ドラマシアター紹介・雑談スレ4 (638レス)
上下前次1-新
1: 2015/10/24(土) 22:23:43 ID:B9UCfBHM(1)調 AAS
このスレッドはドラマシアターの紹介とその感想を話すためのスレッドです。
批評や感想はもちろん、ドラマシアターに関する雑談も歓迎です
ただし以下の事項は必ず守って下さい
・投稿者や紹介者への中傷及び人格攻撃は厳禁です、厳しい批評と中傷は全く違う物です
特定作者へのオチ行為も厳禁です
・批評はあくまでも書いた人の『個人的な感想』でありそれが正しいor間違っているというものではありません
一つの意見として尊重してあげましょう
・他人の批評に意見を言うのは問題ありません
ただしそれも新たな一つの『批評』です
上記2つの事を心がけて冷静な話し合いをお願いします
前スレ
ドラマシアター紹介・雑談スレ3
したらばスレ:netgame_11985
ドラマシアター公開場
したらばスレ:netgame_11985
●愚痴及び晒し行為は必ずこちらでお願いします
ドラマシアター愚痴・晒しスレ
したらばスレ:netgame_11985
506: 2016/09/05(月) 01:29:35 ID:LY4kmTCo(1)調 AAS
ドラマシアターの1つの時代を創った人たちだからねぇ
そこにド○キーや三奏とかも入るね
でもそんなに気にしなくてもいいんじゃない?
別にその頃のあの人たちは凄かったって言ってるだけで今の人たちを下ろしてる訳じゃないんだし
507: 2016/09/07(水) 01:32:29 ID:EnCyMi6A(1)調 AAS
ここにも、最近のってか、今やってる人たちの作品どんどん貼られればいいのにな
508: 2016/09/08(木) 00:29:26 ID:KoyD9RWM(1)調 AAS
最近の笑えるドラマを教えてくださいな。
509(1): 2016/09/08(木) 07:50:37 ID:8Ii4p/Pg(1)調 AAS
誕生日漫才
外部リンク:imas.gree-apps.net
ニヤリとかクスリはあっても笑えるとなると難しいのにこの人のは毎度おもしろい
510: 2016/09/08(木) 11:11:41 ID:VnWmIJ3w(1)調 AAS
最近かぁ…。
あんまりギャグ系とか見ないし、最近のとなると尚更にわからない…。
ごめんな。
511: 2016/09/08(木) 12:18:05 ID:wzb71ekA(1)調 AAS
>>509
漫才って難しいんだなって思いました
512: 2016/09/09(金) 00:14:45 ID:4owDOXC.(1/3)調 AAS
漫才って書いてるのはこの人くらい?
コントも難しいも思うけど。
最近ってのが帝銀がよく分からんけど、今年の中からとかならまだマイリス探せばあるかも。
513(1): 2016/09/09(金) 00:38:46 ID:4owDOXC.(2/3)調 AAS
コントに力のある人。最近見ないけど。
外部リンク:imas.gree-apps.net
連作とかもやってる人。俺は好きなんだけど好みは分かれるのかな。
外部リンク:imas.gree-apps.net
514: 2016/09/09(金) 00:39:24 ID:4owDOXC.(3/3)調 AAS
クセになる世界観。他作品も笑えるし泣ける。
外部リンク:imas.gree-apps.net
キャラもの。過去作も読みたくなる。
外部リンク:imas.gree-apps.net
515: 2016/09/09(金) 13:43:32 ID:JJSZM4iw(1)調 AAS
せっかく貼ったので、同じ作品好きとか同じく作者でこんなのあるとか、違う作者でこんなのあるとか、反応あると嬉しいです。またいろいろ貼ってほしいです。
516: 2016/09/11(日) 23:34:00 ID:jZqWamCU(1)調 AAS
外部リンク:imas.gree-apps.net
ちょっと前のだけれどこれは笑った
野球ネタはあまりわからないけれども雰囲気面白い
517: 2016/09/12(月) 00:03:34 ID:Q078mtzg(1)調 AAS
>>513
バル◯は人を選ぶというか大衆受けしないようなのが多い気がする
518: 2016/09/30(金) 00:08:52 ID:wtnAqo7I(1)調 AAS
最近のでもここ1年のでも、笑ったなってやつ。面白かったやつ。誰か貼ってくれませんか?
コメディの書き方参考にしたい。
519(1): 2016/10/01(土) 06:57:55 ID:JxmIpDiE(1)調 AAS
はい
外部リンク:imas.gree-apps.net
520: 2016/10/01(土) 21:16:52 ID:vrTsAuTE(1)調 AAS
>>519
キャラ崩壊に見えて、しっかりひびたかが堪能できる。雪歩のツッコミいいなあ。
521: 2016/10/03(月) 00:16:45 ID:xF9M1gxw(1)調 AAS
コメディってどんなのがそれに当たるんだろう…?
522: 2016/10/03(月) 22:19:58 ID:gtyNBr5Q(1)調 AAS
漫才、コント、日常系……とりあえず笑ったなあと思うものがあれば貼ればいいんじゃないかな?
523: 2016/10/08(土) 13:33:04 ID:XQTRSWnw(1)調 AAS
前々から見てて思ってたけど、新規の人がまばらだけど出てきてる気がする
1、2作で終わらずにもっと続けて欲しいけど中々定着する人が出ないんだよな
俺らもやはり初投稿くらいは気付いたら気の利いたコメントを入れてあげるべきなんだろうか
524: 2016/10/08(土) 18:39:53 ID:bjoC/nzQ(1)調 AAS
俺は一応初めての人に気づいたらコメントする様にしてる
それでドラマシアターって楽しいって思ってくれたらありがたいな
やっぱり盛り上がってほしいし
525: 2016/10/08(土) 20:00:20 ID:FPoLQLEg(1)調 AAS
なるほどね
俺もごくたまに気付いたものは入れてるけど、どうも区別しづらくて大半は見逃してしまうんだよね
俺自身のリアル事情との兼ね合いもあるし
個人的なワガママを言うと、開始宣言的な内容だと分かりやすいかな
526: 2016/10/08(土) 20:19:52 ID:L88M2o3o(1)調 AAS
俺もほとんどは見逃してると思う
あくまで気付いた所だけ
確かに「始めます」的なドラマを作ってもらえると「いらっしゃいませ〜」って言いやすいよな
527: 2016/10/09(日) 10:26:31 ID:shyLRhmE(1)調 AAS
以前新人さんにいらっしゃいコメが殺到してコメ20くらい行ったのかな?次から0が続いて逆にかわいそうだったよ
あんまり最初に期待させすぎても続かないんじゃないの
528: 2016/10/09(日) 11:09:23 ID:h.m59r.s(1)調 AAS
それもそうか…
新規参入に歓迎はするけど、それ以降コメ貰えるかどうかはドラマ作りの腕次第だもんな…
うーん…難しい問題だな…
529: 2016/10/09(日) 23:00:22 ID:9u/Hun0Q(1)調 AAS
最初から絶望するよりはいいのでは
530: 2016/10/10(月) 00:01:28 ID:B.TC0VsU(1)調 AAS
一番良いのは最初だけじゃなくてそれ以降のドラマにも引き続きコメントし続けることだと思うよ
コメントはドラマシアターの血液とも言えるし
531: 2016/10/10(月) 09:28:49 ID:GDwtPHFY(1)調 AAS
でも特に面白いと感じないのに無理矢理コメつけてもな
面白ければコメする、つまらないならしない
どうすればコメ0から増やしていけるかって悩むやる気のある人間は少しずつ伸びていく
それをしない人間は新着を圧迫するだけだし内容もお察しなんだから無理に引き止める必要は無い
ちょっと厳しすぎるか?
532: 2016/10/10(月) 14:32:16 ID:edqu3AT2(1)調 AAS
それは的を得ていると思う
褒めるのと甘やかすのは違うからね
俺も視聴数1桁コメ0マイリス0のドラマがいくつかあったけど、その当時はまず伸びない原因から考えてみたかな
そんで評価が高い他の人のドラマと見比べて、思い当たる節を一つ一つ潰して学習しながら次のドラマを書いてた
今はそれなりの反響を貰いつつ細々と続けてる
といっても有名人や古参からすればひよっ子にしか見えない程度だろうけど
こうして改めて考えるとドラマシアターって結構奥が深くて難しいんだな、って思う
結局は新人作家自身の切磋琢磨次第ってことなのかな…
533: 2016/10/16(日) 10:07:45 ID:w/qaHXgA(1/2)調 AAS
自張りするような猛者ってここおるの?
534: 2016/10/16(日) 15:28:42 ID:.CngA0Rs(1)調 AAS
最近はめっきりいないね。
535(2): 2016/10/16(日) 16:54:24 ID:w/qaHXgA(2/2)調 AAS
外部リンク:imas.gree-apps.net
じゃせっかくなので自張り。
単純につまらないならすまん。
536: 2016/10/18(火) 13:24:04 ID:A9Epd462(1)調 AAS
>>535
料理名のインパクトw
客コメにも笑わされた。
せっかくこんなインパクトのあるネタだから、さらっと出さずに「これは何?」「〇✕△です!」「え?」「〇✕△です!」と強調してみたり、リアクションがあるといいなあ、なんて思ってしまった。
537(1): 2016/10/18(火) 23:48:24 ID:4iwOk/hM(1)調 AAS
外部リンク:imas.gree-apps.net
もっかい自張りします。
といっても元ネタが面白いだけなので誤変換とか少々あって作品としては微妙かもしれません。
538: 2016/10/19(水) 02:22:44 ID:6QjZUdyI(1)調 AAS
観させてもらったのでコメントを。
>>535
普通におもしろかったよ。
意地でも漢字を使うエミリーらしさも出てたと思うしね。
ただ残念なのはオチを脚コメに書いて肝心のドラマにオチらしいオチが無かった事。
それならドラマ内に組み込んどいた方が良かったかな。
>>537
前回よりもドラマらしくて更に楽しめる内容になってると思う。
突拍子も無い話だけど、それが笑えるネタになってるし。
敢えて言うなら、揚げ足をとる様で悪いが上げる前の確認画面で一度文章を読んで確認する癖を付けた方が良いな。
「井貝」「調べとると」「人間デは」等、誤字が少し目立つ。
あと、どちらにもだが自分でコメをするのは止めた方がいい。
言いたい事があるなら脚コメに書くんだ。
人気欄に自上げは嫌われるぞ。
評論家ぶった超長文で申し訳ないが、参考程度に思ってもらえればありがたい。
539: 2016/10/31(月) 00:08:54 ID:nd0BhmaU(1)調 AAS
ドラマシアターコンテスト来たぞ
お前ら起きろ
540: 2016/10/31(月) 00:15:06 ID:ZhuD12MY(1)調 AAS
担当者は死にました
541: 2016/10/31(月) 00:41:55 ID:qMwXoGE2(1)調 AAS
嬉しいけど入賞者が普段全く見ない名前で埋め尽くされたら複雑だな。常連も多少は入賞して欲しい
542: 2016/10/31(月) 02:05:53 ID:vXur9Jzc(1)調 AAS
俺は常連ばっかで埋め尽くされる方がやだ
543: 2016/10/31(月) 02:52:45 ID:Zq3q5Qss(1)調 AAS
まあ正直いうと経験の差に関係無くここ最近までコツコツ頑張ってる作者に入賞してほしいわな
長いブランク開けてる作者がいきなり出てきて入賞掻っ攫っていくのはちょっとなあ…
544: 2016/10/31(月) 08:14:48 ID:2GSJb5JA(1)調 AAS
それは長いブランクがあってもその人の腕の方が未だに上ってことでは?
545: 2016/10/31(月) 08:55:25 ID:0r6V6Xf2(1)調 AAS
面白ければ誰だっていいよ
546: 2016/10/31(月) 09:23:45 ID:Selsi38A(1)調 AAS
マジかぁ…
俺は第1回を観て興味を持ったからミリオン始めたからちょっと感慨深いな…
でも俺のドラマって普段から視聴数20行ったらいいとこだし、入賞なんて夢のまた夢かな
選ばれてみたいもんだが…
547: 2016/11/01(火) 07:13:13 ID:sKr7OB3s(1)調 AAS
一次選考は視聴数関係無いからそこさえ通ればワンチャンあるよ
前回は一つも一次選考通らなかったけど今思えばそれも当然ってクオリティだったしもうちょい練ったの出さないとな
548: 2016/11/06(日) 20:56:53 ID:OohfPDvo(1)調 AAS
内容を見られるわけだから今までの評価とか関係ない。今まで全然投稿したことがない人がぽっと入賞しちゃう可能性だって十分にある。
ってことを十分わかったうえで言うけど。
誰が入賞するかな?
〇んしゅうさんとか、来ると思うんだよね。
549: 2016/11/06(日) 23:45:45 ID:zwT7DFl2(1)調 AAS
nm◯Aさんとか来そう。
ただ、個人的にはギャグ系の作家さんにも入賞してほしいんだよね。
特に誰というわけでもないけれど。
550: 2016/11/07(月) 00:19:57 ID:niROr1C6(1)調 AAS
nm〇さんは最近よく見かけるね。あまり読んだこと無いけど百合子のやつの人よね。他のも見てみよー。
ギャグ系はこのみさんの例もあるから、やほーとかも可能性あるんかな。あと、紅茶の野球のやつとかバカバカしくて好きだったけど、誰のだったかな。
551: 2016/11/07(月) 20:57:07 ID:zevh9A2M(1)調 AAS
紅茶野球は赤◯紀一さんだよ
あのテンポから繰り出されるシュールな実況が最高だわ
552: 2016/11/08(火) 17:20:08 ID:Sy3MjC8.(1)調 AAS
今回のコンテストで初めてドラマシアターを作成して応募しました
一次選考を通過するのは無理だろうな……という気持ちと
一次選考を通過してほしい……という気持ちがせめぎあっています
歴戦のドラマシアターPだともっと自信があったりするんでしょうか
553: 2016/11/08(火) 18:05:25 ID:/rJi/5ZA(1)調 AAS
この書き方に慣れているのは利点だけど、自信まではないわw
運営が選考するから、ふだんウケているものと選考通るものが同じとも限らんし
条件はみんな同じよ
ただ個人的に言うなら
前回コンテストで活躍した人はほとんど残ってないし
今度は残って一緒に盛り上げてくれる人がいたらいいな
554(1): 2016/11/08(火) 19:51:59 ID:jW.H6Y2.(1)調 AAS
過去作品をコンテストに投稿された方に質問です
何個くらい投稿しましたか?
俺も今までで上手く出来たと思える物を投稿しようと思うんだけど複数個出していいものか心配で…
555: 2016/11/08(火) 21:21:43 ID:zQX96cU6(1)調 AAS
>>554
特に応募作品数に上限はないみたいだから好きなだけ書けばいいんじゃない
私は土日に10作品手直し投稿したし
ただ かなり時間かかったから『この作品を再編集して応募』みたいなボタンほしい
556(1): 2016/11/11(金) 17:02:05 ID:vAWbZTPE(1)調 AAS
コンテストに投稿したやつって脚コメ入れてる?
俺は一応入れる様にはしてんだけど誰が見るんだ、これ?
557: 2016/11/11(金) 18:00:04 ID:8QS8C/sQ(1)調 AAS
>>556
もし一次審査通ったら見れるんかな?
558: 2016/11/11(金) 19:03:32 ID:lla/QAmE(1)調 AAS
ないよりはあったほうがいいかなと思って一応入れた
559: 2016/11/15(火) 00:07:12 ID:RLfVicyw(1)調 AAS
投稿した人達お疲れ様でした。
一本送っただけだけど、一次選考くらいは通りたいな。
560: 2016/11/15(火) 00:34:20 ID:03r4wI4Y(1)調 AAS
一次選考は無理でも、せめてその他のオススメぐらいには……
561: 2016/11/15(火) 22:39:07 ID:.emmSD8A(1)調 AAS
今投稿した作品を見る方法ってある?
直リンURLとか
562: 2016/11/29(火) 01:02:20 ID:pgJnU.vU(1)調 AAS
最近、新人のドラマシアターPが増えてて嬉しいね
やっぱりドラコン効果なのかな
563: 2016/11/29(火) 17:10:04 ID:v9I2u6EE(1)調 AAS
今、ドラマシアターってどれくらい人口がいるんだろう
作る方と見る方それぞれ
564(1): 2016/12/01(木) 07:34:49 ID:rGOpxh3g(1)調 AAS
作者50人強、それを含めた視聴者200人ってところかな?
新着10ページ見て作者が50人くらいいて、今最大限の再生数は150くらいだからそんな物かと
565: 2016/12/01(木) 17:14:43 ID:N1f0y6yE(1)調 AAS
>>564
なるほど、ありがとう
566: 2016/12/03(土) 16:02:02 ID:k6eI1RZk(1)調 AAS
ドラマシアターコンテストに応募したけど、今頃になって「キャラ解釈間違えたかな……」と頭を抱えてる
そういう作品はそもそも一次選考を通らないだろうけど、運営に見られていると思うだけでも恥ずかしくなってきた
二次創作には二次創作の難しさがあるんやね……
567: 2016/12/08(木) 02:18:04 ID:40Qtc9gg(1)調 AAS
ちょっと離れてたすきにドラマシアターコンテストあってるやん!
応募したかった…もっと頻繁にやってほしいのだが
568: 2016/12/08(木) 08:57:07 ID:QOqkLCcg(1)調 AAS
今回は仕方ない
書く人がいる限りまた開催されるだろうし、書き続けよう
569: 2016/12/08(木) 20:14:41 ID:a8oAtils(1)調 AAS
自分は応募したけど、一次選考通るのは無理だろうから、次回あれば雪辱を晴らしたい
570: 2016/12/09(金) 08:43:07 ID:REDZoR5A(1)調 AAS
コンテストに投稿したドラマって一応投稿数にカウントされているんだよね。
これって落選したら削除してくれるのかな?自分からはもう見えないけれど。
571: 2016/12/10(土) 22:09:51 ID:6Z/qjEwc(1)調 AAS
まだ結果も出てないからね。投稿した皆に声付きドラマをゲットする権利あるよ。
572: 2016/12/12(月) 18:40:28 ID:ka/5T1Ag(1)調 AAS
結果が出るまであと8日か……
そわそわしてきた
573: 2016/12/15(木) 01:31:04 ID:XiTILWC.(1)調 AAS
鴨さんや演習さんやひろさんに1次通ってほしいという予想というか期待
574: 2016/12/15(木) 07:43:15 ID:CpwX0YxE(1)調 AAS
その中の誰かは通るでしょ
ひろはアワードも連覇してるし彼の書くドラマの雰囲気はコンテストに向いてる
575: 2016/12/15(木) 20:17:40 ID:qWmV87m2(1)調 AAS
今回倍率どれぐらいなんだろう
前回より増えているのか減っているのか
いずれにせよ、上にも挙がっているような腕利きの人たちは食い込みそうだけど
576: 2016/12/15(木) 20:39:59 ID:OFr7buZU(1)調 AAS
今まで書いてなくて入賞した人は、今後も書き続けて欲しいなぁ
577: 2016/12/17(土) 17:00:49 ID:TgWA.DZw(1)調 AAS
結果が出るのが明々後日。数字で表さなくてよくなってくるともう少しって感じがする
578: 2016/12/17(土) 18:09:10 ID:ei/M4AgI(1)調 AAS
一次選考通過するのは無理だろうけど、せめてその他オススメぐらいには入りたいなあ
579: 2016/12/19(月) 18:08:03 ID:iOhMFo.E(1)調 AAS
もう24時間切った…今から胃が痛い
580: 2016/12/21(水) 01:46:04 ID:v.ILNVKE(1)調 AAS
結果出たねー。何というか、ちょっと意外?
581(1): 2016/12/21(水) 03:06:12 ID:3HKBUPew(1/2)調 AAS
投稿したドラマ一覧のボタンを押すと、投稿しているドラマはありませんって出るのは、
期限ギリギリに投稿したのが間に合ってなかったってことかな?
582(1): 2016/12/21(水) 07:50:38 ID:Cu1o3WsI(1)調 AAS
>>581
そうじゃない?俺は落選したやつ全部表示される
中身は見えないけど
583: 2016/12/21(水) 12:16:30 ID:3HKBUPew(2/2)調 AAS
>>582
そっか、thx
初めて作ったんでいまいち勝手もわからず、推敲してたら思いのほか時間がたってたんだ
まあ仕方ないね
584: 2016/12/23(金) 20:46:54 ID:86593n.I(1/3)調 AAS
とりあえず一次は通過した
ついでに久しぶりに投稿してみたらほとんど見向きもされてない気がする
再生30も厳しいとか…今はこんな状態なんだね
コメとかマイリスも伸ばしてる人もいるみたいだけど視聴はギリギリ100ちょっとくらい?寂しくなったもんだなあ
585: 2016/12/23(金) 20:56:20 ID:/HJeXfmE(1)調 AAS
そこそこ人気のある人達でも50ちょいくらいしか再生されてないあたり、過疎化を痛感してる
586: 2016/12/23(金) 21:16:45 ID:86593n.I(2/3)調 AAS
昔から書いてる人は正直50とか100程度じゃ満足できないんじゃないかい?どんなに面白い話を作ってもこれでは…
587: 2016/12/23(金) 21:23:35 ID:cY7jAuhQ(1)調 AAS
今はこういう状況だし、仕方ないって割りきってるんじゃない?
以前はマイリス2、30なんて普通にいた時代の人たちだからね
588: 2016/12/23(金) 21:35:17 ID:86593n.I(3/3)調 AAS
それもそうか、余計な事言ってしまったすまない
コンテストで選考通過してるのと全然違うタイプのばかり伸びてる感じがする
逆に日常系はあまり伸びてない?
なんか変な感じだな
589: 2016/12/23(金) 21:52:41 ID:yUt1sndY(1)調 AAS
選考通った作品まだ見てないからわからないけど、運営の選考基準では弾かれてしまったけど面白い作品っていうのも数多くあるはず。
そういう個性を出した作品の方が好まれやすく伸びやすいと思ってる。
590: 2016/12/23(金) 21:57:26 ID:b3.c/vfs(1)調 AAS
そーいうギャップは前回のコンテストのころからあった
入賞者でも、実際にドラマシアターで書いてみると伸びない人が結構いた気がする
591: 2016/12/23(金) 23:57:38 ID:crTOzzR6(1)調 AAS
いい話系、かわいい系、はタイミングが合えば伸びるだろうなーって思うけどコメディ系はちょっと首をひねるのがあるかなぁ
592: 2016/12/24(土) 02:35:35 ID:vaufWfUw(1)調 AAS
ドラマの出来云々よりも、この台詞に声がついたらいいなぁってのもあるかもしれないね
593: 2016/12/30(金) 16:54:57 ID:2kCJBHVE(1)調 AAS
コンテスト面白いのある?自分を名前で〜はよく出来てると思ったけど
594: 2016/12/30(金) 22:27:24 ID:4QhSGNKg(1)調 AAS
面白いってのとはちょっと違うかもしれんが夢を見るのが〜ってのが俺は気に入ったな
あれの声有りは見てみたいと思ったわ
595: 2017/01/05(木) 23:55:38 ID:M6gaUiic(1)調 AAS
コンテストの再生数上から11(13)作品
・自分を名前で呼んで良いのはいつまで?
・冬+水着は?
・律子の秘密
・大富豪(罰ゲームあり)
・深夜の事務所
・アイドルに好きって言ってもらうだけの話
・生放送
・志保のケータイを覗こう!
・真美のモノマネ50連発!
・メッセージ
・まじっく瑞希/甘えん坊な眠り姫/映画撮影お疲れさま!(ほぼ同数)
11位ラインが思っていたより団子状態で驚いた
たまきの感謝状!とおとなのいろけ?辺りはコメ数凄いから投票率で逆転の可能性もあるし発表までどれに声がつくかは読みきれんな
596: 2017/01/06(金) 10:43:14 ID:012nVQ/k(1)調 AAS
集計お疲れ様、ありがとう
そうか…
となると俺の気に入った物は入りそうに無いな、残念だ…
一人につき投票一つなら視聴数と投票数は必ずしも同じじゃないと言えるけど、何個でも投票出来る以上はそれも望み薄だしな
597: 2017/01/06(金) 16:19:07 ID:pNEXjA4o(1)調 AAS
11位以下も視聴数の差はそんなに無いな
この辺りの脚本家Pはハラハラしているんだろうなぁ
598: 2017/01/06(金) 17:43:07 ID:c3B4.zIE(1)調 AAS
すばゆりは来ないのか……
599: 2017/01/08(日) 03:25:09 ID:LvaGRPHU(1)調 AAS
ドラマシアターって、投稿する前に公開設定したら閲覧できなくなったりします?
600: 2017/01/08(日) 20:37:17 ID:U1I8ZEEw(1)調 AAS
公開設定したら投稿されるんじゃない?
601: 2017/01/10(火) 19:56:39 ID:FLr4eQ5s(1)調 AAS
今回、その他オススメってないのかな
602: 2017/01/21(土) 22:06:04 ID:LXPeO73E(1)調 AAS
ドラコン以降、新人さんが増えて賑やかに少しだけなってるね
603: 2017/02/19(日) 21:26:24 ID:rWoe0af2(1)調 AAS
ドラコンの発表は4周年にちゃんと合わせてくるのかな。どれが入賞だろうか……
604: 2017/02/20(月) 09:48:06 ID:R6sGTdWk(1)調 AAS
ボーダー争いが白熱してそうだね
視聴数はほぼ差がなかったし
605: 2017/02/23(木) 08:00:43 ID:CMhQNFuc(1)調 AAS
どこかでコンテスト作品の再生数が消えてるって話をみて確かめてみたら前回のコンテストも直打ちで辿った今回のコンテストの作品もコメント数しか出なくなってるな
運営ちゃんもそんなところだけ気を遣わなくても…
606: 2017/02/23(木) 21:08:11 ID:2MKFx3hM(1)調 AAS
コンテストの告知とはいえ、ミリラジでドラマシアターという単語が出ただけで感動するわ
607: 2017/02/23(木) 22:40:16 ID:NX26TgQs(1)調 AAS
存在を忘れらているものだとばっかり思っていたからすごく同感だな。新規の視聴者さん増えるといいな。
608: 2017/02/24(金) 12:46:59 ID:QM5SIAyk(1)調 AAS
しかし3/31までってのが気になるな
前回はずっと公開してたのに今回は期限が来たら公開しなくなるんだろうか
609: 2017/02/24(金) 12:53:46 ID:BOdLvWxs(1)調 AAS
一度非公開にしてボイス付きで再公開とか?
前回を経験していないからボイス付くまでの流れがわからない。
610: 2017/02/28(火) 01:50:16 ID:XIGdjCQU(1)調 AAS
一位はともかく、案外視聴数の順番って当てにならないんだなと思いました。
611: 2017/02/28(火) 12:31:45 ID:GrlU0TPc(1)調 AAS
今回のコンテストどうだった?
612: 2017/03/02(木) 22:59:37 ID:LOXe4LVw(1)調 AAS
大体順当
一次通過したけど入賞しなかったのは薄味過ぎた感じ
読んだ後に出てきた感想がフーンで印象に残らないのが半分以上だった
入賞したやつは良かったよ
613: 2017/03/03(金) 00:36:21 ID:yJ.RfCqQ(1)調 AAS
今回のコンテストでなんか好きな作品あった?
俺はへべれけが結構好きだったりするんだが…
614: 2017/03/03(金) 07:32:05 ID:mYxn3z9U(1)調 AAS
ハルハナノイロが好きだった
再生数が伸びなかったから圏内には入らなかったけど再生数との比較でかなり得票率が高かったから好きって人は多かったんじゃないかな
615: 2017/03/03(金) 12:53:53 ID:Q3m5nlgM(1)調 AAS
ツッコミ入れたい部分もあるけどメッセージの構成はうまいなと思った。
616: 2017/03/03(金) 21:42:03 ID:BLJjg0aM(1)調 AAS
最後は留守電じゃなかったとかか。琴葉がいたから入賞した感じはある。構成はよくできていたが。
617: 2017/03/08(水) 14:42:50 ID:Dnz4QWPc(1)調 AAS
久しぶりに「X年後のプロデューサーさんへ」を見たけど、やっぱアレは別格だなって思わされるわ
声有りで見ると尚更すばらしい
声の凄さを思い知らされるな
4周年ドラマはいつになったら声が付くんだろうな?
618: 2017/04/15(土) 12:50:09 ID:DpfxuDSc(1)調 AAS
随分とここのスレも寂れてきたな
619: 2017/04/15(土) 19:51:31 ID:qpQviE6.(1)調 AAS
だな
また何かしら賑わってくれたら嬉しいな
620(1): 2017/04/16(日) 13:04:13 ID:fHJtonqI(1)調 AAS
ドラマシアターコンテストの落選作品って削除できないんですかね?
621: 2017/04/16(日) 22:09:39 ID:jBtv.hvQ(1/2)調 AAS
この人の作品、他のも地味に面白いんだけど伸びないなぁ
外部リンク:imas.gree-apps.net
622(1): 2017/04/16(日) 22:27:01 ID:jBtv.hvQ(2/2)調 AAS
>>620 少なくとも今は消す方法はないみたい
623: 2017/04/19(水) 12:14:52 ID:aKDrTgvU(1)調 AAS
>>622
マジか。枠取って邪魔なんだよな…。
624(1): 2017/04/23(日) 08:30:58 ID:c/3n2aDs(1)調 AAS
最近再開したこの人のドラマ、日常系のクスッとした笑いが出る感じで面白い。
外部リンク:imas.gree-apps.net
625: 2017/04/23(日) 11:44:41 ID:uM0nx6r2(1)調 AAS
>>624
今見たけど、確かに面白いな
俺もこういう雰囲気のドラマ好きだわ
626: 2017/04/26(水) 00:57:56 ID:sPfjq/bU(1)調 AAS
もっと伸びて欲しい作品。
これで新人というのも凄い。(誰ぐらいまでが新人なのだろう)
外部リンク:imas.gree-apps.net
627: 2017/05/19(金) 14:40:59 ID:4cXRz.8c(1)調 AAS
最近のオススメドラマ貼ってほしいです。
628: 2017/05/20(土) 19:38:05 ID:VhMlrVwc(1)調 AAS
新人さんだから3カ月前でもいいよね
外部リンク:imas.gree-apps.net
629: 2017/05/30(火) 12:56:17 ID:7nAPkhC.(1)調 AAS
枠上限1000件に増えた
やったぜ
630: 2017/06/09(金) 22:30:32 ID:gmw6ghkU(1)調 AAS
本編で出番も台詞も無いからドラマ作る人によってそらさんの口調って大きく違うよね
敬語だったりタメ口だったり…
人それぞれイメージが違うんだと思うと面白いなぁ
631: 2017/07/05(水) 22:34:26 ID:vbc3TnLI(1)調 AAS
まだ投稿してそんなに経ってないのに人気に上がってから30分経っても視聴が1も増えない
人が少なすぎてやる気をなくす
ミリシタのせいか?
632: 2017/07/06(木) 21:37:41 ID:OuIzLUvQ(1)調 AAS
まあそう腐るなって
書き続けてれば伸びるドラマも伸びないドラマもあるから、気にしないでのびのびやろうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*