【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
947(1): A 2013/09/07(土) 15:57:52 ID:zcw8gx6.(6/9)調 AAS
>>946
すまん、
したらばスレ:movie_10043
うまく貼れた?
ここで説明してると書きたかった・・・
948: 懐疑主義者@出先 2013/09/07(土) 16:04:56 ID:TCZ16ckA(3/4)調 AAS
>>947
そうだったんですね。こちらこそすまないです。
上手く貼れていますよ。
さて、リンク先の説明だと、『何時から"近代的な銀行制度"は始まっているのか ? 』
これの説明にはなりません。残念ですが・・・・。
リンク先のレスはソーゾー君によるものなので、「両替商」と「銀行」の区別が付いていない、
と言うより、『二つを混ぜて』語ってしまっています。
ウィキによるなら、「両替商」が銀行の起源ですが、しかし、これは"今の銀行制度"ではありません。
ソーゾー君の悪癖なんですよ。何もかも『混ぜて語ってしまう』のは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s