第8次SRW総合スレ★ (1000レス)
第8次SRW総合スレ★ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
518: 名無しさんも私だ [sage] どうでもいいけど今の人は分かるのだろうか雨権藤 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/518
519: 名無しさんも私だ [sage] まぁ、ZシリーズとV以降を見る限り、名倉はシリーズ物は苦手だけど単発だといいシナリオ書くとわかったんで、Tも問題なさそう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/519
520: 名無しさんも私だ [sage] >>519 というか後になるほどヘタれていくのはシリーズ物の宿命かもね DC戦争シリーズもαシリーズもZシリーズも後になるほどヘタれていった スパロボ以外だと「龍が如く」もそう。 評判の良いものは初期作で後になるほど評価が落ちていく一方だった その代わり「龍が如く」も単発物の評価は総じて高いんだよね 今、「キムタクが如く」やってるんだけど凄く面白いし評判も良い。 単発の方が完結する分、面白いものが出来るのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/520
521: 名無しさんも私だ [sage] あ、シリーズ物でヘタれていくのは連続したストーリー性のあるものだね アクションだと後期の作で持ち直す例もあるね スパロボだと魔装機神くらいかな最終作でちょっと挽回したの http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/521
522: 名無しさんも私だ [sage] 魔装機神はⅢがひどかった分、Fで幾分か盛り返した感はあったけどね OGも2がピークってところ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/522
523: 名無しさんも私だ [sage] シリーズものは最終作に向けて出し惜しみしつつ毎回クライマックスを作らなきゃいけないから大変だろうな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/523
524: 名無しさんも私だ [sage] スパロボは結局ストーリーの為に参戦作品を選別するのではなく選別された参戦作品の為にストーリーを構築しないといけないからシリーズ進める度に無理がどうしても出てきやすい構造なんだと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/524
525: 名無しさんも私だ [sage] >>519 しかし限度というものもあってだな…… Vからほぼ充電期間無しだから流石に心配になる シナリオ面より戦闘アニメ関連 Tだと武器が少なめの作品が多いとはいえ…マジンガー系と楽園追放のアーハン系は撃ちまくってナンボな機体たちだったし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/525
526: 名無しさんも私だ [sage] そこらへんは(連射)とか(乱舞)とか武装一斉攻撃とかで武器水増しできないかね 楽園追放は観た事がないからあまり事情は知らないけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/526
527: 名無しさんも私だ [sage] >>524 やるなら最初に全何作で参戦作品はこれだけってキッチリ決めるべきなんだろうな コンパクト2が多分このパターンなんだろうけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/527
528: 名無しさんも私だ [sage] >>525 戦闘アニメが気になるといっても続投組とか復活組とかの使い回せる勢が多い以上新規に回せる開発リソースもまた多いだろう 充電期間が必要なのはむしろシナリオだが、そこはあまり気にしないのだろ?じゃあたいした心配は無いよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/528
529: 名無しさんも私だ [sage] 第二次Zの時に当時の新規参戦作品は HD画質の戦闘アニメを作っていたという噂があったが 正直、今も第二次Zの時と大差ない戦闘アニメの参戦作品、結構有るよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/529
530: 名無しさんも私だ [sage] 同じに見えても解像度が全然違うよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/530
531: 名無しさんも私だ [sage] >>530 ああいや解像度もHD画質で作ってたという噂が当時からあったんだ PSPに合わせた解像度の戦闘アニメを今更作らないだろうから HD画質のものを作っておいて、それをPSPの実機ではデフコンして流してるって。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/531
532: 名無しさんも私だ [sage] 無理して充電期間無しにするよりもVとXをswitchの方に移植するだけでいいのに… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/532
533: 名無しさんも私だ [sage] 起死回生のシャアが いつものスパロボガンダムをダイジェストした感じで心地いい スーパー系の面子も古参レギュラー中心だったし スパロボ自体に懐古しちまうぜ! まあスパクロはたまにしかやらないから 普段からこんなだったらゴメン http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/533
534: 名無しさんも私だ [sage] 「戦闘アニメを見るゲーム」じゃないんだから戦闘アニメに時間かけまくって間が空くより 短いスパンで定期的に出してくれた方がうれしい派閥 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/534
535: 名無しさんも私だ [sage] 面子も第4次とFをミックスした感じよね。 あの作品の新規やDC戦シリーズ参加メンバーが目立つ感じで。 ダイモス、エヴァ、Gガン、GW、エルガイム、トップ…… ……オオチ、質問いいかな。 ライディーンとザンボットとイデオンはどこに行った? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/535
536: 名無しさんも私だ [sage] >>533 スパクロは偶にそういう懐かしい感じのイベントをやるんだよなぁ F完結編だか64ぐらいの頃の面子で http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/536
537: 名無しさんも私だ [sage] DDの方だとワールド2がαシリーズのオマージュを狙っていると言ってきて、 ボルテスとガオガイガーの再現が多くて確かにそんな印象 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/537
538: 名無しさんも私だ [sage] 一年に一本据え置きの版権新作が出て スマホで常時、スパロボが展開してるというのは ある意味、理想的では有るか DDのテストプレイに当選した人、ワールド1はどんな印象? デビルマンが他作品とどうクロスオーバーしてるか気になる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/538
539: 名無しさんも私だ [sage] スパクロはゲーム性が全然違ったからなぁ 前々からソシャゲとスパロボは相性いいと思ってたんでどうなるか楽しみや 低レアクリアとか目指してみようかしら http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/539
540: 名無しさんも私だ [sage] >>538 ワールド2限定だからワールド1は分からない ワールド2は頻繁にボルテスの長官たちが「SR計画」と、 ボルテスやガオガイガーがその計画で作られたスーパーロボットと連呼しているのは モデルになったスパロボαシリーズでボルテスやダンクーガ、予定通り第1次にGGGが出てれば、 ガオガイガーら勇者ロボの開発もSRX計画の一部になっていた事へのオマージュがある 他だと、チェンゲは號が出ないで竜馬が先にブラックゲッターで仲間になる(ケイはオペ子状態 グリプス戦役のすぐにハマーンとシャアが同時決起してるらしく、ハマーンとシャアは対立関係 ただし時系列無視して16歳のミネバがオードリーになっているほか、 ギラ・ズールが二つのネオジオンで運用されている ただし、ジュドーは居ない。今後の追加参戦で、カミーユが健在なままガンダム泥棒をしでかすのか Zシリーズの様に存在抹消なのかは不明って感じ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/540
541: 名無しさんも私だ [sage] >>540 ありがとう。 αからニルファの世界観に近い感じだね それにチェンゲやユニコーンもミックスされているのか ワールド2はオーソドックスなαオマージュみたいだね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/541
542: 名無しさんも私だ [sage] ワールド3と4が心配なんだよなぁ SEED、ダブルオー1期、コードギアス1期、フルメタとリアルロボだけ しかも賛否両論でも否よりのZシリーズモデルとか…… そしてワールド4は鉄血にヴヴヴと問題作だらけ Zシリーズのワルノリを再現せずに自重を重ねました反省を込めて作り直しましたと言える物であってほしい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/542
543: 名無しさんも私だ [sage] SEEDはZシリーズに出てないぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/543
544: 名無しさんも私だ [sage] >>543 前の生スパロボで寺田がDDのワールド4はZシリーズがモチーフだと言ってるの Zシリーズと言えばネットネタとワルノリの宝庫じゃん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/544
545: 名無しさんも私だ [sage] なんだその偏見(呆れ) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/545
546: 名無しさんも私だ [sage] 名倉ライターもシリーズ物じゃなく単発作品ならまともな脚本書けるってわかったから大丈夫だろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/546
547: 名無しさんも私だ [sage] ていうか、DDって名倉脚本なのか? 今までの流れからしてTに専念してるのかな、とか思ってた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/547
548: 名無しさんも私だ [sage] というかZシリーズがモチーフってそうやってネガな部分だけ見ててどうするんだよ まさかまたキラが無意味にいじめられるんじゃないかとか思っているのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/548
549: 名無しさんも私だ [sage] どうせスパクロみたくだらだら続くし、 ワールドで別ける体制だって追加参戦作が発表される頃には無くなってるんでない? だから誰がライターとか気にしても仕方ない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/549
550: 名無しさんも私だ [sage] Zシリーズは良くも悪くも癖が強いんだよ 好き嫌いがはっきり分かれる作風だと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/550
551: 名無しさんも私だ [sage] 旧シリーズやαシリーズ、OGシリーズもそうだと思うが… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/551
552: 名無しさんも私だ [sage] >>547 さすがにTはもう書き終わってるでしょ ただDDは時期が被ってるから全部寺田だと思うけどね 名倉はきっと今再来年発売のスパロボの脚本で どうやってアニゴジの世界観をねじ込むか頭を悩ませていることだろう(適当) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/552
553: 名無しさんも私だ [sage] スパロボ世界で色んなものを解説するマーティン杉田はわりと見たい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/553
554: 名無しさんも私だ [sage] >>551 その中でも飛びぬけて癖が強いのがZシリーズやろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/554
555: 名無しさんも私だ [sage] >>552 Tの次の版権据え置きの戦艦枠は何だろう? 今やってるヤマトの新作かな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/555
556: 名無しさんも私だ [sage] 個人的にはアルペジオ来て欲しい>戦艦枠 あいつら多分宇宙ぐらい行けるし(適当) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/556
557: 名無しさんも私だ [sage] >>548 これはいつもの全角野郎だろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/557
558: 名無しさんも私だ [sage] 全角と半角が混じっていていまいち正体がわからない いつものZシリーズアンチとは違うんじゃないのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/558
559: 名無しさんも私だ [sage] 確かにな >>540とか見ても不自然に全角英字を使ってはいないし ガンダムSEED(というか福田己津央)アンチとも違うみたいだしまた新手か? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/559
560: 名無しさんも私だ [sage] まあまあ 匿名掲示板やしね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/560
561: 名無しさんも私だ [sage] 最近GYAOでムサシロードの配信始まったけど これもスパクロなら普通に参戦しそうだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/561
562: 名無しさんも私だ [sage] 鍔迫り合いの~♪ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/562
563: 名無しさんも私だ [sage] やっぱりopは名曲だと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/563
564: 名無しさんも私だ [sage] NEOの時に戦争ならアイアンリーガーよりムサシロードだろー!的な意見を見かけたな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/564
565: 名無しさんも私だ [sage] スパロボなら破界篇からの再世篇、時獄篇からの天獄篇ってところかな? FからのF完結編だったら許されなかった? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/565
566: 名無しさんも私だ [sage] クリスマスBBAは林檎の限界にでもチャレンジしてるのか PPもなんか力入ってやばい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/566
567: 名無しさんも私だ [sage] ムサシロード、SDガンダムが参戦するようになった今なら普通に出れそうだな 普通に悪人は斬り殺してるから、殺人させるのか問題はない エーアイスパロボならお千ちゃんやお鶴ちゃんも戦術指揮(応援係)にできそうだし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/567
568: 名無しさんも私だ [sage] 理由はわかる でもムサシに玄徳アーマーは無いと思うの どう考えても本人は張飛 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/568
569: 名無しさんも私だ [sage] ムサシとコジロー以外だとバイケン、ジュウベエくらいは仲間になるかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/569
570: 名無しさんも私だ [sage] ジュウベエは六道魔王編からのメインメンバーで張飛アーマーや神槍雷鳴丸を貰ってるから、 普通に仲間入りでは? 後は六道魔王編でレギュラーメンバーだったジライアンも http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/570
571: 名無しさんも私だ [sage] 書いてからwikiで確認したらバイケンて途中から出なくなるのね 上で名前が上がってるジライアンの存在共々全然覚えてなかった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/571
572: 名無しさんも私だ [sage] ムサシロードはかなりキャストが亡くなられてるなぁ しかもどういうわけかここ1、2年で相次いで 今になって、何故に自分がムサシロードでDBを連想してしまうんだろうかと疑問だったんだけど 和尚の声、亀仙人のじっちゃんだったんか…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/572
573: 名無しさんも私だ [sage] いやそれ言うなら主人公の声じゃね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/573
574: 名無しさんも私だ [sage] つまり次の生身枠は鬼太郎ってことですね! いや鬼太郎にも巨大ロボ(メカ大海獣)が出てきたか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/574
575: 名無しさんも私だ [sage] 妖怪オカルト系って スパロボみたいに程よい範囲で幅広くクロスオーバー作れそうな気がする http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/575
576: 名無しさんも私だ [sage] 次の戦艦枠はタイラーとかどうっすか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/576
577: 名無しさんも私だ [sage] 戦艦じゃなくて駆逐艦だし辻谷さんも亡くなってるけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/577
578: 名無しさんも私だ [sage] 次はロストユニバースだから http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/578
579: 名無しさんも私だ [sage] グランアースも出して神坂一大戦にしよう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/579
580: 名無しさんも私だ [sage] 最初が国民的知名度を誇った宇宙戦艦のヤマトで 次がヤマトパロかつSF戦車があるナディア そのまた次が宇宙戦闘機があるビバップと順に幅を広げてるので 次はSF潜水艦じゃないか。 つまり青の6号あたり。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/580
581: 名無しさんも私だ [sage] アウトロースター……ついでに宇宙英雄物語 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/581
582: 名無しさんも私だ [sage] 何、次は天地無用ではないのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/582
583: 名無しさんも私だ [sage] スパクロでゼオライマーとダイミダラーの共演ですか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/583
584: 名無しさんも私だ [sage] ダイミダラー、それが青春~♪ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/584
585: 名無しさんも私だ [sage] ダイツララー? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/585
586: 名無しさんも私だ [sage] 次あたり銀英伝が来そうだなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/586
587: 名無しさんも私だ [sage] 誰も賭けない大穴かー 実写版ヤマト参戦でキムタク五代とギバちゃん真田の登場に 沖艦長の命を賭けるわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/587
588: 名無しさんも私だ [sage] キムタクが如く、面白かったけど キムタクのアフレコがアレだったんで 戦闘ボイスが不安だなぁ と、あえて真面目に答えてみるw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/588
589: 名無しさんも私だ [sage] 銀英伝は参照範囲大きすぎて大変そう 一作で宇宙世紀レベルの分量あるよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/589
590: 名無しさんも私だ [sage] 星界の紋章だとアーブは敵扱いになりそうだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/590
591: 名無しさんも私だ [sage] 大外伝みたいにリプミラ号だけ参戦でいいからマップスを http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/591
592: 名無しさんも私だ [sage] >>588 むしろハウルがあれだったから評判いいぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/592
593: 名無しさんも私だ [sage] >>592 ハウル見たことないがアフレコ上手くなってたのか>キムタク キムタクが如くと言えばキムタクの相棒の海藤役の藤真秀さんの声が 石塚運昇さんに似てるように聞こえた ジェットやドクターヘルの代役に一票 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/593
594: 名無しさんも私だ [sage] >>591 中の人は87年代版と94年版のどっち?<マップス http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/594
595: 名無しさんも私だ [sage] >>593 ドクターヘルは元祖中の人こと富田耕生さんに逆戻りでは? もしくは真マジンガーの岸野一彦さんが代役では? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/595
596: 名無しさんも私だ [sage] ガオガイガーは設定だとガオガイゴーや翔竜とかがいると聞いてる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/596
597: 名無しさんも私だ [sage] ポプテピでオーキド博士の真似しとった人はどうよ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/597
598: 名無しさんも私だ [sage] 質問 VとXはVitaでプレイしてパソコンからUSBケーブルで本体に直接カスタムBGMを取り込んでたけど、 PS4は外付けHDDに「Music」のフォルダを作ってその中に「SRWMUSIC」名義のフォルダを 更に作ってそこにBGMをひと通り入れればカスタムサントラできるんだよね? PS4のメディアプレイヤーで一応聴けるようになったしなんか今更質問するのもアレだけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/598
599: 名無しさんも私だ [sage] >>598 俺はUSBメモリぶっ刺してやった 理屈はそれと同じだと思うので大丈夫かと http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/599
600: 名無しさんも私だ [sage] >>599 ああUSBメモリでもOKなのね、ありがとう PS3とVitaでしかカスタムサントラのあるスパロボやってなかったからちょっと不安だったんだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/600
601: 名無しさんも私だ [sage] スパクロ 寝る前に少しだけやるか…で強敵倒したらまた強敵が出続けて止まらん、もう寝る! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/601
602: 名無しさんも私だ [sage] バンさん眠れません http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/602
603: 名無しさんも私だ [sage] 11日の生放送で主役発表かな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/603
604: 名無しさんも私だ [] 舞-HIMEもΩに出るのか 同じ百合アニメの神無月の巫女もこの勢いで出そうだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/604
605: 名無しさんも私だ [sage] 確かに百合描写もあるけど神無月と並べて百合アニメと言っちゃうには違うと思うぞい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/605
606: 名無しさんも私だ [sage] じゃ「百合要素の有るアニメ」で http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/606
607: 名無しさんも私だ [sage] というか百合がどうのこうのなら既にクロスアンジュでやっとるし…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/607
608: 名無しさんも私だ [sage] 乗り物すらナシのもはや言い訳しようのない生身が参戦したのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/608
609: 名無しさんも私だ [sage] >>608 もう特撮のギャバンの時点で言い訳不能だろw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/609
610: 名無しさんも私だ [sage] >>609 彼にはドルギランがあるからセーフだ! まあ使わなかったがw せっかくだから本編に乗り込んできてくれてもウェルカムだぞ、宇宙刑事!もちろん初代の方 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/610
611: 名無しさんも私だ [sage] 完全生身がアリなら、 メロウリンクはサイドカーなしver.をお願いしたいなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/611
612: 名無しさんも私だ [sage] というかギャバンというか宇宙刑事って特撮ヒーローでも屈指の超スペックの持ち主達だぞ 着てるのがブラックホール並みの環境下で戦うことが前提のスーツだし ギャバンとか巨大化したベム怪獣(300メートルくらい)をギャバンダイナミックで何回かたたっ切ってる 冗談抜きにスーパーロボット上位クラスともガチれるはず http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/612
613: 名無しさんも私だ [sage] 戦艦枠の次は、なんとなく特撮枠が来るんじゃないかなというヨカン>据え置きスパロボ ウルトラマンが参戦したら新のSRXみたいに変身したら3ターンで変身解除とかかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/613
614: 名無しさんも私だ [sage] 据え置きに特撮来るとしたら 仮面ライダーSPIRITSみたいに ちゃんと変身前もキャラデザして欲しいね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/614
615: 名無しさんも私だ [sage] 特撮大戦… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/615
616: 名無しさんも私だ [sage] 成仏してから輪廻転生してくれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/616
617: 名無しさんも私だ [sage] まだ成仏してないのか… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/617
618: 名無しさんも私だ [sage] むしろ成仏の一環じゃないのか、ジュウレンジャーやギャバンの参戦て http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/618
619: 名無しさんも私だ [sage] ここに初めて来た人は、特撮大戦スレが184目まで伸びてるのを見て 「ここの住民は、こんなに特撮大戦を愛しているのか」 と誤解するのだろうな いや数年前の俺がそうだったんだw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/619
620: 名無しさんも私だ [sage] 特撮が出たら参戦への新たな壁として平成ライダー+中の人が立ちはだかるわけだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/620
621: 名無しさんも私だ [sage] 遂に特撮から参戦! 蓋を開けたらXボンバーで皆困惑、 とかだったりして http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/621
622: 名無しさんも私だ [sage] レッドバロンは特撮、アニメ、両方有るから、 リャンメン待ちが出来るw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/622
623: 名無しさんも私だ [sage] そしてブレイブストーム参戦で両方困惑 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/623
624: 名無しさんも私だ [sage] けつアゴ シャア「そろそろ私の出番だな」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/624
625: 名無しさんも私だ [sage] ヒーロー戦記やバトルドッジボールやグレバトから スパロボに入った人間なもんでなんやかんやで特撮ヒーローは好きナンス、ソーナンス 自分の幼児期は玩具はスパロボに出るロボよりはウルトラマンやライダーの方が多いくらいですぜ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/625
626: 名無しさんも私だ [sage] スパロボに出るまで存在すら知らなかったロボアニメは数多いが ウルトラマンやライダーは大体知ってたもんなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/626
627: 名無しさんも私だ [sage] ウルトラマンとかライダーはもはや「ジャンル」同然だからなあ ロボアニメがジャンルであるように http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/627
628: 名無しさんも私だ [sage] ウルトラマンやライダーは五十代から未就学児まで どの世代にも対応できるシリーズ作を一本は持ってるのが大きいな ただ空白の世代というのがあって ウルトラマンは80からティガまで作られなかったから 麒麟の川島(アラフォー)なんかはそこにズッポリはまっていて ウルトラシリーズはほとんど知らんとかアメトーークで言ってたな ライダーもブラックから平成ライダーまで作られなかったから 空白の世代が居そうだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/628
629: 名無しさんも私だ [sage] ガンダムもF91からVまで、TVシリーズならZZから空いてて コンパチ全盛期がちょうどこれらのシリーズの空白期間に いい感じに嵌まったんよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/629
630: 名無しさんも私だ [sage] >>629 SDガンダムがガンダムとのファーストコンタクトという人、結構居そうだ OVAブームとレンタルビデオ店全盛時代が重なったもんね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/630
631: 名無しさんも私だ [sage] 85~90辺りに小学生だった世代はガンダムウルトラライダー全てSDから入っててもおかしくない 丁度ファミコンがブームになって全部SDのゲーム出てるし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/631
632: 名無しさんも私だ [sage] ファミコンがリアル頭身のキャラクターを表現するには、きついスペックのハードだったから SDキャラゲーと相性良かったんだろうな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/632
633: 名無しさんも私だ [sage] >>628 呼んだかね 80にギリギリ間に合わなかったので幼少時に一番印象に残ってるウルトラシリーズはアンドロメロスだよ この世代はライダーもスーパー1に間に合ってないとブラックまでに特撮卒業しちゃうことが多いので 特撮と言えば戦隊かメタルヒーローって認識になると思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/633
634: 名無しさんも私だ [sage] >>633 ああ特撮は「卒業」があったなぁ 卒業したまま戻ってこない人も多いんだよね 今テレビでやってるトクサツガガガでも、そんなエピソードが有った。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/634
635: 名無しさんも私だ [sage] そういやウルトラもライダーも止まった後、さらにファミコンとビックリマンという怪物がブレイクする前の 一番いい最高の隙間の時期に宇宙刑事は始まり終わったんだなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/635
636: 名無しさんも私だ [sage] >>635 そういやガンダムもその時、ファーストとゼータの間の空白の七年間で止まってたんだよなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/636
637: 名無しさんも私だ [sage] いや、流石にそれは事実誤認 ガンダムそのものは映画3部作の公開がピークだったし、 ウルトラやライダー空白期には基本的に新しいキャラが 生まれなかったのに対して、MSVなどで世界観がアップデートされていってゼータに繋がっていったんだから http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/637
638: 名無しさんも私だ [sage] ガンプラは社会現象だったからなあ 人気がありすぎて何出しても売れるから新作出しても出しても売る種が足りなくなって 旧ザクなんて一話限りのゲストMSまで模型化して それでも人気が陰らないから新作ガンプラのためにMSV展開したくらい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/638
639: 名無しさんも私だ [sage] >>637 そういや再放送で火が付いて劇場版がピークだったわ、スマソ 俺はゼータまでの間、イデオンとかザブングルとかガンダム以外の富野アニメばかり 追っかけてたからそういう認識になったのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/639
640: 名無しさんも私だ [sage] ジオウ「ロボの出番が割とあって一作出せばそれまでの過去の平成シリーズ全部出せて 歴史改変とかクロスオーバー向きの設定もんですけど参戦どうですか?」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/640
641: 名無しさんも私だ [sage] >>639 その辺はガンプラからのプラモデルにハマったかどうか ボンボンとか読んでたかどうかが分かれ目かなあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/641
642: 名無しさんも私だ [sage] ボンボンは確かに強いね ガンダムと言えばSDガンダムで記憶が止まってる人も割と多いのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/642
643: 名無しさんも私だ [sage] >>641 ああ、小学生の時、模型クラブ入って、ガンプラ人気ありすぎて手に入らなかったから イデオンとかザブングルのプラモ作って喜んでたからだw>俺 それでガンダム以外の富野アニメにのめりこんでいったんだな プロファイルありがとん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/643
644: 名無しさんも私だ [sage] プラ版などで作ろう エポキシパテを盛って削ろう レジンで型取りしてパーツの複製を作ろう ボンボンは小学生相手に無茶をおっしゃる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1542630702/644
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*