雑談3 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
624
(1): 懐疑主義者@出先PCver. 2014/06/04(水) 03:16:20 ID:lPzoYU56(1/2)調 AAS
>>608-614
随分と語ってくれたが、要するにソーゾー君は自己中なだけだろう。

なぜなら、君自身の労働時間を他の日本国民失業者に分け、
これによって一人でも多くの困窮している日本国民を救おうとはしないからだ。

勿論、君一人だけでは達成は出来ないだろうが、
しかし、それが君の同僚などに拡大したらどうだろう ?
その分は外国人労働者を排除出来るじゃないかね。

だが、ソーゾー君はこう言うのだ。

>これは単に富の再分配構造が壊れて
>庶民=労働者が受けるべき報酬が一部の資産家や
>外国人投資家に強奪されているからです。

>10人座れるテーブルに食べ物が30人分並べられている。
>一人が食べ物を29人分持って行く・・
>テーブルに残ったのは一人分の食べ物と9人の腹を空かせた労働者。

>テーブルを国=企業=社会として考えてみな?どう考えてもおかしいよな?

>孫正義や三木谷や外国人投資家(株主)が29人分を持って行く。

>給与下げやリストラは批判されるからやれないよな?
>だからワークシェアリングなの・・同じ意味なの・・

>「人間一人の報酬が数億必要か?そんなに必要かね?
>俺達には年収三百万で我慢しろと言うのに?」

>↑この問いをされると黙ります。

反論も意見もあるんだよ ! (鹿目まどか風)

黙るつもりはないな。君の言い分は全て自身の私怨に基づく幻影なのだ。

(また、どっかの馬鹿名無しが都合よく出て来て、
"懐疑は反論できなくなると夢とか言うよなwww"って言い出すか ? そんなもんが通用するものか。プッ)

まあ、ソーゾー君の夢見る世界はその宗教観から見ても、
共産主義ないしはそれに酷似している政体で運営されている国家なのだろう。

なので、この『程度』の事でガタガタ言うのである(一笑一笑)

さて。君のテーブル例え話は現実には適用出来ない。
理由は『所得税』が存在するからだ。食べ物ではないから。

富裕層の得ている利益について、解りやすくしようとしたのだろうが、
しかし実際には無意味な例え話なのである。

この『富裕層の得ている利益は金銭である』ので、ソーゾー君の例え話の様にはならない。

だが、それでは君の事だ、人格攻撃とか言い出して拗ねてしまうかもしれない。
そこで、この例え話に改良を加えてみよう。
----------------------------------------------------------------------------
昔は、10人座れるテーブルに食べ物が30人分並べられていても、
一人が食べ物を29人分持って行く・・
テーブルに残ったのは一人分の食べ物と9人の腹を空かせた労働者だった。

テーブルを国=企業=社会として考えてみな?どう考えてもおかしいよな?

となっていたのだ。少なくとも米国で反トラスト法などが出来るまでは。
なので、この様な状況は現在では有り得ないのだった。

・・・・・・・20xx年。
孫正義や三木谷や外国人投資家(株主)が29人分を持って行こうとしたが、
実際には、横から出てきた人物達の制止により、
彼らはその場で一部の食べ物を残していかなくてはならなくなっていた。

この人物達は「国税局と税務署の職員」。

彼らの一人が、企業家達に"29人分の利益から15人分を所得税として納付しなさい。
納付しなかったら、どうなるか解っていますよね ? 皆さん。"と告げたから。

ふと、企業家達が官僚達の横に目をやると・・・・。
屈強な男達が脱税容疑で納付しなかった企業家の逮捕をする準備をしていたのだ。
ビビる企業家達。あわてて、持って行こうとしていた食べ物の一部を戻した。

制止により、10人の労働者達は利益を分けてもらう事が出来ました。

勿論、労働者達も所得税を納付しなくてはならないので、
分けてもらった利益から更に一部を出してそうしました。(おしまい)
-----------------------------------------------------------------------------
と、直してみたwww
ソーゾー君の戯言を改良するのは結構楽しかったぞw

>実体経済でジャンプとかマガジンとかチャンピョンとかファミコンとか自動車とか米とかリンゴとかを買う行為を消費と言うんだよ?

・・・・・・・君が週刊ないし月刊の漫画雑誌ばかり読んで、ゲームに凝っている事は解ったが、それで ?
625
(1): 懐疑主義者@出先PCver. 2014/06/04(水) 03:21:38 ID:lPzoYU56(2/2)調 AAS
>>623
>確かに移民関係のザル法をアホの安倍が推進していたから「?」となって
>当時見ていたネトウヨブログのコメ欄に疑問を書き込んだらおかしな回答が返ってきて
>仕方なく自分で調べて確信したw

ほう。だとしたら、その「ネトウヨブログ」とやらについて、
名称とアドレスを挙げてもらいましょうかね。

確かめてみたいんだよ。ソーゾー君の言い分が正しいかどうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*