[過去ログ] 【オリジナル】世にも奇妙なやる夫スレのようです【習作試作】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(1): 普通の名無しさん 2011/10/08(土) 17:00:30 ID:ATDLiERU AAS
トレースの場合は元絵が丸い角ならノ系列、カクカクしてたら/って感じで使い分ける気がしますね
823: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/08(土) 18:34:06 ID:O6DixgSE AA×
>>822

824: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/08(土) 22:32:14 ID:O6DixgSE AAS
やる夫とルイズの新婚さんいらっしゃい
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

なんて微笑ましいスレなんだ

純白がほんのりとピンクに色づいたような、そんな雰囲気を持つこの作品は
どす黒く汚れきった心しか持っていない俺にはまばゆい程に輝いて見えた
825: 普通の名無しさん 2011/10/08(土) 22:36:19 ID:2hwc18Gc AAS
ノロケがすごいスレかw
826: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/08(土) 22:45:14 ID:O6DixgSE AAS
惚気話はいいよねー
TVの新婚さんいらっしゃいも好きで結構見てる
初々しいカップルや夫婦を見ると心が洗われる思いがする

って誰に言っても理解されない。どうしてだろう
まぁ俺って昔から「精神年齢が50代」とかよく言われるけど
827: 普通の名無しさん 2011/10/08(土) 22:55:51 ID:2hwc18Gc AAS
普通(ネタ込みだけど)嫉妬でモゲろとかですもんねぇw

どっちかというと私もよしおさん寄りですかね>いいよね
828: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/09(日) 00:14:35 ID:5HuNcsgM AAS
なんと、そうですか
紹介してよかったわ〜
829: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/09(日) 03:08:56 ID:5HuNcsgM AAS
>>365の背景って苦労して作った割に1回しか使ってないなぁ
830: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/10(月) 00:05:10 ID:w8DIfcnk AAS
んー、AAサロンと顔文字板の依頼スレに荒らしがわいてますねぇ
コテつけて鑑定士でもしようかしらん
831: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/10(月) 00:38:31 ID:w8DIfcnk AAS
トーンパネル更新きた!これで勝つる!!
ありがたく使わせていただきますm(_ _)m
832
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/10/10(月) 02:49:19 ID:w8DIfcnk AAS
勝手に画像とかを鑑定するスレ
したらばスレ:otaku_9694

予行練習中
833: 普通の名無しさん 2011/10/10(月) 03:01:49 ID:bu98xLvA AAS
おぉ、よしおさん個人板持ってたんだ、今知った・・・w
834: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/10(月) 03:30:33 ID:w8DIfcnk AAS
2007年からあるのに誰にも気づかれないっていうねw
835: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/10(月) 03:45:37 ID:w8DIfcnk AAS
そーいやこのスレに書くの忘れてましたが。

【原作ナシ】やる夫は前世で魔法少女とあああああああ【オリキャラ】
したらばスレ:otaku_12973

ここに来て新キャラ4人とかアホですね自分
836: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/13(木) 00:34:37 ID:FxueSAZY AAS
>>832
ブラクラが来ないので転載はやめ。巡回は続けますが。
837: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/15(土) 01:50:17 ID:.sGZOaW. AAS
やる夫スレ作成に役立つツールやTipsを紹介するスレ 2
したらばスレ:otaku_14504

◆SPNXXX34sgさんのスクリプトの更新が来ましたね。
これでさらに制作が捗りそうです。多謝。
838: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/15(土) 02:17:20 ID:.sGZOaW. AAS
ちなみに「前魔ああああ」6話目の現在の完成度は、83/201コマです。
4割くらいということですね。

1ヵ月半で4割というと、数字の上では完成までに4ヵ月近くかかっちゃう
計算になりますが、作るのに時間がかかる部分の大半は終わったので
今月中には更新できると思います。

200コマ投下とか人生初だわ〜
839: 普通の名無しさん 2011/10/15(土) 02:23:48 ID:eaoYwB2o AAS
ゆっくり待ってますね
840: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/16(日) 04:57:04 ID:Gcmf5htk AA×

841
(1): 普通の名無しさん 2011/10/16(日) 10:05:09 ID:dmlSNvdo AAS
ぐへへ
乙ですよ

18禁は下半身モロかな?
842
(1): 普通の名無しさん 2011/10/16(日) 10:53:36 ID:L6Fz9iZI AAS
誰だろう、ハルヒかな?
綺麗なAA乙です〜
843: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/16(日) 23:12:13 ID:9Ys.mhIg AAS
>>841
やっぱそうですかね〜
今思い出したんですが何年か前の基準だと、乳首ありのヌードだけなら
15禁で十分とか何とか聞いたことあります。
たまに基準が変わったりするから今もそうなのかは分かりませんが。

>>842
そういやキャラ名書いとくの忘れてた・・・
全然ハルヒっぽくならないって思いながら描いてたので
当ててもらえて嬉しいです。やる夫住人さんの識別力ぱねぇ
844: 普通の名無しさん 2011/10/16(日) 23:33:30 ID:R2Gh5ZGA AAS
ちゃんとハルヒと識別できますよ
乙です
845: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/20(木) 02:14:59 ID:4WCLbplY AA×

846: 普通の名無しさん 2011/10/20(木) 22:57:21 ID:J2tsP7xM AAS
スタイリッシュw
847
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/10/21(金) 18:25:15 ID:hH9dtgb2 AAS
コテ当てイベントの開催が近づいている中、各所で作風についての
考察が行われていますね。このタイミングで言ってみていいものかどうか
分かりませんが、「前魔あああ」の描き溜めのスケジュールが押していて
イベントに参加できるかどうかも不明ですので、後出しにならぬよう
僕が数年間にわたり職人さんをストーキンg・・・じゃなくて研究し続けた結果、
分かったことをここで言っちゃっておくことにします。

大前提として、上級の職人さん方は「綺麗に書ける線の角度」「綺麗な繋ぎ」
「使える文字・記号」をほぼ完璧に把握しています。
無理な角度を追いかけて汚くなってしまったり、抜きすぎてスカスカに
なってしまったり、もっといい文字があったのに気づかなかったというような
エラーを起こさず、その場に合った最適な捏造をする能力があります。
上級職人さんの間で「こういう角度ってどう描けばいいかなぁ」という
話題が出ないのは、彼らにとってそれがもはや常識だからです。

それを踏まえた上で、具体例を出した方が分かりやすいと思うので、
失礼ながらここではちさんの作風について少々述べさせていただきます。

はちさんの作風は、一見すると特殊な記号を使っているわけでもなく
かなりシンプルですが、その明快さで多くの人を魅了し、その作風を
模倣しようとする人をも数多く生み出しました。
しかし普通に真似をしようとしても上手くいきません。
ただ単に直線主体でシンプルに描いただけのものではないからこそです。

AA板の中では長編板独特の考え方かもしれませんが、ある作品を自分の
創作の参考にしようとする時、その作品をじっくり観察するのみならず、
作品ができた過程にも注目します。

作品というのはいきなり降って湧いたようにできるものではありません。
作者が人である以上、様々なものに影響を受け、そして作品を作ろうと
思った動機があり、多かれ少なかれ必ず何かを目指して作品を作るのです。

できた作品の内容が例え同じだったとしても、苦し紛れにそうしたのか、
尊敬する人の真似をしようとしてそうなったのか、その作者の信念で
そうしたのかなどで、それぞれ意味が違ってきます。
その作者に近づきたいと思うのであれば、苦し紛れのところは避けなければなりません。
その作者が尊敬する人の真似をしたところは自分もその人を参考にすべきでしょう。
その作者が信念を貫いたところは、自分の信念と合うかどうか改めて考える余地があります。

トレース職人さんは長編AAの作者に比べると自分語りをしない人が多いので、
作品ができるまでの過程について分かることは少ないのですが、
雑談の中でポロッと出た一言が意外に参考になったりします。

はちさんのAAに対する悩み方はちょっと独特です。普通のトレース職人さんの
悩みと言えば「どうすればもっと上手く描けるんだろう」ってなもんですが、
はちさんは度々、ご自身の作ったAAに対して「元絵はもっと可愛いんだー」と言います。
その他の言動からも、「可愛く描きたい」という思いが伝わってきます。

あくまで僕の解釈なんですけれども、はちさんにとっては「可愛く描けるかどうか」が
重要であって、極端に言えば、元絵をなるべく忠実に再現したAAがあるとしても、
それが可愛くなければ意味が無く、逆に捏造しまくりでも可愛ければはちさん的には
そっちが正解なんだと思います。作風がシンプルなのは捏造が多いためでしょう。
もちろん、はちさんは萌えキャラ以外を描くこともあるので、可愛いかどうかだけを
基準にしてるわけではないでしょうけど。

上級職人さんは、AAを作る時の信念を強く持っている方が多いです。
「いかに元絵を再現するか」というところから脱却し、箱さんはエロAAを作る場合
「どう描いたらエロくなるか」を考えながらAAを作り、ftさんはAAの使いやすさや
作るスピードを犠牲にして、AA(文字絵)としての芸術性を徹底的に追求します。

もしかしたら、AAの上達というのは、自分にとっての信念を探す旅なのかもしれません。
848: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/21(金) 18:25:30 ID:hH9dtgb2 AAS
一応、上記のことはAAを作る際の話であって、これを覚えたからと言って
コテ当てが上手くなるわけじゃないという点は要注意。
コテ当てに必要なのは何よりもまず観察力でしょうね。

ξさんはコテ当てを得意としておられますが、当てるときの根拠はそれほど
はっきりしたものではなく、「何となく」らしいです。
他の人だと見過ごしてしまうような細かい特徴を捉えてるんでしょう。たぶん。
あの人と付き合う人は浮気したらすぐバレますねきっと。
849: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/21(金) 20:24:03 ID:hH9dtgb2 AAS
現在の完成度:125コマ/200コマ

あと10日で残り75コマか・・・またギリかな・・・
850: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/21(金) 21:37:23 ID:hH9dtgb2 AAS
>>847
きっとこれは合っているところもあれば間違っているところもあるんだろうな。
でも精神論なんて証明のしようがないのもまた事実。
しかしそれが無意味かどうかということとはまた別問題ですが。

AA技術について考察する時、「繋ぎ」や「角度」などというところを超えると
必ず精神論に行き着いてしまうのです。
851
(1): 普通の名無しさん 2011/10/21(金) 22:54:51 ID:JrEfQ2y6 AAS
精神論というか、戦術とか設計思想って感じですね
いかに可愛くなるように作るか、いかに芸術的な美しさを追求できるか、などについては
852: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/22(土) 06:51:27 ID:/XxlBGwc AAS
最近は自分でもびっくりするくらい早寝早起き

>>851
なるほど
確かにそういう言い方もできますね
853: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/22(土) 07:18:29 ID:/XxlBGwc AAS
長編コテの人もそうだけど、AA描きさんはツイッターをやってない人が
もはや少数派になってしまったなぁ。

ツイッターでしか得られない情報があるっていうのは知ってるんですが
ツイッターに割く時間を確保できる自信なっしんぐ
854: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/22(土) 15:19:22 ID:/XxlBGwc AAS
したらばスレ:otaku_9694

こういうの、地味だけど作るの超めんどくさい
855: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/22(土) 16:19:04 ID:/XxlBGwc AA×

856
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/10/25(火) 00:01:06 ID:/X6.F2LI AA×

857
(1): 普通の名無しさん 2011/10/25(火) 00:09:39 ID:2wFfPips AAS
凄い
点の種類を変えてこんなことを
やっぱよしおさんの発想って凄く面白いですね
858: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/25(火) 00:12:16 ID:/X6.F2LI AAS
このスレを読んだ職人さんにはAA作る時に「¨」を使おうとするたびに
>>856を思い出して壁パンしたくなる呪いをかけた
859: 普通の名無しさん 2011/10/25(火) 00:15:15 ID:/gw5d1h. AAS
なんつー呪いだwww
860: 普通の名無しさん 2011/10/25(火) 00:15:45 ID:2wFfPips AAS
な、なんて非道な真似を!
861: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/25(火) 00:16:13 ID:/X6.F2LI AAS
>>857
そうっすかねw
862: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/25(火) 19:51:31 ID:bhWTM6Ts AAS
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人

区切り線に使えないかなこれ
863: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/25(火) 21:52:21 ID:bhWTM6Ts AA×

864: 普通の名無しさん 2011/10/25(火) 22:57:13 ID:yNdnzH0E AAS
腸の描写にも使えそうですね
865: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/25(火) 23:15:29 ID:bhWTM6Ts AAS
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
(__人__人__人__人(´・ω・)

確かこんな感じの芋虫AAとして昔からあったような気がします
866: 普通の名無しさん 2011/10/25(火) 23:23:14 ID:yNdnzH0E AAS
線が綺麗に揃ってますしね
ケーキの上のクリームとか、マカロニとか……
横方向限定だからきついかな
867: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/26(水) 00:05:15 ID:1P8.I.hg AAS
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__ノ

目がチカチカするw
868: 普通の名無しさん 2011/10/26(水) 00:16:01 ID:EqgfdX2Q AAS
スクロールすると目がチカチカwww
869: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/26(水) 23:18:59 ID:x0x6GJeg AAS
したらばスレ:otaku_12973

投下を正式に告知。
マジで本気出さないとやばいで。
870: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/27(木) 19:52:46 ID:U3ihe/Nc AAS
汗に使える記号

u 8ドット
J 9ドット
u 10ドット
U 10ドット
J 10ドット
U 12ドット
し 12ドット
し' 15ドット
∪ 16ドット

なんか巷では全角スペースを「u.」に置換しろなんて言われてますが、
自分は全角スペース+半角スペースを「∪」に置換することが多いっすね。
「u」は修正ドット代わりにたまに使いますです。
トーンのあるところだとコロン3つを「J」にしたり、コロン4つを「U」にしたり。
871: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/27(木) 22:34:37 ID:U3ihe/Nc AAS
やべー、下痢がひどい。
でもおぢさんは頑張って作品描くよ。
みんなも頑張ろうね。
872
(1): 普通の名無しさん 2011/10/27(木) 22:39:20 ID:WfJdu/zI AAS
ファイト1ぱーつ
873: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/27(木) 22:53:02 ID:U3ihe/Nc AAS
「タウリン2000mg配合」ってのを「タウリン2g配合」って書いたらショボく感じる不思議。
874: 普通の名無しさん 2011/10/27(木) 23:01:39 ID:WfJdu/zI AAS
言葉のマジックですねw
875: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/27(木) 23:02:28 ID:U3ihe/Nc AAS
「タウリン2000000μg配合」って書けばめちゃくちゃ凄そうだな
876: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 03:23:24 ID:HRxH0y2c AAS
なんで常に1コマ内に5人以上いるの・・・?
こんな無謀な構成考えたの誰だよ!!
877: 普通の名無しさん 2011/10/28(金) 17:13:23 ID:bZMVj4n2 AAS
つ鏡
878
(2): よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 19:16:07 ID:zTKK4HEM AAS
>鏡

何このキモいおっさん。目が腐るんですけど。
死んで欲しいわ
879: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 19:18:16 ID:zTKK4HEM AAS
。oO(やる夫系住人さんは優しいから、>>878を見て本気で心配してしまわないか心配だなぁ)
880: 普通の名無しさん 2011/10/28(金) 20:18:26 ID:TizdFH3Q AAS
>>878 わ た し で す
881: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 21:24:12 ID:zTKK4HEM AAS
ブーム君が流行り出してから、AAが喜んでるときの表情を
「^o^」にできなくなって苦労した時期があったなぁ。
882: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 21:48:39 ID:zTKK4HEM AAS
知ってる人にとってはめちゃくちゃ今更な話だろうけど、
最近のお絵かきソフトはすげー高機能なんだなぁ
AAなんてやってられっか!って人が出るのも頷ける。

関係ないけど、AA始めてばっかりの頃は
「考えたネタを自動で作品にしてくれるツールがあればなぁ」って
しょっちゅう妄想してました。
883: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 22:13:46 ID:zTKK4HEM AAS
今思うと、7話目(最終話)を早期に書き上げるための
モチベ&体力的な余力を残しつつ、6話目の200コマを
完成させるってのはそもそも無理難題なんじゃないでしょーか。
でも、できるかどうか分からないからこそできた時に嬉しいのよねきっと。

しかし最近のゆとり教育では、できると分かってることしかやらせてはいけないらしい。
そんなんじゃこの先生きのこれねーぜよ
884
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 22:30:22 ID:zTKK4HEM AAS
自炊した料理の横に「冷めないうちに食べてね」と書いた紙を置いて食べたら
少し幸せな気持ちになれる気がしたけど、別にそんなことは無かった。
885: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/28(金) 22:50:02 ID:zTKK4HEM AAS
一応、明日の深夜(日付的には明後日)に完成して
日曜の夜に投下する予定なんだけど、
コマ数が多いだけに見直し後の修正箇所も多そうだなぁ
修正が数十コマとかあったらどうしよう
886: 普通の名無しさん 2011/10/28(金) 23:52:59 ID:H9STGuNs AAS
>>884
不覚にも笑ってしまった・・・ww
887
(1): 普通の名無しさん 2011/10/29(土) 00:02:50 ID:YALuBIm2 AA×

888: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/29(土) 03:42:31 ID:DckbcUJI AAS
>>887
どこまで行くねんww
889: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/29(土) 03:43:06 ID:DckbcUJI AAS
つか、めっちゃ今更なこと言うけどさ・・・

200コマってなげーよ・・・orz
890: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/29(土) 05:21:29 ID:DckbcUJI AA×

891: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/29(土) 19:38:27 ID:1yUhjBKs AAS
6話目制作のラストスパートかけないといけないから今日は配信聞けねーかな

あ、そーいや今日からクライマックスシリーズじゃん。一応見るか。
え、地上波中継ないのかよ。ラジオで聞くしかねーな

箱さん今日投下か、危ねえ1日早かったらかぶるとこだったぜ

あれ、今日マジックアワーやるのかよ。見るベ見るベ

マジックアワー見るならどうせAA描けねーよ、配信も聞くわ

ラストスパートはいずこへ・・・
こうして徹夜が確定するのだった
892
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/10/29(土) 20:03:23 ID:1yUhjBKs AAS
キャラの顔を集中して描いてるときに、ふと気がつくと自分も
いつの間にかそのキャラと同じ表情をしてて恥ずかしくなる。
あると思います。
893: 普通の名無しさん 2011/10/29(土) 20:18:30 ID:1fh61i.w AAS
>>892
あるあるあるあるwwwww
894: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/30(日) 22:24:10 ID:pXWSLcMo AAS
やる夫板Ⅱが重くてスムーズに投下できねえええええええええ

しかも時空歪んだし
したらばスレ:otaku_12973

どうすべか。
二重投稿を覚悟してできるとこまでやるべきか
895
(1): 普通の名無しさん 2011/10/30(日) 22:29:24 ID:IF9JWQng AAS
軽いときにやるのもいいかもですよ
無理してやるより、作者さんが快適な状態でやる方がいいですし
896: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/30(日) 23:14:20 ID:pXWSLcMo AAS
どうにか投下終了です。

したらばスレ:otaku_12973

気づけばこの作品も初回から半年が経とうとしていますが、
いよいよ次回で終わりですなぁ。
最後まで全力を出し切りたいと思います。
897: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/30(日) 23:16:26 ID:pXWSLcMo AAS
>>895
ずっとエラーが続きっぱなしなら中止してましたが
途中から改善されましたので大丈夫でした。
重くて他の作者さんが投下を中止したんでしょうか。
アドバイスありがとうです。
898
(1): 普通の名無しさん 2011/10/30(日) 23:19:41 ID:IF9JWQng AAS
改善されたのなら何よりです
最終回は寂しくなりますが、楽しみにしてますー
899: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/31(月) 02:41:16 ID:tVM7hqO2 AAS
地下スレで悩んでる方がいらっしゃる。
それに対して思うことは山ほど(100行くらい)あるのだけど
それは怒ってるとかそういう意味では全然なくて、
結局のところ顔文字系に限らずモナー系も含めてそういう悩みってのは
非常に典型的でして、過去の事例やこれから直面するであろうことを
具体的に一つ一つ挙げていけばキリが無いということです。

ちょっと>>777で言ったこととも絡むんですが、なぜ4年目に入ると
ベテランと言われるのか、その理由はすなわち、それまでに
ほとんどの人が辞めていくからです。そしてベテランの人たちは
そのことを事実として知っています。

実を言うと僕もその事実を念頭に置いた上で言いました。
僕がAAを始めて以来、今までどれほどの応援レスを書いたでしょうか。
僕より上手いAAを描く人は昔からたくさんいます。しかしいくら応援しても
そのほとんどの人は数年後には辞めているのです。
それが歴然とした事実である以上、AA職人さんの将来を案ずる時は
いつも一縷の望みを托す思いです。

そしてベテランの職人さんほど、悩める後輩に対して多くを語りません。
「その答えは自分で見つけるものだ」ということを知っているからです。
考えてみれば当たり前ですよね。人の幸せを他人が決められるはずないです。
それというのも、「上手くなることは必ずしも幸せに繋がらない」という、
一見すると負け惜しみにしか思えないような事実が根底にあるからです。
普通に考えたら、「下手より上手い方がいいだろう」って思いますけどね。

しかしながら、神がかり的な活躍をされた職人さんは過去に何人も
存在しましたが、その人たちが長く活動するかというとそんなことはなく、
普通の人と同じようにだいたい2〜3年で辞めていきます。
一定以上のレベルにおいては、上手いと言われる人ほど
楽しくやれる傾向など存在しないのです。

ベテランの職人さんはそれぞれ、「上手くなること」以外に
AA作成のやり甲斐を持っています。それを持てれば長く楽しめます。

自分がAAを作る目的が何なのかを一度考えてみるのもいいかもです。
注目を浴びたいからでしょうか。コテ友達が欲しいからでしょうか。
自分がAAを作ることで喜んでくれる人がいるからでしょうか。
好きなキャラを描くためでしょうか。自分が好きなキャラや作品の良さを
他の人に伝えたり共有するためでしょうか。スレで使うためでしょうか。
絵は描けないけど絵っぽいものを描きたいからでしょうか。
自分が尊敬する職人さんに近づきたいからでしょうか。
雑談で構ってもらいやすいからでしょうか。

よくある理由を挙げましたが、自分がAAを始めたきっかけみたいな
初心に立ち返ってみれば自ずと明らかになるような気もします。
長くやってると目的がだんだん変化することもありますけどね。
900: よしお◆yoshio/WR6 2011/10/31(月) 02:45:29 ID:tVM7hqO2 AAS
>>898
「惜しまれながら終了」というのは終わり方の中で最も美しい。
願わくばその美しさを身を以って表現したいと、いつも思うとります。
901: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/02(水) 22:44:07 ID:AakbfQGg AA×

したらばスレ:otaku_12973
902: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/04(金) 00:34:02 ID:JHbfjiuE AAS
SPNさんがしきりに「ウルトラさんは分かりやすい」って言ってるので
自分もウルトラさんを当てたくなってきたじゃないか。全然分からんけど。

しかし顔コテの人たちは細かいところまで気がつくんだなぁ。すごいなぁ。
自分もモナー系のコテ当てなら何回か経験あるけど、
知ってる人はもうほとんど生きてない・・・
(´;ω;`) ウッ…
903: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/04(金) 01:55:39 ID:JHbfjiuE AAS
モチベが上がらないのと、「今作ってもいいものはできない気がする」というのは
厳密には違う現象だと思う。読者からしたらどっちでも変わらんだろうけど。
904: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/05(土) 08:55:07 ID:9mygG1fc AAS
「前魔あああああ」の最終話のシナリオが完成しました。
最終話は180コマ程度の予定です。

一応、最終話投下の1週間くらい前にCMスレでCMを8コマほど
投下しようかと思っております。
まぁそれは既に作品を読んでいただいてる方にはあまり関係ない話ですが。

完結後には後書きにかえまして恒例のラジオ配信を予定しております。
ぜひご聴取ください。詳細はまた後日にお知らせいたしますが、
実況にはこのスレを使っていただくことになるかと。
905: 普通の名無しさん 2011/11/05(土) 14:41:05 ID:TXbZf/CQ AAS
了解ー
楽しみだ!
906: 普通の名無しさん 2011/11/06(日) 02:03:21 ID:16SFvDMk AAS
お待ちしとりやす
907: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 11:11:52 ID:DEz/Th5. AAS
最終話を描く前から緊張する。
あると思います。
908: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 11:26:11 ID:DEz/Th5. AAS
ラジオで何が聞きたいかとかもしあったらリクエスト受け付けます。
909: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 11:29:20 ID:DEz/Th5. AAS
創作論とか痛いよなって思いながらも長々と語っちゃいそうで怖い。
そもそもラジオ聞く人で作者さんいるのかっていう。
910: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 11:31:56 ID:DEz/Th5. AAS
作品よりラジオの方が面白いわけがないという大前提が必要だ。
ていうか作品よりラジオの方が面白いって言われたらショックだし。
911
(1): 普通の名無しさん 2011/11/06(日) 12:50:39 ID:eYU/UHEo AAS
ラジオ聞いたことないので、まずちゃんと聞けるかが心配だwww
912: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 13:43:23 ID:DEz/Th5. AAS
>>911
ねとらじ番組表
外部リンク:www.ladio.net

適当な番組の「play」ってとこクリックして聞けるんであれば大丈夫です。
ラジオのURLは放送前にここに載せるんで、専ブラからでもそれ踏めばOKです。
913: 普通の名無しさん 2011/11/06(日) 13:49:13 ID:eYU/UHEo AAS
なるほど、やってみますね

感謝!
914: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 22:31:51 ID:DEz/Th5. AAS
コテ当て、上手すぎて浮くとはあのことやでぇ。
915: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/06(日) 23:37:54 ID:DEz/Th5. AAS
まぁ間違いなく言えることは、irisさんのあの絵は
史上最も多くAA化された絵だということだ。
ギネス申請はよ
916: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/07(月) 00:16:52 ID:HBWBWpT6 AAS
遠い昔にあった会話

俺「やっぱ胸はでかい方がいいっすよね」

先輩「そういうことはな、選べるくらいモテるようになってから言え。」

俺「・・・・・・。」

後輩「俺、ゲームん中じゃモテまくりっすよ!!」
917: 普通の名無しさん 2011/11/07(月) 00:30:15 ID:yM81.Jlc AAS
後輩www
918: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/07(月) 00:30:55 ID:HBWBWpT6 AAS
体のスペックを言う時に使うアルファベットが、IDにいっぱい並んでる・・・
胸の話をした途端にどうしてこうなった
919: 普通の名無しさん 2011/11/07(月) 00:34:54 ID:yM81.Jlc AAS
運命ですね
920
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/11/07(月) 02:00:56 ID:HBWBWpT6 AAS
あー、ウルトラさんのAAの見分け方、分かったかも。
その基準を元にそれっぽいのを選んでいったら9個になったので
めっちゃ絞りやすかったお。

たぶんAAの倍率決める時に、そこに合わせてるんだろうなぁ
921
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/11/07(月) 03:49:41 ID:HBWBWpT6 AAS
ある職人さんが語っていらっしゃったのですが
エロ漫画でストーリーをしっかり練った作品を作っても、
エロシーンが割とどうでもよくなってしまうというのは同意ですね。
結局、純愛系なら当然のようにエロシーンがありきたりな内容に
なってしまうのも、エロシーンのどうでも良さに拍車をかけてる気がします。

キャラやストーリーをしっかりと掘り下げて、なおかつエロシーンが
どうでもいい物にならないような作品は、たぶん作ろうと思えば
作れると思うんですがね。例えば・・・

ある特殊な性癖を持った少女が主人公と運命的な出会いをして、
でも主人公は少女の性癖には最初は気づかなくて、少女も言い出せない。
いろいろあって二人は互いに惹かれていくのですが、親密度が上がるのと共に
少しずつ少女の性癖が露見していく。で、少女が性癖を開放していくにつれて、
少女は失われた重要な過去の記憶を少しずつ取り戻す、とかそんな感じの
ストーリーにしていけばなんか良い感じなんじゃないですかね。
抜けるかどうかは分かりませんが。エロシーンを濃くすれば抜けるかも?

もっと具体的に考えると、その特殊な性癖ってのはSMくらいでしょうか。
世間一般では「特殊」と言えるけど、そこそこ需要がありそうな性癖と言えば。
主人公も女にしてふたなりレズにすればもっと綺麗かなぁ。友情の延長みたいな感じで。
でも需要は減るかも。まぁその辺りはまだまだ検討の余地があるでしょうね。

で、「重要な過去の記憶」ってのが一体何なのかがストーリーの核になるんで
そこをよく考えないといけないんですけど、例えば両親が事故死した時の記憶とか・・・
それが実は事故ではなく他殺で、真犯人の記憶を思い出すとか?
もしかしてその時に犯人にレイプされたんすかねその子。で、SMで思い出すみたいな。

それか、幼少の頃に結婚を誓い合った幼馴染に関する記憶とか・・・。
でもその幼馴染が実は主人公だったってなるとありがちすぎますが。
まぁでもエロシーンを繰り返すことによって記憶を取り戻すってことから考えると
その幼少の頃に幼馴染とえっちぃことをしてたってことにしないと無理がありますね。
まぁ別にいいんですけど。たまにはロリコンもいいよね!って感じでしょーか。

そこまで考えてなぜかラノベの「この中に1人、妹がいる!」を連想しましたが、
もし記憶を取り戻した結果、2人は兄妹だと分かるとかだと色々とカオスですな。
そもそも、その妹と実は昔えっちぃことしてたとかなるといろいろとまずいし。
いや、「この中に1人、妹がいる!」は全く読んでないんですが。

ふたなりレズだったらどうなるんかな・・・。ふたなりから普通の女の子に戻るための
方法を思い出すとかですかね。最終的にふたなりじゃなくなる結末って、
ふたなり好きな人にとってはどうなんでしょね。別にいいか。

結論から言うと俺は描かないから誰か描いていいよ。
922: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/07(月) 04:01:18 ID:HBWBWpT6 AAS
ストーリー(プロット)を考える時は「何か他の作品とかぶってるんじゃないか」っていう
不安がいつも付き纏う。胃に悪い。

つか、ストーリーについて考察するスレで>>921みたいに「こうすれば?」って具体例を出すと、
「面白そうだから書いてよ」ってときどき言われるんだけど、書く時間ねーよ。誰か書いてくれよ。
ストーリーならいくらでも考えるから誰か組もーぜって言ったら相手って見つかるのかしらん?
923: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 00:25:16 ID:JmqH9A92 AAS
ほう、ローカルルールのAAを募集とな
そういうのは本来ならモナー系作者の得意とするところではあるんですがねぇ
2chでは閲覧環境(AAがズレてるかズレてないか)を確めるための存在だったんですよね

今はそういう感じでもないっぽいですから、どういう目的で募集したいのか
知りたいところではありますが。単に「そろそろ新しくしよーぜ」ってノリなんでしょうか?
924
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 00:30:52 ID:JmqH9A92 AAS
また新キャラを5人も考える作業が始まるお・・・
今回はみんなチョイ役だけど。
925
(1): 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/08(火) 00:41:27 ID:8VUIcOSc AAS
作者さん、新キャラ考えるときって、どう考えているんでしょう?
自分の頭で1から考えるのか、既存のキャラをベースに考えるのか……
926
(2): よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 01:26:03 ID:JmqH9A92 AAS
>>925
その時々によって違いますが、自分の場合、基本的にはシナリオが先にあるので
その性格に合いそうな人相のイメージをまず膨らませます。
この前出した4姉妹で言うと、冬芽は地味な性格なので髪型や服装も地味で、
メガネかけてそうだなとか。4人の中では冬芽が一番考えやすかったですね。

逆に快活な性格のキャラなら、短い髪型が似合いそうですよね。
あの4姉妹の中では夏樹が一番活発な性格にするつもりだったので
髪も短く・・・と考えていたのですが、普通に短くするだけだとエミィとかぶってしまいます。
なのでいろいろ考えてみたのですが、なかなか納得のいくものができずに
あの決定案ができたのは4姉妹の中で一番最後でした。

夏樹のように、自分の想像でなかなか思いつかない(イメージが膨らまない)時には
Googleのイメージ検索を使って、例えば「髪型」などで検索したりして
合いそうなものを探してみたりもします。まぁ髪型に関して言えば相当奇抜にしない限り
実質的に既存のものから引っ張ってくるしかないですからね。

目や口などのパーツに関しては、AAの場合は使える記号がかなり限られるので、
その中から他のキャラとかぶらないように選び出すって感じですね。

あと、キャラの服は想像だけで考えるのは難しいです。プロの漫画家さんでも
キャラの私服には苦労してるそうで。
ファッション系のサイトをいろいろ見たりして、イメージを膨らませます。

まぁラジオでもキャラの造形に関してはちょっと詳しく言及するつもりです。
けっこう苦労したので。あくまでAAで描く場合、って感じになるとは思いますが。
927: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 01:26:49 ID:JmqH9A92 AA×

928: 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/08(火) 01:33:16 ID:8VUIcOSc AAS
なるほど・・・ありがとうございます
考えられてるんですねぇ……勉強になります
929: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 01:51:32 ID:JmqH9A92 AAS
俺は普段は単なる酔っ払いのエロオヤジみたいな発言しかしてないので、
急に>>926みたいなよく考えてるっぽい発言をすると若干引かれます。
みんなも気をつけよう!!
930
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 21:30:18 ID:GjH8wViM AAS
コテ当ての状況がいまいち分からない人向けのまとめ

10/29 投稿期間開始
職人Aがあらわれた!!
職人Bがあらわれた!!
職人Cがあらわれた!!
職人Dがあらわれた!!
職人Eがあらわれた!!
職人Fがあらわれた!!
職人Gがあらわれた!!
職人Hがあらわれた!!
職人Iがあらわれた!!
職人Jがあらわれた!!
(中略)


11/6 23:59:59 投稿期間終了
職人Aはようすをみている。
職人Bはようすをみている。
職人Cはようすをみている。
職人Dはようすをみている。
職人Eはようすをみている。
職人Fはようすをみている。
職人Gはようすをみている。
職人Hはようすをみている。
職人Iはようすをみている。
職人Jはようすをみている。
職人Kはようすをみている。
職人Lはおそるおそるコテ予想を発表した。
職人Mはようすをみている。
職人Oはようすをみている。 ←いまこのへん
931: 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/08(火) 21:46:08 ID:8VUIcOSc AAS
>>930
的確すぎてワロタwwwwwww
932
(1): 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/08(火) 21:54:22 ID:mo0rW8jo AAS
正直な話、競作はもっと知られたキャラでやって欲しかった
だってこちとらやる夫から入った職人だし
やる夫スレで使われるあてがないとモチベ保てなくてAA作る気力が持たないの
933: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 22:06:10 ID:GjH8wViM AAS
>>932
ああいうイベントはしがらみの無い中立的なキャラを題材にするのが最良だと
AA板の歴史は語っております。諸事情からあんまり詳しいことは言えませぬが。

今回の競作は関係ないけど、ラジオでそういう教訓みたいなことについて
ちょっとは語れたらいいなぁと少し思ってたりします。
934
(1): よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 22:13:36 ID:GjH8wViM AAS
もしも有名なキャラをお題にするとしたらどうなっていたでしょうか。
どのキャラをお題にするかで必ず揉めます。
揉めた場合に誰が責任を取るのでしょうか。責任なんて誰も取れないのです。
荒らす人、反応する人、反応するなと怒る人、便乗荒らし・・・。連鎖反応は必ず起きます。
イベント絡みのいざこざで事実上の職人生命を絶たれた人も数知れず。
935: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 22:22:29 ID:GjH8wViM AAS
ごめんね、おぢちゃん綺麗事いえなくてごめんね
936: 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/08(火) 22:29:41 ID:8VUIcOSc AAS
いや別に謝る必要ないでしょうw

なるほどなぁと思いましたし
937: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/08(火) 22:44:18 ID:GjH8wViM AAS
やる夫系は本当に綺麗な界隈だよなぁ。
実は僕は普段そういうところにすごく感動してるんだ。

絶対的な中立なんて存在しないから、普通は創作の界隈には
ジャンルなりキャラなりに推進派と反対派がいてさ、
そんなことどうでもいいと思ってる大多数の住人を差し置いて
勢力争いを日々繰り広げるのね。

有名な作者に自分達の推すキャラを使わせようと仕向けたり
敵対する勢力を内部分裂させようとスパイ活動を行ったりして、
本来は関係なかった人たちまで巻き込んでいく。まるで内戦。

でもここの人たちは必要なところでちゃーんと住み分けて、
衝突が起きないようにしてるじゃないですか。
もちろん管理人さん方の弛まぬ努力の賜物だとも思いますが。

すごいことだと思いますよ。ほんとに。
938: 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/09(水) 01:59:09 ID:fLUVjttw AAS
イベントですからね
実用性とか考えない純粋にAAを作りたいという動機だけで作れる題材がベストでしょうね
実用性を求める人は自分で題材を決めて自分で作るべきだと思いますし
939: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/09(水) 19:04:59 ID:1aznOso. AAS
>>924で言った新キャラ5人ってのが全員男だと知ったらみんなどう思うかな
いやそれは別にストーリー上大した問題では無いのだけど
読者の人は聞いた瞬間、いろいろと想像をしてしまうに違いない
940: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/09(水) 20:24:17 ID:1aznOso. AAS
もう8年もAA界隈にいると別に今さら驚かないけど、AAに対して
性的に興奮するとかって世間一般的にはかなりのハイレベルだろうな。
941: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/09(水) 20:43:44 ID:1aznOso. AAS
ちょっと>>934に語弊があったかも。
「どのキャラを元絵に採用するのがやる夫スレで使われそうか」っていうことを
事前に議論するとしたら必ず揉めるということです。

版権キャラを題材にするべきではないということを言ってるわけじゃ
ありませんですよ。

念のため言っておくと、僕は普段オリジナルキャラのAAを作ってはいますが
それは版権キャラのAAを使うことに反対する意図とかは全くありませんし、
版権キャラを作ったり使ったりすることにしがらみを感じてるわけでもありません。
単に全コマノートレースであることの証明としてオリキャラを使ってるだけなので。
942: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/09(水) 22:24:45 ID:1aznOso. AAS
自分のレスを読み返す度に「読者はそんなレスなんざ求めちゃいねーッ!」
「読者が求めてるのは作品なんだよッ!!」って脳内の誰かに怒られる試練
943: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/09(水) 22:51:45 ID:1aznOso. AAS
AA投下の勢いとコテ当ての勢いに差がありすぎる
コテ当ては後から出した方が前に出した人のを参考にできて有利だもんなぁ

ちなみに僕は競作に2枚出しました
944: 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/09(水) 22:59:12 ID:UAh9uRvg AAS
2つですか……
むむむ

コテ当てについてはしょうがないと思いますよ
いきなりだせそうにないですもん
数は多いし難しいし
ほとんどの人は期限ぎりぎりで投稿する気がします
945: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/09(水) 23:07:01 ID:1aznOso. AAS
僕はもう正解することを諦めましたw
自スレの描き溜めも進めないといけないし、コテ当てだけに
全力投球ってわけにもいかないんですよね
なのでコテ当ての山場は他の研究熱心な方にお任せする感じで。

でもなんとなくウルトラさんは当てたいなと思ってます
946
(1): 名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています 2011/11/09(水) 23:32:53 ID:UAh9uRvg AAS
くくく、8つ全て当てられますかね……?
まあ、結構当てやすいかと思いますw
でも一部これは難しいかな、と思うものもいくつかありますが
947: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/10(木) 21:33:46 ID:O.mBHLwM AAS
やっべ、コマの構図思いつかねぇ

>>946
全部はたぶん無理ですw
ウルトラさんに対してはほぼオール正解か、全外しかの
一か八かで挑ませていただきますです
948: よしお◆yoshio/WR6 2011/11/11(金) 17:25:00 ID:VwEykrF. AAS
平成11年1月11日に、同じクラスのある奴が
「今日の11時11分11秒には1が11個並ぶんだぜ!すげーよな!!」
「祝おうぜ!!今祝わずにどうすんだよ!!」とか言いまくってて、
俺が「11月1日にでも祝えばいいじゃん」って言ったら
そいつがぽかーんとなった思い出
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.135s*