【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ291【御用達】 (1016レス)
上下前次1-新
628: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:20:01 AAS
>>619
ヴァレンさんが壁塗り職人になってるぞw
629: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:47:04 AAS
【親方】おう、ヴァレンん シンナーにぃ 気をつけてぇ かべ塗んなああ
【ヴァ】 わかりまひたぁww 親方ぁ !
630: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:50:14 AAS
異伝のほうの女ヴァレンさん読んできたけど
誰もヘイトしてないだけ、あの作者のにしてはマシなんじゃないか
と思ったのは正伝ヴァレンさんが酷すぎるからだろうな
631: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:51:29 AAS
親方(元帥)がオフレッサーなら納得の配役w
現場には高校中退したヤンキーな金髪とか赤髪もいるでぇ。
632(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:53:53 AAS
銀河ヤンキー伝説か
銀河なのに舞台が千葉
633: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:58:15 AAS
乗り物が真っ白やら真っ赤とか戦艦なのに爪がついてるとからしいよな
634: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 08:59:10 AAS
>>632
流石にそこまでローカルじゃないだろ
きっとギャラクシー・チバとかスペース・ウラヤスとか宇宙デ○ズニーランドとかが出てくる程度だ
635: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 09:37:07 AAS
左官ワロタw
おそらく戦艦の外壁を補修する仕事なんだろうな
636: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 09:41:16 AAS
疎まれて干されて、窓際どころか外にやられたのかw
637: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 09:54:06 AAS
ブリュンヒルトを真っ白に塗る簡単なお仕事です
シュワルツランツェンレイターを真っ黒に塗る簡単なお仕事です
レンテンベルク要塞の通路を真っ赤に塗る簡単なお仕事です
638(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 10:21:23 AAS
「実験人形ダミー・オスカー」つーのが理想郷のXXX板にあるんだが、大丈夫なのかなあ。
コミックからテキストを書き起こしてるだけならまた舞氏の負担が・・しかし、コミックの現物を持ってないからそうであるかどうかの確認もしようがない。
639: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 10:41:20 AAS
>>638
やっぱりアレ、小池先生の作品の内容そのままなのか?
640(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 12:21:50 AAS
理想郷になろう民がなだれ込んでからメイン板がカオスw
「二次創作と著作権について」「アンチ・ヘイト問題」「神様転生などはそんなに悪いことか?」
なんで連中は駄スレ乱立させる前に半年ROMろうとしないのか……
なろうの罪はこの手の能無しを大量培養した事だな
641: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 12:40:51 AAS
否定されることに慣れてないから悲鳴をあげてるんだろう
良い悪いの問題にすれば否定されないと思ってるのか
ヘイトも神様も稚拙で読むに耐えないから馬鹿にされてるだけだっつーの
642: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 12:46:28 AAS
そもそもあんな駄文が許されるのは中学生までだよな。
己の妄想を得意気に晒せるのだから恐ろしいw
643: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 12:49:42 AAS
まさか理想郷の掲示板利用している連中に同情する日が来ようとは。
644: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 12:55:29 AAS
神様転生が悪いかどうかって言われたら別に悪かねーよ
ただ安易なものに頼る性根が面白いSSを書かせねーんだよってだけで
内容の批判は書いたものの出来に応じるんだ
駄文だろうがなんだろうが投稿する権利はあるが読む方にも内容を批判する権利はある
どっちもそれ以上の権利はねーがな
645: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 12:57:08 AAS
理想郷のメイン板が嫌になってなろうに逃亡した商業作家()の嫉妬くず先生がびしっと理想郷読者に何か言えばいんじゃね?
646(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:01:43 AAS
神様転生だろうがチートだろうが、
ちゃんと評価されてる物も有るものな。
647: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:05:15 AAS
>>640
結局のところ、王道ひとつ面白く書けないのにアンチ&ヘイトやら神様転生やら劇物に手を出して
かつそれが主人公TSUEEしたいだけの手抜きにしかなってないのと、二次創作はグレーな部分でしかないってこと
わかってないやつが多すぎるのが問題だよな>なろう民
流石にいい大人がこんなの書いてるとは思いたくないが……何気にいるんだろうなあ
648: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:05:34 AAS
そこで投稿する権利はあるが、とか言っちゃうから馬鹿が付け上がるんだろ
ない、ありません、普通なら恥ずかしくて投稿できないよ、正気でも出来ないだろうな
649: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:07:57 AAS
>646
> アキバからの帰り道、俺はトラックに轢かれて死んだ。スイーツ(笑)
中略
> 次に、ネット上で見かける転生とか憑依モノの二次創作でありがちな意味不明な空間でナニカに会った。
で始まる「人生投げっぱなしジャーマン(転生オリ主触手モノ。凍結中)」とかな
650: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:09:21 AAS
王道がダセーと思ってる馬鹿がなろう民に多すぎる
王道があるからこそ邪道が輝くのに
邪道書いて王道を貶すだけで何がしたいのかってのもあるし
それを賛美するなろう読者も大概だよな
651(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:13:11 AAS
神様転生も、○○の見た目で○○の能力も、
やる気無いヘイトも、なろうのは全部ただ楽をしたいだけでやってるからな
劣化コピーの劣化コピーしかできないなら投稿する権利も無いわ
652: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:13:20 AAS
ものが恥ずかしいかどうかと権利があるかってのは全然違うことだからなぁ
恥ずかしいものでも規約を守る限りは投稿したっていい別に
その代わり読んだ人間に恥ずかしいと思われるのも覚悟しろってこっちゃな
653: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:20:22 AAS
でも連中は偏見の塊な住民に差別されていると思ってるんだろうなあ
たしかにキチガイ読者も居るけど批判する人間全てキチガイ扱いするようではな
654: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:20:29 AAS
なんか浮き上がってる気配。
これは……新・いdさんフラグ?
655: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:21:30 AAS
仲間内ではいくらやっててもいいだろうけどなぁ
人様のサイトに投稿するなら、人目に触れて問題ないか考えるべきだろ
TSやBLもそうだけどさ、ようはスカトロと一緒で特殊属性なんだから一般多数の目に触れるようなところに投稿するなよ
ながちゃん見に行って叩くのは馬鹿だが、理想郷で「ヘイトが嫌なら見るな」は通らねーだろ
656: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:25:42 AAS
>>651
だが、やる気があって稚拙じゃないヘイトってのは正直、その、見たくないw
ながちゃんを超える劇物じゃんw
657: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:28:23 AAS
稚拙でないヘイト作品というと
設定改変で痛物とかそんな感じか
658: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:29:04 AAS
アンチならまだしも、やる気と才能に溢れたヘイトとかなにそれこわい
659: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:29:50 AAS
上手いヘイトってのはどういうものになるんだ?
660(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:36:36 AAS
ただの体制批判とか思想批判になるだけじゃないだろうか。
661: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:36:38 AAS
そりゃもう読んでて作者の暗い情念が画面越しににじみ出て来る位の…
そんなん読みたくないが
662: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:36:46 AAS
にじファンでトップのリンクに「二次創作への見解について」ってのが前からのってるけど、
そこ見てると今回の大量規制もなんとなくわかる気がするわ。
そこで禁止されてるのに↓のがあるんだが、
> ・ディズニーの作品
> ・ほか著作権者(コンテンツホルダー)が二次創作物作成を禁止している作品(二次創作禁止一覧はコチラ)
> ・商業目的で作成された二次創作作品
> ・コンテンツホルダーを不利益とさせる作品
> ・コンテンツホルダーを著しく侮辱する作品
> ・オリジナリティーが無い作品(ノベライズ化阻害の恐れがあるため堅く禁止)
原作沿い原作本文コピペ原作ヘイトとかキングダムハーツとかやりたい放題だったもんな。
663(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:38:21 AAS
稚拙と言っても文章の稚拙さではなく、構造的なものだろうから難しいんじゃないかなあ
上手くなるとただの設定改悪ものになりそうな気がする
664(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:39:31 AAS
> ・コンテンツホルダーを著しく侮辱する作品
うんなんだ、納得の理由ではあるんだが今更何を言っているんだというか
665: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:41:24 AAS
コンテンツホルダー的には正直なろうみたく「基準」を出されるほうが迷惑なんだよな
できれば二次創作なんてのは「あいまい」で済ませたいんだ
666: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:44:20 AAS
規模を大きくするために放置しといて、今更何言ってるんだ
667: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:44:24 AAS
>>664
原作の著作権者を侮辱しちゃいけないが
原作の作品そのものは侮辱してもよいんだよ
668(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:55:11 AAS
「こんな素晴らしい世界を作ってくれるなんて、ノボル先生はまったく偉大だぜ。ただし貴族、テメーらはでていけーでていけー」
こうですか
669: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 13:59:31 AAS
>>668
それをやる気に充ち溢れた才能ある文章でやればおkだなw
670: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:04:56 AAS
なれるや! 作者が消える日
671: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:10:33 AAS
>>660
突き詰めると、二次創作の皮を被った思想とか哲学に分類されるものになるかもしれない。
……オリジナルでやれとしかw
672: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:15:26 AAS
魂の降る里とながちゃんを足した上に坂田の更新速度と京極夏彦の文章を持ってくるような感じか?
673: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:18:11 AAS
魔導書の類はネット上にupしないで厳重に封印しておいてください。
674: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:26:03 AAS
クトゥルフの呼び声的な魔導書だなw
でもSAN値は下がるけど知識や魔術は手に入らない鬼畜仕様
675: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:32:49 AAS
坂田を記述した魔道書なら
676: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:35:49 AAS
文字が目に入らないけどページをめくってるうちにちゃんとSAN値は下がるよ
677: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 14:50:56 AAS
坂田のは魔導書というより魔道書の形をした宇宙的恐怖そのものなんじゃないかな。
678: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 15:25:24 AAS
一番最後のページを最初に見ると完全版になるよ
679: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 15:36:35 AAS
俺たちがページをめくるより記述が増えるほうが速いわ
680(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 15:39:45 AAS
規制して割とすぐになぜか一次創作まで理想郷に移転してフルボッコされた
池沼だか池宮だか言うのが理想郷から撤退を宣言してるな。
681: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 15:45:23 AAS
ああ、あのタミフルな動きを魅せてくれた作者かw
682: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 19:39:50 AAS
そいえば坂田ってにじファンで禁止されたジャンルの作品どっか別の所に上げなおしてるの?
683: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 19:46:09 AAS
>>663
小手先の部分は上手くなったヘイトとかアンチって
むしろ稚拙な作品よりもガッカリ感が酷かろうよw
うわ、それなりに書けるヤツがこの性根かよwって
684: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 20:33:29 AAS
>>640
二次創作と著作権についてスレに害獣が書き込んでたが相変わらずどこかズレてたw
685(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 20:39:01 AAS
新しいネギまGSサイトはどうなったのか、ふと見に行ってみたら
「Over The Rainbow 〜にじの彼方〜」という名前に変わってた。
作家の数も倍以上に増えてて、カウンターは10倍くらいになってた。
686: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 20:40:09 AAS
>>680
あれ、一次創作までというよりも一次創作しか書いてないのに
この二次創作移転で面倒くさいタイミングでお試しで同時投稿はじめたんだよな。
はっきり言って迷惑な目立ちたがり屋。
きっとなろうに逃げ帰って理想郷だめだわーって愚痴はくよ。
つまらほら作者を兄貴と呼んでるだけあって気持ち悪い。
687: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 20:42:14 AAS
>>685
言葉の罠師の閉鎖したサイトもそんな名前だったよなw
あっちはレインボーじゃなくてホライゾンだったかもしれんけど
そのネーミングだとすぐに消えそうに思えるw
688: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:01:27 AAS
害獣まだ理想郷メインに生息してたのかw
689: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:03:07 AAS
>>685
不覚にも、サイト名が結構いいんじゃないかと思ってしまったw
にじファンを追放された作家たちの集う場所ということと、二次創作サイトであることを示す「にじ」と、
単なる二次創作に止まらずにそれ以上の作品を書けるようにとの思いが込められた「Over The Rainbow」というフレーズ。
それがちゃんと実践できるのならば、そう悪くはないサイト名ではないかな。
もっとも実際には斜め下を行く作品と、二次創作活動として許される範疇を逸脱した作者の愚行が積み重ねられそうだがw
690: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:07:17 AAS
虹の下、根元には宝物が埋まっているというし、それはそれでいいんじゃない
決してたどり着けないけど
691: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:08:50 AAS
碧眼のスーパー天才美少女なのに努力家で、表面上は明るいけど実は寂しがりやで、
気が強くてわがままに見えるけど根は優しい、悪を黙って見過ごせない正義を愛する熱血少女で、
人一倍負けず嫌いな性格だけど、どこか抜けててひょうきんな一面もある、そんな性格の人に踏み潰されちゃう!
692: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:12:01 AAS
ラーブリ♪ ピッピッ♪
693: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:17:17 AAS
久々にスパシン入場にエントリーされてる作品を読みたくなったw
694: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:19:58 AAS
二次を虹と書くのは二次元(エロ)画像方面の隠語でもあるから
やらかしちゃった気がしてならない
英語表記だから例のさくらんぼ小学校ほどのアレさは無いけど
695(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:35:22 AAS
ネギとかライダーとかガンダムがごっそり抜けたにじファン。
ランキングもかなり変わってるはずと考えて日刊に突撃してみたんだが、
十位まで掘り進めたところで力尽きたw
読めるのが一つしかないw
その一つも地雷要素満載だけどたまたま自分の好みに合っただけだし。
むしろあのランキング悪化してないか?
696: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:38:00 AAS
なろうは金太郎飴みたいにどこ切っても似た感じのテンプレな作品ばっかりなので
悪化ではなく普通の状態ではないだろうか
697: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:40:46 AAS
個人的には追奏のレギオスを通過できたのがすごいなw
あの主人公最強でカワイソスで性格クソでマンセーってだけの内容をよく読めたなと思う
文章そこそこ書けてるかと思えば、強調したい部分が明らかにおかしかったりとかするし
なんと言うか、前作読み返す気にはなれないけど、内容文章両方とも酷くなってないかw
698: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:47:11 AAS
アンチヘイトに比べれば屁でも無い。
それでも精神がすり減るがw
むしろお・り・が・みがきつかった……。
699: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:53:22 AAS
にじファンにおけるネギまの存在感の大きさを実感した。
何しろ以前はランキングの7〜8割は目を通せたが、
今は半分以上が原作知らないから、稚拙な上に読んでもわけわからんテキストだらけにw
700: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 21:55:09 AAS
TINAMIにごっそり移動してきたがTINAMIの仕様とあわせてとにかく読みにくいな
新着順で並べても1話毎バラバラに全部出てくるからまとめて移動してきたのはそれだけでページが埋まる
せめて同じ作品はひとつにまとめる仕様とか作れんかったのか
701: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:01:19 AAS
お・り・が・みは最強厨のてんぞーだからな。
あれはきつい。しかも別垢で二重投稿という素晴らしさ。
ふと思ったが、小学館と講談社が禁止ってことはガガガ文庫とラノベ文庫もNGなんだな。
どっちもそれほど二次創作的にダメージはないけど。
集英社がNGになったらSD文庫もNGになるから、カンピオーネとかの能力でオリ主とかやってる作者は死にそうだなw
702: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:01:47 AAS
>>695
ちょっと見てみた
今のランキングで読んでるのが70位のやつしかないわ
ランキング見て思ったけど、案の定ハイスクールD×DのSSが増えてきてるな
しかもご丁寧なことにオリ主もので
なんだかなあ
703(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:06:55 AAS
やはりアレだな
一次創作だけ書いてる(見てる)のが一番いいなwww
最低的な作品でもメアリーみたく「原作を汚された!」と思う事もないし
704: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:09:59 AAS
>>703
別にオリ主とかはいいんだよ
ただ、展開そのままなのとか、まったくキャラクターの魅力が伝わらんのをどうにかしろといいたいだけ
しかもご丁寧なことに、原作キャラをド低脳にしてきやがるし
705(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:11:13 AAS
なろうの場合一次創作だけ見てても「●●を汚された!」が普通にあるから困るw
汚されて困る原作もあまりないけどさw
まんまなろう作品からパクってるのもあれば、まんま商業ラノベからパクってのるもあるしw
706(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:12:16 AAS
にじファン見てるとISのヒロインがただでさえ原作でひどいのに
更に白痴でひどくできるとか逆の意味ですげーと思ったわ……
707: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:12:38 AAS
日刊だと、読んでるのは3位と57位だけ。
つーか原作わからないのが多すぎる。
あー、原作知らなくても読めるレベルの二次創作湧いきなり湧いてきたりしないかなー。
708(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:17:10 AAS
>まんまなろう作品からパクってるのもあれば、まんま商業ラノベからパクってのるもあるしw
その内、一次も壊滅状態になったりしてw
709: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:18:04 AAS
先生、今まで壊滅させられてなかったのがおかしいんですよ!
710: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:21:11 AAS
>>705 >>708
確かスキルの名称をどっかから流用するのは、それ自体は特定できないからOKだけど
名称と効果から元を特定できるようなケースはアウトになったんだっけか
711: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:23:38 AAS
日刊100位まで見たが読んでるのヴァレンさんの同盟辺だけだった
712(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:24:22 AAS
それは厳しいなあ。
つまり漫画から技をパクるなら効果だけもらって技名は適当にねつ造すりゃ助かるって事かねえ。
713: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:25:54 AAS
そういやなろうに題名忘れたけど設定がオーフェンまんまな作品があったな
俺秋田信者だし、すげえ腹が立ったからそれ以上見てないからどうなってるかは知らんけど
714: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:26:10 AAS
厳しいか?
715: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:28:59 AAS
かわいそうだが>>712は既に脳がナロウに冒されてるよ……
716: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:31:44 AAS
>>706
あれを更に白痴って、すごいね。
717(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:33:23 AAS
>>712
実際どうなんだろうな、名称にしても能力が違った所で一発で特定できるようなのは多いし
「一方通行(アクセラレータ)」とか
718: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:36:06 AAS
ちょうどエヴァ最低スレで話題になってたから久々にシンクロ率300兆%な最強伝説を読んでみたが、
なろうの有象無象と違って個性だけはあって、あまりの馬鹿馬鹿にやっぱり笑えた。
>>717
ベクトル操作自体は前例もあるから問題ないだろうけど、
どうせ能力パクってる書き手はあの容姿とあのしゃべり方させるから結局アウトだなw
719: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:42:13 AAS
HJ文庫の一番うしろの大魔王だったかをそのまま設定とかストーリーライン込みでパクってるのがあった希ガス
風邪の捨熊を名称や能力ちょっと変えてパクってるのもあるしな
720(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:43:47 AAS
>>705
なろうの一次創作の場合スキルや魔法の設定は、
世界にその技や魔法が登録されているように見えるもの
術式的な物が有ってそれを運用するもの
イメージと対価次第でいかようにも変化するもの
大きく分けるとこの三つに分けられるけど、
ここからズレるか、細かい設定があるものは大抵どこかで見たような、
言ってしまえばパクリ臭がするよねw
余談だが、イメージと魔力次第でなんでも出来る世界って、
はたして文明は産まれる事が出来るのだろうか……?
721(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:46:49 AAS
>>717
ビダーシャルがディスられてる気配を感じた。
722: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:51:02 AAS
>>720
まぁなろうに限らず魔法面でそうそう新しい設定はでてこんよwww 魔法のような化学ってのも悪く言えば使い古されてるし
でも下二行のようにファンタジーだからって魔法でなんでも苦労する事無く一発解決!ってのは確実におかしな所が出るが
723: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:52:48 AAS
>>721
NARUTOの回天だったかもディスられてる気配を感じる
724(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:52:55 AAS
>>720
結局限界自体はあるわけだから
ノウハウを大事にするやつらが生き残って文明は出来上がるだろうさ
725: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 22:59:26 AAS
>>724
しかし、その世界にトリップしたガチオタが、
オタ故の妄想力で俺TUEEEEEってのは、
なんか違う気がする。
その世界の住人どれだけ想像力貧困なのさw
イメージが重要な世界なら、自己暗示法の一つや二つ
発展して然るべきだろう?
あ、これも周りをsageて相対的に主人公をageる手法のテンプレなのかw
726(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:01:34 AAS
イメージが命の技術なら、芸術や娯楽なんかはやたら発展してて然るべしだよな
あとはオーフェンみたいにがっちがちに精神制御の鍛錬が要求されるとか
727: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:02:51 AAS
その辺は実は世界が出来たばかりってことなんだと思っとけばいいさ
想像次第でどうとでもなる=出来てからさほどの時間を経ずに中世ファンタジー世界が構成されたとか
728: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:03:25 AAS
ヲタもクリエイティブ方向ならともかく、与えられた餌を消費するだけのヲタに妄想力なんてねーよな。
大概なろうのオリ主ヲタは餌を貪るだけの豚。
729: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:06:13 AAS
子供だけに餓鬼ってことか
730: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:06:36 AAS
既存のパーツをとっかえひっかえくっつけてキメラにするしかできないもんな
しかもパーツは劣化しまくり
731: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:09:31 AAS
>>726
イメージ重視の魔法が存在する世界は割と平和な世界になりそうな予感w
そんな感じで存在しない物が存在する事による世界の変化を書ければ、
例えガチの最低作品でも社会の考察に光る物が有ると評価出来るんだがな。
732(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:12:11 AAS
イメージ重視で何でもできたら、もっと個人主義になりそうだな
733(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:13:54 AAS
妄想や想像も、結局はっきりとしたイメージを作るためには訓練が欠かせないものだよな。
オタクだから当然あるってもんじゃない。なろう界隈いわくのガチオタは大概浅く狭くだし。
いっそガチの鉄オタがイメージを実物にする魔法で鉄道事業を起こして大儲けとかの方がましだ。
734: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:14:55 AAS
>>732
正直その世界はザンヤルマのイェマドになる未来しか想像できんなw
735: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:15:20 AAS
レイアースですね
736: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:15:44 AAS
そもそもイメージってのも曖昧すぎてイメージし難いなw
737(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:18:23 AAS
補助もなにもなしで精巧なイメージが出来るほど、そこらにいるオタクが凄いわけもないわな。
おっぱいの感触だって、走行中の車の窓から手を出してやっと疑似体験できて、ぼんやりイメージ湧くる程度だろw
738: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:21:22 AAS
>>732
魔法に限界が無ければそうなるだろうなw
限界があると、紆余曲折あっても最終的には文明の衰退を
防ぐ為に個人主義は軽蔑の対象になるかもしれない。
なろうの作者はもっとこういう思考実験を重視するべきだと思う。
739: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:21:38 AAS
会議とかでプレゼンできる程度にはしっかりとしたビジョンがないとなw
740: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:22:51 AAS
ブレインストーミングとか楽しそうだなその世界
741: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:30:38 AAS
電車の中でうっかりエロイ妄想なんぞしたら…
742: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:30:52 AAS
イメージ力が凄い世界だったら、何やるにしても明確なビジョンが見えてそうだな。
フラフラしてる現代トリッパーのオタなんざなんの役に立つのかw
743: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:33:49 AAS
とりあえずイメージを文章や絵に起こす練習を…
744: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:34:15 AAS
YOKOSHIMAでなく横島が活躍できる世界があると聞いて
745: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:35:33 AAS
イメージが現実になる…その目だれの目?
746(1): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:35:50 AAS
>>737
おっぱいの感触で思い出したが、俺は風圧に頼らないおっぱい疑似体験法を閃いた!
まず、手を獣王会心撃の形にします。
そして手の形はそのままで関節の力を可能な限り抜き、
コークスクリューブローをするかのように腕を捻って
指で同心円を激しく何度も描きましょう。
力を抜いた指で遠心力を掴むイメージです。
Let's try!
747: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:38:58 AAS
獣王痛恨撃が出たんだけど
748: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:39:22 AAS
お前の勝手なイメージを押し付けるな!
749: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:41:00 AAS
さて、何人がこんな夜中に謎の動作をしたかな?w
750: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:41:20 AAS
ついうっかり引いたらガチョーンって音が脳内に響いた。
751(2): 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:51:11 AAS
>733
つ「新世界の車窓から」
隕石群が衝突し地球が滅ぶ事が確定した時
選ばれた12人がそれぞれ別の異世界への扉を開く
ただし運べるものは人を含む動物のみ
選ばれた12人のうちの一人である主人公が使える魔法が「鉄道を敷き列車と駅を造る」魔法
752: 名無しさんなのね〜 2012/03/19(月) 23:51:28 AAS
馬鹿だな、片手でハンドルを操るというリスクが右手に神を宿すと言うのに
何かを得るためには何かを捨てなければならない
753: 名無しさんなのね〜 2012/03/20(火) 00:00:26 AAS
おお……、いまいち意味不明だが妙にカッコいいな!
754: 名無しさんなのね〜 2012/03/20(火) 00:13:02 AAS
おっぱいのために高速運転しながら右手を離すか、バイクで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s