[過去ログ] やる夫が、AA職人を目指しているようです (548レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2009/08/20(木) 18:55:38 ID:kIJK7oU6 AAS
∧_∧
(・ω・` ) ズレ直しに話を戻そう。
し し | 半角・全角があるのは、別にアルファベットに限らない
) 丿
( / 記号だって半角全角の違いを利用できる
)
・| 7dot 中点。 半角が7dot、全角が8dot
・| 8dot
。| 11dot 句点。 半角7dot、全角11dot だけど、ここでは1dotのズレ直しに便利なように、
。 | 12dot 半角+半角スペース(5dot)の12dot として示しておいた
、| 11dot
、 | 12dot 読点も同様
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) フキダシや囲み線のズレ直しにも役立つお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 作者も、「まとめ」の黒枠を揃えるために、何度もこの手法を使ってるお
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / >>49、>>64、>>127、>>177に、半角の読点が使われていたこと
レレ'、ノ‐´  ̄〉 ,' 気がついていたかお?
`ー---‐一' ̄
∧_∧ 半角の 半濁点、濁点は4dot。 半角スペースを足すと9dot
(`・ω・´) 全角の 半濁点、濁点は8dot。 やはり、1dot差でズレ直しにも活用できる
゜| 8dot
゚ | 9dot
゛| 8dot
゙ | 9dot
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s