ワンピース専用ネタバレスレッド Part010 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
706: 2016/08/20(土) 00:41:23 ID:tccWwUl2(1)調 AAS
クロコさん…
707: 2016/08/20(土) 09:58:47 ID:zH48xExk(1)調 AAS
そんなヤバイのを放置してる海軍
708: 2016/08/20(土) 14:15:34 ID:tFRPvJb6(1)調 AAS
エースって弱かったんだな
709: 2016/08/20(土) 14:15:44 ID:lIS82cfE(1/2)調 AAS
エースって弱かったんだな
710: 2016/08/20(土) 15:00:51 ID:lIS82cfE(2/2)調 AAS
海軍も弱い
711: 2016/08/20(土) 15:05:12 ID:0laqZjrI(1)調 AAS
この漫画を読むと、ドラクエを思い出した
馬車に乗ってるだけで気付けばレベルアップ!
ワンピースもそうだよね。
船で航海してるだけで、気付けは武装覇気を扱えるほどのレベルアップ。
バージェスも不可解に強くなっていた。
黒ひげなんて、日々イビキかいて寝て起きたらレベルアップしてそう。
712: 2016/08/21(日) 17:34:23 ID:dM4HQXKE(1)調 AAS
叩くと増えるのはコピペ荒らしスレ
713: 2016/08/22(月) 15:36:57 ID:ZYroj3GM(1)調 AAS
ルフィが8億越えの剣をあっさり止める日がくるとはなw
ロボ熊に皆で四苦八苦してた頃が懐かしいなw
714
(1): 2016/08/22(月) 17:01:03 ID:/LOZJrbQ(1)調 AAS
ナミってビッグマムのビブルカードをもってることで植物たちがビビってる描写のようで、マムのソウルがどうのとか言ってるってことは、
なんかあるのかね??

ローラ→ナミゾウはわたしの義兄弟みたいなもの→実は本当に関係あった?
しらほし→ナミを他人とは思えないんです的な発言
715: 2016/08/22(月) 20:25:59 ID:FH6BzpxE(1)調 AAS
そういはナミは捨て子だったけ?
べいめーるさんは実の親じゃなかったからね。
麦わら海賊の中にまだ隠し事がありそうだね。
716: 2016/08/22(月) 23:10:51 ID:RPWT3j1U(1)調 AAS
そもそもビブルカードを植物たち以外のマム側が奪えばよくね?
と思ったけどビブルカードって奪ってはいけないとかいう設定あったっけ?
717: 2016/08/22(月) 23:24:17 ID:h9p6B7W2(1/2)調 AAS
なんで植物以外には効果が無いと思ってるのかイミフ
718: 2016/08/22(月) 23:25:23 ID:h9p6B7W2(2/2)調 AAS
>>714
いやいや
普通にビブルカードからオーラ(ソウル)出てますやん
ナミは全然関係ない
719: 2016/08/23(火) 12:12:23 ID:ZixUVbvM(1)調 AAS
ローラから貰った時は普通の紙切れだったからマムかマム家族の能力で造られたものにだけ効くのかもしれない
720: 2016/08/24(水) 09:50:19 ID:/GVRSo8Y(1)調 AAS
ビブルカードはマムの分身だしマムの能力で作られた奴らに影響をあたえるのは当然だろう
721: 2016/08/24(水) 15:16:05 ID:y3WzLmAs(1)調 AAS
分身というか身体の一部だな
722: 2016/08/24(水) 17:32:36 ID:BsSqf.WA(1)調 AAS
簡易バレ

クラッカー「おれはビスケットの騎士クラッカー!剣の名はプレッツェル!この世に2本と無い名剣!」
ナミ「一旦逃げようルフィ!そいつきっと幹部クラスよ!」
ルフィ「いやだね!」
ルフィ「ギア3!」
ルフィ「ゴムゴムの象銃!」

クラッカーの盾に弾かれて体勢を崩すルフィ
すかさずプレッツェルによる連続攻撃でルフィを圧倒するクラッカー
激しく吹っ飛ばされるルフィ

ナミ「ルフィでも部下に圧倒されるなんて!」

ルフィに駆け寄るナミの前にブリュレが立ちはだかる

ブリュレ「わかるよ急に恐くなったんだろ?」
ブリュレ「この2年…何人かがママのナワバリに迷い込んできたねぇ」
ブリュレ「キャプテンキッド!アプー!ベッジ!ウルージ!」
ブリュレ「いち早く己の立場に気付き傘下に入ったベッジを除いて…ママの顔を見ることなくハジキ出されたよ!」
ブリュレ「1人食い下がったのはウルージ!生意気にも将星の1人を打ち破った!少し前まで4将星だったのさ」
ブリュレ「だがそれが限界!ママを怒らせクラッカー兄さんに惨敗した!今頃どこかでのたれ死んでるさ!」

ナミの足元に鏡を投げつけるブリュレ
鏡世界を経由してナミの足元の鏡から姿を現すブリュレ
そのままナミを拘束し鏡世界に引きずり込もうとするブリュレ
引きずり込まれそうになったナミをパウンドが救出する
助け出されたナミはサンダーボルト・テンポでブリュレを攻撃
黒こげになりながら鏡世界に逃げ込むブリュレ

再びルフィサイド

ルフィ「ゴムゴムの鷹銃乱打!」

またもやルフィの攻撃を盾で防ぐクラッカー

ルフィ「かてぇ!こいつの武装色!」

クラッカーに手も足も出ないルフィ

クラッカー「サンジを仲間と思うなら放っておいてやれ」
クラッカー「奴は強国の王子!お前たちとは身分違いだ」
クラッカー「気高い妻を貰い何不自由なくここで暮らす」
クラッカー「友の幸せも願えず手前勝手に『仲間を取り戻す』だと?」
クラッカー「そんな迷惑な元船長に会ったところで高潔な王子は呆れてこう言うだろう」
クラッカー「『帰れ!みすぼらしい下級海賊!』」

クラッカーの言葉にキレるルフィ

ルフィ「ゴムゴムの猿王銃!」

猿王銃が盾を粉砕しクラッカーの腹にめり込む
そのまま吹き飛ばされるクラッカー

ルフィ「サンジを馬鹿にするな!」
ルフィ「たとえ幸せで帰りたくなくてもあいつがおれ達にそんな言い方するか!!!」ドン!

次週へ

巻末予告
さぁ恐怖のお茶会へ。サンジを待つ運命は!?
723
(1): 2016/08/24(水) 19:40:41 ID:78/ZiEoE(1)調 AAS
ウルージの名前が出るとなんか嘘臭く感じてしまう
724: 2016/08/24(水) 19:47:04 ID:cnZFr9B6(1)調 AAS
>>723
ほんとなw
725: 2016/08/24(水) 21:59:15 ID:Q5S4Sxic(1)調 AAS
おーおー好き勝手書きなさる
726: 2016/08/24(水) 22:56:07 ID:5ovewh3I(1)調 AAS
出番の少ないことに業を煮やしたウルージさんが
自分が活躍する嘘バレ書いたのかと思ったw
727: 2016/08/24(水) 23:10:46 ID:oAKAbaXc(1)調 AAS
ウルージはマムの将星倒した後に
空島からカイドウ突き落としたのか
最強だな
728: 2016/08/25(木) 00:11:32 ID:auT28PL2(1/2)調 AAS
キッドタソ・・・
729: 2016/08/25(木) 11:42:50 ID:JVjsTMhk(1)調 AAS
ベッジ
マムに服従

キッド
マムから逃げる→カイドウに捕まる

キッド
マムから逃げる→カイドウに捕まる?

アプー
マムから逃げる→カイドウに服従

ウルージ
マムに立ち向かう→カイドウを見守る
730: 2016/08/25(木) 12:23:45 ID:g0L1IuIg(1)調 AAS
ホーキンスにも誰か触れてやってくれ
731: 2016/08/25(木) 13:40:06 ID:U0yMyK0c(1)調 AAS
ウルージさんが四皇の幹部ボッコボコにしたってマジ?
やっぱ格が違うわ…
732: 2016/08/25(木) 15:55:44 ID:DY/QCUwI(1)調 AAS
ウルージはマム抱きに行ったのかな
733: 2016/08/25(木) 16:34:26 ID:ttn5f7t.(1)調 AAS
クラッカー弱えな一発KOかよw
734: 2016/08/25(木) 17:25:56 ID:Bck7dGmE(1)調 AAS
今週は久しぶりに面白そうだ
735: 2016/08/25(木) 22:58:55 ID:5Ql6WgNg(1)調 AAS
ウルージが将星一人やったとなれば麦わら軍団で3将星行けるんじゃないか
736: 2016/08/25(木) 23:02:58 ID:Ity1nZxo(1)調 AAS
覇気だけでカイドウを飛び降り自殺させたウルージさん
マムを見逃してやった理由は何だ
737: 2016/08/25(木) 23:45:54 ID:eDOjEBMk(1)調 AAS
尾田っちはウルージを強キャラにするつもりなのか・・・
738: 2016/08/25(木) 23:52:26 ID:auT28PL2(2/2)調 AAS
俺の見聞色で感じるんだがマルコは赤髪の所に居るんですね、隠しても分かります
739: 2016/08/26(金) 00:04:38 ID:KO6zb2xQ(1)調 AAS
ウルージさんの次の狙いは黒ひげかな?
740: 2016/08/26(金) 00:12:37 ID:aKNVl8QY(1)調 AAS
ビッグたんにもう一回つっかかって来そう・・・お茶しに来そう・・・
741: 2016/08/26(金) 00:19:06 ID:VqnDEIWI(1)調 AAS
ビッグマムに苦戦するルフィ、そこに現れたウルージさん
「おーおー随分苦戦していますなあ、麦わらのぉ」ドン!
742
(1): 2016/08/29(月) 23:17:38 ID:Y6UjJ/Kw(1)調 AAS
ナミが持ってるビブルカードにビッグマムがどんな反応を示すのか
743: 2016/08/30(火) 02:50:57 ID:DPQt90/o(1)調 AAS
ナミは能力者かもしれない
Gカップくらいありそうなあのビキニから次々と出てくるアイテム類の数々は間違いない
四次元ポケットのポケポケの実をいつの間にか食べていたに違いない
744
(1): 2016/08/30(火) 07:14:56 ID:JQLP1hXQ(1)調 AAS
>>742
ローラから奪ったと勘違い激怒
745: 2016/08/30(火) 09:19:37 ID:YHa9Nuy.(1)調 AAS
四次元ポケットの能力者、マリンフォードで出てたね
746
(1): 2016/08/30(火) 15:30:47 ID:/6WKQH3Q(1)調 AAS
>>744
確かローラが署名してた
747: 2016/08/30(火) 20:45:39 ID:iDlDbGQA(1)調 AAS
幹部にギア4つかって息切らしてるんじゃマム戦大丈夫なんかルフィ
748: 2016/08/31(水) 11:04:12 ID:y80u0u.I(1)調 AAS
『アドレナリン的な何かがとまらない! 』

WWW
残念な表現…例1
749: 2016/08/31(水) 12:40:19 ID:3WvGXvJA(1/2)調 AAS
>>746
脅して署名させたと考えそう
750: 2016/08/31(水) 13:24:20 ID:CkvZJGr2(1)調 AAS
ローラも結婚式に呼ばれてるんじゃね?
751
(1): 2016/08/31(水) 14:13:07 ID:fPvN22zQ(1)調 AAS
簡易バレ

表紙:5億の男編最終話「ある荒廃した島での結婚式」
教会の前で新聞を掲げるシャンクス

ゆっくりと起き上がるクラッカー
そこにルフィがゴムゴムの猿王銃で追撃
クラッカーの腹に直撃する猿王銃
粉々に砕けるクラッカーだったが中から本物のクラッカーが現れる

クラッカー「フフよくぞ壊したな…おれの鎧を」
クラッカー「おれはビスビスの実のビスケット人間」
クラッカー「ビスケットを無限に生み出し操れる!」
クラッカー「輪郭はクラッシュビスケット丁寧に作りこめばホラ屈強な戦士の顔」
クラッカー「おれの正体に行きつく者はそうはいない…現に政府が発行した手配書に写っているのもおれじゃない『鎧』だ」

先ほどまでルフィと闘っていたのと同じビスケット兵を無数に生み出すクラッカー

クラッカー「お前が必死に壊した一体はおれが無限に生み出せるビスケット兵の一体にすぎない」
クラッカー「サンジとはもう会えないという理由がわかったか?」
ルフィ「会う!!!」

一方ナミはビブルカードを木々に突きつけて脅しをかけていた

悪い顔のナミ「将星クラッカーと四皇ビッグ・マムどっちが恐いの?」
木々「あんただよ!」

鏡世界

チョッパー「おれに名案があるからおれをこの先チョッパーの兄貴と呼べ」
キャロット「何か思いついたの?チョニキ!」
チョッパー「チョニキ!?」
チョッパー「この鏡世界はどうやらホールケーキアイランド中の鏡に通じている」
チョッパー「ここから逃げ出すんじゃなくておれ達がブリュレの能力を利用するんだ」

翌朝

手下「おはようございます本日はヴィンスモーク家を城に迎えまして『顔合わせ』そして『結納』です」
マム「ウェディングケーキはまだかい?」
手下「それは明日で」

そこにイチジとニジが入港してきたと連絡が入る

ニジ(デンゲキブルー)「出迎えがねぇじゃねえかよあいつの…」
イチジ(スパーキングレッド)「よせよニジ」

次週休載
752: 2016/08/31(水) 15:49:04 ID:IoyApIqI(1)調 AAS
ニキwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753: 2016/08/31(水) 19:08:40 ID:Xzv5tVTg(1)調 AAS
面白くなってきて嬉しい
754: 2016/08/31(水) 20:48:38 ID:3WvGXvJA(2/2)調 AAS
サンジは何イエローなん?
755: 2016/09/01(木) 00:56:26 ID:FER6R6xg(1)調 AAS
サンジがブルーじゃなかったのか
756: 2016/09/01(木) 15:58:49 ID:eVwjDxzg(1)調 AAS
>>751
バレニキありがとう!
757: 2016/09/01(木) 16:40:53 ID:A2aOIGn2(1/5)調 AAS
サンジは麦わら一味でのイメージカラーはブルーだけど、
黒足の異名持ちなんでむしろヴィンスモークではブラックなのかね?イエローかもしれないけど。
ジャッジが何の色のスーツなのかまだわからんちんだけども。

SBSで"麦わらの一味"を家族にすると、ブルック=おじいちゃん、フランキー=父親、ロビン=母親、ゾロ=長男、サンジ=次男で不良、ナミ=長女、ウソップ=三男、ルフィ=四男、チョッパー=末っ子という位置づけも
サンジが実際には三男だったし、年齢もゾロより年上なのにって感じでグループごとに位置づけがあいまいなんだろうね。
758: 2016/09/01(木) 16:47:11 ID:A2aOIGn2(2/5)調 AAS
扉絵は『5億の男編 最終話』
「ある荒廃した島での結婚式」
教会の前で満足そうに新聞を掲げるシャンクス。ベックマンとロックスターの姿も。

■怒りのギア“4(フォース)”!! 大炸裂ッ!!!

クラッカーがぶっ飛ばされ、驚くホーミーズ。
木「………!!」
花「………!!」

むくっと起き上がるクラッカー。

ルフィ「ハァ」「おれは」「サンジに会いに行く!!!」「“ゴムゴムの”ォ!!」

花「クラッカー様!!」
クラッカー「“ロール”…」

ルフィ「“猿王銃(コングガン)”!!!」
クラッカー「“プレッツェル”!!!」
ルフィの拳とプレッツェルがぶつかりあう。

ドン!!
ルフィの拳が打ち勝ち、クラッカーの身体がバキバキに折れていく。

「!!!?」
花「ギャ――クラッカー様~~!!」

がそのとき、伸びきったルフィの腕の真下、クラッカーの残骸から出てくる人影が。
ルフィ「!」

男は伸びたルフィの腕に刀を振り下ろす。
武装色を纏った剣はルフィの腕に半分ほど喰い込んでいく。

ワンピース ネタバレ 838話 確定画バレ

ルフィ「うわっ!!!」

慌てて腕を戻すルフィ。いったん後ろに転がり距離を取る。
ルフィ「…………!?」「ハァ ハァ」
「えェ!!?」「お前誰だァ!!!」

現れたのは顔に傷のある男「…………」
「……………フフ!!」「よくぞ壊したな…おれの」「”鎧”を!!!」

本物の【千手のクラッカー】が姿を現す。

血の流れる腕を押さえるルフィ「…………!!」

クラッカー「誰かだと?“将星クラッカー”と」
「名乗ったハズだ」

木「ギャハハハ…」

クラッカー「お気に入りの鎧だったが…」
ルフィ「ヨロイ!? ウソだ!! 血を吐いたぞ!!」
クラッカー「“ジャム”だ 職人カタギでね… おれは“ビスビスの実”の『ビスケット人間』!」
「ビスケットを無限に生み出し操れる!!」
手をポンポンと叩き、ビスケットを無限に出すクラッカー。
「輪郭はそうだ クラッシュビスケット」
ビスケットを砂のように細かくし、あっという間にクラッカーおじさんの顔を作り上げていく。
「丁寧に作り込めばホラ……屈強な戦士の顔!!」
「ビスケットは時代によって」
「――また作り手によって姿を変えるもの…!!」
クラッカー本体の周囲にいくつものクラッカーおじさんが出来ていく。

クラッカー「おれの正体に行きつく者はそうはいない…!!」
ルフィ「…………」

クラッカー「現に政府が発行した手配書に写っているのも」
「おれじゃない 『鎧』だ!!」
「おれは痛いのが嫌いでね… 注射も嫌いだよ!!」
「だから“鎧”をまとい あるいは操り!! 戦う!!」
759: 2016/09/01(木) 16:47:46 ID:A2aOIGn2(3/5)調 AAS
「“叩けば増える”それがおれの夢のビスケット 従って…戦力も無限といえる!!」
「お前が必死に壊した一体は」
「おれが無限に生み出せる『ビスケット兵』の一体にすぎない!!!」
ルフィ「!!!」
「ハァ…ハァ…」

クラッカー「ヴィンスモーク・サンジとは もう会えないという理由がわかったか?」
『必ず戻る』の言葉を思い出すルフィ。

ルフィ「会う!!!」

クラッカー「頑張っても勝てない奴がいると知る事が」
「真の“成長”というものだ!! ガキ!!!」
ルフィ「“ゴムゴムの”ォ~~~~~!!!」
「“猿王(コング)」
「群鴉砲(オルガン)”!!!」

ビスケットの盾が少しずつ砕けていくが、それでも屈強なビスケット人形は壊れない。

パンと手を叩くクラッカー「前進!!」
ルフィ「!!」

人形の間を縫ってクラッカー本体が動く。
「“波動(ハニー)”」
「“プレッツェル”!!!」

強烈な突きをかわすルフィ。

【――その付近――】

ルフィたちから逃げるホーミーズ。
逃げる木「うわームリだァ~~~!!」
ケーキ「“クラッカー様”と“麦わら”に威圧されて近づけねェ!!」

ナミ「だから?」
ホーミーズ「え!(汗)」

いつのまにかキングバームの中に立つナミ。
ナミ「あんたらが何百本干涸びても私の心はこれっぽちも痛まないのよ!!!」
ホーミーズ「え~~~~~~~~~っ!?」

ナミ「“将星クラッカー”とその母“四皇ビッグ・マム”」
「どっちが恐いの?」
ホーミーズ「あんただよ!!!」
760: 2016/09/01(木) 16:48:28 ID:A2aOIGn2(4/5)調 AAS
【ブリュレの「鏡世界(ミロワールド)」】
チョッパー「いいか! キャロット!!」
「おれに名案があるからこの先おれを“チョッパーの兄貴”って呼べ!!」
キャロット「うんいいよ」
「何を思いついたの!? チョニキ!!」
チョッパー「チョニキ!?」

鏡の中には広大な世界が広がっていた。
しかし鉄球つきの足枷を嵌められているチョッパーとキャロット。

チョッパー「この“鏡の中の世界”は…どうやら」
「ホールケーキアイランド中の『鏡』に通じてる」
キャロット「うん! そうみたいだね!」
チョッパー「ここから逃げ出すんじゃなくて おれ達がブリュレの能力を利用するんだ!!」

【「ホールケーキアイランド」首都】
『スイートシティ』

ブルック「ペドロさん ペドロさん」
「何とか“体内”に入り込めましたが…!!」
ペドロ「ああここまで来れば侵入成功も同然 こいつはマムの能力で動いている」
「見廻りの後ビスケット兵は」
「城内に格納される それを待つんだ」

【翌朝「ホールケーキ城」】
部下「おはようございます 本日は…」
「ヴィンスモーク家を城に迎えまして『顏合わせ』そして『結納』ですママ!!」
ビッグ・マム「ウェディングケーキはまだかい!?」
「それは明日で」

マム「一夜たったね “カビ菌”共はどうした? 仲間との接触は最後のチャンスだ……」
部下「またまたクラッカー様を送り込んでおいて…人が悪い」
「確かに“黒足”が入城してしまえば」
「――もはや 接触できる可能性はゼロ!! 『お茶会』及び『結婚式』も城内で行われますので」

マム「………」
「威勢だけか…?あいつらも……」
「ヴィンスモークのせがれ達はまだ揃ってねェと…」
「―――あ それが… つい先程入港したと連絡が…」
761: 2016/09/01(木) 16:49:56 ID:A2aOIGn2(5/5)調 AAS
【ジェルマ王国】

ジャッジ「――そうか着いたか」
「最愛の息子達よ……!!」
レイジュ「………」
ヨンジ「見物だぞ…」
「サンジとの対面…!!」

そのサンジは城ので一人ガタガタと震えていた。

大歓声で迎えられるイチジとニジ。
部下「お帰りなさいませェ!!!」

ニジ「出迎えがねェじゃねェかよ…“あいつの”」
イチジ「よせよニジ…」

部下「長旅ご苦労様です!!」
「ブロックコリーの永い戦争を治めるとは!!」
「ニジ様ァ!!」
【VS(ヴィンスモーク)家 次男
(デンゲキブルー) ビンスモーク・ニジ】

「イチジ様~~~~」
【VS(ヴィンスモーク)家 長男
(スパーキングレッド) ヴィンスモーク・イチジ】

■VS家勢揃い “入城(リミット)”迫る…!!!

次週休載??
762: 2016/09/01(木) 21:11:30 ID:E5HqtfDw(1)調 AAS
マキノとシャンクスの結婚式と聞いて
763: 2016/09/01(木) 23:55:47 ID:.PF4yHds(1)調 AAS
クラッカー強すぎるだろ
八億だっけ?も納得の額だ
そして四皇の幹部を倒したウルージの株がまた上がる
764: 2016/09/02(金) 03:48:10 ID:9zY8hLgc(1)調 AAS
クラッカー強すぎるな
ギア4見えてなかったミンゴさんがかわいそうになるわw
765: 2016/09/02(金) 08:50:56 ID:hHUoCd8E(1)調 AAS
四皇マム幹部>ミンゴ
という状況が歴然としてきたね

四皇カイドウ幹部>ミンゴ
というのが必然的だね
ミンゴがカイドウを怖がる理由も納得。
766
(1): 2016/09/02(金) 13:20:31 ID:6i4U4FgU(1)調 AAS
麦わら一味も他の最悪の世代と同じで
何かを犠牲にしてビッグマムから一時撤退かね
767
(1): 2016/09/02(金) 16:32:20 ID:sBHdgEPc(1/2)調 AAS
クラッカーが普通の見た目だったのがびっくり
768: 2016/09/02(金) 17:00:51 ID:ONhDL5wE(1)調 AAS
クラッカー、敵に説明してあげるために自分の手配書いつも持ってるのかな
769: 2016/09/02(金) 17:01:17 ID:Yz4PXtsc(1)調 AAS
てことは、将星倒したウルージさんとミンゴが同じぐらいか!?

ウルージさんカイドウにもビビってなかったしな
オババに傘もらえなくてライジン島の傷を2年も空島で癒してたのかよって思ってたわ、ごめん(笑)
770: 2016/09/02(金) 19:35:53 ID:EtvMUVy2(1)調 AAS
ウルージさんこの2年で成長しすぎ。
誰にトレーニングを積んでもらってたんだ。
やはりレイリー師匠を超えるほどの大物なのだろう、
771: 2016/09/02(金) 22:18:37 ID:sBHdgEPc(2/2)調 AAS
ヴィンスモーク・ウルージ
772
(1): 2016/09/02(金) 23:57:10 ID:QHUpUiTo(1)調 AAS
>>767
いや髪型もそうだが襟足がおかしすぎる
なんかバチバチしてるし花火でも挿してんのか?
773
(1): 2016/09/03(土) 01:00:59 ID:lkdEQCwE(1/2)調 AAS
>>766
サンジとポーネグリフの写しだけ取って逃亡だろう
774: 2016/09/03(土) 01:05:54 ID:lkdEQCwE(2/2)調 AAS
>>773
ついでにビッグマムとローラの親父の復縁もあるかもな
775: 2016/09/03(土) 06:47:13 ID:24j3NKbU(1)調 AAS
>>772
ファイアクラッカーと掛けてるんでは
776
(1): 2016/09/03(土) 20:32:31 ID:dz.xQNe2(1)調 AAS
ビッグマムは案外ルフィに期待してるんだな
777: 2016/09/03(土) 21:17:23 ID:OmYDWIkE(1)調 AAS
メラメラ取りに来た四皇幹部がバージェスのみでほんとよかったな。

クラッカーみたいのが取りに来てたら、さすがのサボも勝敗が分からなかったんじゃないかな。
778
(1): 2016/09/03(土) 21:27:22 ID:vj4k0fPU(1)調 AAS
>政府が発行した手配書に写っているのも、おれじゃない 『鎧』だ!!

中身と能力を知らないで8億なのか、知ってて8億なのかで全然違うな、コレ
779: 2016/09/03(土) 22:31:17 ID:tY1yssfs(1)調 AAS
ビッグマムが昔ガープに惚れてたとかありそう
780: 2016/09/03(土) 22:32:30 ID:i9jpzIQ2(1)調 AAS
>>778
本人が勘違いしている小物キャラでなければ本気でない状態で8億だろうね
781: 2016/09/04(日) 02:23:03 ID:oibxjqdo(1)調 AAS
海軍の誰かと戦ったことあるのかなあ
782: 2016/09/04(日) 15:04:37 ID:Vq8K3p5g(1)調 AAS
ビッグマムの何が凄いのか何で4皇になれたのか
よくわかんなかったけど
物に命を与えたりビスケットの様に無限に兵士を作ったりそりゃ強いわ
何かを作る生み出すのがあの一味の能力なんだろうな
783: 2016/09/04(日) 17:25:07 ID:ZqXA4rGw(1)調 AAS
>>776
=ビッグマムは大枠として仲間というかいろんな意味で後押ししてくれる存在になるね。
ルフィーの実力ではまだまだって事で世界は広い。
ちなみにギアは幾つまであるの? 幾つまで必要??
784: 2016/09/04(日) 18:24:36 ID:LVQu0R8U(1)調 AAS
ギア4の有効時間は数分じゃなかったけ?
回復にも数分じゃなかったけ?
この後の展開がマジやばい。
785: 2016/09/04(日) 19:33:01 ID:eGAO4J3E(1)調 AAS
ビッグマムはルフィの母方の親戚なんじゃない?
786: 2016/09/04(日) 21:58:23 ID:14S1Wk1w(1)調 AAS
それどころか母親かもしれない
787: 2016/09/05(月) 04:13:07 ID:n72w34r.(1)調 AAS
ルフィ『俺の母親はダダンだけだああああああ』
788: 2016/09/05(月) 04:14:56 ID:y0YDh9lY(1)調 AAS
ドラゴン趣味悪すぎだろ
789: 2016/09/05(月) 10:53:11 ID:Kqoslp7A(1)調 AAS
「あー、ガープの孫かい」
言い方的には母親ではないと考えられる、親戚の可能性は大いにある
790: 2016/09/08(木) 22:04:04 ID:hHcQ9Fyw(1)調 AAS
休載?ネタバレさぼり?
791: 2016/09/09(金) 01:12:18 ID:t3mpuq/E(1)調 AAS
休載れす
792: 2016/09/09(金) 01:19:57 ID:ZY6Rxjkg(1)調 AAS
休載ですよ何言ってるの
793: 2016/09/09(金) 11:46:48 ID:GA5AsaZg(1)調 AAS
「包丁は剣じゃねえんだ人は斬らねエ」(ワンゼ戦)
人斬ったことあるのかなあ・・・
794: [age] 2016/09/09(金) 19:04:49 ID:O2M55h36(1)調 AAS
ルフィのゴムゴムの実 覚醒待ちか‥
795: 2016/09/09(金) 19:45:22 ID:7afPvr.M(1)調 AAS
触れた物にゴムの性質を与えるだろうね
そんで弾性力、伸縮力を覇気で操れば色々応用できそう
796: 2016/09/09(金) 19:45:42 ID:G28337PM(1)調 AAS
あの状況じゃ逃げるか覚醒しかないよね
797: 2016/09/09(金) 21:46:34 ID:AUHAWmIA(1)調 AAS
周りをゴムにして飛び回るんでしょ?ベラミーみたいに
798
(2): 2016/09/10(土) 09:21:56 ID:2CEiHWLg(1/3)調 AAS
ストーリーの今後シナリオがわかりにくいのだが、
ロー、ゾロ達の四校カイドウ戦に向けて、ルフィ、サンジ達が四校マムを同盟に誘いに行ってる認識でいいのかなあ。
そして、カイドウ戦では、ドフラミンゴが現れて再度闘うと読んだわけだけど。
799: 2016/09/10(土) 12:22:05 ID:nudSmUmw(1)調 AAS
>>798
日本語でおk
800: 2016/09/10(土) 13:17:29 ID:2CEiHWLg(2/3)調 AAS
>>798
おk

ストーリーの今後シナリオがわかりにくいです。
それは以下とような展開になると思っています。
ロー、ゾロ達の四校カイドウ戦が待ってると思います。
ルフィ、サンジ達が四校マムの所に向かっています。
マム大海賊団とは同盟になると思います、
カイドウ戦では、マム大海賊団とともに闘いを挑むのでしょうか。
カイドウ側にはドフラミンゴが現れると思います。
皆さまの意見はどのようにお考えでしょうか。

どうだ?わかるか?
801: 2016/09/10(土) 17:08:07 ID:bbkSFhrM(1)調 AAS
パンクハザードできんえもんが竜を親の仇って言ってるから
カイドウの能力って竜だったんだな
802: 2016/09/10(土) 17:52:55 ID:IHYh7zhg(1)調 AAS
竜は最強の生物で間違いないからそうだろうな
カイドウは竜でドラゴンはドラゴンであってほしい
803: 2016/09/10(土) 17:55:40 ID:2CEiHWLg(3/3)調 AAS
カイドウはドラゴンで
ドラゴンは風でオッケー?
804: 2016/09/13(火) 04:58:59 ID:n/Bpwbdg(1/2)調 AAS
カイドウは鬼だろ
センゴクが大仏だからありうる

ドラゴンは風で間違いない

キンエモンの親の世代の頃はカイドウはまだまだなんじゃないの
805: 2016/09/13(火) 12:39:47 ID:KvgU.rpA(1)調 AAS
将軍が龍なんじゃねぇの
806: 2016/09/13(火) 13:43:44 ID:n/Bpwbdg(2/2)調 AAS
839話 クソお世話になりました

扉絵 両さんの手配書に眉毛を書き込む一味

サンジ一家が朝食を食べている

ジャッジ「我々はまだ…世界政府に属する加盟国である」
ジャッジ「しかしながら今回からはさすがにレヴェリー出席の権利は剥奪されるだろう」
ジャッジ「皆覚悟しておけ!!そのかわりに得る力は絶大だ!!!ジェルマは変わる!!!」

サンジを挑発するニジ

ニジ「おれ達兄弟は時々いなくなったお前の話をしたもんだ」
ニジ「どこでどうやって野垂れ死んでたら一番おもしろいかってな」
サンジ「残ってるぞニジ全部食えよ」
ニジ「ネバネバして気持ち悪いゴミ箱行きだな」
サンジ「食え!! 食糧の貴重さも料理の苦労も知らねえバカ王子」

キレたニジが料理長をその場に呼び出す
料理長コゼットに向かって皿を投げつけるニジ
皿がコゼットに当たる直前にサンジが皿を受け止める

サンジ「女(レディ)の顔にキズを残す気か!!!」

皿からこぼれ地面に落ちた料理を食べるサンジ

ニジ「正気かテメェ!」

コゼットの料理をほめるサンジ
泣いて喜ぶコゼット

ニジ「みっともねえマネすんじゃねぇよ!!!」

サンジの顔面を蹴り上げようとするニジ

ジャッジ「よせ!!!ニジ!!!婚礼前だ!!!」

ぎりぎりで足を止めるニジ
蹴りの風圧で軽く吹き飛ぶコゼット

イチジ「ヴィンスモークの恥さらしが」
サンジ「食に敬意を払えねえバカも!!!女に手を上げる男も!!!部下を人とも思わねえ王族の驕りも!!!お前たちの全てがおれの思想に反する!!!」
イチジ「王には王の条理がある不条理は貴様だ」

ゼフの写真を取り出すジャッジ

ジャッジ「この男の悪影響か?サンジ 2年前までコイツの店にいたそうだな」
ジャッジ「海域も特定済み…海上レストラン『バラティエ』」
ジャッジ「お前が言う事を聞かなかった場合『こいつの首が飛んでもいいのか!?』」

バラティエでの日々を思い出し硬直するサンジ

ジャッジ「明日は平和な挙式にしよう」

朝食後城内で血まみれで倒れているコゼットを発見するサンジ
そこにヨンジが現れニジの元に連れて行くと発言
城の奥、厳重に隔離された施設にやってきたサンジ
施設の中には液体で満たされたカプセルに入れられたジェルマの兵士たちの姿

次週へ
807: 2016/09/13(火) 16:34:49 ID:nUaP4kaw(1)調 AAS
マム側はともかくジェルマは潰さなアカンな、スパンダム以来の不快感だわ
サンジに騎士道を教えたのはやっぱり母親かな
808: 2016/09/13(火) 16:44:41 ID:dvReVOvM(1)調 AAS
この男の悪影響か?と言ってるんでゼフじゃないでしょうかね今の所
809: 2016/09/13(火) 20:42:43 ID:PlKk.dVM(1/2)調 AAS
ジェルマのクローン作る科学力ヤバいな
無限の兵力を作れるじゃん
ベガパンクに匹敵する科学力じゃね?
810: 2016/09/13(火) 20:43:52 ID:PlKk.dVM(2/2)調 AAS
あークローンだから平気で盾に出来るし
平気で処刑出来るのか…恐ろしいジェルマ
811: 2016/09/13(火) 20:48:16 ID:G62cKBwI(1)調 AAS
恐ろしいな
812: 2016/09/14(水) 10:19:21 ID:Uu57pISs(1)調 AAS
サンジの初期設定がナルトという名前だったことを踏まえると、兄弟たちはどんな名前を考えていたんだろ??
チクワ、カマボコ、ハンペン、カニカマみたいな感じか
813: 2016/09/14(水) 12:37:30 ID:TNDPRIBs(1)調 AAS
グルグルにまつわるほうで
ラセンとか
814: 2016/09/14(水) 20:57:13 ID:SFsiL1bY(1)調 AAS
仮面ライダーの悪の組織かよw
815: 2016/09/14(水) 21:25:17 ID:GY77J49M(1)調 AAS
こりゃホールケーキのラスボスはジャッジだな
マムとは途中で馴れ合う感じ
816: 2016/09/14(水) 21:55:50 ID:Y7f7fwjs(1)調 AAS
中華きますた
817: 2016/09/14(水) 22:05:29 ID:2SXYNBIU(1)調 AAS
尾田っちのコメントが何気にやばいな
818: 2016/09/14(水) 22:40:40 ID:Tnnskg2g(1)調 AAS
コゼットかわいい ボコった奴絶対許さん
819: 2016/09/15(木) 00:13:24 ID:wTHvMX9Q(1)調 AAS
イチジニジが目をハートにするシーンが想像できない
820: 2016/09/15(木) 00:19:37 ID:I29UcoWY(1)調 AAS
イチジとニジにはギャグ要素をねじ込まないでほしいね
サンジに完膚なきまでにボコボコにしてもらいたい
821
(2): 2016/09/15(木) 01:02:38 ID:sXBsrmTQ(1)調 AAS
俺ジェルマの船の中やとおもったらなんか城やな

子供の頃は禁止されてたってことは、小さい時と同じ城やろうし、この城移動するのか?

それともジェルマの機動力とやらで、今ノースブルーにいるのかね
822: 2016/09/15(木) 02:18:07 ID:WlNlFyNU(1)調 AAS
>>821
船が城なんでしょ
城の背景がホールケーキアイランドだからね
823: 2016/09/15(木) 13:17:18 ID:HLlca75A(1)調 AAS
可愛いコゼットが・・・、胸糞だな
824: 2016/09/15(木) 16:58:37 ID:fABO4b7U(1)調 AAS
833話でサンジにジャッジが「私の血がお前にも流れている」って明言しているね。
825: 2016/09/15(木) 18:51:34 ID:LqF/A.iU(1)調 AAS
ひやし中華始めました
826: 2016/09/15(木) 23:02:52 ID:yj82RHF.(1)調 AAS
>>821
ジェルマは沢山の船が連結して一つの大きな城船=国になる移動国家だぞ
827: 2016/09/17(土) 23:44:43 ID:Acd1eOFY(1)調 AAS
逝っちまったんだな、両どん・・・
828: 2016/09/18(日) 10:51:16 ID:wl2LlZS2(1)調 AAS
逝ったんじゃなくて解放されたんだよ
自由なんだ!!!自由なんだ――!!!
829: 2016/09/19(月) 17:38:11 ID:UEJjuzsw(1)調 AAS
尾田サンは自由じゃないんだね…
自由になりたいのカナ…

と思ってしまうけど、今更それは我儘だろう。
それを選択したのは自分なのだから。
830: 2016/09/20(火) 14:05:59 ID:65eqyj1s(1)調 AAS
いつでも

海賊王におれはなる!ドン!!!!

で最終回にできるだろ
831: 2016/09/21(水) 13:02:50 ID:m2FEd9ag(1)調 AAS
2年後サンジ物足りない強さだったから覚醒フラグ建ったな
832: 2016/09/21(水) 13:24:53 ID:5p4RRHKg(1)調 AAS
最高に面白くなって来た
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s