雑談3 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
781
(2): 691 2014/06/15(日) 23:17:50 ID:ybWSJjzY(16/16)調 AAS
>>778
>土地も財産も全て欧州の銀行家に額と手の甲にチップを入れられ管理され
>男と女は分けられ決められた仕事をやる。
>給料もなく全て炊き出しでタコ部屋で雑魚寝。
>
>↑これがお前とっての素晴らしい社会像なんだろ?

違います。NWO様にだまされんなよ。人口削減と同じ”やるやる詐欺”で
実際には導入しないから。理由は奴隷の生産効率が落ちて支配層が損をするだけだから。
貧富の差の最適モデルはおそらく検討中(アメリカ式の超格差からキューバあたりの
ゆるゆるまで)。あからさまに奴隷であることを万人が認識する社会では閉塞感から
生産性が落ちるし、少なくとも自由であるという幻想が必要だからね。結論として、
僕が容認している社会(君の言うお前とっての素晴らしい社会像)は現状の世界だよ。

>>779
>しかし戦争で異国の地で孤独に死ぬことも無くなる。
>瓦礫の山で絶望することもなくなる。

経済の話と戦争の話は分けて考えるべきだけど、そもそも銀行家の支配が無くなれば
戦争や紛争は世界から根絶するのか?人工的な戦争や紛争や災害や暗殺や飛行機事故は
なくなるとして、新しい構造の中で自然発生するものもあるでしょ?銀行家支配の
体制が出来る前とか、その力が及ばない鎖国された国家内の紛争もあったからね。
銀行家のいない体制での戦争の可能性については自分では考察してこなかったけど、
銀行家がいない世界で今以上の規模や期間の紛争が起こっちゃて死傷者が多くなるなら
ガス抜きとしての人工的な諍いで済んでもらったほうがいいのかもしれないよ?
この辺については可能性だけだから、つっこまないでね。
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s