雑談3 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
744
(2): ソーゾー君 2014/06/15(日) 05:58:56 ID:PhsAHHB.(1/7)調 AAS
工作員が俺の消費税増税と戻し税のコピペに噛み付いてるから
再度教育しなおさかきゃならんか?
コピペ職人も理解して貼らなきゃならんよ?

目的は儲ける為じゃねーよ?

何度も言うけど欧州の銀行家は通貨発行者だよ?
だからお金を儲ける必要はないんだよ?
国も国民も全て債務者なんだよ?

消費税増税と戻し税は破壊のためだよ?

財政が健全化したら破壊の道具である増税が出来なくなるでしょ?

そして本来は消費税は100%社会保障に回される約束でしょ?

目的はシンプル

1「増税分下請け単価を下げる」
2「値上げ分消費=内需を落とす」
3「単価下げ分戻し税で儲かる」
4「大企業は海外に工場がある」

この4を理解してないだろ?
考え方を改めろよ?「実際に起きている事を見ろよ?」

工作員の主張が事実で徴収された消費税が社会保障に100%
当てられているなら社会保障の財政が悪化し続ける訳がない。

屁理屈を言っても1と2はどう頑張っても誤魔化せないから戻し税だけに噛みつく。

俺が見ているのは現状だよ?
消費が導入され3%→5→%8%と上げられたが社会保障の財政は悪化の一途を辿っている
しかも平行して社会保障の負担額は増える一方でサービスはカットなのに悪化の一途をだよ?

「どう考えてもおかしいだろ?」

消費税+負担額増=なのに何故悪化する?
おまけにサービスカットも+だよ?
サービスカットはマイナスが減るんだよ?

数字に変えると解るだろ?

100+100-200=←これを3%の時代としよう。
120+120-180=←これは5%の時代だぜ?

意味解るだろ?工作員の主張が事実ならなだよ?

実際には悪化の一途を辿っているだろ?

1と2はどう頑張っても誤魔化せんわけ・・
社会保障の財政が健全化したら成り立つよ?

違う言うなら他に原因があるよな?
俺は何度も語ってるよ?

3と4は事実だ・・株主は欧州の銀行家だろ?
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s