【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ292【御用達】 (1042レス)
上下前次1-新
638: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:11:59 AAS
>>634
某S神なら毎日1万kb更新するよね
639: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:12:27 AAS
坂田神のSSを原稿用紙5枚くらいにまとめてくれれば読破できるかもしれない
あ、だめだまとめた後にすぐ増えるわ
640: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:17:41 AAS
>>637
なろうやにじファンにて、文字数順にソートして掘り始めれば良いと申したか。
641: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:26:00 AAS
>>625
途中で「まあもうそんなに面倒くさいことしてまで読む進めることもないなー」になって読むのやめたからねw
その前の段階の綾波一族辺りで少し離れてたけどさ
>>626
あれってそんなにドロドロしてたっけ、
昔からだたの記号的なNTRがダラダラと並んでただけだと思ったけどw
あの人もなんていうか、今でもエヴァから離れられない人なんだなーとしか
オリキャラ?描写とかどんどんキモくなってたし
642: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:27:26 AAS
>>626
あのひと、色々あるけど結局無駄にNTRとかどれも出てくるから
絶対読めない人だったわw
643: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:35:26 AAS
学園の天使の本編はまだ読みきってないやw
160話くらいまでは読んだ気がするけど、217話まであるのか
他は全部読んだんだけどな
644(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:37:10 AAS
無駄に長いって印象だなぁw
あとキャラの引用が多すぎ、オリキャラかと思ったら俺の知らない別作品のキャラだったって事が多々
645: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:38:29 AAS
だが待ってほしい、似たような名前してるだけで全部オリキャラだと捉えるのが
あそこでは正しいと思うw
646: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:40:08 AAS
ガワと名前だけを使ったオリキャラだからな。
というかそういう手法をするってのが、あのひとは正しく今も昔のエヴァFFを引きずってるとも言えるな。
647: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:57:24 AAS
もう50も近いだろうに、よくやるよなw
648: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 19:57:48 AAS
>>628
あの人の作品読むと自分でも吃驚するくらい目が滑っていくw
そしてその滑った目でも内容が粗方理解できてしまうという。
649: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 20:01:58 AAS
>>644
正直エヴァキャラ自体の興味が薄れると
あの他作品から引用してるオリキャラの使い方や鬱陶しさの方がはるかに不快で気になるようになったなあw
そんな出し方するくらいなら、最初から自分のオリキャラだけでやってろよって
650: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 20:03:45 AAS
性格とか造形を想像しやすいから、既存のアニメキャラとかを引用してくるんだろうね
651(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 20:05:15 AAS
銀英クロスっぽいのはきつかったw
652: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 21:06:20 AAS
>性格とか造形を想像しやすいから、既存のアニメキャラとかを引用してくるんだろうね
なろうには、そういうオリ主腐るほどいるなw
653: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 21:09:57 AAS
オリジナル主人公、のはずなのに見た目が既存キャラとか設定されてるのって
本当に意味ないよなw
654(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 21:10:01 AAS
ハーレム物で慰安婦が一名寝取られたくらいで感想が荒れちゃうながちゃん
オリキャラとか特にどうでもいいわ
655: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 21:16:49 AAS
>>651
記憶があやふやだが、俺はバキのオリキャラが……
キャラの顔をあの絵柄で想像してしまった覚えがwww
656: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 21:30:51 AAS
板垣チックなシンジか……
ミサトさんに炭酸抜きコーラでご飯とバナナと梅干を煮た特製おじやを振舞うんですね
657: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 22:00:30 AAS
オリキャラが「紫の奏者復活ッ!紫の奏者復活ッ!」とか言っている光景を想像して噴いたw
あの作品てシンジが天井知らずでよく分からないけど何がスゴそうな存在になっていっているよねw
658: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 22:05:01 AAS
認識力の違いだなんだと言われてるけど、もうサードインパクトの核にされたとかゼルエルの時に初号機に取り込まれたからとかでいいじゃないかと
659: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 22:10:56 AAS
>>654
あんなところの作品はどうでもいいけど、それはあれだ。
「ハーレムもの」だから寝取られたら荒れるの当たり前だろうw
660: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 22:58:19 AAS
>>651
銀英クロスってエヴァとの?
一瞬、ミサト、ゲンドウ、リツコ、冬月などをフルボッコに言い負かすヴァレンさんを想像してしまったw
661: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 23:05:06 AAS
悪いのは全部シリウスのせいなんだ、と皮肉る加持さんを想像したw
662: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 23:18:20 AAS
ヴァレンさんやめろw
663: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 23:39:19 AAS
ゲンドウとダンスを踊るヴァレンさんですね
664: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:09:15 AAS
二次創作で偶に見かけた、お手盛り一尉()であるミサトを補佐するために、
作戦科の上司として人類補完委員会から送り込まれるヴァレンさんを想像した。
もちろんゼーレの面々はヴァレンさんの対爺スキルにより洗脳もとい説得済みで、
物分りのよい有能な好々爺と化しているw
665(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:11:17 AAS
うちのは末期の肥大化ガラケーだからスマホほどじゃないにしてもバッテリー弱いんだよねぇ
666: 665 2012/03/26(月) 00:12:40 AAS
ごめん、ヒャクメ様の御過誤により雑談との誤爆
667: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:29:52 AAS
うっかリーマン一人ご案内〜
668(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:36:55 AAS
>>654
半ば義務感でながちゃんのところの新作はチェックしているが、
あれ修正前は主人公にぞっこんだったはずが実はただのビッチだったとしか思えない描写だったから、
俺らみたいなのならまだしも、まじめに読んでくれている奇特な連中から叩かれるは仕方ないと思う。
一番叩いてたのが菓子折だった上にその物言いが相変わらず菓子折だったけどw
669: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:37:28 AAS
ミサトさん、そろそろスマホに切り替えましょうよ
670(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:42:51 AAS
S-DATを見ると骨董趣味なのかと微妙な気分になるw
あと、西暦2014年頃のスパコンは確実にMAGIを上回っていると思う。
671(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:43:59 AAS
>>668
そのゲテモノはどのSS?
怖いもの見たさで見てみたいw
672: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:47:16 AAS
>>670
ゲンドウとリツコがJA同様にスパコン潰すの想像したw
673: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 00:48:52 AAS
>>671
投稿№49。修正済みで問題の描写はもう残ってないけどな。
ただ、菓子折のアレな感想とそれにブチ切れる作者のやりとりは掲示板で見れる。
674: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:02:01 AAS
まず菓子折りは菓子折りもってながちゃんにSSの投稿を身勝手に止めていることを詫びつつ
自分の書庫を復活させるところから始めるべきだよなw
675(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:03:32 AAS
久しぶりにエヴァSS読んだら思いのほか破壊力が高かったw
一話目からオリキャラでハーレムでセクロスとか酷いなw
676: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:06:06 AAS
>>670
あれはノイマン式ではなし得ない柔軟性がウリだから代替にはならんと思うけど
単純計算速度だけがコンピュータの性能じゃないぜ
677: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:07:32 AAS
>>675
ハードル高いのから行くからだろw
もっと有名どころから責めればいいんだよ、
そうだ! 上であがってた学園の天使全編外伝も含めて読破とかいんじゃね!
678: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:08:41 AAS
おまえは鬼かwww
679: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:11:45 AAS
スパシン入場にエントリーされていて今でも読める作品から読ませるのはある意味正しいだろw
あとは体験さえ生きていれば……
680: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:15:33 AAS
そうだな、魂の降る里あたりで良いんじゃないか?
681: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:18:40 AAS
魂を折る里か…w
682: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:32:33 AAS
さっき気づいたんだだけど、理想郷のオーバーロードとか言うのがなろうで更新再開して日間1位
になってたんだが、なんつーか他サイトで連載していた奴の続きから投稿するのってどうなんだ?
683: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:34:56 AAS
出版狙い出版狙い
684: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:35:57 AAS
出版狙いのあざとい手ですよ。
結構な数の小説書きがお気に入りに登録してるのもなんだかなーな気分にさせられる。
あと、オーバーロードの二次創作で馬鹿晒してるのもいるからなろうはマジ地獄だぜ。
685: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:36:56 AAS
理想郷と同時投稿にするか、あるいはちゃんと理想郷から移転するかすればあとくされないと思うんだけどなぁ。
686: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:37:26 AAS
2chの理想郷スレとかここではないけど他の板で妙に持ち上げられていたなあ
まあアンチあたりの仕業だろうが、だからといって擁護できる出来でもないw
687: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:38:26 AAS
そっかー。腕白関白もなんで今さら改訂?って思ったらフェザー文庫だったもんな。
688: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:39:07 AAS
主人公がブレブレだからなw
エターさんみたいに矛盾を秘めた存在というか
689: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:39:40 AAS
日間トップで、週間も4位か
この感じからすると月間上位もすぐだな
690: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:42:49 AAS
オーバーロードは知らないけど
出版目指す奴の中に他の版権の固有名詞とか設定とかそのまんまの奴(しかも他のに代え難そう)が有ったりするけどアホなの?
691: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:47:31 AAS
いつからアホじゃないと錯覚していた?
692: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:50:26 AAS
億が一という事もあるかもしれないじゃないか無いな
693: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 01:58:35 AAS
商業でも普通にメタネタ使ってるからな
とくに近年酷いわ
694: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:01:43 AAS
俺妹、is、偽物語知ってるだけでも結構あるな。
695: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:01:48 AAS
ここぞというメタネタは台無しにする危険もはらむが、ツボにはまると非常に笑えるが
最近のひどいのってメタネタばっかで、ああうん…としか
696: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:02:45 AAS
ガンダムウルトラマンライダーは使ってもいい常識的な物ってレベルで使われてるな。
酷いのになるとポルナレフネタとかになるけど
697: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:04:28 AAS
ネットスラングはもう常用語だなw
698(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:06:41 AAS
最近のメタネタで許せたのは、めだかボックス14巻で安心院さんが往年のジャンプ作品を引き合いに出して、
善吉に主人公になることを促しているシーンがあるなあ。
同じジャンプ連載漫画であるという地の利の良さと、ある程度昔の漫画ばかりピックアップされていたから、
ジャンプ漫画(それも黄金期)への愛を感じたw
699: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:12:44 AAS
オーバーロードは、たまに短編出してもすぐ消すからな
常にチェックしろっていう無言の圧力を感じる
700: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 02:24:33 AAS
>>698
それまで一切メタネタなかったら、
また別の印象持ったかもしれないが
もう寒いだけだよ
701: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 03:19:46 AAS
むしろそういうのはそれまでメタネタ使ってないのにやったら
一発で作品を即死させるレベルの致命傷だろ
事前に、白々しい、寒いと感じる読者を振るい落として
受け入れる素質のある人間に耐性つけておくのが大事だな
702: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 03:42:44 AAS
今更だがなぜにじファンの規制作品に任天堂の作品がないんだろうか
703: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 06:32:37 AAS
二次創作についてがHP上に明記されているのだけ引っ張ってきてるはず。
そうじゃなかったら任天堂なんて怖くて禁止するだろうにな。
704: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 07:08:56 AAS
正直西尾はメタネタと他作品語りをやらなきゃ好きな作家なんだけど
個人的に最悪のタイミングで入れてくるからなあ…
まあ、ラノベでのネットスラングネタとかひどいもんな
エロゲでもないゲームですらそんな状態にまみれてたし
シュタゲも正直どうかと思った。擁護はあるだろうけどな
705(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 07:11:47 AAS
メタネタと他作品語りをやらない西尾維新って何が残るよw
706: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 07:17:06 AAS
ジョジョのノベライズは酷い出来でしたね
707(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 07:20:41 AAS
ジョジョのノベライズっていうと、TheBookだっけ?
VSジョジョとか銘打ったようなノベライズを3人書いてたけど、
結局誰のが一番糞だったんだろうか。
708: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 07:30:34 AAS
>>705
え、ええと…言葉遊び?
709: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 07:35:26 AAS
独創的()なネーミングセンス
710: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 08:07:56 AAS
誰得展開が残るだろやめあら
711: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 08:55:07 AAS
キャラの使い捨てとか
712: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 09:02:07 AAS
めだか学園祭編のプロ()とかひどかったw>キャラの使い捨て
713(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 10:49:23 AAS
でも、戯言やってた時の西尾は
美味しそうなキャラ作っては惜しげもなく使い捨てるから人気があったぞw
俺はメタネタ混ぜだした時点で一気に熱が冷めたが。
太臓もてサーガとか幕張のキャラ設定に頼らないギャグ漫画でなら
メタネタも許容できるがなぁ。
714(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 11:05:27 AAS
アルファスレから拾ってきた
>大阪屋 集計期間 : 2012年3月19日 〜 2012年3月25日
>3/23
>*** 新世界英傑殺し 止流 うず
>471 町民C、勇者様に拉致される つくえ (レジーレブックス)
>183 詐騎士 3 かいとーこ(レジーレブックス)
>223 シーカー 3 安部 飛翔
屑さん、レインゲートと比べてもらったのに…
打ち切りラインは文庫より低いから
爆死しない限りは続編出るだろうけど
715: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 11:06:35 AAS
爆死しねーかなぁ……w
その後のファビョリ具合は想像つくけどw
716: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 11:13:40 AAS
>>713
メタネタやパロディはくすりとする小ネタ程度でいいよね
あまり全面に出されてもちょっと…
717: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 11:44:55 AAS
屑さんまずは絵師のせいにするだろうな
タイトルの変更が編集の指示なら編集のせいにするな
初版部数どれぐらいなんだろ
期待されてた+皇国シーカーの成功があるから
町民Cよりも部数多そうだけど
718: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 12:08:48 AAS
しかし何度見ても珍妙なタイトルだよなあw
719(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 12:34:54 AAS
***ってなに?
順位測定不能?
720(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 12:42:09 AAS
町民Cって村人Aのパクりのやつ?
721: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 12:59:48 AAS
>>719
ランク外
大阪屋の一週間分のPOSデータ、500位までランクが出る
>>720
それは先月の
名前が似てるだけで内容は違う
722: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 13:11:02 AAS
>>714
あー でも、3/23に出てて集計期間3/19〜3/25って事は、2日集計か。
それだと順位は出辛いわな。
723: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 13:36:11 AAS
同じくアルファから出てる183位の詐騎士は、
えーケツ殺しと同日発売なんだなw
724: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 13:37:22 AAS
まぁうずさんにはある程度天狗になってもらわんと困るから
もうちょい売れてほしいが……
725: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 13:42:00 AAS
打ち切りにならないけどたいして売れてるわけではないというパターンは
一番つまらんので避けて欲しいところ
くずさんがファビョってくれるならそれでも構わんけど
726: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 13:52:20 AAS
同時発売のどれかが重刷するとファビョってくれると思うが
それを表に出してくれるかどうか…
727: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 14:23:44 AAS
>>707
それは乙一の方じゃないかな
あと一番酷評されてたのはやっぱり西尾が書いたDIOの日記だと思う
728: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 14:35:58 AAS
上遠野と乙一という、そつのない作家二人の他に西尾ってそこはかとない悪意を感じる。
729: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 14:52:08 AAS
無難っちゃ無難だけど上遠野は作風に合ってて面白かった
乙一はぶっちゃけそつがないけどそれだけだった
西尾はよりによってな所に手をつっこんで盛大に滑った感じ
あれは原作者以外手をつっこんじゃ駄目な所じゃねーかな
まぁ西尾は色々手を広げてないでさっさと物語シリーズを完結させてくれ
730(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:05:39 AAS
>>714
その大阪屋ってのはいつも気になってたんだけど
大阪屋って店のデータなのか?
731(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:17:26 AAS
そういや乙一ってJOJOの他になにやってたっけ?
最近印象が薄いんだが。
「天帝妖狐」や「夏と花火と私の死体」とか短編書いてた頃は夢中になって読んでたのに……。
732(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:23:27 AAS
そもそも乙一ってなんで有名になったんだっけ?
若くして本だしたからだっけ? ぱっとしない作家だけどさ
733(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:32:33 AAS
>>730
大阪屋は取り次ぎ
トーハン、ニッパンと同じ
まとまったデータ出してくれるから観測に用いられる
734: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:40:53 AAS
>>731
GOTHとか
735: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:41:13 AAS
>>732
有名なのはゴス、ZOO、死にぞこないの青と、あと暗黒童話かな?
ぶっちやけ凄く読みやすいのが特長だと思う。読みやすさばかりで他の長所が見当たらないけど
ミステリーもダークも、全部初心者向け。入門にはもってこいだけど、読み慣れてくると物足りないな
736: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:45:34 AAS
>>733
サンクス
んじゃ、かなり正確なわけだな
737: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:47:05 AAS
GOTHとかグロ系で名前売れてるけど失踪HOLIDAYとかきみにしか聞こえないとかの方が好きだわ
トイレのタバコさんとかSEVENROOMなんかも面白かったけど
738(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:52:38 AAS
一瞬ウブカタと乙一を混同しそうになったw
739: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 15:54:43 AAS
しあわせは子猫の形とか暗い所で待ち合わせが好きだった。
740: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 16:04:03 AAS
>>738
俺なんて途中まで乙武と乙一を混同してたぜ
へえあの人JOJOなんて書いてるのか、と驚いてた
741: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 16:16:31 AAS
Aケツ殺し書籍版、編集が頑張ったのか大分読みやすくなってた…………が、根っこは変わってなかった
つーかくずさんの話題はここでいいのかな?書籍版の話題だけでも雑談スレ行くべきか?
742: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 16:26:11 AAS
商業禁止と銘打ってないからということで、いつのまにかネギま原作もこっちになってたしなぁ。
こっちでもいいんじゃね?
743: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 16:27:12 AAS
そりゃあ、屑さんの性格が根本的に変わらない限り根っこは同じだわな。
ルサンチマン叩きつけるようなねちっこさがウリです。
744(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:02:29 AAS
冒頭の京都に関する問答は修正されたんだろうか
745: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:04:16 AAS
地震でゲートが伸びたように、
都市壊滅で悪びれない態度ってのは
マズイんじゃないかと修正されてたりしてw
746: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:24:49 AAS
「そうだ、京都を焼こう」……などという電波を受信した
747: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:26:51 AAS
つまり、JR倒壊。
748(5): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:37:57 AAS
暇だったのでにじファンの「HERO's EPISODE〜ヒーローズエピソード〜」を最初から掘ってみた。
リリカルなのは 、SHUFFLE!、迷い猫オーバーラン、バカテス、夜明け前より瑠璃色な、真・恋姫無双の二次らしい。
そしてキーワードには
>BASARAネタあり FFネタ ブレイブルーネタあり アンチ管理局 チート コラボ キャラ崩壊あり スパロボ要素あり
と書いてある、まさにごった煮の闇鍋だ。
最初からすでに間違ったオサレ感を漂わせるオリ主が痛い。
そしてそいつがなんの説明もなしに月牙天衝を使ったことで、俺の腹筋とスコップは崩壊した。
地の文は意味がわからないし、そもそも句読点がないし、
管理局の闇(笑)は出てくるし、オリ主が急にBASARAの伊達政宗みたいな英語を使い出すし、
よく見たらオリ主のデバイスは、ガンダムSEED系のMSのパクリだし、
そのデバイスの残像を残して素早く動くっていうだけの機能にも、なんかオサレな名前がついてるし、
以下オリ主サマの自慢話から抜粋。
>統夜「種明かしとして教えてやる・・・MMS(マッハミラージュシステム)とMBS(マッハブーストシステム)を使ったのさ・・・」
>統夜「シャマルが捕えたのがMMSを起動した俺の残像でMBSは先程の攻撃の回避とシャマルとザフィーラを斬った時に使ったのさ・・・単純に言えばより素早く動けるってやつだ。よく頑張ったと言いたいがな・・・」
んなもん自慢されても知るかハゲって言いたいわww
当たり前のようにハーレムだし、
ついでになのは達が主人公の安い説得でコロッと寝返るし
しかもなのはの三人娘が、同時に必殺技を使った時の擬音が
>ジュッ!×3ゴパアァァァァァ!!!×3
ジュッ!×3て、ゴパァァァァァ!!!×3てww
最低作品のお手本のような作品だったぜ
そして感想欄で行われるマンセー座談会の嵐、もう俺のスコップはボロボロだ…
749: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:43:37 AAS
正直最初の一話の冒頭見ただけで駄目なのが分かるのに、頑張って掘ったんだな……w
ヲチャーの鏡よw
マッハ某ってのでちょっと燃えるおにーさんの必殺パンチ思い出したw
750: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:49:00 AAS
>MMS(マッハミラージュシステム)とMBS(マッハブーストシステム)を使ったのさ・・・
やべぇ、久々にツボに入ったわwwwwwww
751: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 17:49:28 AAS
自分もこの作品掘った事あるわw
一番の見所は黒歴史ノートそのものな設定集
数年後には頭を抱えて転げまわるに違いない
752: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:01:05 AAS
ミラージュシステムとブーストシステムでも通用するだろうに
何故つけたマッハェ……
753: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:03:34 AAS
というかマッハ程度じゃフェイトに追いつかれるような気もするんだがなw
754: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:04:10 AAS
ブーストの方にマッハが付いてるのは分かるんだが何故ミラージュシステムにw
755: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:08:52 AAS
ダサ格好いい方向を目指したとか?
例を挙げると、某ダンディー吸血鬼の「マッハパンチ」みたいに。
と、ここまで書いて気づいた。奴の技は「マッハパンチ」では無く「マッパパンチ」だわw
756: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:08:58 AAS
システムがないと早く動くこともできない主人公か……
757: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:09:55 AAS
男塾のマッハパンチやフラッシュピストンマッハパンチにインスパイアされたとか
758(3): 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:13:17 AAS
この作品のとあるデバイスの設定
>デバイス:アドヴァンスメサイア(ナイトデバイス)
>待機状態:蒼いスマートフォン、蒼いバックル装備、宝石が備わった蒼いフィンガーレスグローブ、五枚のカード、白と黒の二丁の大型拳銃
>搭載システム:DIESⅡ、ドルイドシステム、ECS、MFS、MBS、FLS、オートムーブシステム、
>アドヴァンスガイストシステム、プリズムエフェクトシステム、ウエポンドライバーシステム、
>ウエポンサモンシステム、マナペンタクルシステム、ストライクブレイクシステム、エンペラーシステム、
>エナジーオーラシステム、オーラコードシステム、エナジーインパクトシステム、ドライブカードシステム、
>エクストリームオーシャンシステム、エクシードドライブシステム搭載
作者も把握し切れてないんだろうな
759: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:13:50 AAS
>>744
きっちり焼き払われてますwwww
760: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:14:30 AAS
正直、●●システムとかならべ立てられても効果が全然想像できないんだがw
これは絶対黒歴史コースだろwww
761: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:16:45 AAS
>>758
待機状態で大型拳銃って、それ待機してないんじゃw
762: 748 2012/03/26(月) 18:18:13 AAS
ちなみに、オリ主には『蒼穹の死神』という二つ名がついている、これはまぁ良い
だがなぜ、夜明け前より瑠璃色なの達哉に『瑠璃の軍神』という二つ名がついているんだ
そしてなぜこの瑠璃の軍神は、『心装』とか言う元ネタがあるかどうかは知らない武装を使って
>達哉「そうだ・・・俺の心装は全てを凍て尽くす・・・」
>達哉「この程度か・・・雪華塵」
>達哉「霧槍 突晶撃!!」
とか言ってるんだ、お前そんなキャラだったか?
TATSUYAか、TATSUYAなのか、それともTSUTAYAなのか?
763: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:18:19 AAS
主人公って、等身大で読者が自己を投影するタイプか、超人で投影できないから傍からみて「スゲー」って思うタイプかどっちかだと思うんだけど、
くずさんのたかぼんさんは投影するには屑すぎて厳しく、かといって行動は小悪党が開き直ったようなレベルでスゲーと思う前にげんなりしちゃって困る。
京都を焼いたことでの勇者とたかぼんさんのやり取りも、大物ぶろうとしてるけど論理が破たんしてる狂人にしか見えなかった。
764: 名無しさんなのね〜 2012/03/26(月) 18:20:13 AAS
心を具現化して武器にってのはまあありふれたネタではあるわな
これだけやらかしてる作者だと確実にネタ元はあるだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s