SSスレ (980レス)
上
下
前
次
1-
新
921
: 2017/11/14(火) 22:30:06
ID:7.L4Yce.O携(95/149)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
921: [sage] 石炭系の火力発電所は転移前から三割以上の電力生産を可能としており、大陸から採掘が可能になった現在は本国の電力を支える主力となっている。 水力発電も転移前から1割程度の電力生産を担っていた。 ここに北サハリンや新香港の東シナ海からの石油や天然のガスの輸入により持ち直して来たばかりなのだ。 原子力発電は、転移後に激減した電力生産を支える為に全力稼働の方向となっていた。 しかし、転移から十年以上も経つと、備蓄されていたウランやプルトニウムも枯渇し始め、再び停止する原発も増えていた。 大陸からウランが採掘出来るようになると、柏崎原子力発電所がようやく再稼働が可能になっていた。 本国も省エネやリサイクルが進み、電力消費も下がっている。 このような状況では、携帯電話の充電にも苦労する有り様だ。 根本的な問題として、電池の生産に必要なリチウムをはじめとしたレアメタル等の採掘量が需要に追い付かないのだ。 一番肝心のリチウムにしても、吹能等町近郊にしか鉱山を発見出来ていない。 現在の黒川達が使っているのは、都市鉱山で資源をリサイクルされた携帯電話ばかりだ。 年配の者達が 「時代は30年は後退したな。」 と、ボヤいていたのが印象的だ。 「ギーセラーの奴が出てくれればいいんだが・・・ 向こう側の水晶球の側に誰かいてくれないと気がついてもらえないのだ。」 ギーセラーというのが冒険者時代のフィリップが浮き名を流したエルフの女性の名であることに、ボルドーは頭痛を感じていた。 ハーフエルフの姉サルロタまでいるという話も昨夜に聞かされたばかりで、心の整理が追い付いていないのだ。 すでに一昨日に連絡が取れているので、向こうも水晶球の側にいるはずだった。 「おっ、繋がった!? ギーセラーか、一昨日に話した件だが、日本側の準備が整ったそうだから回廊を開いてくやってくれ。 ああ、何か不自由は無いか? 必要な物があれば送るが・・・ ワシも行きたかったのだが、離れられなくてなあ・・・」 フィリップの喜色を隠そうともしない姿にボルドーも黒川も苦笑する。 ボルドーもまだ会ったことが無い姉とやらに会って見たかった。 「いずれ客人として呼べばいい。 その為にもこの城の完成を急がせねばな。」 珍しく黒川の言うことにボルドーは頷き、その日が来ることを楽しみに思えていた。 エルフ大公領 タージャスの森付近 「霧のトンネル?」 杉村局長の言葉に誰しもが納得していた。 深い霧に包まれたタージャスの森に、ぽっかりと回廊のように霧が晴れていく。 「ここを通れと? 車両では無理ですな・・・」 回廊の広さは車両でも十分に通れる。 問題は獣道に毛が生えた程度の道だ。 普通科部隊なら問題は無いが、杉村達をはじめとする官僚達にはきついだろうと、佐久間二尉達は眉をしかめる。 杉村達もある程度の徒歩は覚悟しており、全員が登山ルックだ。 「佐久間二尉、とにかく行くしかない。 途中のポイントに発信器を置いて、ヘリにフォローしてもらいながらマッピングして行こう。」 霧の回廊に自衛隊の隊員15名と官僚5名が霧の回廊を進む。 「霧を操ることが出来る。 魔法なのか、魔道具なのか・・・ これは脅威ですね。」 杉村はキョロキョロと警戒しながら歩くが、佐久間二尉は前だけを見ていた。 「普通科部隊には脅威ですが、いざとなれば特科で吹き飛ばせば問題はありません。 空爆という手段があります。」 自衛隊だって煙幕くらいは使う。 対抗策は幾らでもある。 「それでも気象兵器なのか、自然現象なのか区別がつかないのかわらかないのは問題ですね。 初動が遅れそうだ・・・」 一見すると真っ直ぐ歩いているようだが、微妙に方向がずらされてるのがわかる。 時間の感覚もわからなくなってきた。 コンパスも狂わされてるのか、回転している。 マッピングしずらくてしょうがない。 森林の木も一本一本の樹齢が想定出来ないくらいの巨木なのも距離感を狂わせる。 それら巨木から伸びた枝葉が日の光を遮り、昼間なのに明け方くらいの暗さになっている。 訓練を積んだ隊員なら惑わされることもないが、同行している官僚達はつらいだろうと佐久間二尉は気になりはじめた。 「二時間で4キロですか、あんまり進めてないですね。」 驚いたことに佐久間二尉に指摘されて柴田は驚く。 よく見てみれば官僚達は平気な顔で隊員達に着いてきており、疲れや焦りの顔も見せていない。 「意外に元気そうなので驚きました。」 「もう慣れましたよ。 交渉の度に大陸各地に派遣されました。 航空機は燃料が高いのと滑走路の問題で余程の有事でなければ使わせてもらえない。 車両だって舗装された道ばかりじゃないですからね。 最近は鉄道である程度は近場まで移動出来るだけ楽になりました。」 「なるほど・・・新人とか来たら大変そうですな。」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/4152/1079384805/921
石炭系の火力発電所は転移前から三割以上の電力生産を可能としており大陸から採掘が可能になった現在は本国の電力を支える主力となっている 水力発電も転移前から1割程度の電力生産を担っていた ここに北サハリンや新香港の東シナ海からの石油や天然のガスの輸入により持ち直して来たばかりなのだ 原子力発電は転移後に激減した電力生産を支える為に全力稼働の方向となっていた しかし転移から十年以上も経つと備蓄されていたウランやプルトニウムも枯渇し始め再び停止する原発も増えていた 大陸からウランが採掘出来るようになると柏崎原子力発電所がようやく再稼働が可能になっていた 本国も省エネやリサイクルが進み電力消費も下がっている このような状況では携帯電話の充電にも苦労する有り様だ 根本的な問題として電池の生産に必要なリチウムをはじめとしたレアメタル等の採掘量が需要に追い付かないのだ 一番肝心のリチウムにしても吹能等町近郊にしか鉱山を発見出来ていない 現在の黒川達が使っているのは都市鉱山で資源をリサイクルされた携帯電話ばかりだ 年配の者達が 時代は30年は後退したな とボヤいていたのが印象的だ ギーセラーの奴が出てくれればいいんだが 向こう側の水晶球の側に誰かいてくれないと気がついてもらえないのだ ギーセラーというのが冒険者時代のフィリップが浮き名を流したエルフの女性の名であることにボルドーは頭痛を感じていた ハーフエルフの姉サルロタまでいるという話も昨夜に聞かされたばかりで心の整理が追い付いていないのだ すでに一昨日に連絡が取れているので向こうも水晶球の側にいるはずだった おっ繋がった!? ギーセラーか一昨日に話した件だが日本側の準備が整ったそうだから回廊を開いてくやってくれ ああ何か不自由は無いか? 必要な物があれば送るが ワシも行きたかったのだが離れられなくてなあ フィリップの喜色を隠そうともしない姿にボルドーも黒川も苦笑する ボルドーもまだ会ったことが無い姉とやらに会って見たかった いずれ客人として呼べばいい その為にもこの城の完成を急がせねばな 珍しく黒川の言うことにボルドーはきその日が来ることを楽しみに思えていた エルフ大公領 タージャスの森付近 霧のトンネル? 杉村局長の言葉に誰しもが納得していた 深い霧に包まれたタージャスの森にぽっかりと回廊のように霧が晴れていく ここを通れと? 車両では無理ですな 回廊の広さは車両でも十分に通れる 問題は獣道に毛が生えた程度の道だ 普通科部隊なら問題は無いが杉村達をはじめとする官僚達にはきついだろうと佐久間二尉達は眉をしかめる 杉村達もある程度の徒歩は覚悟しており全員が登山ルックだ 佐久間二尉とにかく行くしかない 途中のポイントに発信器を置いてヘリにフォローしてもらいながらマッピングして行こう 霧の回廊に自衛隊の隊員15名と官僚5名が霧の回廊を進む 霧を操ることが出来る 魔法なのか魔道具なのか これは脅威ですね 杉村はキョロキョロと警戒しながら歩くが佐久間二尉は前だけを見ていた 普通科部隊には脅威ですがいざとなれば特科で吹き飛ばせば問題はありません 空爆という手段があります 自衛隊だって煙幕くらいは使う 対抗策は幾らでもある それでも気象兵器なのか自然現象なのか区別がつかないのかわらかないのは問題ですね 初動が遅れそうだ 一見すると真っ直ぐ歩いているようだが微妙に方向がずらされてるのがわかる 時間の感覚もわからなくなってきた コンパスも狂わされてるのか回転している マッピングしずらくてしょうがない 森林の木も一本一本の樹齢が想定出来ないくらいの巨木なのも距離感を狂わせる それら巨木から伸びた枝葉が日の光を遮り昼間なのに明け方くらいの暗さになっている 訓練を積んだ隊員なら惑わされることもないが同行している官僚達はつらいだろうと佐久間二尉は気になりはじめた 二時間で4キロですかあんまり進めてないですね 驚いたことに佐久間二尉に指摘されて柴田は驚く よく見てみれば官僚達は平気な顔で隊員達に着いてきており疲れや焦りの顔も見せていない 意外に元気そうなので驚きました もう慣れましたよ 交渉の度に大陸各地に派遣されました 航空機は燃料が高いのと滑走路の問題で余程の有事でなければ使わせてもらえない 車両だって舗装された道ばかりじゃないですからね 最近は鉄道である程度は近場まで移動出来るだけ楽になりました なるほど新人とか来たら大変そうですな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*