SSスレ(萌え)8 (188レス)
上下前次1-新
118: 41です 2012/12/30(日) 19:22:27 ID:WX3D6F9E0(7/12)調 AAS
「帝国の龍神様」サイドストーリー
「は? あの、それはどういう意味なのでしょうか……」
「そんな顔をするだろうと思っていたがね、事実なのだよ。悲しい男の性というべきか」
竜州から東京に一時帰国した足で海軍省へ顔を出した俺、真田博之少佐は、面白くてたまらないといった表情の堀中将から聞かされた話に絶句してしまった。そんな俺の様子に、同道していた撫子は不思議そうに眉根を寄せる。
「別におかしくはないであろうが。好きなだけ女を抱ける土地に行きたいと思わぬ男のほうが異常じゃぞ。それとも、この世界には男が好きな男が多いのか?」
「いや撫子、それは激しく誤解だ――し、しかし閣下、彼らは本気なのですか? 帝国に忠誠を誓うふりをして、実際は破壊工作員とかスパイなのでは……」
「まあ、そんな連中もいるだろうが、大部分は本当に竜州行きを熱望しているらしい。男と生まれたからには男の天国で暮らしたいと断言する連中が押し寄せて、外務省などは頭を抱えているよ。いったん情報が洩れたら、収拾がつかなくなってしまった」
しまいには愚痴になった堀中将の話とは、世界各国で「自分も竜州に行きたい」と志願する者が日本の在外公館などに殺到しているという事実であった。
例によって防諜意識皆無の日本政府内部から「竜州には性奴隷になりたがる最高の美女がたくさんいる」という情報――事実なのだから否定しようがない――をキャッチした各国政府は、真っ青になって隠し通そうとした。そんな話が知られたら、男性国民の相当部分が「自分たちも行きたい」と思い立つのが目に見えていたからだ。その懸念は無理もなかったが、これほどの情報を隠せるはずがないのもまた当然の話で。戦争という重苦しい現実に押さえつけられていた世界は、一気に釜のふたが吹き飛んでしまった状況なのだ。
「各国にある日本の出先機関は、竜州への入国許可を求める現地の男たちで十重二十重に囲まれて身動きできない状況だ。慌てて政府は『竜州はまだ開拓初期段階で、派遣しているのは軍隊だけである』との公式声明を出してすべて断っているが、日本は竜州を他国も自由に行き来できるようにせよとの主張が各国の新聞雑誌にあふれ返っている有様だ。しかも竜州に行けるのなら、日本軍の傭兵になっても構わないと迫る者が続出しているとか」
「うむ、男として、しごくまっとうな反応じゃの」
頼むから黙っていてくれ、この馬鹿竜。世界各国で(日本を含めて)どれほどの人間が頭を抱えているか、想像もできないのだろう。いままで日本政府だけが脳髄を絞っていたのが、いまや世界中の首脳が苦悩する破目になってしまったのだ。
「先日、米国議会に『日本に竜州の門戸開放を求める』決議案が出されたよ。もっともホワイトハウスが、本当に門戸開放されたらどうなるかという『まともな』反対意見で議員を説得したおかげで棚上げになったがね。それに、あの国では女権拡張論者も強いから、そんな決議に賛成した議員は次の選挙で落選しかねないからな。現にニューヨークの日本総領事館前では、竜州行きを求める男たちと、彼らを非難する女性のデモ隊がぶつかって大騒乱になっている」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s