【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ292【御用達】 (1042レス)
1-

462: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:02:04 AAS
ふたなりといえばみさくらなんこつ

最近なろう掘ってるとVRMMORPG物が大体TSで困る
463: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:02:32 AAS
今では一般で、貞操帯つけられた妹がお兄ちゃんとちゅっちゅするお!なんて作品まであるからなw
もしかしたらどっかにふたなり主人公作品もあるんじゃないかw
464: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:02:36 AAS
ちんぽ生えてる時点で無理な奴が大多数だと言うことを理解して欲しい。
465: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:04:35 AAS
ニッチな作品だと無難な作品で失敗した時より
失敗した時の売り上げがマシなんじゃない?
ニッチな性癖の奴がある程度買うから
466: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:05:21 AAS
>>461
あかほりの作品で主人公におねにーさまとか言ってたヒロインはふたなりじゃなかったっけ?
467: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:06:41 AAS
メイズ★爆熱時空のヒロインことミルはふたなりだったな。
どっちのメイズにも対応できるからおkみたいな書き方で、当時はちょっと狂気を感じた。
468: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:10:12 AAS
ああでもおねショタ(ショタではないがw)は大好物です
469
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:13:00 AAS
もうちょっとメジャーなものだと奇乳とか剛毛とかケモノとかそういうのだな
べつにヒロイン扱いされてようが構わんけど生理的に無理なもんは無理
470
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:15:09 AAS
男の娘×TSした男の娘の本人同士カップリングとか見かけたときには
ヲタ世界は業が深すぎると思ったわw
471
(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:19:29 AAS
逆行シンジ×女シンジで免疫できたw
エヴァSS万歳
472: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:20:57 AAS
エロゲ系で毛というと、俺全国制服美少女グランプリ(ファインドラブの前身)を思い出すわ。
473: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:23:19 AAS
>>470
腐界だとそれって普通ですよね
SEED系で何度踏んでしまった事か…
474: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:25:25 AAS
>>469
ケモはたしかによりメジャーな1ジャンル。 ケモ耳少女層からの先鋭化と、異種姦系統からのマイルド化が混ざってる感じか。
奇乳、剛毛はまだ属性オプションの域を脱しきっていない。 それも誰得系に近い。
ふたなりも、80から90年代にかけての「アンドロギュノス」として区別されたものが淘汰さ「おちんちんのついた女の子」というよりマイルド化されたものが主流となってるな。
男の娘はホモ派生というにはルートとしては断絶してる。
ふたなり許容層のうち、製作サイドのゆらぎで出てきた「女の子にしか見えない男子」を先鋭層がもてはやしたのが、
物珍しさで後追いされるうちにジャンル効果での最低売上保証が見込めるようになってきたので制作側が飛びついてる、という流れか。
475
(3): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:25:56 AAS
>>471
その程度なら何とかってかんじだけどなー。
精神逆行シンジがユイに憑依してゲンドウと…ってのは直接描写がなくても無理だったw
476: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:27:58 AAS
>>475
ああ、シンジ×3かw
477: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:28:17 AAS
>>475
それは近親属性ついてれば平気だけど、シンジが逆行してミサトになるやつはだめだったなあ
478: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:29:00 AAS
同人DL界隈にいる絵の技術自体はそう下手でもないのに
異常な濃さの絵を見た時のいたたまれなさ
479
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:30:03 AAS
ちょ〜じんのヤツ思い出しちゃったじゃないか。どうしてくれる
480
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:30:46 AAS
ナデシコSSのROSE BLOODは好きだったな
481: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:31:25 AAS
>>479
ウケケケケケケケケケ
482: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:31:34 AAS
ちょ〜じんっていうと、ナデシコでユリカが犬に獣姦されて狂うやつだっけ?
483: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:33:42 AAS
>>480
でも、今になって読み直してみるとユリカの大声ででかいフォント使ってたりとか
当時はなんとも思わなかった部分が気になってしかたない
古い作品だから仕方ないけどさ
484
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:34:09 AAS
>>475
ゲンドウに逆行憑依してユイと、セカンドインパクト前に逆行してユイやキョウコと、ってのも有ったなw
シンジ君は一人でほぼ女性キャラ全てを制覇してるし、
理想郷かどっかにあったTS逆行で、男性キャラにも結構食われてるしすごいよね。
485: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:40:30 AAS
エヴァはホント何でも有りな感じだったからなw
486: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:43:28 AAS
シンジ、TSゲンドウも落としかけてなかったっけかw
487: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:44:56 AAS
エヴァとkanonは本当にカオスだったw
あんなに混沌とした状態には、もうならないんだろうなと思うとちょっと寂しいな
488: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:48:31 AAS
そらお前シンジさんはあらゆる事をやってらっしゃるぞw
パイロットも司令も作戦部長も博士も使徒もエヴァも神もペンギンもバスケットもレーサーもタクシーの運転手も音楽家もLASLRSLKSLHSLTSetc…
489: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:50:42 AAS
でも父ちゃんだけは勘弁な!
490: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:52:44 AAS
それだけのいろいろな世界に落とす綾波レイの性格の悪さ
491: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:54:22 AAS
とりあえず逆行で、ポイッと
「〜〜を救うんだ…!」
492: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:55:34 AAS
天才囲碁棋士にもなったりするシンジさんはマジパネエっすよ
493
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:56:44 AAS
なろうの適当な活動報告掘ってて、
> 現状、日に30kb、多ければ70kb程度は問題なく書けるので
とか言ってる作者がいてちょっとビビった。
そりゃ坂田換算で考えれば少ないけど、日に70とか書けるのは素直にすげーと思うわ。
494: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:57:32 AAS
不審者も浮浪者も嫌われ者もお手の物だからなw
しかもシンジアンチでもないのに、かわいそうがりでもなく普通に嫌われてるのもあったなw
495: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 22:59:45 AAS
>>493
換算がメモ帳やTextとは限らんぞw
496: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:00:55 AAS
ワードとかだと一瞬だなw
497: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:02:34 AAS
>>484
ゲンドウに憑依しなくても、普通に逆行して三賢者落としたりしてるFFとかもあった気がするがw
498: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:05:52 AAS
ナオコさんとやったのは2、3作見たかな
499: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:15:15 AAS
逆行シンジと現行シンジが同時に居るFFでは
割と復活したキョウコとか死ななかったナオコとか相手も割とあった気がする。
500: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:23:05 AAS
俺をシンジと呼ぶな、キョウコと呼べ!
501: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:24:14 AAS
レイがカヲルとくっつくのは平気なのに、ゲンドウが手を出してるのは駄目だったなあw
荒地エヴァンゲリオンとか出来は良かったけど読み進めるのが偉く苦痛だった。
502
(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:26:41 AAS
俺はあの頃の余り物カップリングだけはどうしても駄目だったなー
なぜか、最後にカップルになってれば丸く収まるでしょ?みたいな人が結構居たw
503: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:30:36 AAS
>>502
一番多かったのは、マユミとケンスケだったような気がするw
504: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:31:25 AAS
レイ×マナだけは本気で理解不能だったなw
505: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:35:26 AAS
ケンスケ×マユミ
ケンスケ×マナ
ケンスケ×レイ
ケンスケ×アスカ
ほんまケンスケさんはモテモテやでぇw
506: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:36:57 AAS
レイプ要員K
507: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:37:04 AAS
残り物のケアに定評のある相田さん
508
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:41:26 AAS
ケンスケは、HENTAI要員でもありますw

覗き、盗撮の常習犯w
509: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:43:01 AAS
カヲル×マナってのが一番意味不明だった。
だって、接点無いじゃんw
510: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:46:50 AAS
俺の中ではヱヴァンジェル書院文庫のせいでケンスケは寝取り要員になっていますw

あと、サマーウォーズに出ていた主人公の親友の佐久間がケンスケそっくりで劇場で噴いた記憶があるw
もちろん夏希先輩とのNTRなエロスを連想して(ry
511: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:46:53 AAS
>>508
つい最近まで二次創作お得意の冤罪かと思ってたが実は違ってたというw
512: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:49:54 AAS
ゲンドウの犯罪の片棒担ぐ要員でもあるよなケンスケさん
マジパネェ
513: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:49:57 AAS
ちなみに原作のマユミが唯一嫌いと言い切ってるキャラがケンスケだったりする。

要するにゲーム未プレイでFFに出してる奴が圧倒的多数派という異常な状況だったw
514: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:52:20 AAS
写真取るだけならまだしも、それを売って小遣い稼ぎしてたのが致命的だな
515
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:54:18 AAS
そういや、悪意と悲劇の館にもエヴァクロスSSがあったな
クロスさせすぎて、わけわからん状態になってるが
516
(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:54:34 AAS
まあ教室で模型をブーンってしてる時点でお近づきになりたくないなw
517: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:58:15 AAS
そんなケンスケさんよりも下劣なんだけど何故かモテモテなオリ主という現実ッ!
518: 名無しさんなのね〜 2012/03/24(土) 23:59:10 AAS
だって自分の世界(妄想)だものw
519: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:03:24 AAS
>>516
学校休んで軍港に写真を撮りに行くとか……。

中学の頃の同級生にいたな。
一年に一度の横田基地祭が何よりも楽しみな奴が。
今の中学生にはいそうにないがなw
520
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:07:35 AAS
>>516
一人遊びに熱中するあまり、模型と一緒に窓の外まで飛んでったケンスケさんもいたような気がするw
521: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:09:05 AAS
>>520
そういやあったなそんなの。
どの作品かなんてこれっぽっちも記憶にないが、なぜかそこだけは憶えていたw
522
(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:09:51 AAS
ケンスケはFFだと盗撮をネタに女強姦するくらいの剛の者だからなw
トウジはまだ扱いよかった。たまにセットで悪かったりもしたけど。
まぁ、妹もいたしな。
523: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:12:22 AAS
今日もケンスケ君といっぱいヌップヌップします
524
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:12:39 AAS
>>522
それ翌日には周りにバレて吊るし上げられてた奴だっけ? 
何でそれで脅されてたのか不思議でたまらんかった
525: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:14:15 AAS
ケンスケの中の人がストⅡのケン役と知った時はイヤ〜ンな感じだったな
ケン、持ちキャラだったのに……w
526: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:15:21 AAS
とにかく作者のコンプレックスを刺激するのか
子供の中では矢面に立って負の面を一身に受けてたなw
527
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:18:42 AAS
たぶんエヴァFFは、今適当に自分で想像したトンデモ設定なシロモノでも
きっと昔どこかにあると思うくらい色々あったからなぁw
528: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:26:53 AAS
>>522
>>524
とりもちのだっけ…? 何となく覚えがあるようなないような。
てか、とりもちって名前が何か既に懐かしいな。
529: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:39:49 AAS
>>527
不条理系ギャグFFを漁れば、既に十数年前に通り過ぎた場所だったネタのなんと多いことかw
530
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:47:54 AAS
>>515
NEON GENESIS EVANGELION Another Xか
確かにクロスさせすぎというか、オリキャラも大量に混じってるのがカオスさ
を増してる感じ
531: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 00:57:45 AAS
>>530
あそこのSSは全部そんな感じだよ
FFシリーズとサガシリーズのクロスもカオスだし
532: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:00:35 AAS
>>502
余りモノに限らず、そもそもあの世界ってほとんど妄想カップリングだのなんだのって成立するような状態じゃなかったからなー
当時はともかく、今考えるとなんだLASだのLRSだのって気分になるw
エヴァとか相当そういう二次創作的な願望がまるでデフォルトの要素みたいに扱われてたよなw
533: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:05:50 AAS
今より健全に思えてしまうのはリアルタイム世代の欲目かw
534: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:07:54 AAS
極めるとU-1さんになります
535: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:08:55 AAS
健全じゃね?
オリ主やクロスはゲテモノ扱いだったし。
安易な能力パクリやチートだって幅利かせてなかったし。
サキエル先輩やラミエル先輩で途絶えるのが多かったり、
テンプレだったりするのは別に今の最低SSと変わらないし。
536: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:09:40 AAS
まあ個人サイトが多かったからな
537: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:10:24 AAS
宇術とかあったな
538
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:16:17 AAS
まあ赤い海での修行で話喰い過ぎて、作者が飽きて更新途絶とかも多かった気がするがw
今は修行なんかせずチートで押してくし、オサレなのがはやりだからか泥臭いことはやらないしな。
539: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:19:47 AAS
>>538
逆行してオーパーツ集めて娘作ってその娘といちゃらぶしてたら、
本編始まる前に更新が停まっていたなんてのもあったなw
540
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:20:43 AAS
宇宙魔術という発想には賛辞を送らざるを得なかったw
541: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:24:05 AAS
なぜか使徒擬人化で敵味方別れるパターンで
サキエル娘がシンジにつく率が多かったような記憶がある
それ以上に、全員でハーレムは多かったが
542: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:25:11 AAS
幼女なサキちゃんやらポニーテールな武士娘のサキやら色々いたねw
543: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:27:23 AAS
GenesisQが呼ばれた気がする!
544: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:28:38 AAS
なんせ水を司ってで”サキ”だからなあw
545: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:30:42 AAS
>>540
最初見た時は何か元ネタでもあるのかと思ってたw
546
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:31:15 AAS
パイルバンカーの代わりにヨーヨーを使う擬人化サキエルが一人くらいいるだろうと思っていた時期がオレにもありました。
サキなのに……
547: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:32:40 AAS
宇宙魔術の絶妙なダサさは癖になるなw
大宇宙界大皇帝スペースアポロンとかw
548: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:33:32 AAS
>>546
訛りが書けなかったんだよ…
549: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:34:20 AAS
あの作者の他の作品や当時の言動から見るに、あれ狙ってやってたっぽいんだよなw
だからこそある意味すごいセンスなんだが。
550: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:37:01 AAS
擬人化しないサキエルがヨーヨー使ったっていいじゃない
551: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:37:26 AAS
宇宙魔術でググったらなろうの作品が出てきた
もう更新してないみたいだが一体…w
552: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:39:00 AAS
宇宙魔術の後継者がいたのかw
553: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:50:47 AAS
俺も検索したらTINAMIにこんなのが
外部リンク:www.tinami.com

なんというか……誰かが思いつくということか
554: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 01:54:13 AAS
そいつらの宇宙魔術は単に魔術の一種でしかない。
だが宇術は何でもありを宇宙の魔術と呼んでいるだけだw
555: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 07:22:29 AAS
今でいう創造神の力()とかと同じようなもんだな
なんでそれが宇宙の魔術という発想になるのかはわからんがw
556: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 10:37:26 AAS
そういや使徒の擬人化も、公式が後追いしたんだっけw
557: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 11:08:06 AAS
使徒っ娘もヴァイオリンで戦うシンジきゅんもザザーンも全部公式が二次の後追いw
558: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 11:10:10 AAS
さすがに最後の良心としてヘイトはまだやって……旧劇場版は、庵野のアスカを借りた女ヘイトだったな。
559: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 11:57:39 AAS
残るは現実からの憑依だな
シンジにハゲ御大かパヤオでも憑依させて
560: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:13:25 AAS
現実の写真とか旧劇場版で流れまくりまじゃいですか
561: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:13:37 AAS
TSはまだないぜ、と思ったら使徒っ娘にはタブリスさんもいらっしゃいましたか
562: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:18:28 AAS
おう、第二特務機関を忘れてたぜ
563: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:31:27 AAS
エヴァはエロSSも多種多様だよな。書院文庫の存在が強烈過ぎてアレだけどw
564
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:34:36 AAS
セラムンもそうだが、たまにエロ系見てるとあいつらが中学生だってこと忘れられてるよなーって思う。
モグ波さんとかは特に。
565: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:35:36 AAS
モグ波さんはもう……存在が別個すぎるw
566: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:46:02 AAS
古代ローマにはもういてますしね
567: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:54:51 AAS
>>564
エヴァキャラってもうやたら過剰美化表現されてたり
平気でエロ展開持って行ったりするからその辺の感覚マヒしてんだよw
568: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 12:58:08 AAS
シンジはなんか可愛い系の美形ってイメージがなぜかついてる……
よく二次だと「本当にゲンドウの子供?母親の血か」とか言われたりしてたなw
おそろしいで。
569
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:04:05 AAS
ほんの僅かではあるけど、年をとった逆行シンジがゲンドウに似た
嫌な笑いを身につけているってのもあったぞw
570: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:06:29 AAS
>>569
何十回とループを繰り返していてゲンドウに対して「これだから若い者は困る」とか言ってた奴か
571: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:06:36 AAS
シンジは美形の部類に入ると思うよ
シンジスマイル()がやり過ぎなだけでw
572: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:07:27 AAS
怯え顔や引きつり笑い顔はゲンドウさんに似てるよね。
シンジがかわいいってのはOPの笑顔くらいじゃないかな?
573
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:08:03 AAS
シンジが司令になって、都合が悪くなると「真・ゲンドウポーズ」とかやって外界から自己を遮断してるSSなかったっけか。
たしかゲンドウポーズにイヤホン付けてたような。
574: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:11:54 AAS
女装が似合う〜はもはやお約束だった
575
(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:17:35 AAS
だが女装したら美少女シンジも公式にあるという現実
576: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:21:44 AAS
>>573
Anne氏のトコにあった奴だな
シンジとマナの子供が主人公なんだけどシンジがマナだけじゃなく
アスカたちとも子供作ってて愕然するってやつw
577: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:25:55 AAS
>>575
ゲームで冬月先生がシンジにユイの格好とかさせてハアハアしてたなw
578: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 13:26:25 AAS
>>575
冗談抜きに、周回遅れで二次創作要素振りすぎだろw
579: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:15:03 AAS
二次創作から持ってきたのか、二次創作がやりすぎただけなのか
両方か
580: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:23:14 AAS
あの時代技術は稚拙なものしか無かったが数だけは今に劣らないからな
ネタ潰し的な意味で全ての鉱脈が掘り返されたネットイナゴの集合知に公式が勝てるわけがない
581: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:25:31 AAS
EVAとU-1は適当に??な感じのFFなんだっけ?と聞けば
「ああ、それならあそこだ」と答えが帰ってくるクラスだからなw
582: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:49:05 AAS
正直、公式でイケメンとかミサトが惚れてるとか愕然としたわ。
583: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:51:35 AAS
シンジにミサトが惚れるとか、どう考えてもショタコン的な歪んだ嗜好でしか実現し無さそうだがなあ
シンジはイケメンつーか、かつて大流行した中性的な云々だと思うわw
584
(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:54:45 AAS
大人になったらゲンドウ似になんのかユイ似になるのかとかそんな話で荒れた時もあったな

正直今はオリキャラオリ主で好き勝手やるけど、シンジほど「自己投影してるキャラ」って煽りが効く主人公キャラってあんまいなかったんだろうな
585: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 14:55:26 AAS
シンジの顔のモデルってナディアからの流用だって話だから、その点で美形であることは最初から含意されていたんじゃないかな?
そもそも女性用に用意された顔のモデルを男性に転化したのだから、中性的であるのも当然というか。
586: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 15:00:11 AAS
うっかりするとマヤさんと区別がつかn(
587: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 15:03:52 AAS
中性的であるのとイケメンであることはまた違うよね
588: 名無しさんなのね〜 2012/03/25(日) 15:09:48 AAS
女顔と言われるのが嫌で髭を生やすようになりゲンドウ化していくんですね
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*