雑談3 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
330
(3)
:
ソーゾー君
2014/04/27(日) 10:51:53
ID:HJZU25yw(6/9)
調
AA×
>>324
>>321
>>325-356
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
330: ソーゾー君 [] >>324 マスコミと同じでネット調査なんかあたてならんよ? 参考に・・程度だな・・ ネトウヨと陰謀論者双方が「マスコミは工作員に支配されているから信用するな!」と言っているから信用できないもよな? 中共の支配だろうがロックフェラーの支配だろうがどっちも変わらんだろ? 「要するに信用できない事には変わりはない。」 マスコミが支配されているんだよ?ネットに工作員が居ないと思う? 懐疑ファンや懐疑に言わせると俺は北朝鮮または中共の工作員らしいよ? 「要するにネットにも工作員がうようよいるわけだね・・」 だから消費税増税の影響で家計の財布引き締めが約7割なのは8%UPだからデータを取る必要すらない。 現実を見たら解るよな?>>321>>325-356で説明してるだろ?見たら解るよな?現実と一致してるよな? そしてその財布引き締め7割はまだ理解していないだろ? 中小企業の利益が消費税の値上げ分=3%減るんだよ? その影響が出るのは四月以降だよ?その7割は税別表記による分かりやすい影響だろ? そして1割は収入上がったと言うがね8%分も収入上がる人いるの? 8%って収入の一ヶ月分だよ? 年収が20万以上上がったの? 要するに一ヶ月分年収が上がらないと意味ないよ? 論点を変えた質問をしてるだけだよ? 一ヶ月分の増税なんだよ?一ヶ月分の給料が減るんだよ? それが話の争点なのに「収入上がりました?」って質問する必要あるの? あのさ〜7割が消費を控えると言ってるんだろ?その時点で1割の人が収入アップしても即破壊になるよ? そんなデータを見なくても8%の値上げだから少なく見積もって8%は消費が減るんだよ? 財布引き締めも糞もなく実質と値上げなんだから望もうが望むまいが無関心だろうが結果的に8%の消費は減るんだよ? これは中小企業の3%の利益減を考慮せずの数字だぜ? これを考慮して負の螺旋を考慮したら8%では済まんよ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/330
マスコミと同じでネット調査なんかあたてならんよ? 参考に程度だな ネトウヨと陰謀論者双方がマスコミは工作員に支配されているから信用するな!と言っているから信用できないもよな? 中共の支配だろうがロックフェラーの支配だろうがどっちも変わらんだろ? 要するに信用できない事には変わりはない マスコミが支配されているんだよ?ネットに工作員が居ないと思う? 懐疑ファンや懐疑に言わせると俺は北朝鮮または中共の工作員らしいよ? 要するにネットにも工作員がうようよいるわけだね だから消費税増税の影響で家計の財布引き締めが約7割なのはだからデータを取る必要すらない 現実を見たら解るよな?で説明してるだろ?見たら解るよな?現実と一致してるよな? そしてその財布引き締め7割はまだ理解していないだろ? 中小企業の利益が消費税の値上げ分3減るんだよ? その影響が出るのは四月以降だよ?その7割は税別表記による分かりやすい影響だろ? そして1割は収入上がったと言うがね8分も収入上がる人いるの? 8って収入の一ヶ月分だよ? 年収が万以上上がったの? 要するに一ヶ月分年収が上がらないと意味ないよ? 論点を変えた質問をしてるだけだよ? 一ヶ月分の増税なんだよ?一ヶ月分の給料が減るんだよ? それが話の争点なのに収入上がりました?って質問する必要あるの? あのさ7割が消費を控えると言ってるんだろ?その時点で1割の人が収入アップしても即破壊になるよ? そんなデータを見なくても8の値上げだから少なく見積もっては消費が減るんだよ? 財布引き締めも糞もなく実質と値上げなんだから望もうが望むまいが無関心だろうが結果的に8の消費は減るんだよ? これは中小企業の3の利益減を考慮せずの数字だぜ? これを考慮して負の螺旋を考慮したら8では済まんよ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 670 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*