【sage】ネタバレ総合スレ12 (580レス)
1-

1
(1): 2018/10/24(水) 19:56:42 ID:FwyRQvL60(1)調 AAS
雑談スレ等、他スレで話すのは憚られるネタバレ話はこちらで
sage進行でお願いします

【sage】ネタバレ総合スレ11
したらばスレ:game_502
306: 2020/01/12(日) 16:55:50 ID:F/YrP.xs0(1/2)調 AAS
CMなんかでちょくちょく出てたお陰で知名度死ななかったウルトラマンって例があるからね
307: 2020/01/12(日) 19:27:11 ID:HkBnICjo0(1)調 AAS
一番死んでたのですら80~ティガの空白期だろうしな
308: 2020/01/12(日) 19:50:23 ID:F/YrP.xs0(2/2)調 AAS
いやまさにその時期よ
309: 2020/01/30(木) 15:56:39 ID:eNIqgEqA0(1)調 AAS
サム8が鍵ポロポロ見つかって露骨に打ち切り展開入ってるが、ゆらぎまで最終章っぽくなってきただと……
新連載の弾足りるのか? 夜桜やマッシュルが生き残りかねんぞ
310: 2020/01/31(金) 04:12:19 ID:7Rlxtg7c0(1)調 AAS
鬼滅も下手ら半年後姿消しそうな展開
311: 2020/02/01(土) 17:02:44 ID:SQUDWLXQ0(1)調 AAS
レイガはニュージェネ勢の顔が体中にくっついた姿の方がよかった
312: 2020/02/01(土) 19:03:34 ID:VlcW4uYY0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

プリキュア毎年恒例の玩具音声バレとOPバレ
去年の追加戦士予想1位だったキュアアースがここで来たか
「時を経て繋がる二つの風」で声がお姉さんっぽいし、OPのパッションさん風石像の人がラテの力で現代に復活パターンっぽい
313: 2020/02/08(土) 17:21:07 ID:OZZM2t420(1)調 AAS
キラメイジャーエピソード0見た

女子の制服が生足
ぐっじょぶ!
314: 2020/02/14(金) 19:56:31 ID:nyv6Ch1k0(1)調 AAS
ぼく勉は普通にあと3回位で終わって、ゆらぎの方は何のことはない以前の千紗希地獄変の狭霧バージョンかいな
315: 2020/02/16(日) 00:43:05 ID:.4EF7qis0(1)調 AAS
五等分は巻頭で〆させて貰えたか
316: 2020/02/26(水) 18:13:28 ID:C2oxvclA0(1)調 AAS
刃さん、バルキリーの新フォーム情報が全く無いと思ったらそう来たか
317: 2020/03/05(木) 15:02:50 ID:muaVC74A0(1/2)調 AAS
漫画でマルチエンドって、イザ実際にやられると今までの展開や全てのヒロインをバカにしてる虚無展開なんだな……
318: 2020/03/05(木) 22:18:55 ID:Oi3bd6TM0(1)調 AAS
ぼく勉でそれが許されるなら五等分も他の4人のルート見てみたかったかもw
319: 2020/03/05(木) 23:30:25 ID:muaVC74A0(2/2)調 AAS
ほんとに見たいか? なんかもう心底萎えたわ
だったら最初からそういうルート式描いてろ、バカらしい
320: 2020/03/06(金) 02:21:21 ID:.NY1tuVc0(1)調 AAS
なんでそんなに荒れてんの…
321: 2020/03/06(金) 03:42:29 ID:D2HkVSQA0(1)調 AAS
ラブコメというのは結局過程が面白い物だから、今までやってた過程を踏みにじったような物だからなあ
322: 2020/03/06(金) 10:03:13 ID:CwZRKEBU0(1)調 AAS
ラブコメと軽々しく言うが、本来ラブ=愛はコメディで茶化すべき物では無い、のかも知れない
323: 2020/03/18(水) 21:07:44 ID:7Q2lQMPM0(1)調 AAS
ジャンプはGW明けに大型改変の流れだな。バレ見ているとネバラン完結近くて
324: 2020/03/19(木) 02:28:44 ID:CEPFEqUM0(1)調 AAS
鰤の最終章アニメ化か。時間経ち過ぎて今更感も有るが
325: 2020/03/19(木) 08:45:39 ID:nzN.BT2w0(1)調 AAS
やっと終わんのかサムライ8
326: 2020/03/21(土) 22:50:13 ID:eBOZ7ONU0(1)調 AAS
七つの大罪、やはり続編やるのか
327: 2020/03/23(月) 23:38:57 ID:cT9DvoYY0(1)調 AAS
ほぼ1ヶ月経ってようやくデジモン観たんだけど、何か太一のイメージが「クズじゃ無いおそ松」になりそうだった
ヤマトと二人でビール飲んで焼き肉食ってる所でおそ松とカラ松がフラッシュバックしたし
328: 2020/04/02(木) 18:54:56 ID:brFwE8AM0(1)調 AAS
ワニは本当にジョジョラーだなぁ、鬼滅2部マジでありそう
329: 2020/04/04(土) 03:05:05 ID:99AxMXpo0(1)調 AAS
今の人気なら、二部開始はあり得るか
330: 2020/04/04(土) 07:27:31 ID:TZd0s0Vc0(1)調 AAS
100日で死ぬワニの第二部?と空目してしまった
331: 2020/04/04(土) 08:26:17 ID:1MjbBE8U0(1)調 AAS
恋柱初登場からちょうど100話で死んだと聞いて
偶然とはいえ話題になるネタ要素持ってるな
332: 2020/04/04(土) 15:20:06 ID:92ERlNJk0(1/2)調 AAS
初登場じゃない、柱会議で顔見せの後刀鍛冶の里で再登場して入浴シ-ン晒したのが100回記念
333: 2020/04/04(土) 19:26:10 ID:U3Rn3xtA0(1)調 AAS
先にネバラン終わりそうだけど、今回の改変じゃ間に合わない
334: 2020/04/04(土) 20:16:24 ID:92ERlNJk0(2/2)調 AAS
新連載が3本入るから、次で終わるZIPMANともう一つ終わりそうだけど
流石にあと3話程度ではまだ終わらんよなぁ>ネバラン
335: 2020/04/11(土) 20:20:21 ID:TH/Ntutc0(1)調 AAS
FGOまじでスーパー型月大戦になるのかアレの登場匂わすとは
336: 2020/04/25(土) 21:24:20 ID:vKOnc6yw0(1)調 AAS
鬼滅とネバランは来月完結濃厚か
337: 2020/05/04(月) 21:19:33 ID:puICN1CE0(1)調 AAS
濃厚禁止延期で9月くらいってことか
338: 2020/05/14(木) 17:20:42 ID:cEk8m7AM0(1)調 AAS
鬼滅は結局来週で完結確定か
人気絶頂のまま終わるとは凄い
339: 2020/05/18(月) 14:13:21 ID:e6Sa//TU0(1)調 AAS
無惨様あと100年ほど我慢してれば青い彼岸花勝手に見つかったのに…
340: 2020/05/18(月) 16:43:41 ID:G.RiuLPs0(1)調 AAS
我慢したらいのアオカップルが誕生せず、青い彼岸花見つけた青葉が生まれ無いんだよ……
341: 2020/05/28(木) 18:33:52 ID:WqDffTWg0(1)調 AAS
ゼロワン最終フォームやたらシンプル
342: 2020/05/29(金) 22:53:27 ID:rgdgwETM0(1)調 AAS
画像リンク

地味ーにプリキュアのバレも来てた
見た目がモロだしやっぱ像になってる先代が復活っぽいね
343: 2020/06/04(木) 13:47:16 ID:2XUgdPsk0(1)調 AAS
矢吹の後釜ポジにすわった妖怪ラブコメのゆらぎが終わったら、矢吹の妖怪ラブコメが始まるでござる
344: 2020/06/06(土) 20:22:02 ID:KW7g31RE0(1)調 AAS
ネバランも再来週完結の情報入っているから、残りは今年でハイキュー完結どうか次第
345: 649 2020/06/11(木) 20:22:09 ID:sH/tWyr.0(1)調 AAS
ネバラン終わったか
346: 2020/06/11(木) 22:45:36 ID:zy0pcPWk0(1)調 AAS
僕勉のパラレルルートはクッソ不評みたいだな
矢吹はTSモノかよ……
347: 2020/06/13(土) 12:55:37 ID:MgZ5YS/I0(1)調 AAS
覇界王も評判悪いし
348: 2020/06/30(火) 17:23:28 ID:aYVa6JQs0(1)調 AAS
ゼロワンは最後まで人間VSヒューマギアで行くのか
349: 2020/07/02(木) 23:32:20 ID:V2kBv5f.0(1)調 AAS
なんかワンピの考察ネタyoutuber回りで炎上してるけど興味無いからスルーしてたが
ヤマトは僕っ娘だったってネタはマジなんかい
350: 2020/07/03(金) 21:05:02 ID:.eGvPYfI0(1)調 AAS
ジャンプで始まったギャグ漫画蠱毒はモリキングが抜け出てミタマがピンチか
351: 2020/07/08(水) 18:19:21 ID:1kOdxwjk0(1)調 AAS
ゼットでゼロの復活思ったり早いらしいけど、何かリスク背負ってそう
352: 2020/07/09(木) 17:46:58 ID:m9Oa.qBg0(1)調 AAS
ハイキューマジで終わるのか
353: 2020/07/09(木) 19:23:10 ID:uY3DhiRI0(1)調 AAS
ゆらぎ荘終わってそんな経ってないのにもうミウラ帰ってくんのか
354: 2020/07/27(月) 16:16:13 ID:vy13bV/A0(1)調 AAS
8 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 628c-fOmF [115.165.0.99])[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 13:36:53.45 ID:Z5y4bonR0 (PC)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


結果はともかく令和1号って事でシンプルかつ新しいデザインラインで挑んできたゼロワンに対し
平成2期玩具のいいとこ取りって感じだな>セイバー
355: 2020/07/27(月) 20:21:22 ID:EYMZWfG60(1)調 AAS
著作権回避のための偽童話か
356: 2020/07/27(月) 21:03:17 ID:7lBLz/dc0(1)調 AAS
味付け濃いなあ
357: 2020/08/27(木) 20:54:07 ID:a3oXt43Q0(1)調 AAS
アースリィガンダム→アルスアースリィ
νジオンガンダム→フェイクνガンダム
エクスヴァルキランダー→デュビアスアルケー
ウォドムポッド→ リバースターンX

綺麗な相対関係だったんだなあ
ゲームだったら、カザミの成長が早いとフラグが立ってフェイクνがフェイクプロヴィデンスかフェイクレジェンドに変化しそう
358: 2020/09/30(水) 18:52:12 ID:/XSbBXCI0(1)調 AAS
ゼットはエース助っ人で登場か
359: 2020/11/05(木) 19:01:00 ID:Yt0rJEcE0(1)調 AAS
しまぶーがジャンプに帰還か
360: 2020/12/02(水) 20:53:06 ID:faBdPPIU0(1)調 AAS
チェンソー消えた
361: 2020/12/05(土) 14:02:28 ID:PB8AD5oY0(1)調 AAS
冨岡さんあの後嫁持って子供こさえたのか
362: 2020/12/09(水) 20:35:40 ID:UTDRj6rk0(1)調 AAS
チェンソーマン、ジャンプ+に移籍か
363: 2020/12/16(水) 20:00:47 ID:AFfdXoeE0(1)調 AAS
新戦隊の話が出てきたけど
色々やってるなあ
364: 2020/12/16(水) 21:38:28 ID:/.RQJXak0(1)調 AAS
戦隊はガチで死にかけてるから必死なのは分かるんだけど
戦隊に必要なのは白倉より日笠だと思うんだよ
変なテコいれよりもオタに媚びずしっかり子供の喜ぶ王道外さない事が必要で
武部や塚田や宇都宮はここが駄目だから
365: 2020/12/17(木) 19:29:37 ID:pQKw72rc0(1)調 AAS
ゴーカイの時と同じで歴代戦隊の力使うとか噂あるな
366: 2020/12/18(金) 23:09:27 ID:w4TMJKD60(1)調 AAS
ネタバレ画像見る限りじゃアカレンジャーとビッグワン合体した主役らしいの以外は以外はロボで歴代戦隊の力使う路線っぽい
367: 2020/12/19(土) 15:31:37 ID:oShQEvoU0(1)調 AAS
ロボ4人は赤=大獣神・黄=ガオキング・青=ダイボウケン・桃=マジキングがモチーフか
恐竜・動物・乗り物・ファンタジーで差別化って所かね
じゃあ追加戦士は緑の忍者?
368: 2020/12/23(水) 01:52:49 ID:q6zoPgOk0(1)調 AAS
画像リンク

噂通り左右合体だな……こっからどう発展させるんだろう
369: 2020/12/23(水) 09:02:10 ID:Ke62NpvM0(1)調 AAS
なんかこう…おもてたんと違う…
370: 2020/12/23(水) 17:18:10 ID:1bicw2UY0(1)調 AAS
これ正しいなら他は声優ばっかりか
371: 2020/12/25(金) 07:33:15 ID:MMJSAMMw0(1)調 AAS
超竜神方式か
372: 2020/12/26(土) 22:10:55 ID:J/dZOJDM0(1)調 AAS
プリキュア2月スタートのままか
373: 2020/12/28(月) 22:22:21 ID:YZku/css0(1)調 AAS
映画ゼロワンきっちり面白くて良かった
個人的にはテレビシリーズのモヤモヤを吹っ飛ばすぐらいの良さはあった
しかしメタルクラスタホッパーの使い方理に叶ってるけどエグいなあw
374: 2020/12/28(月) 22:35:20 ID:uhznvv..0(1)調 AAS
デトロイトのエミヤの宝具みたいなことしたんだっけか
375: 2021/01/15(金) 19:41:36 ID:dVGiV0M.0(1)調 AAS
次の新連載群はガチの組み合わせなんだジャンプ
376: 2021/01/20(水) 05:30:42 ID:/1xuRCLg0(1)調 AAS
ウルトラマントリガーで商標登録とな?

主人公の一人が四次元から来た人間でウルトラマンXがちょっと先の未来が見えるのかな?
え?違う?
377: 2021/01/26(火) 02:13:12 ID:hbJE4dNw0(1)調 AAS
次の主役プリキュア、ファイルーズあいかよw
378: 2021/01/28(木) 18:42:38 ID:7hbXJL6o0(1)調 AAS
しまぶーの連載ダメか
379: 2021/02/12(金) 21:28:44 ID:TOj5jRZQ0(1)調 AAS
ゼンカイジャー追加戦士は忍者じゃなくて海賊の噂
380: 2021/02/12(金) 22:57:10 ID:ndZdsA4E0(1)調 AAS
やっぱアイツ等帰って来るんじゃねーか
いや知ってたけど
381: 2021/02/13(土) 15:51:02 ID:m/bu8CQo0(1)調 AAS
情報がマジだとするとまた売れそうに無い追加ロボだなぁ
連動無くして単騎で完結!ってドヤるクセにお出ししたのが石ころで案の定ダメだったバンダイ側担当が続投しるのか?
382: 2021/03/08(月) 15:21:26 ID:eWEnHDvo0(1)調 AAS
何で無駄に口悪いんだろ
383: 2021/03/08(月) 20:14:22 ID:h39SvRuM0(1)調 AAS
実はネット上が阿鼻叫喚どころかおめでとうムードなのが雄弁にネタバレなのでは(まだ観てないけど)
384: 2021/03/08(月) 20:31:44 ID:hUIcC5es0(1)調 AAS
エヴァはリセットだったがガオガイガーはちゃんとリセットしないで終わってくれ
385: 2021/03/09(火) 06:26:44 ID:vYuHTJWU0(1)調 AAS
リセットじゃないが
386: 2021/03/09(火) 07:11:30 ID:NENQ5XBk0(1)調 AAS
ループを断ち切ったエンドだな
387: 2021/03/09(火) 08:33:22 ID:7usnXCvs0(1)調 AAS
シンジくんがネオンジェネシス言い出したときはちょっと笑いそうになった
でもってそれから、嗚呼終わるんだな…って思った

二十数年越しのタイトル伏線回収乙!
388: 2021/03/09(火) 22:30:55 ID:GxS2EZUs0(1)調 AAS
エヴァ2や漫画エヴァやアニマやその他もろもろが観る前提にあるせいで、いくつかあるエンディングの一つでしかないように感じたにゃあ
389: 2021/03/10(水) 19:47:47 ID:.gahYmFo0(1)調 AAS
冬月ガーゴイルズ専用BGM実装待った無し
390: 2021/03/11(木) 00:25:01 ID:uy2mJTgc0(1)調 AAS
進撃、ミカサがエレン殺して次回最終回か・・・
391: 2021/03/11(木) 20:11:39 ID:3FLx0CYE0(1)調 AAS
もしかしてガビ山先生はゲイのサディストでは?
(知ってた)
392: 2021/03/11(木) 20:25:11 ID:VbBCBwKk0(1)調 AAS
エレン殺すならもっと周りから罵倒されて死んで欲しかった
393: 2021/03/13(土) 19:16:55 ID:p1IMIoFM0(1)調 AAS
ミサトさん殺すのはシンジにやらせろよ
394: 2021/03/16(火) 07:21:15 ID:YaHfs3lA0(1)調 AAS
は?
395: 2021/03/16(火) 08:40:41 ID:4D888Vrk0(1)調 AAS
なんでラスト山口県だったんだ
396: 2021/03/18(木) 21:50:08 ID:NNzxjYas0(1)調 AAS
しまぶーダメなんだ
397: 2021/03/20(土) 14:47:30 ID:SJNGutCM0(1)調 AAS
シンエヴァは貞本関わってないのか
398: 2021/03/21(日) 14:05:04 ID:4HhbvV4o0(1)調 AAS
なんやって
399: 2021/03/23(火) 18:25:56 ID:lr1SwKuA0(1)調 AAS
さようなら
400: 2021/03/24(水) 19:22:17 ID:VXS.7t..0(1)調 AAS
しかしジャンプどうなってり
401: 2021/04/03(土) 19:04:32 ID:k3vv5XHE0(1)調 AAS
トリガーは商標バレからして本当にテイガ関係のウルトラマンなんだ
402: 2021/04/04(日) 15:36:25 ID:ic4EKkag0(1/2)調 AAS
クロニクルZでダイゴ(とアスカ)が出ないの、そのトリガーに歴史改編とかそういう要素があって
存在を徐々に改変・抹消されてしまう布石じゃないかとか思ったが
仮にそうだとしてもちょっと悪手だったよなとは思う
403: 2021/04/04(日) 17:42:41 ID:ybsMp7bk0(1)調 AAS
単純に総集編としてつまらない上に功労者に喧嘩売っちゃったからなぁ
そういう理由が有るならすぐ説明してつるのも矛を収めただろうけどそうじゃないっぽいし
404: 2021/04/04(日) 18:51:28 ID:ic4EKkag0(2/2)調 AAS
その辺ちゃんと聞かされてて分かってるけど、子供達にそこ伏せつつ説明出来ないのが辛いってニュアンスも感じる
405: 2021/04/06(火) 21:30:22 ID:mTBHHt8.0(1)調 AAS
ガルパン3話
前半で大洗の要のあんこうチームを落とせば勝てる!
というのを示して継続戦序盤で早々にあんこう脱落させる脚本の妙
最終戦は聖グロも黒森峰も大洗との因縁深いしどちらが来るか全く読めない
406: 2021/04/06(火) 23:47:05 ID:6yYvbEZo0(1)調 AAS
3話までが余りにも長すぎて、フラッグ車があんこうチームじゃなかった事を完璧に忘れてたわw
個人的にはエリカが自分なりの戦車道を見出すも黒森峰敗北、聖グロ相手に3度目の正直となって欲しい
407: 2021/04/07(水) 18:52:28 ID:U76aO.vM0(1)調 AAS
トリガーはダルタロスによってティガやダイナの存在が消えたネオフロンティアが舞台の噂出てる
408: 2021/04/08(木) 18:18:23 ID:mNGjS0DQ0(1)調 AAS
しまぶー終わった
409: 2021/04/09(金) 01:32:57 ID:zbichhYI0(1)調 AAS
この後色々ありそうと匂わせつつもめっちゃスッキリ終わったな進撃の巨人
そして最後の最後まで気持ち悪かったライナー
410: 2021/04/09(金) 20:51:32 ID:EJI9MImo0(1)調 AAS
全滅エンドじゃないのか
411: 2021/04/15(木) 19:03:53 ID:0Wd1GfMc0(1)調 AAS
あの怪しい画バレ本当だったからトリガーダークもあのまんまか
412
(1): 2021/04/16(金) 17:36:29 ID:siIKD4uQ0(1)調 AAS
追加戦士のツーカイザーがまんまゴーカイジャーなのかよ
413: 2021/04/16(金) 17:49:15 ID:Zyrfjy5E0(1)調 AAS
>>412
ゼンカイザー赤く塗って角取ってみ
414: 2021/04/18(日) 11:31:16 ID:NSwzvY/E0(1)調 AAS
トリガーにゼット登場する噂
415: 2021/04/21(水) 19:15:32 ID:jEHgFPKA0(1)調 AAS
逃げ若早くも表紙巻頭カラーか
416: 2021/06/11(金) 22:18:40 ID:hr/C/tac0(1)調 AAS
閃ハサ、総じて良い出来だったと思う
2021年の映画として「ガンダム」を仕上げてきた感じ
クスィーとペーネロペーの戦闘が一番のネックというのが良くも悪くも
417: 2021/06/18(金) 22:41:48 ID:CRE0dGJU0(1)調 AAS
主人公でハサウェイより敵のケネスやレーンの方がまともな事言ってるのはなんだかな
418: 2021/06/20(日) 18:30:20 ID:qR27zOsc0(1)調 AAS
閃ハサ、ハサウェイが既にマフティーのリーダーになってたってのがある意味一番驚いた
仮に加入からの経緯をすっ飛ばしてたんだとしても
そうしなきゃΞvsペーネロペーまで行けなかったろうから仕方ないけど
419: 2021/06/24(木) 20:19:32 ID:AIFlCmhc0(1)調 AAS
Wや00より大元は前の作品なのに一番主人公がテロリスト感ある
420: 2021/06/25(金) 19:14:22 ID:3juWnqPc0(1)調 AAS
ハサウェイは壊れてる人間かヒイロや刹那より酷いな
421: 2021/06/30(水) 13:39:53 ID:hqzhKj0Y0(1)調 AAS
友達が見てハサウェイが何したいかわからないって言ってて何いってんだと思ってたけど
実際自分もみてみたら
途中で出てきたタクシーのおっさんの
1000年先の地球の事考えてるとかマフティー暇なんすねってのに感情移入してしまって
マフティーの気持ちに同意しきれなかった
422: 2021/06/30(水) 17:05:11 ID:h4ZbFH/U0(1)調 AAS
Wはテロというよりオズと言う秘密結社に対抗するレジスタンス色が強く
OOは911以後のテロに対する見方変わって以降の作品だからそれに合わせた作りしてる

対して閃ハサは古臭いインテリテロそのままだから、良くも悪くもテロリスト感一番強いし
共感も得にくいんだろうねぇ
423: 2021/06/30(水) 18:15:47 ID:3kEOGX460(1)調 AAS
その二作品と違ってハサウェイ達が勝つ事は決してないの見え見え過ぎる
原作見てない人からみても
424: 2021/07/02(金) 21:44:46 ID:IlidjP7A0(1/2)調 AAS
勝った結果がF91やVだったらそれこそあんまりかも知れんw
425: 2021/07/02(金) 22:10:04 ID:IlidjP7A0(2/2)調 AAS
というか、タクシーやボート乗り継いで合流するまでの流れって原作にもあるんだっけ?
なんだか非業の死を遂げて何故か記憶引き継いだまま過去にタイムリープした主人公が
身の振り方を改めて歴史を変えようとする漫画みたいだとか思ってしまった
426: 2021/07/02(金) 22:12:42 ID:GIHsVKQQ0(1)調 AAS
あったと思う
427: 2021/07/02(金) 22:20:03 ID:C4ilglMc0(1)調 AAS
コングの次はスペースゴジラやデストロイアあたりが敵か?
428: 2021/07/03(土) 22:12:47 ID:tAh/V5zw0(1)調 AAS
新ロボ?のゼンカイジュウオー、合体形態がドラゴン型って珍しいな。
見た目がドラゴンシーザー+ブイレックスだけど
429: 2021/07/04(日) 09:19:53 ID:E/Jg2gOs0(1)調 AAS
折角ならまだ使ってないモチーフ使って欲しかったってのはある。恐竜は既に居る訳だし
430: 2021/07/22(木) 16:27:30 ID:6koMcon.0(1)調 AAS
まさか本当にアキバレンジャーギアが使われるとは
431: 2021/08/24(火) 11:04:26 ID:bPfduKwc0(1)調 AAS
スパイダーマン新作、グリーンゴブリンとドックオク登場確定か
432: 2021/08/28(土) 03:29:07 ID:P1Idu9oE0(1)調 AAS
え……バルカン&バルキリー、不破さん死んじゃうってマジ……?
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.895s*