雑談スレッド2068 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(3): 2017/10/16(月) 20:18:13 ID:ZbKymMy20(1)調 AAS
次鋒、新スレ行きます!
前スレ
雑談スレッド2067
したらばスレ:game_502
めぬ since 2001
外部リンク:dajo.sakura.ne.jp
【sage】ネタバレ総合スレ11
したらばスレ:game_502
874: 2017/11/23(木) 19:38:45 ID:n2aljo2k0(3/3)調 AAS
顔の濃い日本人かき集めるってあのセンス、控えめに言って最高でした
875: 2017/11/23(木) 19:49:06 ID:BsPQw61k0(1)調 AAS
偶にテレビでやってたジンギスカンの映画は題材とは裏腹に白人キャストがたくさん居たなぁ
ていうかジンギスカン役の俳優さんが金髪白人だったけど
876: 2017/11/23(木) 20:18:12 ID:2yEmTwJY0(2/2)調 AAS
例えばジンギスカンみたいなアジアど真ん中な世界観を実写化するにしても
黒人やらなんやら配さないと人種差別ガーとかネチネチ言われるんだろうか海外は
877: 2017/11/23(木) 22:08:50 ID:k7rqZST20(1)調 AAS
あべかんは古代ローマ人だった・・?(錯乱
878: 2017/11/23(木) 22:24:41 ID:kWDKeZ6g0(1)調 AAS
平井堅は日本人の両親を持つ異国人ダヨ
879: 2017/11/23(木) 22:38:07 ID:s8r/ULmA0(1)調 AAS
王天君の声、岡本信彦か
ここ数年の脳内キャスティングと一致してたよ、太公望と兼任してもいいとか思ってたわ
紂王、nmkwもイメージしやすい
妲妃ちゃん、日笠かよ!貴人のイメージだったよ
胡喜媚は久野ちゃんでおにゃーしゃす!
880: 2017/11/24(金) 00:21:49 ID:om8OCcCA0(1/2)調 AAS
白鳳も物言いで問題になるしで今月は大相撲の印象悪くなる事ばかりだな
881: 2017/11/24(金) 00:32:58 ID:8bpeYwwc0(1)調 AAS
封神演義の再アニメ化でパラパラ読み直してたけど、独特のセンスだったせいか
服飾デザインとかに古さを感じさせないのは凄いなと。90年代の漫画なのに。
882: 2017/11/24(金) 01:14:50 ID:pc7O7tdE0(1)調 AAS
銀英伝でもあのセンスは健在だしね、フジリュー
読者の側にイメージが固まってる作品のコミカライズで
ああも出来るところも凄いと思う
883: 2017/11/24(金) 03:42:43 ID:SgqXTBN60(1)調 AAS
昨日ラジオで言ってたけどルパンの声優って本当は栗田貫一も交代するはずだったんだな
そのオーディションで内定貰ってたのが関智一だったそうだ
オーディションまでやってほぼ交代が決まってたけどやっぱり続投が決定して悔しい思いをしたって関が言ってたわ
884: 2017/11/24(金) 08:14:42 ID:om8OCcCA0(2/2)調 AAS
さんまドラマの明石家さんま役、小出恵介から玉山鉄二にって印象変わりすぎだろw
885(1): 2017/11/24(金) 08:58:32 ID:BUKXPAgU0(1)調 AAS
HD振動に無限の可能性を見たわ…
886: 2017/11/24(金) 12:31:23 ID:cUTGN5yM0(1)調 AAS
はい
887: 2017/11/24(金) 12:51:45 ID:WIjK.NdI0(1)調 AAS
マリオデでジョイコン分離プレイするとWiiのクセでつい必要以上に右スティックを振ってしまう
888: 2017/11/24(金) 16:47:09 ID:xX5ytLj.0(1/2)調 AAS
最近くっそさむい
889: 2017/11/24(金) 18:26:52 ID:k4dQPDWI0(1)調 AAS
最初に見たときは意味側から何野に今>>885を見ると意味が分かる
穢された…
890: 2017/11/24(金) 21:21:43 ID:Ra.9NOOs0(1)調 AAS
俺はお前が何言ってるかわからない
891: 2017/11/24(金) 21:28:58 ID:DR5SscLQ0(1)調 AAS
外部リンク:www.gamer.ne.jp
これ実質デコ版ミニスーファミでは…
個人的にはミッドナイトレジスタンス収録というだけでマストバイです
892: 2017/11/24(金) 21:58:46 ID:xX5ytLj.0(2/2)調 AAS
チェルノブはアカンかったかと思ったが二人プレイゲーム中心っぽい?
893: 2017/11/25(土) 10:42:06 ID:CHaOINtE0(1)調 AAS
スーパーチャイニーズ大杉問題
894: 2017/11/25(土) 13:08:23 ID:t4M/rcQQ0(1/2)調 AAS
かんぱにの、ノーライフノーゲームコラボキャラは3人友ともゲットできた~
895: 2017/11/25(土) 13:36:14 ID:t4M/rcQQ0(2/2)調 AAS
原作は知らないけれど、原作の続き的な話でいいのだろか
896: アンサガの人 2017/11/25(土) 13:55:16 ID:I0TG6RZA0(1)調 AAS
いや原作の前なんだなぁこれが
897: 2017/11/25(土) 16:11:07 ID:GO1p/TjU0(1)調 AAS
原作の前の話の後日談くらいになるのかな?
映画見てないから間違ってるかもしれんが
898: 2017/11/25(土) 19:04:42 ID:a8JFHewM0(1)調 AAS
白鵬優勝だが、今場所は事件もあってぱっとしない場所になったな。
899: 2017/11/26(日) 12:59:50 ID:L.XBrFXI0(1)調 AAS
今日のアメトーークは仮面ライダー芸人か。
何かよくやってる気がするな。
900(1): 2017/11/26(日) 13:38:16 ID:1u8R4nGM0(1)調 AAS
宣伝を兼ねた恒例になりつつあるな>ライダー芸人
901: 2017/11/26(日) 19:57:42 ID:oAoHbePw0(1/2)調 AAS
ビルド以外全部関智一かw
902: 2017/11/26(日) 19:58:33 ID:1l7NXftk0(1)調 AAS
>>900
1作限定でも1時間じゃ足りないし毎年やってもネタ切れにはならんもんな
903: 2017/11/26(日) 19:59:14 ID:qQ/jGLSU0(1/2)調 AAS
やっとカンピオーネ終わったのか
糞アニメの評判だけになって悲しかったな
904: 2017/11/26(日) 20:11:55 ID:roTFKYNg0(1/2)調 AAS
ロボットアニメBGMを当てる番組やってる(池の水を抜く番組です
905: 2017/11/26(日) 20:22:16 ID:HaUzkKcw0(1/2)調 AAS
イラスト担当の名前見たことあると思ったら相当昔に見た男の娘ゲーだった
906: 2017/11/26(日) 20:24:57 ID:k.qlEkKo0(1)調 AAS
ねがぽじですかわかりません。
907: 2017/11/26(日) 20:25:33 ID:WayTxcq20(1)調 AAS
ライダー芸人、不思議な事が起こるのは昭和ライダーじゃなくてつをだけだ
908: 2017/11/26(日) 20:37:54 ID:3D68wpcU0(1)調 AAS
そんなこと、俺が知るか!
909: 2017/11/26(日) 20:57:12 ID:UQOOpWrw0(1)調 AAS
昭和ライダーってなんでいつも崖っぷちとか屋上の塀の上とか危なっかしい所で戦うんだろうか
910: 2017/11/26(日) 21:16:08 ID:HaUzkKcw0(2/2)調 AAS
かっこいいからね
911: 2017/11/26(日) 21:55:02 ID:oAoHbePw0(2/2)調 AAS
ジャッキーの映画と同じ様なものでしょ
912: 2017/11/26(日) 22:41:39 ID:roTFKYNg0(2/2)調 AAS
吉田沙保里さん、CMでよく見るけど、ファンタジードレスとか人妻とかを見て、
アルソック戦隊のアイドル回かな~などと思ってしまう
913: 2017/11/26(日) 22:43:48 ID:qQ/jGLSU0(2/2)調 AAS
ラノベで一番当たったのってなんだろ
914: 2017/11/26(日) 22:48:15 ID:RirFkvYA0(1)調 AAS
むしろスレイヤーズ以上に当たったラノベあんのかって感じ
915: 2017/11/26(日) 23:04:09 ID:dBH3gQtw0(1)調 AAS
今だとソードアートオンラインじゃない
916: 2017/11/26(日) 23:12:51 ID:AiRj4Mxo0(1)調 AAS
まず最初にラノベとは何かという概念から話さねばならないのではなかろうか
917: 2017/11/26(日) 23:20:20 ID:itlaQpOc0(1)調 AAS
とりあえず「銀英伝はラノベか否か」から始めるか
918(1): 2017/11/27(月) 00:05:17 ID:bOlHXBdA0(1/2)調 AAS
これはフェニックス以外の王子も参戦する流れでアタル兄さんが来るか>肉
919: 2017/11/27(月) 00:06:38 ID:bwzT78R20(1/2)調 AAS
つまりビッグボディも?
920: アンサガの人 2017/11/27(月) 00:07:15 ID:3P6oyPjw0(1/2)調 AAS
まさかの唐突にフェニックスである
というかあの神様たち他神に罰とか受けなかったのかよ
921: 2017/11/27(月) 00:12:14 ID:Lz4jJoWM0(1/3)調 AAS
ここでアブストラクトフェニックスだと…
というかマスクの上から髪伸びているの
922: 2017/11/27(月) 00:12:15 ID:MoL9bMUo0(1)調 AAS
サブタイトルひでえと思ったらこの引きである
923: 2017/11/27(月) 00:12:56 ID:CuB0z.GE0(1/2)調 AAS
ベンキマンの身体が歯車化するのは妙な気持ち悪さがあったなあ。
それにしても知性の神はいつ見ても悪人面だな。
924: 2017/11/27(月) 00:13:20 ID:Lz4jJoWM0(2/3)調 AAS
勝ったか…それよりこれ以上近付くなギアマスターよ
925: 2017/11/27(月) 00:15:46 ID:fD7s16Rg0(1/3)調 AAS
つうか友人って誰やねん
サタン?
現時点だと敵か味方かわからんなあ
926: 2017/11/27(月) 00:16:45 ID:TYBGBt.o0(1)調 AAS
歯車に侵食されていくという何だか恐ろしいが冷静に考えると何のことだかよく分からない現象
927(1): 2017/11/27(月) 00:19:10 ID:fD7s16Rg0(2/3)調 AAS
あーそうか敵六人だし
五王子+スグルでちょうど数が合うのか
928: 2017/11/27(月) 00:19:47 ID:bOlHXBdA0(2/2)調 AAS
今シリーズの最初でウルルに残された武道の竹刀を握り潰したのが知性の神の友人かな
サタンを囮にしてヤバい事を進めていたりして
929: 2017/11/27(月) 00:23:31 ID:fD7s16Rg0(3/3)調 AAS
五王子が味方に付くという仮定が正しければ
古い友人は残虐の神かな
ソルジャーはアタル兄さんに立ち位置奪われたし
一番悪そうな名前だし(偏見)
930: アンサガの人 2017/11/27(月) 00:23:49 ID:3P6oyPjw0(2/2)調 AAS
サタンもだけどあやつの可能性もある
なので本当に来週まで敵か味方かわかんない
931: 2017/11/27(月) 00:33:08 ID:jY99z0rU0(1/2)調 AAS
誰もベンキマンの話してなくて可哀想
932: 2017/11/27(月) 00:34:57 ID:fR1jrlC.0(1)調 AAS
試合内容的にはティーパックや楓よりずっと善戦してるんだけど、
前の二試合ほど心揺さぶられる感は無かったなー
ベンキが割と冷静なキャラで悲壮感出してないのと、
ギヤマスターの魅力が薄いからだろうか
933: 2017/11/27(月) 00:37:19 ID:bwzT78R20(2/2)調 AAS
ベンキマンならあれくらいやるだろうみたいな信頼があったからかなぁ
しかし歯車が侵食してくるの、理屈も効果もイマイチわからん
934: 2017/11/27(月) 00:38:04 ID:Lz4jJoWM0(3/3)調 AAS
正直ベンキ流しでは即死か効かないかしかなくて語れるところが少ないというか
935: 2017/11/27(月) 00:44:53 ID:l7DJKNbM0(1/3)調 AAS
それでもベンキマンがギャグじゃなくあそこまでズタズタにされて負けたのは結構ショッキングよ、個人的には
人間にされた時もなかなか酷かったかもしれないが、まだ絵面的にギャグっぽさと言うか人間時の姿に愛嬌みたいなものが見えたからね
今回は痛々しすぎるぜ
936(1): 2017/11/27(月) 00:52:43 ID:q09.k9ls0(1)調 AAS
駄目だ、ギア侵食は俺にはグロ画像だった
怖気がつくよ
937: 2017/11/27(月) 01:44:45 ID:n1dLm.2s0(1/2)調 AAS
歯車侵蝕の生理的嫌悪感がやばい
理屈は判らんがとにかく本気で鳥肌が立った、ここ数年でここまでゾっとしたのは他に覚えがない
とりあえず五体が残った状態で負けただけ良かったよ……
歯車の塊みたいな謎オブジェになって放置されたらマジで立ち直れなかった、たかが漫画なのにされど漫画だった
938: 2017/11/27(月) 01:46:08 ID:n1dLm.2s0(2/2)調 AAS
>>936
正直、しばらく読み返せる気がしない……やばい
939: 2017/11/27(月) 01:55:35 ID:qao4Myhw0(1)調 AAS
ここで五王子にスポットが当たると今の正義超人は全敗しそうだな…
ウルフぐらいはせめて相打ちまで持っていってほしい
940: 2017/11/27(月) 02:02:03 ID:l7DJKNbM0(2/3)調 AAS
順位の高さ=実力の高さとは言い切れないけど、
ウルフはあの面子の中では超人オリンピックで4位以内に入ってるので他の面子より奮闘してくれると信じたい…
941: 2017/11/27(月) 04:29:25 ID:9HZAntlM0(1)調 AAS
古い友人って事はやっぱ神だろうし、あやつの暗躍は既に終わった後だし
あやつの回想にでてた怪しい神=あの竹刀折ってた謎フード=古い友人じゃないかねぇ
942: 2017/11/27(月) 13:08:01 ID:zw5Ye8M60(1)調 AAS
>>927
二軍が全滅するのが既定路線のような事を言うのはやめたまえっ
でも全員惨殺されそう
943: 2017/11/27(月) 20:06:25 ID:xm3iqD4.0(1)調 AAS
>>918
マリポーサ参戦してもあいつフェイバリット使うと虐殺王に謎ビームで殺されるじゃんどうすんの?
って言われててダメだった
944: 2017/11/27(月) 20:08:43 ID:CuB0z.GE0(2/2)調 AAS
あれ、銀さんの仕業やったんか。まさに鬼畜。
945(1): 2017/11/27(月) 20:49:22 ID:l7DJKNbM0(3/3)調 AAS
忘れたかキン肉マン わたしの銀の由来は平和のマスクであることを!
戦いとは殺しあいではない おたがいの力を比べることによっておたがいを尊重しあうこと
今までもキミはウォーズマンやバッファローマン戦において友情をかちえた
今度もそのフェア精神でやつらをたたきつぶすのです
最後で台無しだよ!!
946: 2017/11/27(月) 20:54:21 ID:jY99z0rU0(2/2)調 AAS
所詮正義超人になりたくてなれなかった人ですし
947: 2017/11/27(月) 21:13:17 ID:kw0rIJWs0(1)調 AAS
サイコマンよりもよっぽどサイコな方ですしな
948(1): 2017/11/27(月) 21:16:41 ID:HLQc55fA0(1)調 AAS
自分がサイコなの自覚してるから正義超人が好きってならそういう題材はそれはそれでいいんだけど
彼の人がそこまで考えてデザインされたのか素なのかもうよくわかんない
949: 2017/11/27(月) 22:04:52 ID:aD814QQQ0(1)調 AAS
艦これがレイテイベントの真っ最中にリアルのスリガオ海峡で山城らしき船が見つかったそうな
950: 2017/11/27(月) 22:12:17 ID:GMdvdwKw0(1)調 AAS
>>945
ウォーズマンを救うにはお前がもう一度阿修羅バスターを食らって心臓の上に落ちる必要があります
まぁその結果お前は死にますとかサクッと言うしなあいつ
951: 2017/11/27(月) 23:02:36 ID:RN9ttt.g0(1)調 AAS
ラブライブSS、2週続けて自分の地元回とは。
劇中で花丸が食べてたフトッチョバーガー、あれ店内で注文した際に
ちゃんとベル鳴らしてくれるのまで再現してるしw
後、ホテルで食べてた方のバーガー、あれは本来店内召し上がりのみの商品なんだよね
952: 2017/11/27(月) 23:19:03 ID:y1Z2TuGc0(1)調 AAS
自分の知ってる所が映ったりするとテンション上がるよね
953: 2017/11/27(月) 23:54:55 ID:1B95rGeo0(1)調 AAS
集英社の横綱がめそめそ泣いてる裏で
講談社の横綱は生涯無敗のまま散っていったか
954: 2017/11/28(火) 00:07:56 ID:98tSxyMA0(1)調 AAS
>>948
昔は素だったけど、始祖編のはその辺踏まえてそこまで考えてるっぽい
サイコマンの方が正義超人になり得た存在で自分は無理だったって語ってる位だし
955(1): 2017/11/28(火) 01:12:42 ID:tfdelRhY0(1)調 AAS
外部リンク:live.nicovideo.jp
新作発表クルー?
956: 2017/11/28(火) 01:38:46 ID:dGVuGwoQ0(1)調 AAS
冴えカノ、やっぱり幼なじみ大敗北したのかな
957: 2017/11/28(火) 02:50:19 ID:ELBGTO2k0(1)調 AAS
>>955
海外のバンナムアカウントがこのニコ生で新作スパロボの発表するやで!ってお漏らししたと聞いた
958(1): 2017/11/28(火) 09:31:12 ID:sBud3yjg0(1)調 AAS
いつそうなったか知らなかったけどこいつらミラクルロボットって枠になったのね
外部リンク:news.nicovideo.jp
959: 2017/11/28(火) 09:44:27 ID:NVJmBDJU0(1/4)調 AAS
今年の頭ぐらいにスーパーでもリアルでも無いとか言って勝手に名乗り始めたんやで
960: 2017/11/28(火) 12:11:34 ID:/nVubHbw0(1)調 AAS
スーパーとリアルとかいう
区分けもスパロボが勝手に言い出したような気もするしセーフ
961: 2017/11/28(火) 12:15:09 ID:MIsTHx5Y0(1/2)調 AAS
>>958
発表があった時にテーマ曲は作るかも、くらいのゆるい
感じだったけど、やっと出来たんだ。
962: 2017/11/28(火) 12:16:16 ID:PkzXsZJc0(1/4)調 AAS
逆にそのスパロボが言わなくなって久しいのでアウト、とか思ってたな
963: 2017/11/28(火) 12:27:57 ID:NVJmBDJU0(2/4)調 AAS
リアルロボットってASIMOとかAIBOとかルンバのことだろ知ってる
964: 2017/11/28(火) 12:40:00 ID:T1VdQvpo0(1)調 AAS
ザンボット3「ワシのことやで」
ガンダム「流石やな叔父貴」
965: 2017/11/28(火) 18:35:00 ID:gw2IOTEg0(1/2)調 AAS
トライダー「リアル系と言えば俺だろ(経済的な意味で)」
966: 2017/11/28(火) 19:01:10 ID:X3ygpAz60(1/2)調 AAS
ダイガード「それトタン板目の前にしても言えんの?」
967: 2017/11/28(火) 19:52:44 ID:PkzXsZJc0(2/4)調 AAS
ぶっちゃけマジンガーっぽいかガンダムっぽいかだしな
968(1): 2017/11/28(火) 19:54:51 ID:.ZC3ODZg0(1)調 AAS
別の区分を考えるなら、SFロボとファンタジーロボじゃないかなって
969: 2017/11/28(火) 19:56:04 ID:PkzXsZJc0(3/4)調 AAS
んで、同じ場所に留まって敵を迎撃するマジンガーと
各地の戦場を転々とするガンダムって意味じゃ
ダイガードは前者寄りなんだよな
970: 2017/11/28(火) 19:59:58 ID:T0s0hc9U0(1/2)調 AAS
つまりゴルドランはガンダム
971: 2017/11/28(火) 20:01:26 ID:PkzXsZJc0(4/4)調 AAS
>>968
それならSFはサイエンスのが良いかも
ファンタジーだってフィクションだし
972: 2017/11/28(火) 21:13:25 ID:MIsTHx5Y0(2/2)調 AAS
でも、それも結構曖昧というか。
ダンバインとかファンタジーに見えて地上人の作だから
異星人技術を流用してるマクロスあたりとサイエンス度合は
そう変わらないかもしれない
ちと強引か
973: 2017/11/28(火) 21:20:27 ID:gw2IOTEg0(2/2)調 AAS
ヘボットはスーパーですか?リアルですか?
974: 2017/11/28(火) 21:23:31 ID:91Upcf0w0(1)調 AAS
結局避けるか耐えるかのゲーム的都合だよなぁ
スーパーorリアルロボット自体は原作側が言い出した事ではあるが
975: 2017/11/28(火) 21:31:40 ID:BnmocGyc0(1)調 AAS
お相撲、このグロ画像がお茶の間で毎日流されるんだろか
976: 2017/11/28(火) 21:46:50 ID:NVJmBDJU0(3/4)調 AAS
ミラクルロボットは毎ターン奇跡を使います
977: 2017/11/28(火) 22:03:55 ID:KQ8H8cus0(1)調 AAS
事ある毎に違う証言が出て来て何が正しくて何が間違ってるのか>>暴行問題
978: 2017/11/28(火) 22:12:56 ID:X3ygpAz60(2/2)調 AAS
いつから力士がおなじ世界線に存在すると思っていた?
979: 2017/11/28(火) 22:24:40 ID:kRoUAB9A0(1)調 AAS
きっと相撲が間違ってるんだ
980(1): 2017/11/28(火) 23:06:17 ID:3hl7cND.0(1)調 AAS
相撲と妹を融合させた「すもうと」という概念
981(1): 2017/11/28(火) 23:16:27 ID:q3bEgPJg0(1)調 AAS
そろそろ白竜さんが角界の闇にシノギの匂いを嗅ぎつける頃合い
982: 2017/11/28(火) 23:19:30 ID:T0s0hc9U0(2/2)調 AAS
アフガン航空相撲
983: 2017/11/28(火) 23:35:35 ID:NYrrq1F20(1)調 AAS
>>981
もうやってるw
984: 2017/11/28(火) 23:40:18 ID:NVJmBDJU0(4/4)調 AAS
次の龍が如くの題材は決まりだな
985: 2017/11/28(火) 23:55:44 ID:K1hr3F5.0(1)調 AAS
間違ってたのは俺じゃない!相撲の方だ!!
986: 2017/11/29(水) 00:08:47 ID:i1VZ3MIc0(1/2)調 AAS
>>980
丸い妹がいる新スレよろ
987(1): 2017/11/29(水) 00:43:29 ID:WbOQ3yOk0(1)調 AAS
デレステの無料の単発ガシャからSSRキターーーーー!!
……んだけどもダブりだった……しかも前回引いたばかりの直近のやつだった……
覚醒前後で保存が出来るだとか確率低い単発でゲット出来たんだから十分すぎるほど運が良かったのに贅沢言うなってのは分かってるんだけどね
988: 2017/11/29(水) 00:53:31 ID:3bBk350M0(1)調 AAS
スカチケで交換したアイドルが三枚ダブっても良い、自由とはそういうものだ
989: 2017/11/29(水) 02:05:30 ID:B36AKgo60(1/2)調 AAS
ダブっても価値のあるゲームだと逆にダブないと人権ないなどと煽られてつらかったりするし、色々あるよね
(出るまで課金する人たちの話は別とします)
990: 2017/11/29(水) 07:41:35 ID:wwRVEyh.0(1/3)調 AAS
日馬富士引退かあ
991(1): 2017/11/29(水) 08:15:21 ID:becXH2cA0(1)調 AAS
Twitterリンク:XenobladeJP
Twitterリンク:XenobladeJP
何描いてもシェリルとランカ扱いはかわいそうよね
992: 2017/11/29(水) 11:08:35 ID:um.9ZcTk0(1)調 AAS
でもこれあえて似せて描いてるよね
993: 2017/11/29(水) 11:49:54 ID:GtI/IlZs0(1)調 AAS
愛媛みかんはグラヴィオンの頃の絵が好き
994: 2017/11/29(水) 12:00:06 ID:qP8erhmg0(1)調 AAS
>>991
下はともかく上はほぼシェリルだよなあ
キャラクターボイスはカガリの人か
995: 2017/11/29(水) 12:34:11 ID:jnfINYLA0(1)調 AAS
>>987
俺も今朝の無料分から乙倉ちゃん3人目が来たのでまあそんなもんだ
ダブりまで合わせれば実際3%くらいの頻度でSSR引けてはいるんだがな
996: 2017/11/29(水) 13:21:25 ID:wwRVEyh.0(2/3)調 AAS
あれ次スレたてたほうがいいかな
997: 2017/11/29(水) 14:19:44 ID:hvbA8Bqc0(1)調 AAS
妹を相撲に寝取られた新スレでよろ
998: 2017/11/29(水) 15:25:30 ID:wwRVEyh.0(3/3)調 AAS
立てといた
雑談スレ 2069
したらばスレ:game_502
999: 2017/11/29(水) 17:17:43 ID:i1VZ3MIc0(2/2)調 AAS
乙そして埋める
1000: 2017/11/29(水) 17:32:25 ID:B36AKgo60(2/2)調 AAS
しつもんいいですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*