[過去ログ]
やる夫が、AA職人を目指しているようです (548レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214
: 2009/08/20(木) 19:01:55 ID:kIJK7oU6
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
214: [sage] ∧_∧ ┏(´・ω・`)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ☆今回のまとめ☆ ┃ ┃ ┃ ┃・半角と全角のdot数の違いは、積極的にズレ直しに利用できる ┃ ┃ 文章を線で囲むときには、読点や句点の半角全角も使える ┃ ┃ ┃ ┃・Unicodeを使ってズレ直しをする場合、文字化けの可能性に注意 ┃ ┃ ┃ ┃・意図的に数dotずつズラして描かれた線を、「ズラし線」と呼ぶことがある ┃ ┃ 上手く使えば、表現できる線の幅は広がる。「ズラした」つもりが「ズレ」ないように! ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250516736/214
今回のまとめ 半角と全角の数の違いは積極的にズレ直しに利用できる 文章を線で囲むときには読点や句点の半角全角も使える を使ってズレ直しをする場合文字化けの可能性に注意 意図的に数ずつズラして描かれた線をズラし線と呼ぶことがある 上手く使えば表現できる線の幅は広がるズラしたつもりがズレないように!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s