第8次SRW総合スレ★ (1000レス)
第8次SRW総合スレ★ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
390: 名無しさんも私だ [sage] 火曜日の夜の生放送だから先にファミ通でバレされてても、 かまわない内容になりそうだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/390
391: 名無しさんも私だ [sage] 前回がそうだったからなぁ グレートマジンガーの後継機とか斜め上で誰も想像できなかった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/391
392: 名無しさんも私だ [sage] ていうかその前にスパロボ超合金の方から漏れたんだよな確かw>エンペラーG http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/392
393: 名無しさんも私だ [sage] 漏れたというか意図的に漏らしたみたいだったから今回も似たようなルートから情報出るかもしらんね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/393
394: 名無しさんも私だ [sage] 超ブロリーのゴジータみたいに玩具絡みだと情報を隠しておけない場合もあるみたいね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/394
395: 名無しさんも私だ [sage] それこそ戦隊のネタバレなんか商標→玩具カタログの順でバレるからね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/395
396: 名無しさんも私だ [sage] 何気にDDのクロスオーバーが気になるなぁ デーモン族が地球上で無差別合体やらかして、パニック状態になっているところに 雷沼教授がテレビで 「悪魔はコーディネーターの遺伝子操作が暴走した結果なのです」 と誤った研究を発表して 悪魔(コーディネーター)特捜隊がブルーコスモス主導で立ち上がるとか、 ひどいのをw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/396
397: 名無しさんも私だ [sage] 最近でいうとゴジータや復活のルルーシュあたりがあるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/397
398: 名無しさんも私だ [sage] 発売日なんかも今夜の生放送で明らかになるかもね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/398
399: 名無しさんも私だ [sage] >>396 ワールド1とワールド3が融合するのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/399
400: 名無しさんも私だ [sage] >>399 DDはそれぞれのワールドを経過したあと合流すると聞いたんで、 合流後にもデビルマンの原作イベントが有ったらなと想像しますたw DDの敵組織はトラウマイベント満載なのが多いので混ぜると、 いい意味で、ひどい展開になりそう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/400
401: 名無しさんも私だ [sage] てかデビルマン漫画版だと武装どうなるの http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/401
402: 名無しさんも私だ [sage] SSR武装:地獄へ堕ちろ!人間ども! とかあったらどうしよう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/402
403: 名無しさんも私だ [sage] Tのコーナー超短かったなあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/403
404: 名無しさんも私だ [sage] >>401 映像作品での漫画版仕様デビルマンの技としては採用率の高い武器は 額から電撃ビーム、触覚が伸びた鞭、口から火炎放射、腕のヒレを変形させたブレード 後は爪で引き裂くかパンチやキックだな<漫画版デビルマン 最近のサイボーグ009VSデビルマンやあのガワで初めて映像化した初代OVA版でも採用されている攻撃手段になってる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/404
405: 名無しさんも私だ [sage] >>403 でもゲッターロボ大決戦の曲が収録されてるとかいう地味に重要な情報が明かされたし… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/405
406: 名無しさんも私だ [sage] プレミアムサウンドエディションにFLYING IN THE SKY入ってるのにシャイニングいないとかやめてよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/406
407: 名無しさんも私だ [sage] >>405 大決戦版真ドラゴンか大決戦版ブラックゲッターか 前者なら何時ものチェンゲ真ドラゴンが進化して戦艦脱却 後者なら竜馬が月面基地に捨てられていたゲッターの残骸をツギハギしただけで終わる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/407
408: 名無しさんも私だ [sage] 2019年3月20日はKの発売日からちょうど10年なのか… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/408
409: 名無しさんも私だ [sage] >>407 そういうのやるならフルクロスみたいに機体のみ参戦の版権表示いるんじゃねぇの http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/409
410: 名無しさんも私だ [sage] 大決戦版真ドラゴンは人型ロボでも変形できないから、 嘗ての真ゲッター2の下半身や真ゲッター3の全身像と同じく描き下ろし追加だから版権が違うとか…… もしくは大決戦版のただの「宇宙戦艦」ゲッターエンペラー参戦も否定はしない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/410
411: 名無しさんも私だ [sage] 俺はなんかしらユニット追加があるとしても 竜馬メインの1だけで隼人や弁慶はサブパイ固定 隼人メインで使いたいなら真ゲッター残しとくから乗り換えでやってねだと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/411
412: 名無しさんも私だ [sage] そういえばサウンドの中にナデシコはドリキャス版のOPもあるみたいだな 今回は原作終了後参戦で南雲率いる火星の後継者残党狩りか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/412
413: 名無しさんも私だ [sage] どうやらスーパーゲーム化ロボット大戦なのか? 大決戦版真ドラゴンなら変形無くていーよ ドリルとかストロングミサイルとかは使うときに生えるので変形するまでも無い、それが真ドラゴン http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/413
414: 名無しさんも私だ [sage] ……大決戦ネタをやるならゲッター斬復活、という可能性はないだろうか。無論パイロット達も いや、今更人型真ドラゴンとか戦艦エンペラーとか、既存の機体のちょっと違う版出されても 大した驚きはないというか、どっちも元がドすごい物だからかえってショボく見えるというか サプライズ狙うならむしろ斬の方がよっぽどでかいんじゃないかと…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/414
415: 名無しさんも私だ [sage] 斬良いよね……最大ダメージ出せるのがゲッター3系の金剛なのが特に良い 毎度書いてる気がするが修羅爆雷最高です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/415
416: 名無しさんも私だ [sage] え?昆虫軍団出るって?(誰もそんなこと言ってない ゲーム版設定大戦になるならガオガイガーもまたゲーム版の武器使ったりするのかな GガンもSFCでオリジナルの必殺技とかあったっけ?それを再現したりはしないか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/416
417: 名無しさんも私だ [sage] ナデシコがドリキャス版ネタ使うなら、エステバリスに格闘武器が付くかな? 映画だと尺の都合で戦闘シーンが射撃ばっかりだったが、ゲームだとナイフとフィールドランサーは装備出来た http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/417
418: 名無しさんも私だ [sage] 大決戦の文字見て久々にスパロボの発表で変な声出しちまった 難易度の高さにガキの頃一回挫折してから年単位でクリアした分 ある意味スパロボ以上の思い入れがあるから、どんな形であれめちゃくちゃ嬉しい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/418
419: 名無しさんも私だ [] 限定盤に「おれはグレートマジンガー」が入ってるのが嬉しい CD持ってるけどw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/419
420: 名無しさんも私だ [sage] >>419 ナデシコTV版OPとかもだけど持ってきていいんだ…ってなるチョイスだ でもインフィニティ主題歌が「マジンガーZ」な分嬉しいよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/420
421: 名無しさんも私だ [sage] まあジャスラックに申請して正式に使用許可出て その上で版元が反対とかしなければ どんな曲でも採用できるよね 派生作品の人気曲とかなら尚更 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/421
422: 名無しさんも私だ [sage] プレミアムサウンドエディションのパケ絵がまだ未公開だけど、そっちには隠し玉のゲッターがいるのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/422
423: 名無しさんも私だ [sage] そういえば、ゲシュのBGMはタイムトゥーカムだから、ギリアムでは無さそうね。 今回もライヒ・ヴィルヘルム研究所なんだろうか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/423
424: 名無しさんも私だ [sage] VTX社みたいな設定出てきてるとわりと普通に企業のスタッフからのスタートかね しょっぱなからガンソや楽園、レイアースとかはなさ気か 1話のスポット登場キャラはグレートマジンガーやイチナナ式かもしれんな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/424
425: 名無しさんも私だ [sage] 宇宙開発公団の下請けとかだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/425
426: 名無しさんも私だ [sage] >>423 ゲシュのパイロットを機体と一緒に明かさなかった辺り主人公機と同じくVTX社とやら製でパイロットも同僚とかかもしれん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/426
427: 名無しさんも私だ [sage] ダンバインもゲームネタやるのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/427
428: 名無しさんも私だ [sage] なに?トカマク大躍進?(違、わない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/428
429: 名無しさんも私だ [sage] >>424 グレートマジンガーやイチナナ式もマジンガーZみたいに3Dモデル、東映から借りてきたんだろうか 1話、グレートマジンガーがスポット参戦なら機械獣がマップ埋め尽くすほど押し寄せてきて 鉄也が主人公に逃げろといって逃がしてシナリオ終了だろうな 最初は退廃した地球からスタートするとしたら ガンソードとかボトムズみたいな明らかに外宇宙系やレイアースなどの異世界系の出番はちょっと後か http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/429
430: 名無しさんも私だ [] また平行世界往来系なら別世界だからこそゲッターチェンジに驚いてほしいが、Vだと無かったんだよなぁ ナデシコがTV版だったらなぁと アキトと木連の連中が真っ先に食いつく要素なのに http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/430
431: 名無しさんも私だ [sage] 『御三家がガンダムしかいない。他は無敵ロボとマイトガイン』のV西暦世界 『御三家がマジンガーしかいない。他はワタルとマイトガイン』のXの平和の世界 ときたら、『御三家がゲッターしかいない』がTにあるかな? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/431
432: 名無しさんも私だ [sage] >>431 東映版ゲッターだと比較的平和な世界だがチェンゲだと荒れてそう 久しぶりに宇宙世紀準拠の世界に全ての作品を押し込むスパロボでも個人的にはオッケー (アルカディアは原作再現無しみたいなので) ガンソードとかボトムズはGCみたく外宇宙で会う感じで。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/432
433: 名無しさんも私だ [sage] Vの西暦世界は『御三家がガンダムしかいない。他は無敵ロボとマイトガイン、ナデシコ、クロスアンジュ』だったな失敬 他にもXだと『御三家がガンダムしかいない。他はダイターンとコードギアス』の革命の世界もあった しかし、Tも平行世界往来系だった場合、御三家がゲッターしかいない世界にガンソードや楽園追放、ボトムズを放り込んであるような気もする 他が表面上は平和な世界の参戦作品の多さ的に http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/433
434: 名無しさんも私だ [sage] >>433 じゃKみたいに世界が二つって感じかなぁ>T 退廃した地球と、ゲッター、ガンソード、楽園追放、ボトムズの世界の二つ。 しかしビパップは参戦作品中飛びぬけて平和だな 過去に戦争があったり地球はエラいことになってるにしても。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/434
435: 名無しさんも私だ [sage] Kと被る要素としては異世界の存在もか バイストン・ウェルとセフィーロと二つもあるがw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/435
436: 名無しさんも私だ [sage] ガンソードのサウンドエディションはピンク・レディーのSOSのカバーはないんですか?(ねーよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/436
437: 名無しさんも私だ [sage] >>427 ここの住人に関係者が居たような… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/437
438: 名無しさんも私だ [sage] ゲーム版ダンバインだとガラリアは説得して味方になると、 元より敵前逃亡者の娘と言うレッテルに続いて裏切り者でもある身分から仮面をかぶって「ヴァルキュリア」を名乗って仲間になる 後はビルバインの量産型のゼルバインや没ながらイラストのあるバルバインか シュンジ・イザワを出すわけにはいかないだろうけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/438
439: 名無しさんも私だ [sage] ナデシコがTV版だったら、セガサターンで出ていたゲームの要素拾ってほしかったなぁ 遺跡の正体判明で劇場版フラグ崩壊とか…… BXにちょっと期待していたが、フラグ崩壊のさせ方がぶっ飛んでいたw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/439
440: 名無しさんも私だ [sage] ナデシコといえば没脚本ネタ拾ってほしいな イツキカザマさんが帰ってくるやつ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/440
441: 名無しさんも私だ [sage] ところで誰かDDのテストプレイ当選しとらんのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/441
442: 名無しさんも私だ [sage] 「キムタクが如く」が思いのほか、面白くて応募し忘れたw>DD 版権曲を課金ガチャでもいいから実装してくれと要望だけ送っておこう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/442
443: 名無しさんも私だ [sage] どうやら外れたようだ 第二次に送ってみるかなあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/443
444: 名無しさんも私だ [sage] >>438 そんなん出すなら現在進行形でやってるsideAB絡みでヴェルビンとか出すわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/444
445: 名無しさんも私だ [sage] サポートキャラにもCVあるのか ミチルさん(チェンゲ)やチェーン(折笠さん?)が喋ってる……? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/445
446: 名無しさんも私だ [sage] >>445 当選したのか エーアイ製という噂は本当なのかな>DD http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/446
447: 名無しさんも私だ [sage] 立ち位置的にはありえるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/447
448: 名無しさんも私だ [sage] 開発ライン的に他ありえるの?って感じだしな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/448
449: 名無しさんも私だ [sage] 開発つーか、戦闘アニメ作製がトーセだって話は一度流れてきたが、 はてさて http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/449
450: 名無しさんも私だ [sage] >>434 他にも退廃した世界と荒廃した世界は過去と未来の関係にあり、 偶然ながらタイムスリップによる交流が出来た事で、退廃した理由の一つ外宇宙探索凍結の原因=宇宙怪獣の殲滅に成功 結果、歴史が分岐して二つの世界がパラレルワールドの関係に…と言う説も見かけたな そうすれば、前世と来世関係にあるショウとシオン、 元ネタとパロディ関係にあるガオガイガーとエルドラⅤが両立するとかで<スパロボT http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/450
451: 名無しさんも私だ [sage] 深いなぁ となるとKよりLの方が近くなるか>二つの世界の関係 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/451
452: 名無しさんも私だ [sage] UXもそんなだった気がする http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/452
453: 名無しさんも私だ [sage] DDの戦闘アニメはスパロボよりはGジェネっぽい雰囲気なような http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/453
454: 名無しさんも私だ [sage] テンポはいいけどパラパラ漫画を見てるような感じは確かにGジェネっぽい スマホの性能や画面に合わせて敢えてそうしてるのかもしれんけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/454
455: 名無しさんも私だ [sage] 量産すること、追加し続けることを思うと Gジェネ的なベース作りが大切だよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/455
456: 名無しさんも私だ [sage] Gジェネっていうかさ、基本的な動きは3DCGでカットイン等のケレン味が必要な部分は 手書きという手法にもっと早くから切り替えるべきだった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/456
457: 名無しさんも私だ [sage] 今もドット絵職人が頑張ってるのはスパロボくらいかな。 スマホゲー除くと。 格ゲーも、あらかた3DCGに切り替わったし。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/457
458: 名無しさんも私だ [sage] Zからドット絵というか普通のセルアニメになった エーアイがドット絵続けてたけどなくなったみたいだし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/458
459: 名無しさんも私だ [sage] >>456 3Dになったら買わないな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/459
460: 名無しさんも私だ [sage] もうすでに ベースは3Dで作ってるスパロボもあるんじゃないかなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/460
461: 名無しさんも私だ [sage] アニメーションの下地として http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/461
462: 名無しさんも私だ [sage] SrTって何か惜しいIDだなあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/462
463: 名無しさんも私だ [sage] 下地にはとっくに使ってる、そんな無駄な二度手間で時代遅れのドット至上主義者の顔色うかがって 3D技術磨かなかったツケがまわってる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/463
464: 名無しさんも私だ [sage] 3Dモデル使うならそろそろSD辞めてもいい気がするがどうだろ そこまでおかしく見えないと思うんだけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/464
465: 名無しさんも私だ [sage] 戦闘画面上のサイズ差の描写はSDだから許されてるみたいなところはあると思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/465
466: 名無しさんも私だ [sage] 3Dなんだし思い切ってサイズ差も再現して表示見て欲しいな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/466
467: 名無しさんも私だ [sage] スクコマ「ん?」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/467
468: 名無しさんも私だ [sage] ツルツルカクカクでポリゴン臭バリバリの3DモデルでなおかつSD、と さざなみ系列見てるともう致命的なまでにスパロボに合ってない感ある あれ見ると売れる物も売れんと思うわ いやゴッドフィンガーとか凄かったよ?あれは正直歴代戦闘アニメでも五指に入る驚きはあった でもなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/468
469: 名無しさんも私だ [sage] トゥーンレンダリングを使わないのは技術的な理由か予算的な問題か http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/469
470: 名無しさんも私だ [sage] 両方じゃねえかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/470
471: 名無しさんも私だ [sage] Gジェネやったことないけど 登場ユニット数はスパロボより多いのかしら http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/471
472: 名無しさんも私だ [sage] Gジェネも作業量増えた弊害か防御側が棒立ちでボコボコ弾受けたりしててなんだか ファンネルの撃ったビームだけが遠距離から飛んできて それあんま意味無くねって感じが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/472
473: 名無しさんも私だ [sage] >>471 多けりゃいいって訳じゃないの典型例<Gジェネ 増やし続けて皺寄せがあちこちに キャラボイスを削ればアイツが喋らないだの大騒ぎだ そろそろ、宇宙世紀オンリーと非宇宙世紀オンリーの二種類のソフトを出すポケモン商法に切り替えた方がいいんじゃね?と思う事が http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/473
474: 名無しさんも私だ [sage] Vita用パッケージ版はカード二枚組という凄まじい仕様だったな<Gジェネ 初めての経験だった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/474
475: 名無しさんも私だ [sage] 予習でマジンガーZ/INFINITY見たが、リサって、さやかとの間の子供というより マリアとの間の子供という方がしっくり来るな、髪の色的に http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/475
476: 名無しさんも私だ [sage] 予習の季節がまたやってきたね ガンソードも昔通しでみたけど内容忘れてるからまた見返さないと SSXって今どこかで見れるのかな… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/476
477: 名無しさんも私だ [sage] ハーロックはリアルタイムで全話見たんだが SSXの時は裏の、うる星やつら見てたなぁ 当時はビデオデッキは高級品だったんで http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/477
478: 名無しさんも私だ [sage] Gガンとガンソードはどう絡むやら…… 憎しみに飲まれて勢い任せで戦うと隙だらけだし真実さえ曇らせると叱られ続けて、 修行の果てに憎しみを乗り越える展開のGガンに、 憎しみに飲まれたまま勢い任せで勝てるガンソとか対極的な展開だし エンドレスイリュージョン全体を見れば、やり方こそ間違っているがカギ爪たちの行いも決して間違いではないのが何とも…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/478
479: 名無しさんも私だ [sage] 落ち着け カギ爪の男は実際の行為手段目的と ありとあらゆる意味で間違いだろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/479
480: 名無しさんも私だ [sage] 師匠とカギ爪の男は手を組むかもしれないね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/480
481: 名無しさんも私だ [sage] >>479 エンドレスイリュージョンはああ見て治安は悪い ぶっちゃけ、ヴァン達が立ち寄った場所は運のいい程度の場所であり、 本来はモヒカンマッチョの盗賊だのが闊歩して人々の生活を脅かす北斗の拳のような世界 カギ爪の一味はそういった暴虐に傷ついた人々などが泣き寝入りせずに立ち上がった組織でもあり、 カギ爪の最終目的を知らない末端もそれなりにいた 最終回後は例えるなら北斗の拳でいう「拳王軍は恐怖政治とはいえ秩序を回復させていたのに、ケンシロウがラオウを討ち取り軍を壊滅させた所為で折角回復しつつあった秩序を破壊してケンシロウは責任を取らずに雲隠れ」と、 北斗の拳1部と2部の間の暗黒期そのままな状態 ガンダムの様に破壊した後の再生に努力する人々が一切登場しないから、秩序は破壊されたままほったらかし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/481
482: 名無しさんも私だ [sage] クロオメ、高解像度対応を今どき枠でって… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/482
483: 名無しさんも私だ [sage] 治安が悪いから平和のために住民全員洗脳してもいいよね とか言われても困るんだけどね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/483
484: 名無しさんも私だ [sage] DDのオリ主人公機のディーダリオンなんだあれは? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/484
485: 名無しさんも私だ [sage] なんだチミはってか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/485
486: 笑ったら負け [sage] そうです、わたしが 地球(てら)だ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/486
487: 名無しさんも私だ [sage] >>482 (クロオメって呼称はどこで流行ってるんだろう…) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/487
488: 名無しさんも私だ [sage] おまえは… おまえは寺田ではない!寺田! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/488
489: 名無しさんも私だ [sage] ttps://www.famitsu.com/news/201812/18169413.html 1月11日にPV2弾 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/489
490: 名無しさんも私だ [sage] レイアース、今の時代、作ってたら百合分多めになっていたようなヨカン http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/490
491: 名無しさんも私だ [sage] 海ちゃんの腋… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/491
492: 名無しさんも私だ [sage] チボデーはサイシー出るならまぁ来るだろって感じだったけど撃龍神確定はいいね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/492
493: 名無しさんも私だ [sage] 撃龍はあんまり話に関係ないというか、 ガオガイガー以外でゾンダー核を摘出できる勇者ロボと鳴り物入りで登場した割には、 超竜神からレスキューを学んだ後は影薄いからなぁ 本当ならゲスト勇者の所を急きょレギュラー入りさせたような印象だったから、 サルファだと存在カットされてもあんまり問題なかったのが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/493
494: 名無しさんも私だ [sage] エルドラやブラウニーはさすがに大丈夫だよな…武装二つは覚悟してるが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/494
495: 名無しさんも私だ [sage] >>494 最善で超竜神の召喚攻撃要員で、最悪がカットの撃龍神が単独ユニットなら居るだろ ブラウニーは武装全部1つにまとめている可能性はあるが 元々武装二つと肉弾戦だし<ブラウニー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/495
496: 名無しさんも私だ [sage] エルドラソウルはともかく4や5は出ないかもな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/496
497: 名無しさんも私だ [sage] サウンドエディションにエユキコの歌入れてんのにいなかったら大顰蹙だわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/497
498: 名無しさんも私だ [sage] 虹の彼方あるから流石にエルドラはいるんじゃない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/498
499: 名無しさんも私だ [sage] 思えば、今回の新規参戦は、みんなユニット数少ないのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/499
500: 名無しさんも私だ [sage] ビバップとかソードフィッシュ以外あと何出すんだろうってレベルよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/500
501: 名無しさんも私だ [sage] ガンソはオリジナルセブン全機出てきたりするのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/501
502: 名無しさんも私だ [sage] ワタルの階層ボスみんな出たんだし出るんじゃない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/502
503: 名無しさんも私だ [sage] ファサリナはすでに確定 ミギャーやガドヴェドは外せんしウーはヴァン覚醒イベントがある 絡みの少ない双子くらいなら削れるかもしれんが そいつらだけいないと不自然すぎるし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/503
504: 名無しさんも私だ [sage] オリジナルセブン、特に無改造組は装備がシンプルなので武装が少なくても仕様だ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/504
505: 名無しさんも私だ [sage] 6人揃ってドアクダー7人衆! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/505
506: 名無しさんも私だ [sage] また規定ターン内にスマッシュヒットで複数のボスをやっつけるSRポイントあるのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/506
507: 名無しさんも私だ [sage] XのPV2だと魔神双皇撃やジョイントドラゴンファイヤーをばらしてきていたが、 Tだと久々のファイナルダイナミックスペシャルがあるかどうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/507
508: 名無しさんも私だ [sage] Zとグレートとシローのイチナナ式の合体攻撃は高確率でありそう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/508
509: 名無しさんも私だ [sage] Xの合体技の仕様はありがたいけど ドモン単品のシャッフル同盟拳が爆熱ゴッドスラッシュより弱いが EN消費50くらいのお手軽な遠距離技になるという http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/509
510: 名無しさんも私だ [sage] >>508 地獄大元帥相手にやったあの3機で一斉攻撃はマジンガートルネード名義で採用されるだろうなぁ っとか、見てて思ったわw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/510
511: 名無しさんも私だ [sage] Zとグレートとシローのイチナナ式とボスボロットは東映から3Dモデル借りてきて Vのヤマト&ガミラスみたいな戦闘アニメになるんだろうな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/511
512: 名無しさんも私だ [sage] イチナナ式に関しては設定のみだったロケットパンチとブレストファイヤーも使わせてほしい…… 映画本編では設定のみでけど、小説版だと使った武器だし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/512
513: 名無しさんも私だ [sage] 内蔵武装付けずに作中のだけってなったらライフルだけになっちゃうんじゃ… ブレードも借り物だったし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/513
514: 名無しさんも私だ [sage] V、Xと一年も間を置かずの連発だからなぁ イチナナ式は映画だとマシンガンしか使ってないしとして、マシンガンと修理装置だけにされる可能性は否定できない 充電期間なしのスーファミ時代バリのリリース速度は流石になぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/514
515: 名無しさんも私だ [sage] >>514 エーアイが噂通りDDだったら、BBとエーアイが一年ごとに交互に という訳にもいかないしなぁ PS2時代はバンナムとトーセが交互に出してたんだけどねぇ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/515
516: 名無しさんも私だ [sage] 内製で2ライン抱えて、交互に出すようにしたんでねーの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s