神のみぞ知るセカイ アニメスレ ROUTE.13 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
843: 2014/02/22(土) 23:19:57 ID:R8zJ0qWI0(1)調 AAS
かのんちゃんになれなかった発言は
FF7のクラウドになれませんでしたを彷彿させる一撃
844: 2014/02/22(土) 23:28:33 ID:jpe0vncQ0(13/13)調 AAS
>>842
そう、タイミングとしては最高なんだよ
このままズルズルやってもマンネリしちゃうし
ここにくるまでの経緯や、今日のことを踏まえてこれで区切りだと考えると、
残念ながら全部がつながるというか、納得がいってしまう
845: 2014/02/23(日) 00:47:10 ID:cDkuWj2Q0(1)調 AAS
アニメから外れるけど
今やってる原作の子供編は受けは悪いだろうな
ここからどれだけのものに仕上げてくるか分からないけど
アニメ12話久しぶりに見てやっぱり締めにはいいと思った。
846: 2014/02/23(日) 01:37:18 ID:u29T2D/k0(1)調 AAS
俺はまだ見たいなあアニメ神のみ
2期と女神編の間で飛んだやつを
847: 2014/02/23(日) 03:41:17 ID:70GjJN1.0(1)調 AAS
ちょっと分かりにくい位置にあったけど生ラジオ詳細ページ発見。
ゲストは若木民喜、zopp、黒須克彦、川崎里実、甲克裕の四人。今回はハヤテ枠無しかー。毎回ハヤテ側の曲聞けるのちょっと楽しみだったんだけどな。
でも黒須さん初登場は中々嬉しい。
外部リンク:www.onsen.ag
848: 2014/02/23(日) 10:42:51 ID:Roa4Gqzg0(1)調 AAS
かのコン行ってきたけど全部の曲がフルってわけではなかった
覚えてる限りではサマーボーイバレバレED3曲は2番カットされてたね
849(1): 2014/02/23(日) 10:59:45 ID:Dkbu69yo0(1)調 AAS
まぁ原作もアニメもどんどん売上落ちてるし
この先も、女神編みたいにカットだらけで息着く暇もない駆け足展開でアニメ化されるなら
もう終わっていいかなって感じだな
850: 2014/02/23(日) 11:14:49 ID:.vPUscMg0(1)調 AAS
>>786
やっとかのんBD届いた
851: 2014/02/23(日) 15:35:44 ID:Zeb11XLQ0(1)調 AAS
>>849
うわあ………
852(1): 2014/02/23(日) 15:44:39 ID:QsoAktfQ0(1/2)調 AAS
前回も感じたがライブ中で映像に桂馬でると「あ、こんな奴いたっけ」となってしまう逆転現象。
と言うわけで主人公エルシィ復権のために遊園地回OVA化しないかな。
853(1): 2014/02/23(日) 17:03:53 ID:LgOCC3yw0(1/2)調 AAS
>>852
無理だろw
OVA化自体はケンイチが散々やってるから不可能ではないが
檜編やらなきゃなぜ落ち込んでるんだwww
そもそも30分尺じゃ時間が余る
854: 2014/02/23(日) 17:26:22 ID:aNEOpzQ.0(1)調 AAS
本編でもタクシィ扱い!
855: 2014/02/23(日) 22:29:07 ID:SpQLqNrk0(1)調 AAS
発売3日前だっていうのに円盤6巻のジャケット画像が未だにアマゾンの方で登録されてないな……
公式サイトのトップページで少し大きめの画像見れるからいいんだけど、何故アマゾンの方は更新されてないんだろう
856: 2014/02/23(日) 22:46:59 ID:LgOCC3yw0(2/2)調 AAS
>>855
3期の途中まではすぐ登録してたんだけどねぇ
忙しくなったんじゃないか
857(1): 2014/02/23(日) 23:53:14 ID:QsoAktfQ0(2/2)調 AAS
>>853
OVA化不可能ではないと言いつつ何故無理なのか、と言うかどこから檜編が出てきたのかもうちょっと日本語でお願いします
月夜編とかの通常攻略4,5話を20分に押し込んで駆け足とかにするとかに比べて4人とアイドルみたいにイタ回二話分をやるとかの方が安定して現実的だと思うけど
858(1): 2014/02/24(月) 00:05:52 ID:YIxbt/gU0(1/3)調 AAS
>>857
だって檜編でエルシィが失敗して落ち込む→デートして励ます、でしょ?
別の理由にするのもなんだかなーって
859: 2014/02/24(月) 00:06:55 ID:YIxbt/gU0(2/3)調 AAS
失敗じゃないか、無力で落ち込むんだった
860: 2014/02/24(月) 00:29:09 ID:4gGkvAKY0(1/3)調 AAS
>>858
檜編の内容自体が重要な話じゃないし基本原作既読しか買わんだろうから女神篇1話みたいに色々あったことにしておけばおk
861: 2014/02/24(月) 00:30:04 ID:446Om2zI0(1)調 AAS
原作がどういうエピソードだったかもロクに覚えてないくせに
日本語でお願いしますとか他人煽るなよ
程度が低いな
862(1): 2014/02/24(月) 00:49:07 ID:4gGkvAKY0(2/3)調 AAS
すまんの
ろまんちっく☆2Nightがモロ遊園地回イメージした曲だから短絡的に考えてしまったよ
煽ったつもりは無かったんだけどな
でも原作の前後の展開無視した話は一期の頃からやってるし無理ってことは無いと思うよ
863(1): 2014/02/24(月) 00:57:58 ID:vh4S72XA0(1)調 AAS
単なる希望なら個人の自由だよ
みんな仲良くしようぜ
864: 2014/02/24(月) 02:30:30 ID:eivOqID60(1)調 AAS
>>862
あんま気にするな
おれもやって欲しいわ。ろまんちっく2night聴いてると本当そう思うよ
865: 2014/02/24(月) 03:16:35 ID:1zaiM4kA0(1)調 AAS
前後の話無視できるのこそOVAの良さでもあると思うよ。既出だけどコミック特典だとしたら原作はみんな読んでるはずなんだから
866: 2014/02/24(月) 04:34:20 ID:VsVqCQoc0(1)調 AAS
>>863
どれとは言わないがちらほら作為的なにおいを感じる妙なレスがある
粘着スレ見てきたけどひどいな、対立工作のやり方が
867(1): 2014/02/24(月) 04:45:59 ID:L65WJ9x60(1)調 AAS
エルシィデート
天理ハクアデート
後宮
ギャルゲ仕分け
マイジーマ
あとできそうな板回なんかあったっけ
868(1): 2014/02/24(月) 05:03:17 ID:Pz4/KHwk0(1)調 AAS
教えて神にーさまがめちゃめちゃ面白かったけど、あれをアニメ化はしないよなあw
869: 2014/02/24(月) 05:17:59 ID:VswLj1Z20(1)調 AAS
>>868
最終的に宣伝用の回だしなアレ
870: 2014/02/24(月) 14:46:08 ID:veu2eBtQ0(1)調 AAS
>>867
栞西部劇と体育祭
フラれたちひろが居るのが少しツラいかな。
871(1): 2014/02/24(月) 17:56:38 ID:m.M3epdQ0(1)調 AAS
体育祭の場合、女神探しの要素も入ってるからなあ。
(アニメだと中間試験までディアナから女神の話は無し)
かと言ってキス尋問の話を飛ばすと味気なくなるだろうし。
あと思いつくのは「つみき☆くずし」と「なにかの☆よあけ」。
872: 2014/02/24(月) 23:30:54 ID:n2LMBZvY0(1)調 AAS
東山奈央の「かのんのおと」Birthdayスペシャル配信決定!
外部リンク:www.onsen.ag
【パーソナリティ】
東山奈央(中川かのん 役)
【ゲスト】
若木民喜先生(「神のみぞ知るセカイ」原作)
zopp(作詞家)
黒須克彦(作曲・編曲家)
川崎里実(作曲・編曲家)
甲克裕(音楽ディレクター)
ゲストいっぱい来るみたいだね
873: 2014/02/24(月) 23:34:16 ID:YIxbt/gU0(3/3)調 AAS
中川かのん starring 東山奈央 2nd Concert 2014 Ribbon Illusion(初回限定版) [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 120位
アマゾン予約開始したみたいだから、予約してもいいのよ?
俺はどうしようか迷うなぁ〜
874: 2014/02/24(月) 23:57:22 ID:4gGkvAKY0(3/3)調 AAS
>>871
女神篇でママン殆どでなかったしつみきくずしはやって欲しいなあ。桂馬のまともな人間らしい?一面が見られる良エピソード。(あと登場人物少なくてギャラも楽そうだしw)
本編が女神篇ユピテル編でシリアス続きだからこそ日常回をOVAでやってほしい。
875: 2014/02/25(火) 00:38:45 ID:smGlG2u60(1)調 AAS
桂馬と天理(ディアナ)とハクアのダブルデート回もアニメで観たい
エルシィとのデート回とセットでもいいかな
876: 2014/02/25(火) 03:28:03 ID:r2XAb65.0(1)調 AAS
体育祭OVAいいね。少しアニオリ入れて拡張してさ。
877: 2014/02/25(火) 15:27:01 ID:imYrb5Sk0(1)調 AAS
4人コメンタリがもったいない感
2回にわけてほしかったでござる
878: 2014/02/25(火) 22:11:50 ID:pJf7wfPI0(1)調 AAS
ライブで東山はスカートの下どんなの履いてた?
前回みたいにかぼちゃパンツっぽいの?
879: 2014/02/26(水) 18:43:04 ID:yydxfjSA0(1)調 AAS
コメンタリーw
ユピテル編は下野だけ出番極小になるのかwww
田中敦子がほぼレギュラーというのもすげえなw
880(2): 2014/02/26(水) 18:45:07 ID:Qu4jMNLs0(1)調 AAS
仮にアニメ化したら、少女どくろうの声は変えると思う
声優バレになりそうだし
881(2): 2014/02/26(水) 19:49:49 ID:RkrLdgpE0(1/2)調 AAS
公式に出てた東山のコメント見て確信した
これで中川かのん企画は完全に終わりだなー
「今までありがとう、さようなら」って書いてあるように思えた
882: 2014/02/26(水) 20:22:32 ID:shAMidKE0(1/2)調 AAS
>>881
こういうの見ると寂しくなるなあ
でも女神編出来たのも奇跡みたいなものだし仕方ないか…
883: 2014/02/26(水) 20:43:47 ID:rUiRBPDc0(1)調 AAS
さすがに、終わりです!とはとれないけど言いたいことはわかる
しかしほんといい子だなあ………涙出るわ
キャストがここまで作品に思い入れてくれるのもなかなかないよ。
中には忙しい売れっ子だと淡々と業務処理感覚で片付ける場合も多いからな…
かのんの配役が東山さんで本当に良かった。
884: 2014/02/26(水) 20:47:42 ID:O5YYTTt20(1)調 AAS
作品に誠意を持って向き合えない人は滅多に成功しないよ
よっぽど腕無いと数年で消える
885: 2014/02/26(水) 20:52:36 ID:.8gGN5xk0(1)調 AAS
奈央ちゃんでシコシコ
886: 2014/02/26(水) 21:04:14 ID:ZSZa7jhk0(1)調 AAS
まだ少なくとも後日談と言うべき生ラジオがあるよ!
再会の約束として微笑みをかわそう
再会できぬなら、せめて今をいい別れにしよう
とかいう言葉をどっかで見かけたのを思い出した気がしたりしなかったり
887: 2014/02/26(水) 21:15:40 ID:syVj3wD60(1)調 AAS
まあ一つの区切りではあるけど、あのコメントから終わりと解釈するのはちょっと飛躍に見える。まだラジオもライブBDもあるし。
地味に長く続いてるしゆっくり待ったら良いよ。
888: 2014/02/26(水) 21:19:29 ID:VEGZj4uM0(1)調 AAS
再アニメ化の予定が無いのに惰性でダラダラ続けるよりは一旦区切りを付けて、
また機会が来たら華々しく復活する方がいいよ
889: 2014/02/26(水) 21:22:55 ID:zyImwtkU0(1)調 AAS
>>880
某サスペンスホラーアニメでは架空の声優になっていたから或いは・・・?
890: 2014/02/26(水) 21:27:31 ID:C6EUjJHE0(1)調 AAS
おれは続投してくれればしてくれる程いいと思う
OVAやCDはまだまだやってほしいところ。
2期から天理編、3期と何とか繋ぎをやってくれたのがすごく良かった
ま、できることは引き続き原作を応援かな。
891: 2014/02/26(水) 21:54:05 ID:zcHxm47c0(1)調 AAS
>>880
ま、CV:???なんて表現があるし
演技力がある人なら同声優でも驚く場合もあるでしょ
892: 2014/02/26(水) 22:08:34 ID:shAMidKE0(2/2)調 AAS
やっぱりみんなも続編を期待してるんだね
今やってるユピテル編が完結したらまたアニメ化の企画が来てほしいな
893: 2014/02/26(水) 23:33:43 ID:P1gbGTfA0(1)調 AAS
最終巻のコメンタリーはすごくよかったよ
4人でわちゃわちゃするんだろうなーと思っていたけれど
しもにーさまの仕切りでみんな神のみ愛にあふれてて
次の展開に期待を持たせてくれそうな内容だった
894(1): 2014/02/26(水) 23:50:38 ID:RkrLdgpE0(2/2)調 AAS
ユピテル編
主役:小林早苗
ヒロイン:田中敦子
何のアニメですか?
895: 2014/02/27(木) 07:16:41 ID:sOrfcCzQ0(1)調 AAS
女神篇最後のコメンタリーなのに女神いないっていう
まあその方がいいのかな
896(1): 2014/02/27(木) 07:41:00 ID:002LDRdk0(1)調 AAS
雨…だね
897(2): 2014/02/27(木) 10:11:47 ID:oQQa0IzY0(1)調 AAS
>>894
田中敦子まんまにゃならんだろw
小林沙苗に関してはそのまま現代桂馬を兼任してもらって構わない位だ。
下野がやるより凛々しくて桂馬らしい。
898: 2014/02/27(木) 10:47:37 ID:r2uH9Akc0(1)調 AAS
>>897
田中敦子子役もいけるで無口キャラだしそのまま行ってほしい
899(1): 2014/02/27(木) 11:10:45 ID:bkeEsHaE0(1)調 AAS
ドクロウは坂本真綾で再生しとるは俺
900: 2014/02/27(木) 11:47:28 ID:4XMM1aAM0(1)調 AAS
>>897
現代の二階堂でも「お兄ちゃん」て言うから問題ない。ていうか聞いて見たいw
過去編はコンテストのあたりがカオス過ぎて声優が全く思いつかない。
特にオーフレイ子。
901: 2014/02/27(木) 13:41:25 ID:krlHs8bc0(1)調 AAS
オーフレイ子は見た目に合わない可愛い声だろw
ワンピのミスマンデー的な
>>899
愛らしいどくろうだな
>>896
想〜いはrain! rain!
902: 2014/02/27(木) 15:49:48 ID:Ad65eFnsO携(1)調 AAS
ダンロン的な意味でオーフレイ子はくじらとか面白そうなんだが、既に…。
いや、兼役もアリかw
903: 2014/02/27(木) 17:08:45 ID:eGaZzIbg0(1/2)調 AAS
さくらちゃんかw
904: 2014/02/27(木) 19:16:03 ID:69cHii1I0(1)調 AAS
6巻届いた
ジャケオーラぱねえww
これでこそ神のみだよ
1〜5巻は描きなおしてほしい
905: 2014/02/27(木) 22:24:14 ID:c7EFouDQ0(1)調 AAS
来期の神のみがあるとしたら下野さんは酒巻さんとともにモブ役を網羅
906: 2014/02/27(木) 22:34:23 ID:DS938Npw0(1)調 AAS
白鳥のじーさまでいいんじゃ。
907: 2014/02/27(木) 22:43:06 ID:eGaZzIbg0(2/2)調 AAS
神のみのラジオ番組を
ニコニコにアップロードしてる人居るけど
いつ捕まるかも分からないのに
よくあんなこと出来るな…
908(1): 2014/02/27(木) 22:46:17 ID:o0LOoK1U0(1)調 AAS
あれって有償著作物じゃないから、著作権法違反があっても刑罰対象外じゃねーの?
909(1): 2014/02/27(木) 23:05:55 ID:Q1eKHd.U0(1)調 AAS
テレビやラジオの放送は録画できるから
ネット上にあろうとなかろうと変わりない
むしろテレビの代わりに無限に放送してくれてると考えれば
存在を知ってもらえるメリットでもある
BDや漫画を上げてるのは完全にNGだが…
910: 2014/02/28(金) 01:32:06 ID:RqFa1CpY0(1)調 AAS
かのんラジオまであと三日
911: 2014/02/28(金) 02:13:35 ID:Mh.O31eM0(1)調 AAS
>>909
ネットラジオだからストリームとしてできてるし
録音は表向きには無理
912: 2014/02/28(金) 09:55:05 ID:lP.8ztQc0(1/2)調 AAS
*64位/*61位 ★ (***,291 pt) [*,**1予約] 14/05/28 中川かのん starring 東山奈央 2nd Concert 2014 Ribbon Illusion(初回限定版) [Blu-ray]
え?何でアマラン暴騰してんの?
913: 2014/02/28(金) 10:07:51 ID:lP.8ztQc0(2/2)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=81a7b3c84e533ee4e2ae4a3a28d0d71d&guid=ON)
914: 2014/02/28(金) 10:39:21 ID:oQnGg1qY0(1)調 AAS
>>908
限定版の特典ディスクとして着いてくるんだし有償性はあるんじゃね?
915: 2014/02/28(金) 10:44:36 ID:vaENDmp60(1)調 AAS
ラジオ配信版はスポンサーのCM入れることで無料になってるんだから、そこカットして公開しちゃ駄目だよな
916(1): 2014/02/28(金) 12:50:27 ID:ARUAqtww0(1)調 AAS
桂馬・天理・歩美・ちひろは同じ小学校だから、現代をはさむ兼役だと・・・
有田 オーフレイ子:高垣彩陽
シーダッシュまいこ:井口裕香
シーダッシュまりこ:花澤香菜
佐渡山 花:東山奈央 になるのかなぁ。
うららとか香織とかは新人が付くだろうし。柳さんにじじい、ギラさんとかキャスト多過ぎ。
1クールじゃ無理だな。
917(1): 2014/02/28(金) 23:54:26 ID:QNzfVZnQ0(1)調 AAS
>>916
>1クールじゃ無理だな。
女神篇の前にも同じ事を言われておりましてね…
918: 2014/03/01(土) 00:11:36 ID:0mnv7BWs0(1)調 AAS
>>917
結構、無理矢理だったけどな
ブラックかのん単独活動回全削除
フィオーレの存在削除
細かい部分簡略化だし
919(1): 2014/03/01(土) 16:32:18 ID:XDBHMEeQ0(1)調 AAS
カムリ&クレスタ「……」
920: 2014/03/01(土) 16:56:20 ID:81XM7cZ.0(1)調 AAS
ケンイチ2期決定だってさw
ケンイチでも2期できるなら神のみ4期あるだろ
921: 2014/03/01(土) 17:16:17 ID:g22cKg/Q0(1)調 AAS
>>919
ヒオーレよりは報われただろ一応w
922: 2014/03/01(土) 17:19:53 ID:6qIxDWTw0(1)調 AAS
>>881
読んできた
完全にオワタって感じじゃねーかorz
923: 2014/03/01(土) 18:52:46 ID:q/g5nrYg0(1)調 AAS
作者曰く勝手に転がっていくかのんちゃんだから
3rdコンサートもあると信じてるよ
924: 2014/03/01(土) 19:12:43 ID:4UowAEes0(1)調 AAS
確かに限定版が続く内は望みが有るな。
925: 2014/03/01(土) 23:23:38 ID:mklOrmk60(1/2)調 AAS
特典OVAじゃなくて、通常販売のOVAでシリーズ化したら良いのに
926: 2014/03/01(土) 23:33:32 ID:W4e0wR0U0(1)調 AAS
単行本の付属特典だから買ってるって層がどれくらいいるかが問題だなあそれは
927: 2014/03/01(土) 23:55:29 ID:kR74HTQ20(1)調 AAS
アニメイトとかでDVD買うのは恥ずかしいけど本屋で単行本買うのなら平気という層が一定数いると思われる
928: 2014/03/01(土) 23:56:44 ID:mklOrmk60(2/2)調 AAS
付属特典だけで考えると同じサンデーのケンイチの二倍以上OVA売れてるんだけどね…
単品で出すとどれだけ売れるかは読めないよなぁ
テレビで見たからもう買わなくて良いやって事でTVシリーズのBDは買わないけど
OVAはお金出さなきゃ見れないから買うって理由で売れてるって事で片付けられるなら簡単で良いんだけど…
その辺の購入者の動機はマーケティング的にも製作サイドは知りたいだろうなぁ
どうでも良いけど女神篇6巻の歩美のパンツの色が何故かテレビ放送版と違って噴いた
929: 2014/03/02(日) 00:07:04 ID:zbRLP8IA0(1)調 AAS
どんな理屈かは忘れたけど単行本付きOVAの方が色々都合が良くて売りやすいとネギまの作者が言ってた覚えが。
まあ打ち切られそうにも見えないし原作が続く限ればCDでもOVAでも四期でも出来そうだけど肝心の原作が早くて1,2年後に円満終了仕様な雰囲気がある気がする。
930(1): 2014/03/02(日) 00:24:07 ID:czUQvTyM0(1)調 AAS
そういえば神のみは何故かドラマCD出してないな
アニメが難しくてもCDなら出せそうなのに
931(1): 2014/03/02(日) 02:22:26 ID:8I5A9wzE0(1)調 AAS
単品OVAはたくさん売れないから安く出せないし高いから売れない
漫画の付録だと数多く出せるのでその分安くできる。まあDVDの製造コストが安いってのもあるんだろうけど
932(1): 2014/03/02(日) 05:25:47 ID:cqDdcVL.0(1)調 AAS
>>930
宣伝なドラマCDはあったりする
TSUTAYA限定のレンタル品だけど(現在あるかは知らない)
933: 2014/03/02(日) 13:05:26 ID:xMZWJDI60(1)調 AAS
>>932
え?初耳
934: 2014/03/02(日) 14:51:57 ID:eD6AxfXE0(1)調 AAS
エルシィが「レンジ?」とか言ってるやつだっけかw
935: 2014/03/02(日) 17:50:42 ID:Sk20xlO60(1)調 AAS
ツタヤのレンタル限定CDのやつね。他の店での店内宣伝用ボイスと一緒に全部BD付属に入ってるよ。
936: 2014/03/02(日) 19:54:59 ID:FFzpGGX20(1)調 AAS
2期BD5巻初回版の付属CDか
937: 2014/03/02(日) 23:41:24 ID:bm8.uwQY0(1)調 AAS
明日はラジオか
今年はハヤテと山崎何とかの便乗宣伝がなさそうで何より
938: 2014/03/03(月) 00:02:32 ID:fQ3rZ28E0(1/3)調 AAS
商業的に見るとハヤテと組まないほうが利益得られてるしね
939: 2014/03/03(月) 00:08:10 ID:5xfELgqI0(1)調 AAS
>>931
しかし、単行本付録DVDは版権の関係と単価を抑えるため音楽が省略されることもあるので
作品としての完成度が落ちるんだよね
940(1): 2014/03/03(月) 00:10:29 ID:fQ3rZ28E0(2/3)調 AAS
あと例外なく作画レベルが落ちる
941: 2014/03/03(月) 00:29:59 ID:bJv.qgU.0(1/2)調 AAS
ピンク・デコ・モーションがジョイントコンサートで聞けなかったのは残念だったな。SECOND MISSIONにGRAVITYハクアソロが入ったのは忘れられてない感じでよかった。
忘れられてるって言うか大人の事情的にタッチしにくそうなイメージがあるから。
942: 2014/03/03(月) 12:38:47 ID:clwgzXBg0(1)調 AAS
作画のレベルは女神篇自体大概…。1期2期が良すぎた
943: 2014/03/03(月) 19:52:36 ID:zX6xJW1gO携(1)調 AAS
2chのなんでも実況Vにかのんちゃん生ラジオ実況スレ立てといた
944: 2014/03/03(月) 22:27:08 ID:reCNEC4o0(1)調 AAS
ラジオ終わった
やっぱり最後くさいなあ
そして川崎さんがかわいい
945: 2014/03/03(月) 22:29:23 ID:fQ3rZ28E0(3/3)調 AAS
川崎さん声いいな
東山より可愛かったわ
これで中川かのんとはお別れだ
946: 2014/03/03(月) 22:31:17 ID:cYZeh/Bg0(1/2)調 AAS
発表なしか・・・
まあ、とりあえずはここで終わりなんかな。
947: 2014/03/03(月) 22:32:56 ID:b3kNgl0U0(1)調 AAS
今回制作秘話系多くて満足満足
たみーの両親に(まわりくどい)挨拶するなおぼうワロタ
948: 2014/03/03(月) 22:35:33 ID:cYZeh/Bg0(2/2)調 AAS
面白かったな。終わって今ちょっと寂しいけど。
949: 2014/03/03(月) 22:37:16 ID:bJv.qgU.0(2/2)調 AAS
今年もよかった。来年もやるといいな。
950: こんにちは 2014/03/04(火) 15:51:39 ID:BnLICFD.0(1)調 AAS
こんにちは
あなたにお金を返します
当店の送金は閣下にあげます
銀行カードを教えて下さい
951(2): 2014/03/05(水) 14:41:58 ID:R/m3rxdE0(1)調 AAS
>>940
それは制作費次第だ
ネギまなんてODAの方が10倍くらい動きまくってる
952: 2014/03/05(水) 14:52:24 ID:1Q4sPZU60(1)調 AAS
>>951
あれはTV版が酷すぎた
953: 2014/03/05(水) 15:14:23 ID:SlFLweJg0(1)調 AAS
>>951
ネギまはスパンが長くて技術が発達しただけだよきっと(棒)
954(1): 2014/03/05(水) 21:39:05 ID:vwoX07qw0(1)調 AAS
そういえば天理篇で
天理ママが天理を桂馬に挨拶するように促すシーンで
天理の目が変なのはBDで直ってるんかな
天理篇の作画は概ね満足したけどあのシーンだけはおかしいのが著しく目立ってた
955(1): 2014/03/06(木) 20:23:39 ID:zSitKAwE0(1)調 AAS
>>954
目が描かれてないことを言ってるなら、アレは登場初期の目隠れ天理の再現だから作画ミスじゃないだろう
むしろアニメはキスする前から目がチラチラ見えてたのが不満って人もいた気がする
956(1): 2014/03/07(金) 00:17:42 ID:Rof9YYbE0(1)調 AAS
○神のみぞ知るセカイ 女神篇 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,708 13.10.30
02巻 1,651 13.11.27
03巻 1,493 13.12.11
04巻 1,563 14.12.25
05巻 1,636 14.01.29
06巻 1,717 14.02.26
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
予想通りだが、最終巻が一番売れたな
957: 2014/03/07(金) 00:41:53 ID:IfXmBLE60(1)調 AAS
>>956
3巻と4巻の初動が少ないのは同月発売のせいで金欠になって買い控えた人がいたのかな
958: 2014/03/07(金) 09:11:34 ID:.4tG01Hg0(1)調 AAS
特典の影響もあるのかね…
959: 2014/03/07(金) 10:51:45 ID:.kAFVsJkO携(1)調 AAS
単純に、作画が崩壊してたせいだと思う…。
960: 2014/03/08(土) 01:48:12 ID:oRbNU.tw0(1)調 AAS
カバーアルバムは神のみ新曲と違って発売してすぐにカラオケで歌えると思ってたらマイナー曲ばっかで全曲網羅してる機種が無かった。
前回のはDAMで全部あったんだけど、残念。カバーのじゃ将来的に収録ってのも望みは薄いからなあ・・・
961: 2014/03/08(土) 06:16:55 ID:eJ7XIjaoO携(1)調 AAS
DAMは元々アニソン少ないけどね。
joyやcrossoで入ってないなら諦めるしかないね。
962: 2014/03/08(土) 12:31:01 ID:FMpvCh220(1)調 AAS
>>955
画像リンク
![](/?thumb=4b5b3090a25dc1d622a8063951a8bccb&guid=ON)
これの事な
このシーンだけ死んだ魚みたいな目しててめちゃくちゃ気になるんだよ
ここだけが不満だから修正されてたら良いなって思ったの
963: 2014/03/08(土) 13:17:06 ID:N.Vpd3XM0(1)調 AAS
そうか…?よく分からんけど髪がかかってるだけじゃねえの
964: 2014/03/08(土) 16:21:01 ID:fUGdl76k0(1)調 AAS
ハイライトの部分に髪がかかってるだけだと思うよ
ハイライトが無いと誰でもそうなる
965: 2014/03/08(土) 19:11:21 ID:gZHyXhcI0(1)調 AAS
これエルシィの存在に天理が驚くシーンだからこういう演出したと思ってたけど違うのか?
原作だと、天理はエルシィが現れたところで、エルシィを何かチラッと見ているだけだったけど、
OVAでは、女神編やユピテル編を後にやることを意識して、
現代にエルシィがいる事を天理が驚いているという表現上の意味があるのだと思っていた。
966: 2014/03/08(土) 23:07:54 ID:s27jEGos0(1)調 AAS
あんま関係ないけど天理初登場時に切ってない前髪から見える目は原作だとすっげー怖い。
967: 2014/03/09(日) 01:39:04 ID:drDgF.II0(1)調 AAS
わかるわ。別人だよな
最初、ヤンデレ系の危ない奴かと思ってたw
968: 2014/03/12(水) 21:04:19 ID:cXTiQtOI0(1)調 AAS
コレクションアイテムとして北米版BD買ってみたが…
エルシィの吹き替え声優が…w
まぁこれはこれで笑えるけどな
969: 2014/03/14(金) 22:47:21 ID:0veGpXcM0(1)調 AAS
ハヤテまたOVA出すらしい
こりゃこっちも来るか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*