Zシリーズ総合スレ14 (891レス)
1-

776
(1): 2015/03/27(金) 17:48:02 ID:2Mx1fBpg0(1/2)調 AAS
ケロロ軍曹とビルドファイターズが参戦する時にブレイヴと一緒に出てくるんじゃないかな(テキトー
777
(1): 2015/03/27(金) 18:10:46 ID:723DIMkg0(1)調 AAS
>>776
ゔーれーいーぶー!
778: 2015/03/27(金) 18:30:40 ID:2Mx1fBpg0(2/2)調 AAS
>>777
ごめん間違えて覚えてたよ。ブレイヴだと映画00のあれになるんだな
779: 2015/03/27(金) 22:08:56 ID:OaIqlnjE0(1)調 AAS
>>767-768
初参戦で地球に来る時に失くした挙句、アマンダラが持ってきた補給物資に紛れていたという
第4次のエルガイムMk-IIという前例があってな…w
780
(1): 2015/03/28(土) 07:05:03 ID:2woNN.Qg0(1)調 AAS
そこまで行くと紛失というよりも、横領されたとか盗難されたとかそういうレベルっぽい気がw
781: 2015/03/28(土) 11:50:56 ID:FkUOtCuo0(1/2)調 AAS
紛失www
782: 2015/03/28(土) 12:07:46 ID:uNK1rCYc0(1/2)調 AAS
>>780
ちなみに第4次だとビルバインもオーバーホール中に地上に出たせいで盗難されていた。
グレートマジンガーも博物館行き後強奪されていた。

第4次、紛失した主人公機多かったんだな…w
783: 2015/03/28(土) 13:45:05 ID:vZJLJlkU0(1)調 AAS
>>775
>Zシリーズ以外で
OE「わかった、ハイメガに援護で強襲で倍返しすればいいのだな」
784: 2015/03/28(土) 14:10:28 ID:8G1m4okk0(1)調 AAS
機動戦士ガンタンク
785: 2015/03/28(土) 16:54:29 ID:uNK1rCYc0(2/2)調 AAS
燃え上がーれー、燃え上がーれー、燃え上がーれー、ガンタンクー
786: 2015/03/28(土) 18:38:25 ID:U2MOlJd2O携(1)調 AAS
試作型ガンタンクがスパロボで活躍する日はくるんだろうか?…
787: 2015/03/28(土) 20:48:11 ID:wP.w0E1E0(1)調 AAS
参戦作がガンダム ジ・オリジン(漫画原作版)とかなればあるいは…
現状のアニメだけだと辛いでしょ。次作にしたってあれだし。
788: 2015/03/28(土) 21:23:53 ID:DGquVGgI0(1)調 AAS
ビルストやビルバーがスパロボで活躍する日は……
789: 2015/03/28(土) 23:13:22 ID:.SKbUQos0(1)調 AAS
データの実体化だとバーチャロンあたりが参戦したら可能か?
790: 2015/03/28(土) 23:15:30 ID:7t4qjCiM0(1)調 AAS
レザリオンが参戦して同じ装置で実体化の事故が起きれば良いよ
またはケロロ軍曹参戦で…
791: 2015/03/28(土) 23:36:04 ID:FkUOtCuo0(2/2)調 AAS
アクシズおとしがモアちゃんで台無しになるんですね!
792: 2015/03/29(日) 00:48:17 ID:pH55XReg0(1/2)調 AAS
数日前からウワサになってた新CMきてるな
マジでアムロがアルパに乗ってて吹いた
793: 2015/03/29(日) 01:23:17 ID:pH55XReg0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

一応リンク
開始5秒、中段右端注目
794: 2015/03/29(日) 01:25:11 ID:SiyHi2RA0(1)調 AAS
好きな作品軒並みリストラされてるからムカツクCMだ
795: 2015/03/29(日) 01:41:26 ID:ZrJ4C6Ec0(1)調 AAS
アルパ、サルファでも手に入らなかったっけ・・・と思ったけどありゃノイエジールだった
コンロイさんがメガバズ撃ったりもしてるしUC系機体結構豊富そうだな
796
(1): 2015/03/29(日) 02:07:30 ID:nZ4GfRbE0(1/2)調 AAS
アルパ取れるのって過去作だとコンパクトだけかな
他にあったっけ
797: 2015/03/29(日) 03:15:29 ID:AcA3C8c.0(1)調 AAS
ショットガンズサも確認出来てるし相棒のシュツルムガルスもいてほしいね
さすがにアンクシャや色違いヤクトまでは望まんさ
798: 2015/03/29(日) 03:22:01 ID:nZ4GfRbE0(2/2)調 AAS
グスタフ・カール頼む
799: 2015/03/29(日) 03:32:23 ID:Ylv.KVAk0(1)調 AAS
既存機体でも見覚えのない映像チラホラあるな
どのぐらい武装追加or手直し入ってるか楽しみだ
800: 2015/03/29(日) 11:14:10 ID:jTo1YnHg0(1)調 AAS
天獄編のネタバレスレはフラゲ報告が上がってから?

それはそうとザンボット&ダイターンのカスサンの準備をしないと>俺
「宇宙の星よ永遠に」は何かのザンボットの武器の専用曲にしたいなぁ
801: 2015/03/29(日) 14:16:42 ID:H/Ukknfw0(1)調 AAS
>>796
つ初代HDリメイク版
802: 2015/03/29(日) 19:58:30 ID:PCWlLsfo0(1)調 AAS
天獄篇のリンクボーナスがちょっと増える事だし、54話クリアで積んでた時獄篇2周目クリア
サイデリアルってのにはガドライト並に底力でアホみたいに硬いボスはいるんだろうか
版権ボスならフロンタルのネオジオングなんかも頑丈そうだけど
803: 2015/03/30(月) 00:23:53 ID:IaofNRao0(1)調 AAS
CM見る機会も増えていよいよ発売週だ
シナリオコンプが間に合わないまま発売迎えそうだ
804: 2015/03/30(月) 02:31:56 ID:n36DWBiU0(1)調 AAS
もう早解きとかやる気力もないしゆっくり連獄編からやるかな
話はしたいけれど一週目ぐらいはネタバレ見ずにやりたいのでネットも封印だ
805: 2015/03/30(月) 12:38:33 ID:bmPxcCdw0(1/5)調 AAS
連獄篇は一周クリアしてからだな…
806: 2015/03/30(月) 19:25:21 ID:Nj/toDxA0(1)調 AAS
どっちからやるか本当に迷う
いっそ一週間ぐらい前に先行有料配信とかしてくれれば嬉しかった
807: 2015/03/30(月) 21:02:48 ID:bmPxcCdw0(2/5)調 AAS
迷うかな…
連獄篇もDLCみたいなおまけの一部だと思ってるし
他のDLCと一緒にクリアしてからやればいいやって印象
808: 2015/03/30(月) 21:14:08 ID:zNiGcVW.0(1)調 AAS
15話って話だけど特典オンリーかつオリキャラのみだし、
パッと済む話ばっかでボリューム大して無いんじゃないかなーと思うんで連獄先かな俺は

どうせならパーツ資金最初から貰っておきたいとか各後継機が割りと好みなので先に見たいというのもある
809: 2015/03/30(月) 21:21:50 ID:bmPxcCdw0(3/5)調 AAS
オリキャラだけってのもなんだかな…
810
(1): 2015/03/30(月) 21:31:53 ID:v592DRP20(1)調 AAS
オリキャラだけだと3人しかいないしな
エスターは多分出られない状況だろうし
敵もシングルだけで1~2話くらいの易しいMAPがほとんどになりそう
811: 2015/03/30(月) 21:41:11 ID:.Chau6pA0(1)調 AAS
サルファのおまけシナリオ並みの量でしょ
812
(1): 2015/03/30(月) 22:04:51 ID:v47Rw4GE0(1)調 AAS
連獄篇やってること前提でストーリー進みそうだし、先にやっとくべきかもな
813: 2015/03/30(月) 22:14:47 ID:bmPxcCdw0(4/5)調 AAS
初回特典限定だし、そんなことするかね…するか

でも、購入してすぐにガンダムやフルメタを使えないってのはやっぱストレスだしな…
814: 2015/03/30(月) 22:18:08 ID:.X1jip0g0(1)調 AAS
片方1話進めたらもう片方1話進めるってすればいいんじゃね
815: 2015/03/30(月) 23:39:54 ID:MEuchhq60(1)調 AAS
ストレスとまで言うなら普通に天獄からやりゃいいじゃん
816: 2015/03/30(月) 23:55:57 ID:bmPxcCdw0(5/5)調 AAS
いや、だから一周クリアしてからと言ってるっつーに
817: 2015/03/31(火) 00:10:24 ID:XroExM/I0(1)調 AAS
(じゃあなんでいつまでもぐちぐち言ってたんだろう)
818: 2015/03/31(火) 00:11:26 ID:.Sxh8TcI0(1)調 AAS
(またフルメタ厨か)
819: 2015/03/31(火) 00:13:53 ID:ErUVGa3E0(1)調 AAS
(オリ厨がぐちぐち言ってるからじゃないか?いや、よそう。俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない)
820: 2015/03/31(火) 00:25:42 ID:GqKqs9H60(1)調 AAS
(オリ厨とかどこにそんな流れが、まったくどこまでもフルメタ厨はクズだな)
821: 2015/03/31(火) 02:18:16 ID:gwF/azak0(1/2)調 AAS
初回特典つっても、たぶん初回じゃない方がレアになるだろうしな
プレイ前提かはともかく、天獄篇への橋渡しとか言ってるし、先に遊ぶの推奨してる感じはする

あとどうでもいいけど>>810
人、でカウントするならメールも入れてやってw
822: 2015/03/31(火) 02:41:41 ID:DouUmLz60(1)調 AAS
アドヴェント(&部下)やツィーネも操作できる可能性はあるな
あと天獄からのオリキャラ
823: 2015/03/31(火) 02:47:59 ID:TBDtgan20(1)調 AAS
クロウとかの名前が出てきてからでも十分だと思うけどな
824: 2015/03/31(火) 03:08:47 ID:gwF/azak0(2/2)調 AAS
アドヴェントは普通に出そうだな

そしてハゲとロリコンの存在を忘れてた
出てきたとしても最終的にセツコの召喚武装に落ち着きそうだけど、
セツコが妙な機体に乗ってる連獄篇なら単独使用もワンチャンあるかな?
825: 2015/03/31(火) 07:15:40 ID:ZsET3woE0(1)調 AAS
ハゲ・トビー・○姉は煉獄編だけの参戦の予感
826: 2015/03/31(火) 13:34:53 ID:01Ub17sA0(1)調 AAS
マルちゃんは時獄篇で火星にいることが言及されてたので、
クロウとかとは違って他の世界には飛ばされてはないっぽいんだよな
827: 2015/03/31(火) 20:32:53 ID:11xiR0PQ0(1)調 AAS
そういや明日辺り、新たな参戦作品が発表されたりするんだろうか。
去年は超合金ハローキティだったがw
828: 2015/04/01(水) 02:56:32 ID:7aH5jy9Y0(1)調 AAS
自軍のBGMを優先するトロンベモードがようやく導入されたのは嬉しいわ>天獄編

今までは中型の次元獣にすら自軍BGMを流せんかったからなぁ
829: 2015/04/01(水) 13:41:13 ID:0ErYE34M0(1/2)調 AAS
BGM差し替えも対応してるのか
マクロスやらの歌系は設定しとくかな
830: 2015/04/01(水) 23:48:29 ID:0ErYE34M0(2/2)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com
攻略本早っ
831: 2015/04/02(木) 00:05:41 ID:oy3zNyX.0(1/2)調 AAS
早いってレベルじゃねーぞ!w
832
(1): 2015/04/02(木) 01:37:44 ID:pAcc5kSg0(1)調 AAS
4月 2日ゲーム
4月18日攻略本

たぶん違うけど、GW前までにクリアしておきたい人向けで急いだのかもしれない
アサシンクリードやブレイブルーや海腹川背やネプが出る頃なんだよね
833: 2015/04/02(木) 03:24:53 ID:45.70RAc0(1)調 AAS
ここから先の展開は君の目で確かめてくれ!
834: 2015/04/02(木) 06:11:03 ID:rQvpvyTA0(1)調 AAS
>>832
単に間を置きすぎると売れないからじゃないかな。
835: 2015/04/02(木) 19:46:40 ID:oy3zNyX.0(2/2)調 AAS
それだとUXや時獄篇が何故あそこまで遅かったのかという話になるんだが
836: 2015/04/02(木) 21:07:45 ID:i4Ezp7LAO携(1)調 AAS
それらが売れなかったため対策したって事じゃね?
837: 2015/04/02(木) 22:17:19 ID:GnJfOwhI0(1)調 AAS
早く出す事で本より遅い攻略サイトが自分とこの転載、として潰すのが目的だったりして。
838: 2015/04/02(木) 23:24:45 ID:3JUrU37g0(1)調 AAS
潰すとかじゃなくて攻略サイトで情報出揃う前に出した方が売れるからでしょ
839: [age] 2015/04/03(金) 02:29:34 ID:X8CzZL8E0(1)調 AAS
発売日過ぎちゃってあまり必要無いかもしれんが
バンダイチャンネルのガルガンの所でPV2版権BGMver.公開されてたのね
公式で告知無かった気がするけど何でだろう?
840: 2015/04/03(金) 02:33:20 ID:WRQCLdNA0(1)調 AAS
うんBGMの設定だけで小一時間潰した
新たなカスタマイズ要素が増えた感じがしてとても楽しい…
841: 2015/04/03(金) 02:41:36 ID:FhnXpN3g0(1)調 AAS
BGM関係一気に完璧に近いレベルになったなぁ
Vita版でカスサン設定時ソートされないのだけなんとかなってればいいやと思ってたがここまでやってくれるとは予想外だった
842: 2015/04/03(金) 15:36:53 ID:3m6y4wTc0(1)調 AAS
これ以上を求めるとすれば個別の音量調整ぐらいか
時獄から一足飛びにここまで充実するとは思わんかった

外部リンク[html]:www.suparobo.jp
関係ないがPMCでのパーツ配布とかやってたんだな。ついさっき初めて知った
843: 2015/04/03(金) 15:48:42 ID:S6nJc4pc0(1)調 AAS
ありがたい、知らんかったわ
844: 2015/04/04(土) 07:48:53 ID:Z90yCA2U0(1)調 AAS
L2R2でメッセージウィンドウ(上)の位置変えられるのか!
いきなりくっついて表示されて焦った
845: 2015/04/05(日) 21:30:15 ID:1tja8djM0(1)調 AAS
>>812の言う通りだったな
天獄篇クリアしてから連獄篇始めると笑いが止まらん
846: 2015/04/06(月) 11:46:23 ID:jT4suQx60(1)調 AAS
地味に味方識別しないMAP兵器も敵が範囲にいないと選択できなくなってる
自軍への暴発による回復経験値稼ぎが少しだけやりにくくなった
847: 2015/04/06(月) 14:15:03 ID:OXBiFVy20(1)調 AAS
異能生存体発動もなー
848: 2015/04/07(火) 09:51:33 ID:ax8EACY.0(1)調 AAS
これで無事Zシリーズ完結したけど寺田のインタビューを読んでると、
次、版権シリーズ物やるかは微妙みたいやね
849: 2015/04/07(火) 12:18:22 ID:q8MsVD7.0(1/2)調 AAS
いいんじゃない?
わざわざシリーズにしなくても。
まぁ、Zで2次3次を分割にしたのは失敗だと思うけどね。
いわゆる完全版商法と変わらんわけだし。
850: 2015/04/07(火) 13:01:18 ID:Rudoucx60(1)調 AAS
色々な事情が重なってZシリーズ自体振り回された感じはしたよね
制作にもユーザーにも恩恵が薄いんじゃ仕方ないか…
851: 2015/04/07(火) 15:26:09 ID:dlFnuaVo0(1)調 AAS
最低限ハードが安定する時期じゃないと辛かろうな
せめて第2次の時に無理してでもPS3行ってれば多少はマシだったんだろうけど…

どうでもいいけど完全版商法は全然違うだろ
852: 2015/04/07(火) 17:38:26 ID:k.BoLVJ.0(1)調 AAS
時流的に今後CCがスパロボのメインコンテンツになり得る可能性もあるのかな
853
(1): 2015/04/07(火) 17:51:31 ID:Ogv2Z.a60(1)調 AAS
ZシリーズなんてPS2から始まってPSP、PS3とVitaのマルチとハードもガタガタだったしな
854: 2015/04/07(火) 18:26:32 ID:4YbB5RZE0(1)調 AAS
まずZがPS2の終わり際っていうスタートラインゆえに宿命付けられてしまったのかしらなぁ
855: 2015/04/07(火) 19:29:56 ID:q8MsVD7.0(2/2)調 AAS
>>853
それは最初のシリーズの比では無い。
最終的にハードメーカーも変わるし。

それはそれとして、今、スパロボやるならvitaがオススメなんだろな。
856: 2015/04/07(火) 21:21:58 ID:1jEIe6D60(1)調 AAS
vitaより多くのスパロボが遊べるハードって実はないんじゃないか?
857: 2015/04/07(火) 21:38:25 ID:/NOSbaaM0(1)調 AAS
アーカイブを含めれば確かに。
858: 2015/04/07(火) 21:45:51 ID:sMSiPS.Q0(1)調 AAS
一枚絵だけでユニット再現してた時代と今じゃ、ハード跨ぎでグラフィック変える手間が数桁違うからなぁ
Z→Z2でもPSPに合わせるための縮小・調整に余計な手間掛かってるし
859: 2015/04/08(水) 09:53:33 ID:eHzuF6bo0(1/2)調 AAS
VITAで遊べるのつーと、魔装3、時獄、天獄+破界、再世、魔装12、OEか
アーカイブス除いてもDS(3作+GBA6作)に迫る勢いだな
860: 2015/04/08(水) 10:51:33 ID:eHzuF6bo0(2/2)調 AAS
そして気づいたが、専用タイトルは一個もないんだな

OE系の新作でも出ないかな。改善して欲しい点は山のようにあるけど、
ちょっとずつ配信されてくのは予想外に楽しかった。終盤ハードスケジュール過ぎたけど
861: 2015/04/08(水) 18:32:43 ID:6dq6FLwM0(1)調 AAS
あんな感じで週1~2話ぐらいのペースで週刊スパロボ的なのをやりたい
862: 2015/04/08(水) 20:15:58 ID:zA8ovMxIO携(1)調 AAS
アーカイブスのPS1ソフトは九本か
863: 2015/04/09(木) 16:07:27 ID:Ah7Mk9oI0(1)調 AAS
いつものパターンなら来月頭になんか発表すんだろうけど
仮になんか来たらZ外伝でもなければsrw総合スレ行きか
864: [age] 2015/04/10(金) 18:47:04 ID:.zDSN3ak0(1/2)調 AAS
うますぎ公録回で寺田が言ってた村田との対談って何に載るんだろう
ニュータイプ、アニメージュ、アニメディアとチェックしてみたが載ってなさそう
メガミマガジンは何となく萌え特化でそういうのはやらなそうなイメージだけど実際はその手のも載せる事もあったりするん?
865: 2015/04/10(金) 19:08:53 ID:2raKjA1w0(1)調 AAS
ガルガンティアの村田監督なら先月のニュータイプに平澤Pと一緒に対談載ってたけど違うのかな?
866: 2015/04/10(金) 19:19:22 ID:.zDSN3ak0(2/2)調 AAS
あー、多分それだね
3/1のイベントでの発言で来月売りのアニメ誌って聞こえたから今月発売だと思ってたよ
寺田の勘違いor間違いかこっちの聞き違いor記憶違いだな
867: 2015/04/12(日) 13:50:06 ID:MmeDhxTk0(1)調 AAS
天獄編、まだクリアしてないんだけど、スフィアって地球の12星座の名前がつけられてるのって理由はあるんだろうか?
遠い銀河の別の惑星からみたら、星座のかたちって変わるんじゃないんだっけ?
868: 2015/04/12(日) 15:28:07 ID:e02kTCRQ0(1)調 AAS
遠い銀河どころか、地球からちょっと離れるだけで星座の形は崩れます
869: 2015/04/12(日) 17:11:56 ID:RhqYijF60(1)調 AAS
地球がたまたま12星座がその形に見える星だからその力が引き出せるみたいな説明が第2次ぐらいの時にあったようななかったような
870: 2015/04/13(月) 00:53:41 ID:5vG4Z.OY0(1)調 AAS
宇宙の膨張につれて星も移動してるからいつかは星座の形も変わってしまうけどな
871: 2015/04/13(月) 07:01:08 ID:f3VVzBhY0(1)調 AAS
天獄篇の攻略本、ファミ通のは5月23日になってるなぁ
こんなに期間が空いてて大丈夫なんだろうか?
872: 2015/04/13(月) 07:59:57 ID:MFXrLMhY0(1)調 AAS
1ヶ月以上遅れるとなると敢えてファミ通選ぶ人もいないだろうし、
インタビューやら設定画やらが充実してるとかそういう方向だろうか
873
(1): 2015/04/17(金) 11:36:35 ID:qMfyXOcw0(1)調 AAS
攻略本、マップ攻略なしのデータのみでした、買われる方はご注意を…
データ見るの好きだけどさすがに攻略無しはなぁ…
後で追加本でも出すのかなぁ
874: 2015/04/17(金) 12:20:30 ID:t44RQdR.0(1)調 AAS
攻略が見たい人はファミ通をどうぞ、って住み分けじゃないのかなあ

データだけでマップが無いってのは広告か何かで見た気がするけど完全にデータしか載ってないのかしら
パイロットのオススメ育成的なヤツとかがあると個人的に嬉しいんだが
875: 2015/04/17(金) 12:47:29 ID:0aT3ituE0(1)調 AAS
マップなしならwikiと大差ないな…
876: 2015/04/17(金) 16:02:15 ID:E0CiSE6w0(1)調 AAS
>>873
隠し要素とかは載ってんの?
877: 2015/04/17(金) 23:34:22 ID:9j1MC4y.0(1)調 AAS
ファミ通のは5月23日に出るそうだ
アサルトブースターのDLCとスマホで攻略チャートが見れる電子書籍のコードがついてくる
878: 2015/04/18(土) 08:28:31 ID:GSlidciM0(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com
>※本書にはマップデータは掲載しておりません。
って発売前から書いてあったのに…
電撃もエンターブレインも角川傘下になったから今回はMAP無しで多少安くて早めの攻略は電撃、MAP有りで多少高めで遅い攻略はファミ通って分担したのかもしれない
879: 2015/04/19(日) 02:11:31 ID:oua1UFyg0(1)調 AAS
逆が良かった
880: 2015/04/26(日) 09:20:25 ID:Q/prwZzg0(1)調 AAS
シングルアタックがALL武器でも援護攻撃できる効果もあればよかった
必要PP増えても納得できる
881: 2016/04/06(水) 23:06:42 ID:mDjNuuZU0(1)調 AAS
もう1年近く書き込みがないのか。終わったシリーズとはいえ。
882: 2016/05/23(月) 17:07:38 ID:NLxb0sLc0(1)調 AAS
変なニュースが出てた

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
883: 2016/05/23(月) 17:14:32 ID:4YEp9UH20(1)調 AAS
よく気づくなコレw
884: 2016/05/23(月) 17:20:07 ID:uq8lpUac0(1)調 AAS
アーカイブでも来るのかと思いきや、そういうオチが来るとは想像できんわい
885: 2016/05/23(月) 19:43:09 ID:gGZ3V22k0(1)調 AAS
>「アロン」と「グラン」に関するツイートを多数投稿しており、アイコンは当然のように「アロン」の顔
>どうやら両キャラへの強いキャラ愛を持っていた様子
お、おう……w
886: 2016/05/23(月) 21:10:15 ID:TFtqSy.c0(1)調 AAS
取り違えで思い出すのはレーベンとシュランの中の人だな
…もしかしたら3次Zでもなんか入れ替わったりするんじゃない?
887: 2016/05/23(月) 23:38:53 ID:5aFCpecw0(1)調 AAS
何でこんなんがヤフーのトップニュースになってんだ
888: 2016/05/24(火) 11:47:45 ID:GUHlfkEc0(1)調 AAS
スパロボ30週年初のニュースサイト掲載がこれか!
889: 2016/05/24(火) 16:39:27 ID:7.a9rY5k0(1)調 AAS
つまりスパロボはドラクエやFFと並ぶ国民的ゲームになったということだよ(錯乱
890: 2016/07/12(火) 17:25:05 ID:Q88gpc0o0(1)調 AAS
錯乱ではなくかく乱の精神コマンドがかかった疑惑。
891: 2016/12/07(水) 00:48:24 ID:v9gTQoa.0(1)調 AAS
Vに無限正義やインパルスが普通にユニットとして使えるっぽいあたり、
天獄篇は作業時間無く、見送って苦肉の策で召喚攻撃として出来あがってる部分だけ使用したってことなんかなー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*