雑談3 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
613
:
ソーゾー君
2014/06/03(火) 21:19:20
ID:CHFnP9m2(6/12)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
613: ソーゾー君 [] 年収500万なら使いきれるよな? 株などの金融経済での運用は消費にはならんからダメだよ? 実体経済でジャンプとかマガジンとかチャンピョンとかファミコンとか自動車とか米とかリンゴとかを買う行為を消費と言うんだよ? 実体があるものだよ?権利とか証券とかはなんの消費にもならんよ?この様見たら分かるよな? アベノミクスで余計に景気が悪化したのがその証拠だよ? 豊田とかソニーとかキャノンが「自動車、テレビ、カメラが売れない!」と言ってるけどそりゃそうだろ? 株主や幹部の給与をあげて従業員のリストラや従業員の給与下げや下請け単価下げ等をやればそりゃ売れなくなるよ? 「誰が消費者=お客様なのな理解してる?」 年収が500万の者が1000万人いたら 500万×1000万←こうなります。 使いきろうと思えば使いきれるだろ? それでいて生活するにも困らんよな? 「足らんと言う奴いる?」 「居るなら具体的に必要金額と何に使うのかを明記してその用途を詳しく説明せよ。」 株などの金融経済のギャンブル=資金運用は禁止だよ? ソープ、ヘルス、キャバクラも実体経済での消費にも当たるから問題ないよ? ここら辺になると500万じゃ足らんと言うかもしれんがそこは自制しろ。 年収10億円のアホが1000人いても 10億×1000←こうならんよ? 使いきれんだろ?使いきれんから「運用=金融経済でギャンブルとなるわけだ・・」 富の再分配が壊れると言うどうなるか分かる? 500万×1000万人←この消費の主力が減っていくわけ。 今は250×1000万人とかになるわけよ・・ 減った分何処言ったの? 年収10億円の連中が年収20億円になったの・・ 結果的に消費の主力の1000万人の消費が減り消費経済=実体経済が縮小する。 これをデフレと言う。 その一方で実体のない金融経済は肥大化する・・ 実体がないのでこの金融経済が肥大化して巨額の金が動いても消費経済=実体経済に良くならない。 逆に吸い上げられた分だけ悪化する。 俺が当初からアベノミクスは悪影響しかないと言っていたのにはちゃんと理由がある。 消費経済=実体経済で労働し生産し消費する庶民の金を金融経済に流して良い影響なんか有る分けねーだろ? 経済学者やアホの懐疑は「消費経済=実体経済で労働し生産し消費する庶民の金を強奪なんかしてない!」と言うが アベノミクスは国民に借金して用意した金を金融経済にばら蒔いたわけだから 庶民の金を強奪したと言っても別に問題はない。 国の借金を返すのは国民なんだからな・・ 金融経済とは欧州の銀行家のポケット(私的金庫)と思えば良い。 はっきり言って自民党は売国奴です。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/613
年収万なら使いきれるよな? 株などの金融経済での運用は消費にはならんからダメだよ? 実体経済でジャンプとかマガジンとかチャンピョンとかファミコンとか自動車とか米とかリンゴとかを買う行為を消費と言うんだよ? 実体があるものだよ?権利とか証券とかはなんの消費にもならんよ?この様見たら分かるよな? アベノミクスで余計に景気が悪化したのがその証拠だよ? 豊田とかソニーとかキャノンが自動車テレビカメラが売れない!と言ってるけどそりゃそうだろ? 株主や幹部の給与をあげて従業員のリストラや従業員の給与下げや下請け単価下げ等をやればそりゃ売れなくなるよ? 誰が消費者お客様なのな理解してる? 年収が万の者が万人いたら 万万こうなります 使いきろうと思えば使いきれるだろ? それでいて生活するにも困らんよな? 足らんと言う奴いる? 居るなら具体的に必要金額と何に使うのかを明記してその用途を詳しく説明せよ 株などの金融経済のギャンブル資金運用は禁止だよ? ソープヘルスキャバクラも実体経済での消費にも当たるから問題ないよ? ここら辺になると万じゃ足らんと言うかもしれんがそこは自制しろ 年収億円のアホが人いても 億こうならんよ? 使いきれんだろ?使いきれんから運用金融経済でギャンブルとなるわけだ 富の再分配が壊れると言うどうなるか分かる? 万万人この消費の主力が減っていくわけ 今は万人とかになるわけよ 減った分何処言ったの? 年収億円の連中が年収億円になったの 結果的に消費の主力の万人の消費が減り消費経済実体経済が縮小する これをデフレと言う その一方で実体のない金融経済は肥大化する 実体がないのでこの金融経済が肥大化して巨額の金が動いても消費経済実体経済に良くならない 逆に吸い上げられた分だけ悪化する 俺が当初からアベノミクスは悪影響しかないと言っていたのにはちゃんと理由がある 消費経済実体経済で労働し生産し消費する庶民の金を金融経済に流して良い影響なんか有る分けねーだろ? 経済学者やアホの懐疑は消費経済実体経済で労働し生産し消費する庶民の金を強奪なんかしてない!と言うが アベノミクスは国民に借金して用意した金を金融経済にばら蒔いたわけだから 庶民の金を強奪したと言っても別に問題はない 国の借金を返すのは国民なんだからな 金融経済とは欧州の銀行家のポケット私的金庫と思えば良い はっきり言って自民党は売国奴です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s