ワンピース専用ネタバレスレッド Part010 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(2): 管理人 2016/03/19(土) 19:38:46 ID:??? AAS
ワンピースに関するものなら雑談はなんでもOKです。

荒らしさんや喧嘩を売ってくる人はスルーしてください。
本スレでの誘導は、ヒントの提示にとどめてください。
ジャンプやコミックスをきちんと購入しましょう。

■週刊少年漫画@2ch掲示板
2ch板:wcomic
■ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫
外部リンク:onepiece2ch.jp

■ワンピース ウェブ
外部リンク:www.j-onepiece.com
■ワンピース ドットコム
外部リンク:one-piece.com
874
(2): 2016/09/23(金) 19:06:29 ID:plgsF6Js(1)調 AAS
サンジは成長と共にめっちゃ覚醒する大当たりだったってのを見過ごしてしまったんだろうな
875
(1): 2016/09/23(金) 20:46:14 ID:VYIIIUpw(1)調 AAS
>>874
てか普通にそれあるよなぁ
いわゆる大器晩成型だっただけというね
でもそうなるとDNAが操作されてることに違いないので
なんだかなぁという気分はなってしまう
876: 2016/09/23(金) 20:52:20 ID:cA6oH79k(1)調 AAS
>>875
それをぼかす為の「才能は与えた後は鍛錬だ」なのかも知れないよ
877: 2016/09/23(金) 21:26:14 ID:W98Jx/22(1)調 AAS
今更ギン登場して何が出来るんだ?っていう
878: 2016/09/23(金) 21:33:12 ID:l6bFTcfs(2/2)調 AAS
ギンは二年前はサンジと互角だったからな
再登場するならそこそこ強くなってるだろ
879: 2016/09/23(金) 22:03:03 ID:OD/9hqI2(1)調 AAS
ベルゴのように、全身に武装色を身に付けるギン。
ローにぶった切られそうだが、協力な見方になりそうだ。
880: 2016/09/23(金) 23:21:05 ID:FE2TwdKY(3/3)調 AAS
ギン出すなら、扉絵でなんとなくフラグ作ってるでしょ
881: 2016/09/23(金) 23:30:15 ID:QtoBOAVY(1)調 AAS
そう言えばクリークってボスキャラなのに扉絵連載無かったな
882: 2016/09/24(土) 00:35:23 ID:l1euvSPo(1)調 AAS
何も描写無いのがフラグだと思わないのか
883: 2016/09/24(土) 02:10:54 ID:d3fCgHfQ(1)調 AAS
バギーやベラミーみたいに元々グランドラインで航海してた連中ならまだしも最弱の海でイキってただけの弱小海賊が新世界まで来れるわけないだろ
884: 2016/09/24(土) 08:20:50 ID:x13kLOx6(1)調 AAS
むしろギンはサンジに情けでとどめ指さなかっただけで……
885: 2016/09/24(土) 19:49:02 ID:v6XCh86g(1)調 AAS
ゼフがマムの手先を返り討ちにするところが楽しみでしかたない
886
(1): 2016/09/24(土) 20:17:50 ID:FqddHjv.(1)調 AAS
ゼフとマムが知り合いという可能性もある
887: 2016/09/24(土) 23:36:39 ID:Um2W1GuU(1)調 AAS
>>886
ゼフのとこに居たのを高く評価してるくらいだから知り合いかもな
888: 2016/09/25(日) 09:33:17 ID:T1n61hQg(1)調 AAS
単に海上レストランのお菓子作りの腕を買ってるだけじゃねえの
889: 2016/09/25(日) 10:37:57 ID:mji5i1FA(1)調 AAS
コウシロウを殺すぞ
マキノを殺すぞ
ゲンサンを殺すぞ
カヤを殺すぞ
くれはを殺すぞ
キウイモズを殺すぞ
クジラを殺すぞ

やっぱりみんな動けなくなるん?
890: 2016/09/25(日) 11:22:18 ID:NQYWT606(1)調 AAS
さすがに革命軍幹部(仮)と四皇嫁(仮)に手は出さんだろうな
891: 2016/09/25(日) 12:42:17 ID:DdALgckk(1)調 AAS
そういやローラ達ウォーターセブンのヤツラとも知り合いか
892: 2016/09/26(月) 12:15:09 ID:qSkTcl1.(1)調 AAS
>>874
サンジが異常に丈夫だっていうのはパンクハザードで入れ替わったときにナミが気づいてたんだよな
893: 2016/09/26(月) 18:21:18 ID:.O7XMTNE(1/2)調 AAS
他の兄弟と比べると、まだ仕込んだ遺伝情報は表現されてないんじゃないかな。
単純に鍛錬で強くなった部分が大きいと思う。
覚醒フラグっぽいなー
894: 2016/09/26(月) 18:41:27 ID:/lZygGrw(1)調 AAS
覚醒して目覚めるって漫画の王道だけどワクワクするよね
895: 2016/09/26(月) 18:48:34 ID:DnAuGJts(1)調 AAS
サンジの件、
『醜いアヒルの子』説っていうのは、
本当ですか??
896: 2016/09/26(月) 21:51:04 ID:.O7XMTNE(2/2)調 AAS
そういや、ウソップも覚醒前だったな
897: 2016/09/27(火) 00:05:39 ID:9WHV56jY(1)調 AAS
サンジはオリジナルだろ
ひとりだけ眉毛の向き違うじゃん
898: 2016/09/27(火) 01:48:28 ID:OiShet8I(1)調 AAS
そう、サンジのあの悲惨すぎる過去のエピソードは大覚醒へのフリとしか考えられない。
覇王色の覇気プラス本来持ってる血統因子の力の目覚めと予想
899: 2016/09/27(火) 12:05:32 ID:Y0Zoapd.(1)調 AAS
まあギンがバラティエ守ってあの時の借りは返した的な感じでしょ
900: 2016/09/27(火) 15:03:16 ID:y.R/IMGI(1)調 AAS
ゼフ殺られてサンジ覚醒はないか?
901: 2016/09/27(火) 15:33:02 ID:w7qm6rwg(1)調 AAS
ローラのビブルカード、ゼフとマムが実は知り合いだったとかで
マムとヴィンスモークが敵対するしか解決方法ない気がする
902: 2016/09/27(火) 21:58:02 ID:nCXekFf6(1)調 AAS
マムの情報網でゼフを人質にしたようなものなのに
実は知り合いだったとか言うマヌケ展開は御免こうむる
903: 2016/09/28(水) 12:54:06 ID:ClYrQUdI(1)調 AAS
ビスケット兵、食べたのか…
904: 2016/09/28(水) 13:19:07 ID:reOu8i..(1/3)調 AAS
第841話 東の海へ

監禁生活6か月目
食事の時だけ鉄仮面をはずされるサンジ少年
食事をしながら昔のことを思い出す
病気で寝たきりの母に食べてもらおうと未熟ながらも一人でお弁当をつくるサンジ
王妃に食べてもらう前にメイドのおばさんが味見をするもとてもまずかったらしい
そんなサンジの料理をおいしいおいしいと笑顔で食べてくれる母
母の喜ぶ顔を見て一から料理を学ぼうとするサンジ

再び檻の中
看守から取り寄せた料理本の中のオールブルーの記述に注目するサンジの所に124の3人がやって来る
3人にいじめられたサンジを介抱するレイジュ
レイジュ曰くあの3人には「かわいそう」「悲しい」といった感情は"無い"のだという
レイジュに自分はコックになりたいと話すサンジ
戸惑うレイジュに今ここで逃げればもう二度と父の顔を見なくて済むと涙ながら訴えるサンジ
檻を破壊しサンジを逃がすレイジュ

脱走したサンジは偶然父と再会する
サンジをあっさりと見逃すジャッジ

ジャッジ「私がお前の父親である事は絶対に人前では口にしないでくれ…誰にも知られたくない汚点なのだ」

父の言葉に涙を流すサンジ
物陰で二人のやり取りを聞いていたレイジュも泣いている
そのまま別の船にサンジを誘導するレイジュ

レイジュ「2度とここへ戻っちゃダメよ!海は広い…いつか必ず優しい人たちに会えるから!」

回想おわり

誘惑の森

戦闘開始から11時間経過
クラッカーの出したビスケット兵を全て食らいつくしたルフィ(ぶよぶよに太っている)

次週へ
905: 2016/09/28(水) 14:20:34 ID:m2/HJkOs(1)調 AAS
やっぱ騎士道は母ちゃん仕込みなのかな、ルフィはさすがだな
906
(1): 2016/09/28(水) 14:39:39 ID:reOu8i..(2/3)調 AAS
補足
王妃はレイジュに似て美人でグル眉ではない
サンジの脱獄シーンはジェルマが東の海で戦争を始めたので
そのドサクサに紛れて決行した
907
(1): 2016/09/28(水) 16:50:54 ID:7fvqPoX2(1)調 AAS
サウロと同じこと言ってるよな
908: 2016/09/28(水) 17:31:07 ID:XioDxMP.(1)調 AAS
遺伝子操作の強化人間ってこと?
909: 2016/09/28(水) 17:33:57 ID:wcLYsX8g(1/2)調 AAS
ますます面白くなって来たな
やっぱりレイジュはサンジママのクローンかな?
910: 2016/09/28(水) 17:58:18 ID:reOu8i..(3/3)調 AAS
ママには眉毛ないってあったでしょ
911
(2): 2016/09/28(水) 17:59:33 ID:wcLYsX8g(2/2)調 AAS
じゃあ
何でレイジュだけ優しい感情があるんだろう
912: 2016/09/28(水) 19:14:09 ID:3IdINrwQ(1/3)調 AAS
そもそもジャッジもグル眉なのか怪しいやろ
見逃したのも優しさと言えるかもしれん
913: 2016/09/28(水) 19:43:58 ID:uZIQKogU(1/2)調 AAS
レイジュが自主的に逃がしたんじゃなくサンジの訴えを聞いて協力したんだな
914
(1): 2016/09/28(水) 19:46:35 ID:nOnTo2Ng(1)調 AAS
ルフィっていつから11時間も戦闘出来るようになったん?
915: 2016/09/28(水) 19:50:10 ID:uZIQKogU(2/2)調 AAS
ジャッジ「人前でなければ…一人きりの時にはパパと呼んでもいいからな…」
916: 2016/09/28(水) 20:09:23 ID:3IdINrwQ(2/3)調 AAS
>>914
画バレ見てないけどギア4状態なの?
違うでしょ?
917: 2016/09/28(水) 20:10:11 ID:3IdINrwQ(3/3)調 AAS
>>907
ロビンへの言葉と?
918: 2016/09/28(水) 21:55:22 ID:HzMpnOgo(1)調 AAS
そろそろ休みかと思ったら再来週もあるの
919: 2016/09/28(水) 22:20:51 ID:BC34R7Kk(1)調 AAS
霊樹なの?
920: 2016/09/28(水) 23:03:43 ID:Lt4Ui4yo(1)調 AAS
>>911
検査のところを見ても、レイジュだけは全くの別物と考える方が良さそうよ
921: 2016/09/28(水) 23:59:04 ID:e9SOrMJ6(1)調 AAS
ここが避難所ですか
922: 2016/09/29(木) 00:11:47 ID:v1B/Anhc(1)調 AAS
ここが避難所か
管理人さんよろしくね
923: 2016/09/29(木) 00:52:27 ID:CQSSzMvk(1)調 AAS
レイジュの自分第一な保身思考って何なんだろうな訳でもあるのか?
脱出時ジャッジに遭遇したときも実質見つからないよう隠れてたんだろ
絵見ないとわからんが
もういいでしょ見逃してあげて!って飛び出して庇うような真似はしない
その傾向を読者に意識するよう先回も科白で促してるんだよな
924: 2016/09/29(木) 01:12:36 ID:fnLxvwfg(1)調 AAS
サンジ編面白いわ
925: 2016/09/29(木) 01:25:10 ID:YiN3MM3o(1)調 AAS
クラッカーって結局負けたのかな
926: 2016/09/29(木) 06:33:21 ID:lRXxOLsk(1)調 AAS
ギア4の後はインターバルが必要なんだが
戦う場所によってはルフィ負けてたのか
もしくは本体にもダメージ与えて時間を稼いでいたか
927
(1): 2016/09/29(木) 07:48:29 ID:arRQtdDw(1)調 AAS
>>911
そういう意味でヴィンスモ基準ではレイジュも失敗作なんじゃね
家族の前では感情出さないからバレてないけど
928
(1): 2016/09/29(木) 09:28:09 ID:KaxfwrCk(1)調 AAS
イーストブルーでの戦争ってどんなんだろうな
十数年前の出来事だろ
929: 2016/09/29(木) 09:50:52 ID:3RLIjxow(1)調 AAS
13年前のイーストでの戦争
シャンクスがいたのとか関係あるのかな
930: 2016/09/29(木) 12:35:59 ID:KGcgU/vE(1)調 AAS
>>906
いつもありがとね
931: 2016/09/29(木) 13:33:11 ID:a72HIeQI(1)調 AAS
ギア4の時間切れが来る前に一回解除したのかも
932: 2016/09/29(木) 15:58:27 ID:skHZBCos(1)調 AAS
サンジのエピソードはああだこうだ議論出来て楽しいよね
933: 2016/09/29(木) 20:00:03 ID:FDikUrH.(1)調 AAS
>>928
シャンクス拘わってたり
934: 2016/09/29(木) 21:15:30 ID:xaUXVYIo(1)調 AAS
普通にレイジュ味方だったな
眉毛は血統因子の副作用かね
935: 2016/09/29(木) 22:31:17 ID:PG58PmQ6(1)調 AAS
外部リンク:hanhuazu.cc
936: 2016/09/30(金) 07:55:09 ID:pXzfznZk(1/4)調 AAS
レイジュが気を利かせて手首の爆弾すり替えてないかなぁ
ゼフなんか見捨てれば兄に勝てるだろって認識でもあるのかなあの言い方は
937: 2016/09/30(金) 08:54:42 ID:GOzotlQE(1)調 AAS
>>927
結局、世界基準でみんな失敗作。
で、崩壊するのがオチなんじゃないかな。

『神の領域』に手を出した罪と罰。
938: 2016/09/30(金) 10:02:57 ID:amExcSro(1)調 AAS
サンジボロボロやないか
顔合わせどうするんだ
939: 2016/09/30(金) 10:08:46 ID:TPx1rcHs(1/2)調 AAS
間抜けなサンジが階段で足を滑らせました、とかな
940: 2016/09/30(金) 13:32:59 ID:TPx1rcHs(2/2)調 AAS
全て空想だが、昔ジャッジがただの野心家科学者だった頃に自分を血統因子改造の実験体として
肉体改造に成功したが感情が壊れてしまいノース征服の野望を抱くようになったってことはないだろうか
941: 2016/09/30(金) 16:05:10 ID:feyQX07M(1)調 AAS
今回でサンジのファン増えただろうな
過去のエピローグで1番面白くて悲しくて深い
942: 2016/09/30(金) 16:48:02 ID:g3DzfSQM(1)調 AAS
母ちゃん美人すぎ
943
(1): 2016/09/30(金) 17:35:48 ID:qaFhF2tA(1)調 AAS
ビスケットって無から有を産み出してるから動いてる仕組みと限界がよくわからん
クロコダイルならそこにある砂とか枯らして砂とかだから分かるんだが
944
(2): 2016/09/30(金) 18:04:44 ID:HvXFS9O6(1)調 AAS
電気の技使える123のあれは科学の力?
それともDNAで操作したミンク族のもの?
945: 2016/09/30(金) 18:39:33 ID:YYADekb2(1)調 AAS
ゼフ人質じゃ連絡の取り用がないよな・・・ルフィ達じゃ・・・
他の強者なら簡単に連絡出来たり行けたりするのにな・・・
946: 2016/09/30(金) 18:57:00 ID:N1k2CUEE(1)調 AAS
あのビスケットさらさら~って粉みたいになって刃物にも変えれるんなら
食ったところで内側から腹掻っ捌かれるだけちゃうんかw
947
(1): 2016/09/30(金) 19:28:56 ID:o.PczHS.(1)調 AAS
鉄仮面といえば南野陽子のスケバン刑事のパクリだし
ジェルマのマークはショッカーのパクリだし

でも面白いな
948
(7): 管理人 2016/09/30(金) 19:44:29 ID:??? AAS
いつもありがとうございます。
次スレです。

◼ワンピース専用ネタバレスレッド Part011
したらばスレ:comic_6762
949: 2016/09/30(金) 19:45:47 ID:KOOj7ZE6(1)調 AAS
>>948
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
950: 2016/09/30(金) 19:47:04 ID:VF4GAx.I(1)調 AAS
ショッカーのパクリ→仮面ライダー→決め技はライダーキック→足技→サンジ
951: 2016/09/30(金) 20:37:23 ID:YXNnRP6w(1)調 AAS
>>948
本スレ酷いので有難いです乙です
952: 2016/09/30(金) 20:40:14 ID:pXzfznZk(2/4)調 AAS
>>943
そこはホールケーキアイランドだから菓子の材料は沢山あるんじゃね?
953: 2016/09/30(金) 20:41:32 ID:pXzfznZk(3/4)調 AAS
>>944
普通に読めばDNAを操作した結果
別に自然界にはデンキウナギだっているし全くおかしなことでもないんだけどな
954: 2016/09/30(金) 20:47:32 ID:6BkFLhrc(1)調 AAS
>>948
おつおつ
955: 2016/09/30(金) 20:56:21 ID:pXzfznZk(4/4)調 AAS
>>944
あ~、ミンク族は関係ないぞ
956: 2016/09/30(金) 20:58:50 ID:8eZCU0.6(1)調 AAS
>>948
おつおつ
957: 2016/09/30(金) 21:12:04 ID:svKEda5I(1)調 AAS
何かと思って久々に見に行ったけど本スレたしかにひどいな(笑)
958: 2016/09/30(金) 23:05:38 ID:lCxny2gc(1)調 AAS
>>948
乙でござりまする
959
(1): 2016/10/01(土) 00:03:55 ID:nKngppW6(1/2)調 AAS
>>947
桃太郎やら金太郎、かぐや姫、ギリシャ神話…
パクり具合は半端ナイが…
リスペクトと言えばなんでもアリ。

唯一のオリジナルである『悪魔の実』の存在も『覇気』に押され薄れていくばかり………
まあ、其の能力もジョジョ辺りのパクりだが……

最初から全面的にパクりありきだから、受容されている。
今度はソコね♪
アソコはいつかな♪
って。
960: 2016/10/01(土) 00:21:00 ID:cf1IM6Vg(1)調 AAS
そんなこと言い出したら今の漫画なんて全てときわ荘の先生方のパクリやん
961
(1): 2016/10/01(土) 01:09:31 ID:7RmTlB1g(1)調 AAS
>>959
リスペクトじゃなくてオマージュな
962: 2016/10/01(土) 03:52:14 ID:LMIpmpv2(1)調 AAS
サンジは寅さんのイペルテクスト
963: 2016/10/01(土) 09:13:07 ID:9Nw4QuJ.(1)調 AAS
レイジュってナミの姉さんに似てるな
964: 2016/10/01(土) 22:56:03 ID:nKngppW6(2/2)調 AAS
>>961
オマージュでした(笑)
m(__)m

でも確かに面白いからスゴイ。
965
(1): 2016/10/02(日) 05:34:36 ID:D4bXbWaU(1)調 AAS
オマージュじゃなくレイジュな(´・ω・`)
966: 2016/10/02(日) 16:34:24 ID:R8FCe2Tg(1)調 AAS
眉毛が血統因子の影響ならデュバルはどうなる?
967: 2016/10/02(日) 20:22:24 ID:s/kYVlTM(1)調 AAS
>>965
レイジュでした(笑)
(°Д°)
968: 2016/10/04(火) 12:11:26 ID:iQxRwO2A(1/2)調 AAS
今日はバレ日和だな!
969
(1): 2016/10/04(火) 13:59:04 ID:iQxRwO2A(2/2)調 AAS
842話 満腹の力

ルフィがビスケット兵を食い散らかすことができたのはナミが
雨で濡らして柔らかくしたからだった
満腹で限界のルフィに新たなビスケット兵が押し寄せるが
すぐさまナミが雨で柔らかくする

ナミ「あんたが四皇の何なのか知らないけどね!ルフィは海賊王になる男よ!」
ナミ「つまり!食欲にも限界なんてない!」
ルフィ「えっ!」

ナミの言葉に驚く一同
やけくそ気味にビスケット兵に食らいつくルフィ

場面変わり鏡世界の中でブリュレから逃げるチョニキ達

さらに場面変わりレイジュがサンジのケガを治療している
サンジにその騎士道はどこで習ったのか問うレイジュ
ゼフから厳しい指導を受けていた時のことを思い出すサンジ

結納のためホールケーキ城に出発する親族一同

再び誘惑の森

満腹状態のままギア4になるルフィ

ルフィ「タンクマン!」

ルフィに攻撃を仕掛けるクラッカー
だがタンクマンの腹は柔らかく突き刺した剣が腹に飲み込まれていく
そのまま上半身丸ごとルフィにめり込んだ状態になるクラッカー

ルフィ「新世界の果てまで飛んでけ!"キャノンボール"!」

めり込んだクラッカーを腹の力で勢いよく弾き飛ばし
後続のビスケット兵(濡れてない)に叩きつける
ビスケット兵をぶち破りそのまま遠くへ吹っ飛ばされるクラッカー(血塗れ)

次号休載
970: 2016/10/04(火) 14:39:08 ID:NNr.Kxc2(1)調 AAS
やっぱりギア4はバウンドマン以外の形態があるんだね
971
(1): 2016/10/04(火) 14:50:48 ID:piXbnDbU(1)調 AAS
騎士道ゼフなのかよ、母親かと思ってたわ
972: 2016/10/04(火) 15:37:32 ID:2uI5FnbY(1)調 AAS
弱点だった斬撃まで無効化したのかよ
いよいよロギアみたく覇気で殴るか炙るしかなくなったか
973: 2016/10/04(火) 17:40:37 ID:a07yu8cg(1)調 AAS
>>969
バレニキ乙
10日休みとはいえ早いね
974: 2016/10/04(火) 20:05:34 ID:LYAQpoqc(1)調 AAS
予想通りの休載か
975: 2016/10/04(火) 22:39:38 ID:FUhMaAZ.(1)調 AAS
これでウルージさんと対等か
976: 2016/10/04(火) 23:10:41 ID:xSD2Ehd2(1)調 AAS
弾き飛ばしただけならあかんやん
ウルージサンは将星の地位をうばったんやで
977: 2016/10/05(水) 02:34:07 ID:7H3ThHzU(1)調 AAS
こりゃクラッカーが主役で扉絵シリーズ始まるな
978: 2016/10/05(水) 04:02:34 ID:mvpad5RM(1)調 AAS
>>971
割りとすぐ死んでるしほとんど会えないっぽい描写なのに
無理があるやろ母親説は
普通にゼフ意外無かったぞ
979: 2016/10/05(水) 06:27:14 ID:qaa7bbLo(1)調 AAS
既にSBSで答えてるんだよなあ
980: 2016/10/05(水) 11:57:51 ID:1mT1ZE0Y(1/2)調 AAS
カリファ戦の時はゼフの教えとしか思えなかったけど、
SBSの回答は、サンジ個人の気質(あるいはゼフ以前)って感じじゃなかったか?
だから今回、結局ゼフの教えなのかよとおもた
981: 2016/10/05(水) 12:17:38 ID:t3cFAHyg(1)調 AAS
Q.騎士道は誰の教えなのですか?
A.(誰とは示さず)サンジは男ですね。ゼフも男の中の男です。

答えてると思うけどね
982: 2016/10/05(水) 12:38:20 ID:1mT1ZE0Y(2/2)調 AAS
質問の最後に、「ゼフもサンジと同じで女性に優しいんですか?」ってあるはず
「ゼフも当然そうです」っていうのはそれへの回答だと思う
983: 2016/10/05(水) 14:50:12 ID:S.sk1wrc(1)調 AAS
SBSでも暗にゼフだと答えてるし、
「女は蹴るな」と叩き込まれたっつうサンジのセリフでもゼフしか思い浮かばなかったぞ
984: 2016/10/05(水) 15:19:01 ID:8vzTH.c2(1)調 AAS
サンジはおだっちとおなじ南阿蘇の天然水で育ったのか(笑)
外部リンク:www.ishuhui.com
985: 2016/10/05(水) 17:33:48 ID:eq3MUrIw(1)調 AAS
ゼフなら本編で食料と女には手を出すなって入れといてほしかったなあ
986: 2016/10/06(木) 14:17:01 ID:edOe8.4s(1/2)調 AAS
842
外部リンク:hanhuazu.cc
987: 2016/10/06(木) 14:24:33 ID:edOe8.4s(2/2)調 AAS
サンジって国民には死んだことになってたのに、いつから生きてたことになったんだろ?
なんか国民に説明してるとこあった?
988: 2016/10/06(木) 14:56:18 ID:vkeVAcXI(1)調 AAS
クラッカー戦は終わったっぽいね
989: 2016/10/06(木) 17:30:18 ID:HDjykl8g(1)調 AAS
行方不明だったんじゃないっけ?
990: 2016/10/06(木) 21:23:32 ID:RWCZSxWg(1)調 AAS
最後のよくわからん攻撃だな。 相手へのダメージあんまりなさそうだし
991: 2016/10/06(木) 23:29:42 ID:ZGe/NTdg(1)調 AAS
>>948
お世話になります
992: 2016/10/06(木) 23:42:34 ID:W39iwH86(1/2)調 AAS
842
外部リンク:urx.red
993: 2016/10/06(木) 23:45:25 ID:W39iwH86(2/2)調 AAS
そういやたしかに女のコック一人も居なかったな
994: 2016/10/07(金) 06:27:50 ID:SHS1Ws9M(1)調 AAS
胸の傷どこいった
995
(1): 2016/10/08(土) 23:40:05 ID:fJHL2b.k(1)調 AAS
スターウォーズのオーダー66とかけてるのかな。
クローン兵もそうだし
996: 2016/10/10(月) 13:00:44 ID:ZpS5oHZE(1)調 AAS
不倫と聞いて
997: 2016/10/10(月) 17:47:47 ID:O4s4ADNo(1)調 AAS
おだっちじゃなくて良かった
ワンピース書いてるからイメージ悪いもの
998: 2016/10/10(月) 18:57:36 ID:6uaRh4oE(1)調 AAS
>>995
最後はクローン兵が裏切ってサンジの仲間になるのか
999: 2016/10/10(月) 20:09:49 ID:v8tfC0a2(1)調 AAS
強化した124より生身のサンジが強くて
裏切らないはずのクローン兵が裏切ってサンジについて
すべてジャッジの考えが間違ってた展開になりそう
1000: 2016/10/10(月) 20:41:55 ID:15KeG5vc(1)調 AAS
>>948



したらばスレ:comic_6762
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*