一の竹の町なのに、誰もが「竹といえば京都」と言うくらいに知名度0の鹿児島県さつま町を、巨大竹とんぼを作ってPRって企画なんだけど、
これでもかって位にさつま町をDISりまくり。
竹の形の街灯に3億円、かぐや姫の像に1000万円、訳のわからん竹のオブジェが生えた公園に9億円とか、
総額38億円の無駄金を使ったことをPRしまくってた。

そのせいか町長とか偉いさんが誰も来てねえw
687: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:38:11 AAS
>>684
北海道の補選は自民候補が勝ったようだな
京都は民進候補が勝ったが自民は最初から候補立てず捨てたようだし
688: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:44:39 AAS
京都で自民が勝つのは無理だろw
689: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:52:48 AAS
自民党の育休不倫議員が議員辞職したことによる補欠選挙なんだし……
690: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:57:09 AAS
Reゼロのアニメ円盤特典に入ってるSSがかまちーや川上も真っ青になるレベルのページ数らしいが
どう考えてもイズル化する未来しか見えない
691: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:58:04 AAS
無理すんなよという感想しか思い浮かばないw
692: 名無しさんなのね〜 2016/04/24(日) 23:58:47 AAS
ああ、あのアホが辞めた事での補選かw
693
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 00:01:24 AAS
>>686
DISった内容ぐらいかけよ・・・
694: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 00:07:18 AAS
京都はあのアホが辞めたから出た欠員だし、3区は京都の中でも特に民主の強い選挙区だからな

まあ、そもそも京都で自民が強いのは谷垣の4区と共産が毎回僅差で負けてはゾンビ復活する1区だけだがw
695: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 01:01:15 AAS
>>693
ん? 無駄金使いまくったてのがDISった内容じゃないのか?
696: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 04:03:36 AAS
俺もそう読めたが>disりの内容

しかし、昔弓道部員だった頃に大会参加で行ったことあるとこだと思うが
そんなに派手に意味不明なオブジェとか作りまくってたんか
697: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 10:18:11 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


これだけ税金を投入して竹をアピールしておきながら、「竹といえばどこ?」とアンケートを取ったら圧倒的に京都で、
さつま町という答えは0ではなあw
698: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 10:22:17 AAS
俺も見てたがさすがにあれだけ建設費アピールされたら、番組製作側に悪意があるんじゃないかと勘ぐりたくもなるなぁ
699: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 12:02:05 AAS
なんかネットの反応見てると、地元の人間はいいぞもっと言えみたいな感じで笑う
700: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 13:10:05 AAS
そもそも竹取り物語って帝とか出るし京都のはなしじゃね?
そりゃアンケートで京都って言われるよ
701: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 13:19:07 AAS
全体的に費用が糞高いな。そんなにかかるのか?
あと、街灯・建物・広場は使い道も有るだろうけど、
謎オブジェはどうすんだよこれ……w
702: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 13:19:39 AAS
「竹 都道府県」でググると実際九州地方に多いらしいな
ただ有効活用してたのかね
703: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 13:22:43 AAS
竹取物語に出てくる実在人物(阿倍御主人とか)は藤原京の時代の人だから舞台は奈良県だな
物語が成立したのが平安のころだから京都のイメージがついてるんだと思う
704
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 13:26:55 AAS
自分の所に物作るのはいいけどそれをどれだけ対外アピールしてるんだろうか
外部者が勝手に興味持って話題にしてくれるなんてまず無いわけで

何か富岡製糸場の後にボコボコ増えた世界遺産目指す自治体を思い出した
昇り立てるだけで実行委員会置くとか具体的努力せずに目指してます!とか言うの
705: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 14:01:02 AAS
地元民からしたら「竹のアピールなんてもう要らねえ」って心境なのかもな。

だからいつもなら地元の小学生や幼稚園児が動員されて盛り上げるのに全然人いなかった
706: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 14:10:36 AAS
竹のアピールされても例えばそれで何か産業があるとかしないと
単に「竹林が多い場所なんですよ」「へー」で終わるよな
707: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 14:57:25 AAS
竹はどこでも生えるしいくらでも生えるからな
ちょっとでも竹にに関わりある人なら「まあ増えるよね」くらいにしか思わんのがなんとも
708: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 15:02:15 AAS
そして、竹林の管理はメンドクサイ
709: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 15:05:05 AAS
いくら名物があっても、誰も知らなきゃ意味がない
710: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 15:24:52 AAS
東京オリンピックエンブレム、発表会前にリークされるとかセキュリティガバガバすぎる・・・
711
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 15:26:40 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これが30分前の記事で、正式発表は今からね
712: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 15:37:27 AAS
発表会のスピーチで王貞治がなんか
「私だけすでに知っていて申し訳ない気持ち」みたいなこと言ってて吹いたわw
リークされてもうみんな知ってましたからww
713: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 16:36:19 AAS
結局エンブレム関連は決定までグダグダだったな。
しかし地味な案が通ったものだ。
714: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 17:09:55 AAS
>>704
日本の世界遺産は京都・奈良、富士山で十分だと思う
富岡製糸場、生田銀山、平泉、そして前回の軍艦島や韮山反射炉など明治以降の工業施設跡の理由付けの強引さと言ったら……w

>>711
A案悪くないんだが如何せん地味だなw
個人的には風神雷神モチーフのC案が良かったが
D案はアサガオが朝鮮の象徴なんて噂があったんでもめ事の元になりそうだから選ばれずよかった
715: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 17:13:55 AAS
ポスターとか看板安く済みそうだよね
716
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 17:17:27 AAS
「魔封波」「FireFox」呼ばわりされたB案の事、
時々、思い出してあげてください
717: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 17:34:58 AAS
>>716
B案よく見ると人が吸い込まれてるようだなw
魔封波とはうまい事言ったもんだw
718: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 17:41:23 AAS
画像リンク


右のはヒャクメヘッドみたいな形してんな
719: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 18:11:51 AAS
悪くはないがちっとも良いとも思えなくて、素人目には一番にはじかれたA案のエンブレムが決まるとはねw
720: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 18:32:48 AAS
つか、単に最もパクリの可能性が低いデザインが消去法で選ばれただけだと思うw
721: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 18:52:27 AAS
A案前提の出来レースだろ
と散々言われてたがその通りになったな
722: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 18:58:22 AAS
なんか静止画なのに動いて見えるJPG画像とかでこんなのがありそうだw
723: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 19:27:56 AAS
日本人が大して良いと思わない、つまらないと思うものを欧米人は逆に「It's kool!」とか喜ぶ法則
724: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 19:49:21 AAS
そりゃ単にセンスが違うだけやろ
725: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 20:03:16 AAS
欧米人は「江戸時代の歌舞伎役者の市松に由来するデザイン」と説明すればクールと言ってくれるさ
ただ、パラリンピックエンブレムのほうは「何故、よだれかけを連想するデザインにした」って意見を見かけたがw
726: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 21:08:26 AAS
外部リンク[html]:jpsoku.blog.jp

>在日韓国人専用の老人ホーム 東京都が8億円を負担し、今秋オープン

ハゲは民進党よりも性質が悪いかもな。
727: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 21:22:08 AAS
相変わらず捏造のTBSだねえ

画像リンク

728: 名無しさんなのね〜 2016/04/25(月) 22:43:20 AAS
ガースーはいつから北のスポークスマンになったのか
729: 名無しさんなのね〜 2016/04/26(火) 02:32:52 AAS
この前初めて二郎系ての食ってみたんだが
まずいわけじゃないんだがスープがいかにも豚と醤油って感じで、工夫がないというか味に深みがないというか
他に食ったことないからあれなんだが、だいたいこんなもんなんだろうか
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s