雑談スレ335 (1008レス)
1-

1
(4): 名無しさんなのね〜 2016/04/07(木) 21:32:08 AAS
ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは >>1000を踏んだ人が立てて下さい

雑談スレ334
外部リンク:jbbs.shitaraba.net /5129/1457620737/
2: 1 2016/04/07(木) 21:35:47 AAS
ごめん前スレurlなんか変なスペース入ったわ
正しくは↓
したらばスレ:otaku_5129
3: 名無しさんなのね〜 2016/04/07(木) 21:39:40 AAS
>>1
乙ライバー
4
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/07(木) 21:47:14 AAS
>>1
ヒャクメヘッドの形、目の数、位置、完全一致
ヒャクメさまじゃねーか
5: 名無しさんなのね〜 2016/04/07(木) 21:50:28 AAS
>>4
ヒャクメ様の乳首の色とか知って誰が得するんですかね……
6: 名無しさんなのね〜 2016/04/07(木) 22:02:33 AA×

7: 名無しさんなのね〜 2016/04/07(木) 23:41:10 AAS
>>1


早速だが電撃の三木が新会社立ち上げて担当してた一軍作家ほとんどと契約しとる
どうなるのかしらね
8: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:02:16 AAS
禁書にSAOに劣等生と電撃の主力クラスがごっそり抜けるのか
9: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:03:55 AAS
電撃が本格的になろう文庫になったら笑える
10: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:12:36 AAS
なろう筆頭の劣等生が混じってますよ…
11
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:14:53 AAS
そもそも電撃って一番のヒット作だった劣等生以外はあんまりなろうと関わってないぞ
12
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:19:27 AAS
まぁ、新会社とは云っても子会社のようなものだろうね
それにしても、写真見たら疲れ切った顔しとるのう
この会社がカクヨムの受け皿とかじゃ?
…角川じゃねーのかよって文句出るかもしれんが
13: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:21:28 AAS
カクヨムの受け皿ならあそこで電撃作品の二次創作が許可されてないのはおかしい
14: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:25:38 AAS
>>11
イメージとしてスニーカーとかGAとかHJがなろう汚染激しそう
15
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:32:27 AAS
>>12
そもそもマネジメント業務っぽいから出版はしないんじゃないか
16: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 00:41:31 AAS
>>15
記事の続き読んでなかった
結局、電撃には係わるのか
あーうn…居なくなったほうが良かったんだがなぁ
17: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 01:43:48 AAS
前々から提唱されてたアメリカを参考にした日本式のエージェント制の試みのひとつになるのかな
嬉しいのはこれによって鎌池の電撃以外への進出で枠が空くこと可能性が高まること
18: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 01:53:55 AAS
鎌池だと月に2巻出すとか普通に考えられるが
三木によると去年の時点で1年分近いストックあったらしいし
19: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 02:14:21 AAS
要は、契約した作者は俺が面倒みるから手だすなよって事だよね
別に契約した作者が、電撃から居なくなるとかじゃない
またメンドクサイ事を、新編集長立つ瀬ないじゃん
20: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 02:29:02 AAS
三木なぁ… アイツ正直嫌いなんだよなぁ。失敗を心から願うわ
21: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 03:32:28 AAS
新会社でマネジメントやら納税やら全部面倒見てくれるならアリなのかもな
ログホラ作者のような馬鹿みたいな失態犯させるよりは
22: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 08:23:39 AAS
デビューする出版社選びじゃなくて、所属するエージェント選びがメインになる日がくるのか
23: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 09:14:33 AAS
そしてエージェントの発言力が増し、本当の独立を企み失敗・出戻り、死んだ目で謝罪へ……
24: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 09:19:41 AAS
エロ漫画業界だと出版社じゃなくて編集に紐づいた作家ってのは結構見るよね
25: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 09:31:58 AAS
版権とか作家管理するだけならまあどうにでもしろと思わないでもないけど、
三木だと担当編集と作家の打ち合わせにも口出してきそうだな
26: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 10:30:44 AAS
いや実際作品作りにも関わること前提の契約じゃないの
27: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 11:22:36 AAS
電撃以外のレーベルが接触を図ってきそう
特に速筆の鎌池は余裕ありそうだし
28: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 13:09:04 AAS
かまちーも、溜め込まず出してくれるなら、と誘惑されてしまうのだろうか
29: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 13:26:59 AAS
でも今のかまちーの作品はあまり売れなさそうだが
禁書を買ってる層も惰性じゃないの?
それならなろうから引っ張ってくる方が簡単な気がする
30: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 13:32:36 AAS
作家との契約だからなろう作家だと次作が当たる可能性低いからな
それに青田買いならラノベ出版社でもできることだし
あとかまちーはミリオンアーサーがあるのでそれにも関われるのが大きいんだろう
31: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 13:38:17 AAS
原作つきは波に乗ってる時は強いのかね
艦これでも書いてたまぶらほ作者、今度は富士見ファンタジアでグラブルの小説も書くらしいね
32: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 13:39:29 AAS
仕事のためにも、艦これやったりグラブルやったり忙しそうだw
33: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 13:53:32 AAS
同じソシャゲ枠とはいえ、それぞれかなりカラー違うけど大丈夫かなw
艦これと違ってグラブルはがっつりストーリーがあるタイプだし
34: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 14:06:10 AAS
かまちー最近はなろう感のある異世界ファンタジーで私TUEEE系書いてたな
敵の方が強いし恋愛対象はオークだったけど
35: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 14:12:20 AAS
あれはなろう作品に見せかけたいつものかまちーだったような
俺TUEEEというには相性ゲーだったし
36: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 14:25:13 AAS
なんか19ヶ月連続刊行中とかじゃなかったっけ鎌池
37: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 14:34:31 AAS
エロラノベのぷちぱら文庫とやらで○ヶ月連続刊行中ってやってる作家がいたなぁ
38: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 15:32:57 AAS
アニソン歌手・和田光司さん、上咽頭がんで死去 42歳
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ちょうどデジモンアドベンチャー新作展開してる最中なのに……。
39: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 15:53:10 AAS
あー……やっぱり駄目だったんか……
ご冥福をお祈りいたします

デジモンのOPは無印からフロンティアまでずっと好きだったわ
40: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 17:40:44 AAS
バタフライは当時だと衝撃的なアニソンだったなあ
41: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 18:05:54 AAS
画像リンク


実は私は舞台化かあ、しかも来月から
アニメも微妙だったのにどうしてそんなことをした
42: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 18:48:47 AAS
アレを舞台にしてどうしようってんだw
43: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:11:05 AAS
ネギまの後追いかな
44: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:19:47 AAS
テニプリを始め女性向けは成功しているが…
45
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:28:23 AAS
弱虫ペダルが舞台やってたけどそっちで成功でもしたのかね
それで次の作品をみたいな感じで引っ張り出してきたのかも
46: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:32:31 AAS
オリジナルの舞台やっても客が来ないから漫画やアニメの舞台やろうってことなのかなあ
正直、痛々しくて見てられないからやめとけとしか思えないわ
47: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:45:04 AAS
>>45
ペダルの舞台は、ハンドルがシュール過ぎたけども
割と評判は良かったみたいよ
48: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:47:12 AAS
実は私はのアニメは色々と酷すぎた
円盤の売上も死んでたけど、アニメ化したのに原作の売上全然上がらなかったなあ
49
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 19:59:07 AAS
もし実は私はの舞台が成功したら
チャンピオンだからクローズとか高橋ヒロシ作品を押してきたりしてw
50: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 20:34:39 AAS
そっちの方がまだ舞台向けなんじゃね
高橋ヒロシ作品が適してるって意味ではなく実は私はが致命的に実写と相性悪いって意味で
51: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 20:36:53 AAS
実は私は舞台化ってきいて、
実は俺は一回刺されただけで死ぬぞを思い出して、
そういえばだいぶ前にギャグマンガ日和も舞台化してたなぁと思ってググったら、
今ちょうどまた舞台やってんのな
52
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 21:45:21 AAS
>>49
ヒロシ作品って意外にもフィギア化で成功してるから当たったりしてな
EXILEファンっぽい層に受けるとか
53
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 22:27:50 AAS
>>52
映画も悪くなかったし実写系に向いてるかもな
ていうかヒロシ作品アニメ化ってあったか?
54
(1): 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 23:30:39 AAS
ニンジャスレイヤーのアニメ見たんだがなんていうか滅茶苦茶だなw
間違った忍者観を持ったアメリカ人オタクが考えた忍者とでもいうのか
55: 名無しさんなのね〜 2016/04/08(金) 23:52:18 AAS
>>54
そりゃ、狙ってあんな風に書いてるもの
アニメも、まともに作ってたらね…さすがにフラッシュアニメは
まぁ、ネタアニメとしてなんだかんだで最後まで見たけども
56: 名無しさんなのね〜 2016/04/09(土) 00:02:46 AAS
>>53
OVAはある
基本的にヤンキー漫画はTVで実写化されんからな
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s