神のみぞ知るセカイ アニメスレ ROUTE.13 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
748: 2014/02/10(月) 22:57:21 ID:PkWNrDgw0(2/2)調 AAS
すまん調べたらやっぱ追加されてたわ
749: 2014/02/10(月) 23:00:11 ID:h0wihhbk0(1)調 AAS
一期二期のはたみーと倉田さんのトークが長くなってたけど、三期のはどうなってるの?
750: 2014/02/10(月) 23:52:22 ID:w2KxhaU60(1)調 AAS
そうなのか円盤のも聞いてみるかな
アスミス回と最終回が楽しみだな
751: 2014/02/11(火) 12:14:18 ID:2rN.A5oU0(1)調 AAS
なんも書いてないから全然気付かなかった…
ていうかCD聞いてなかったわ…
752: 2014/02/12(水) 16:12:23 ID:wwgAOzuA0(1)調 AAS
CD買ってきた。月夜の空へ は ロリ声での歌なんだな。まあキャラソンといえばキャラ
ソンだが。
753
(1): 2014/02/13(木) 21:03:05 ID:SR.S77f60(1)調 AAS
神のみカバーアルバム、ここまで売上好調っぽいな
3000くらい売れそう

ところでiTunesの人気度見てくれw

*7 エルシィ
10 歩美&結
*7 ちひろ
*8 月夜
*6 天理
13 ハクア
*0 ノーラ
*5 栞
10 かのん
*7 桂馬&エルシィ

ノーラDLしてやれよ・・・・
754: 2014/02/13(木) 21:53:16 ID:SuSl9n5k0(1)調 AAS
このメンツだと正直ヒロインでも何でもないノーラさんは場違いすぎるだろw
この中だと唯一単行本の表紙にもなってないしな
755: 2014/02/13(木) 23:27:20 ID:6kqG.MWQ0(1/2)調 AAS
デュエットをバラしてノーラのとこに歩美が来るべきだった
756: 2014/02/13(木) 23:29:37 ID:eRW70U1Q0(1)調 AAS
ノーラさん不人気すぎて泣ける
757: 2014/02/13(木) 23:31:42 ID:6kqG.MWQ0(2/2)調 AAS
いいキャラだし歌も上手いんだが、ヒロインじゃないんだよなあ
758: 2014/02/14(金) 00:02:05 ID:PvHDPQqo0(1)調 AAS
まぁ制作人仲イイみたいだし
登場数も割と多いのに仲間外れにするのも悪かったんじゃねーかな
759: 2014/02/14(金) 00:11:26 ID:ynX9WeyQ0(1)調 AAS
禿とのデュエットにしてコメディ色の強いのにしたら買う人居たかもね
単体だとキツい
760: 2014/02/14(金) 00:12:13 ID:HtQnp1iA0(1)調 AAS
リューネちゃん………
761: 2014/02/14(金) 03:08:40 ID:OuRGbjSc0(1)調 AAS
別に攻略ヒロインしか歌っちゃ行けないと言う法はあるまい
と言うか大体の人は単品じゃなくてCDでまとめて買ってると思うんだけど。
762
(2): 2014/02/14(金) 15:03:16 ID:P8l9Yoa60(1)調 AAS
>>753
で、どの曲が良かったんですか?
763: 2014/02/14(金) 15:31:15 ID:A5.exJ5s0(1)調 AAS
>>762
自分で聴いて自分で評価しろよ
764: 2014/02/14(金) 15:53:23 ID:Q6.dxzl60(1)調 AAS
>>762
月夜のやつ
765: 2014/02/14(金) 23:02:15 ID:lu9NxwAU0(1)調 AAS
ノーラは一応単行本でキャラ紹介してるし
766
(1): 2014/02/15(土) 00:08:48 ID:RPv3Glr.0(1)調 AAS
最大DL数でも13しかないデータ持ってきてわざわざノーラ貶したい意味がわからん
767: 2014/02/15(土) 10:33:07 ID:dPoQWNdI0(1)調 AAS
かのん立ち見あたった!滑り込みセーフ!
10時ぴったりに電話して出来たけどまだネットでわずかだけど残ってるな。前回の1分とやらは何だったんだ・・・
768: 2014/02/15(土) 11:06:58 ID:bq0vE47s0(1)調 AAS
>>766
>最大DL数でも13しかない

はい?
769: 2014/02/15(土) 11:37:31 ID:rK0FovWU0(1)調 AAS
>最大DL数でも13しかない

www
770: 2014/02/15(土) 13:43:58 ID:lNtFH43U0(1)調 AAS
1期のLPサイズポスターだれか、譲ってくれん? 中古でもいいから。
オークションにも流れてないOTL
771: 2014/02/15(土) 15:51:33 ID:Fd9k0uoU0(1)調 AAS
ノーラさんはみんな魅力的な脇キャラだとは思ってるだろうけど大好きなヒロインにはならないからねw
772: 2014/02/15(土) 22:02:59 ID:iRN7zQBc0(1)調 AAS
そういやディアナの曲ってないな
桂木ハーレムの主要な一員なのに
773: 2014/02/16(日) 14:39:26 ID:jgXjDM2w0(1)調 AAS
女神枠はあまり入れる場所が無いしなー。ほとんどはキャラ付け自体あんま無いくらいだし。
774
(1): 2014/02/16(日) 15:56:30 ID:/kjTC1mE0(1)調 AAS
楠のキャラソンみたいに宿主と女神のデュエット曲があるかと期待してた。
775: 2014/02/16(日) 16:23:29 ID:Dx59/qw60(1)調 AAS
>>774
神のみ声優の中で
歌手と声優をうまく切り替えることが出来る人がいるかどうか・・・
776: 2014/02/16(日) 19:15:40 ID:9nXLUJCU0(1)調 AAS
デュエットくると思ってたのにな
他の女神はともかくディアナは前々から出てる修羅場構成キャラだったからね
ハクアと取り合うような。最近ディアナ全然出てこないけど…
777: 名無し 2014/02/16(日) 23:49:26 ID:wgyx5R9U0(1)調 AAS
色々見てハマるのはあるけど今だに、神のみを超えるアニメに出会わない。 ていうか初めて見たあの時に戻りたい。
778: 2014/02/17(月) 00:12:56 ID:qT67YupI0(1)調 AAS
同意過ぎる。最初の1話のあの期待感とワクワク感・・・
最初見たときもうこれは神だなと
その後ソッコー全巻買いに行ったなあ
779: 2014/02/17(月) 01:56:13 ID:nAkR9DYw0(1)調 AAS
ディアナは「天理のため」だの「ケダモノだと思ってた」だの色々と捻くれてるから曲出したとして(桂馬に対して)愛してるだの好きだの言ってたらちょっと違和感あるなあ。
天理と桂馬どっち取る?って言われたら天理だろうし。まあハクアも本編中じゃハッキリ明言したシーンなんて無いけどそう言うわだかまりが無い分ギリギリオッケー。

桂馬云々じゃなくて宿主に対する云々とかならSecrets of the Goddessがあるな。まあ歌ってるのは女神本人じゃないけど。
780: 2014/02/17(月) 13:43:15 ID:NVVJCNQ.0(1)調 AAS
じゃそういうディアナらしいツンデレ曲にすりゃいいやん
天理に譲りたい葛藤みたいなテーマで。

そもそも愛してるだの好きだのって言葉で埋め尽くされてるキャラソンって実はそんな無い気が。
EDやかのん曲はそういう感じだが…

ただディアナ、作中で「愛してしまった」という言葉自体は言ってるけどね。
勿論、普段捻くれ部分はあるけどw
781: 2014/02/17(月) 16:34:41 ID:zc3bdafQ0(1)調 AAS
ハクアだと微熱ルネサンスとかヤバイぞ。「あなたを愛してる」とガッツリ歌ってる。
782: 2014/02/18(火) 12:13:00 ID:yQyKmhiE0(1)調 AAS
ディアナは女神と言う名の痴女だから
天理ちゃんの彼氏を奪おうとしてるのに今更葛藤してるとか言われても気持ち悪いわ。
783: 2014/02/18(火) 22:43:26 ID:FccJRJxg0(1)調 AAS
痴女と言うよりは現代的な常識が欠けているイメージ。
ディアナに限らず300年眠ってたせいか女神でアクティブな連中は思想や行動が少しぶっ飛んでる事が多い。
784: 2014/02/18(火) 22:49:05 ID:ix0eR3bo0(1)調 AAS
アポロだったか、みんな一緒でもとか言ってたからな
785: 2014/02/19(水) 02:53:49 ID:KlGxStSU0(1)調 AAS
メルクリウスだな

竹達は案外うまく別声で演じ分けてたな
あの女神ズ女子会をアニメで見たいです
786
(1): 2014/02/19(水) 20:37:03 ID:w4Q7t/9U0(1)調 AAS
かのん100%BD発売日

だけどまだ届かない…
787
(2): 2014/02/20(木) 16:19:53 ID:gd2LxI/s0(1)調 AAS
来週には女神編の円盤も完結か。
最終巻だけは買うつもりだが、ちひろスキーとしては4巻と5巻にも心惹かれるのよね。
買った人に聞きたい。4巻と5巻の特典やライナーノーツ等で買う価値あったと思える部分あった?
788
(1): 2014/02/20(木) 17:57:46 ID:3hMew.q20(1)調 AAS
>>787
いや、特典は特に・・・・
789
(1): 2014/02/20(木) 23:24:09 ID:XYEbSrGY0(1)調 AAS
あらためてコイノシルシめっちゃ良いな
最近聴きまくってるわ
790
(1): 787 2014/02/21(金) 00:19:31 ID:a8UuyixU0(1)調 AAS
>>788
無かったんだ…。
ラジオって聞いた事なかったんだけど面白いのかな?

はじ恋のCDが特典だった2期ちひろ編のブルーレイだけ買ってるんだよね。
791: 2014/02/21(金) 00:37:54 ID:Pvii2JfY0(1/2)調 AAS
>>790
788とは別人だけど、自分も特典だけのために買う価値は感じてないなぁ。
ラジオは面白いと思うよ!配信版よりもボリューム増えてるらしいし、ラジオ聞いたことないのなら限定版買っても良いかも。
792
(1): 2014/02/21(金) 00:39:36 ID:up3uSpBU0(1)調 AAS
ラジオは声優の内輪の馴れ合いが楽しいって思える人じゃないと
面白くないと思う
ただ女神編以外のラジオでは,倉田と若木が対談してるコーナーが5〜10分あるから
そのコーナーは製作秘話や若木の思想を知りたい人は聞く価値ある…かもしれない
793: 2014/02/21(金) 01:10:58 ID:nLC23j1o0(1)調 AAS
>>790
声優好きなら寧ろ聴くべしだと思う。面白いよ。
この作品のキャストはみんな、作品に対して共感とか一体感持ってくれてるしね。

ただ声優とか全くわからん!なら財力と応相談だろうな。
794
(1): 2014/02/21(金) 01:14:49 ID:m28f4rrU0(1)調 AAS
>>789
おれもコイノシルシ大好きで未だに聴く
1期メンバー以外の聴きたいんだけどなあ…
2Bやカバアルに入れてくれると勝手に期待してたw
795: 2014/02/21(金) 01:22:17 ID:Pvii2JfY0(2/2)調 AAS
>>794
全く同じ考え持ってたw
いつかベストアルバムとかで色んな組み合わせで1〜3期のED歌ってくれないかなぁ…
796: 2014/02/21(金) 18:25:03 ID:ZLBLNSm20(1)調 AAS
コイノシルシほんと良いよなあ
神のみって感じがするわ
797: 2014/02/21(金) 18:29:55 ID:lbYFz65o0(1)調 AAS
コイノシルシと1期のオープニングは神のみを象徴する名曲だと思う
女神編のエンディングでコイノシルシが流れたときはすごい興奮したなあ
798: 2014/02/21(金) 20:11:02 ID:T0cpE9I20(1)調 AAS
GOD ONLY KNOWSはマジで大好きだったわ。

だから女神編で大人の事情であのシンガーが降りてしまったのは大ショックだった。

速水も確かに上手かったけど、あのシンガーの歌声に比べると圧倒的にオーラが足りなかったと思う。
799: 2014/02/21(金) 21:12:16 ID:myNKDaRY0(1)調 AAS
god only knowsは色々不満の多かったアニメ化の中で唯一と言っていい位、手放しで褒められる個所だったわ。
今でも時々カラオケで歌ってる(歌えてないけどw)。
早見はオーラっつーか、曲と声が噛み合ってない感じだった。
800: 2014/02/21(金) 21:39:05 ID:k9I.7L/o0(1)調 AAS
コイシルやっぱ好きな人多いんやな
初期の神のみらしさがふんだんに詰まってるもんね。

昔、神のみ知らない友達が曲だけ聴かせたらCDだけ買ってて笑った。
801
(1): 2014/02/21(金) 21:48:24 ID:dxt7zDw20(1)調 AAS
えー?アイノヨカンの方が良いだろ。
802: 2014/02/21(金) 21:57:26 ID:J3cVC/tE0(1)調 AAS
どっちも好きだよ
アイノヨカンは最後のaiyai-aiyaiの寂寥感がクセになるな
803: 2014/02/21(金) 23:03:07 ID:XJ/inYLUO携(1)調 AAS
アイノヨカンの「せ・つ・な・い」ってところ好き
804: 2014/02/21(金) 23:41:34 ID:9StAa7iU0(1)調 AAS
>>801
アイノヨカンも悪く無いけど、コイノシルシの方がずっと人気あるのは事実。
此間のラジオでランキング出てた。
805: 2014/02/22(土) 00:49:42 ID:IJA/ZA3c0(1)調 AAS
a whole new world god only knowsがかなり好きなんだがどうやら少数派のようだ
806: 2014/02/22(土) 01:13:52 ID:rtrszVKA0(1/2)調 AAS
>>792
たみーと倉田の対談はラジオで一番面白かったので女神篇でなくなったのは残念だった
あと下野とかな恵の司会は最高なんだけどどちらか片方でも欠けると途端につまらなくなるんだよな
807: 2014/02/22(土) 01:59:38 ID:a.M/Kd1w0(1/3)調 AAS
やっぱA Brand New world God only knowsでしょう。ある意味攻略ヒロインの心情が唯一描写されてる曲。
808: 2014/02/22(土) 02:06:16 ID:IDdbRtps0(1)調 AAS
GOKはあの映像が神だったな
最初のloading100%越えからの興奮ヤバかった
曲的にはSOGのが好き、物語性あるとことかちょっとクラシックみたいだよな
809: 2014/02/22(土) 11:43:04 ID:a.M/Kd1w0(2/3)調 AAS
かのんコンサートで初恋やってくれんかな。
あの曲はちひろがいてこそってのはあるけど、かのんも歌ってるし、この機会逃すとライブで聞けるチャンスもなくなっちゃいそうだし。
810: 2014/02/22(土) 11:49:58 ID:jpe0vncQ0(1/13)調 AAS
そういえば今日がコンサートだったな
811: 2014/02/22(土) 11:59:58 ID:15VJ491U0(1)調 AAS
女神編のアニメ関連は1期、2期ほど夢中になれんかったなー
お見舞イベントと舞校祭の回は良く出来てたけど
それ以外は話もキャラソンもあんまグッと来なかった
812: 2014/02/22(土) 12:06:57 ID:Daq0pOI20(1)調 AAS
えー?天理が出たOVA以降ようやく面白くなってきたと思うけど。
813: 2014/02/22(土) 13:03:11 ID:jpe0vncQ0(2/13)調 AAS
今日何かしらの発表あるだろうな
おそらく新曲だろうけど・・・OVAの発表とかあればいいなーって
814: 2014/02/22(土) 13:20:13 ID:jpe0vncQ0(3/13)調 AAS
ツィッター読む限り、チケット余ってるって意見が多いが
ネットだと瞬殺だったじゃねーか・・・多く注文したアホのせいか
815: 2014/02/22(土) 13:31:43 ID:JxHKApU20(1/3)調 AAS
何か3月に毎年放送やってなかった?それの告知とかあるかもね
816: 2014/02/22(土) 13:43:25 ID:jpe0vncQ0(4/13)調 AAS
ここで新曲解禁→3月3日発売ってパターンが容易に想像できる
817: 2014/02/22(土) 14:19:37 ID:euv7mo4I0(1)調 AAS
俺は女神篇は栞回が良かったなー
キャラソンは天理が好き
あれ聴きながら7巻読むのが一時期マイブームだった
818: 2014/02/22(土) 14:47:34 ID:JxHKApU20(2/3)調 AAS
magic of happinessおれも今聴いてるw
後期駆け魂編を思い出させる曲だな。
アニメになってない部分で見られたような天理の魅力を、公式さんはよく解ってらっしゃる
819
(1): 2014/02/22(土) 15:13:00 ID:Nd.wwimk0(1)調 AAS
女神編は1クールというのが癌だったよ。

一期、二期で原作を膨らませてじっくり描くのが好きだったなら、膨らませるどころか原作を強烈にカットしまくる女神編はそりゃあ物足りないわ。
俺も何度血の涙を流したか…。
まあ、それも全て最後の3分で報われたけどな。
820: 2014/02/22(土) 15:33:49 ID:jpe0vncQ0(5/13)調 AAS
むしろ1クールだったおかげで間延びせず良い感じで終われたと思うがな
フィオーレとか今考えれば完全に不要なキャラだったし
821: 2014/02/22(土) 15:37:04 ID:JH1mp.bQ0(1)調 AAS
フィオーレはハクアとの対比として非常に重要なキャラだったと思うが…
822: 2014/02/22(土) 15:42:31 ID:QP1vQTx60(1)調 AAS
フィオーレがいないとハクアが落ち込む動機が弱くなるからな
823: 2014/02/22(土) 16:00:40 ID:rtrszVKA0(2/2)調 AAS
>>819
原作通りの話を超駆け足で消化するのが精一杯でアニメ独自の展開が無いから心に残らないんだよね
原作で物足りなかった部分の補完もなく気に入った場面が端折られたりすればガッカリもする

まあアニメ化しない方が良かったとは言わんが。連載のタルかった部分をテンポ良く流せたのは利点と言えるし
アニメから入って単行本読んだ人には良かったんじゃないかな
824: 2014/02/22(土) 16:24:48 ID:JxHKApU20(3/3)調 AAS
2,3クールなら完璧だったが
それがどうしてもできない、3期やるなら今ここで女神編1クールしか選択肢がない!
っていう苦渋の決断だったんだろう

ただファンとしちゃどうにも残念だと感じる部分もある…抜けたエピソードやセリフの短縮、全体的なせかせか感
コメディ要素がごっそり抜けているのも気になった

でも限られた条件の中、上手く原作から抽出してまとめてくれたとは思う。
アニメ以外の部分ではCDシリーズも頑張ってくれてるしあまり文句言えない

つまり
OVA出るの勝手に期待してます公式さんお願いします
825: 2014/02/22(土) 16:29:10 ID:a.M/Kd1w0(3/3)調 AAS
そういや今年もかのんラジオやるってパンフに書いてあったらしいよ。
826: 2014/02/22(土) 16:41:48 ID:R4nnjeV.0(1)調 AAS
フィオーレがいないせいで、ウルカヌス無双がカットされて残念。あのシーン、桂馬も格好良くて好きだったのに…
827: 2014/02/22(土) 16:47:26 ID:jpe0vncQ0(6/13)調 AAS
3月3日だね
でも前からそれっぽいこと仄めかしてたから驚かない

ただ、ラジオやるってことは何かしら新しい情報があるんだろう
828: 2014/02/22(土) 18:46:10 ID:jpe0vncQ0(7/13)調 AAS
そろそろか・・・
何か情報くるかな・・・?
829: 2014/02/22(土) 19:58:09 ID:jpe0vncQ0(8/13)調 AAS
今終わったようだな
ずいぶん長いコンサートだ
俺も行きたかったなぁ・・・

しかし何もなしか・・・
830: 2014/02/22(土) 20:08:00 ID:6dqsFiVA0(1)調 AAS
東山奈央さんの2chスレがライブ情報多いっぽい
831
(1): 2014/02/22(土) 20:24:19 ID:iWsZj5860(1)調 AAS
ライブDVD発売くらいしか新しい告知はなかったです。
とりあえずかのんソロ曲はカバーも含め全部やりました。
一部を除き楽器生演奏では無くゲストもなしなのが少し残念ですがかなり豪華なセットリストだったと思います。
832: 2014/02/22(土) 20:26:45 ID:jpe0vncQ0(9/13)調 AAS
スレ見てきた・・・

なんかこれで神のみ企画自体終わりな気がしてキツイ
833: 2014/02/22(土) 20:45:31 ID:HrMRhHds0(1)調 AAS
これが現実
834: 2014/02/22(土) 20:50:46 ID:H6fzAjI.0(1)調 AAS
>>831
レポ乙です
そうなのか、ゲストなしだったんか…

あー、何だか寂しいなあ。
835: 2014/02/22(土) 20:52:56 ID:VnER4H1k0(1)調 AAS
仮にこれで終わりだとしてもだいぶ恵まれてる展開だと思うな
まあ寂しいから続いて欲しいけど
836: 2014/02/22(土) 21:05:59 ID:jpe0vncQ0(10/13)調 AAS
公式更新されてる
837: 2014/02/22(土) 21:21:52 ID:h00Swdpk0(1/2)調 AAS
「かのんソロコンサート」としては前回の1stのゲストトークやハクア曲は不純物になってしまうわけで、そういう点で見ると「中川かのんの集大成」と言われてた通り今回は完璧に「かのんソロコンサート」をやりきったと言えるかな。
まあ僕もsecrets of the goddessとか初恋とか聞きたかったけど!

Date of birthらぶこーるハピクレダーリンベイビBirthを何回もやってるから(と言っても2,3回だけど)マンネリ化しないかと危惧してたけどうまく演出してて良かった。
ちなみに今回のオープニングはかのん曲メドレー、エンディングはコイノシルシかのんソロ。
今回のらぶこーるは「恋、ヨロシクお願いします〜追憶〜」「恋〜口づけまでの距離」に乗せたアニメ映像ダイジェストから入って、
最初のシトロン登場シーンで「恋ヨロ来るか!?」と期待したが来なかった。ソロでもいいからやってほしかっただけに残念。
あとジョイントでもやったらぶこーる→ハピクレの流れを初めてやらなかったね。「バラード曲シリーズ」と「ノリノリ曲シリーズ」に分けてた。
838: 2014/02/22(土) 21:28:33 ID:jpe0vncQ0(11/13)調 AAS
Blu-ray/DVD
中川かのん starring 東山奈央 2nd Concert 2014 Ribbon Illusion
2014年5月28日(水)発売

◆Blu-ray初回限定版(本編Blu-ray+特典CD)
 GNXA-1113 税抜¥7,800+税
◆Blu-ray通常版(本編Blu-rayのみ)
 GNXA-1114 税抜¥6,800+税
◇DVD初回限定版(本編DVD+特典CD)
 GNBA-1505 税抜¥6,800+税
◇DVD通常版(本編DVDのみ)
 GNBA-1506 税抜¥5,800+税

<Blu-ray/DVD初回限定版特典>
○アウターケース
○マルチトレイによるデジパック仕様
○特典CD
前口渉サウンドプロデュースによる「かのんちゃんメドレー」
○特典ブックレット(ページ数未定)

<初回限定版/通常版共通特典>
[音声特典]
オーディオコメンタリー:東山奈央ほか(予定)

ちと高い
839: 2014/02/22(土) 22:15:59 ID:h00Swdpk0(2/2)調 AAS
サイリウムはピンク黄色の他だと想いはRainRainや夏系雨系の青、瞳からスノーの白、水色で会場が一色に染まってた。
ハピクレみたいに示し合わせたわけでもないのにすごい統率力だった。
ろまんてぃっく愛情で赤、恋に落ちたサンタで緑とかもあったけど少数派で基本はピンクだったね。
840: 2014/02/22(土) 22:41:38 ID:u8QyBPpM0(1)調 AAS
らぶこーるの弾き語り最高だったわ…
841: 2014/02/22(土) 23:09:25 ID:jpe0vncQ0(12/13)調 AAS
3月3日のラジオで終わりかな〜
仕事で聴けないのが悔やまれる
842
(1): 2014/02/22(土) 23:18:25 ID:yTjvApHU0(1)調 AAS
ラジオで一区切りなのかな。4年連続よくぞ続いたよ。ライブでも全曲歌ったし
いい区切りなのかもね
843: 2014/02/22(土) 23:19:57 ID:R8zJ0qWI0(1)調 AAS
かのんちゃんになれなかった発言は
FF7のクラウドになれませんでしたを彷彿させる一撃
844: 2014/02/22(土) 23:28:33 ID:jpe0vncQ0(13/13)調 AAS
>>842
そう、タイミングとしては最高なんだよ
このままズルズルやってもマンネリしちゃうし

ここにくるまでの経緯や、今日のことを踏まえてこれで区切りだと考えると、
残念ながら全部がつながるというか、納得がいってしまう
845: 2014/02/23(日) 00:47:10 ID:cDkuWj2Q0(1)調 AAS
アニメから外れるけど
今やってる原作の子供編は受けは悪いだろうな
ここからどれだけのものに仕上げてくるか分からないけど
アニメ12話久しぶりに見てやっぱり締めにはいいと思った。
846: 2014/02/23(日) 01:37:18 ID:u29T2D/k0(1)調 AAS
俺はまだ見たいなあアニメ神のみ
2期と女神編の間で飛んだやつを
847: 2014/02/23(日) 03:41:17 ID:70GjJN1.0(1)調 AAS
ちょっと分かりにくい位置にあったけど生ラジオ詳細ページ発見。
ゲストは若木民喜、zopp、黒須克彦、川崎里実、甲克裕の四人。今回はハヤテ枠無しかー。毎回ハヤテ側の曲聞けるのちょっと楽しみだったんだけどな。
でも黒須さん初登場は中々嬉しい。

外部リンク:www.onsen.ag
848: 2014/02/23(日) 10:42:51 ID:Roa4Gqzg0(1)調 AAS
かのコン行ってきたけど全部の曲がフルってわけではなかった
覚えてる限りではサマーボーイバレバレED3曲は2番カットされてたね
849
(1): 2014/02/23(日) 10:59:45 ID:Dkbu69yo0(1)調 AAS
まぁ原作もアニメもどんどん売上落ちてるし
この先も、女神編みたいにカットだらけで息着く暇もない駆け足展開でアニメ化されるなら
もう終わっていいかなって感じだな
850: 2014/02/23(日) 11:14:49 ID:.vPUscMg0(1)調 AAS
>>786
やっとかのんBD届いた
851: 2014/02/23(日) 15:35:44 ID:Zeb11XLQ0(1)調 AAS
>>849
うわあ………
852
(1): 2014/02/23(日) 15:44:39 ID:QsoAktfQ0(1/2)調 AAS
前回も感じたがライブ中で映像に桂馬でると「あ、こんな奴いたっけ」となってしまう逆転現象。
と言うわけで主人公エルシィ復権のために遊園地回OVA化しないかな。
853
(1): 2014/02/23(日) 17:03:53 ID:LgOCC3yw0(1/2)調 AAS
>>852
無理だろw
OVA化自体はケンイチが散々やってるから不可能ではないが

檜編やらなきゃなぜ落ち込んでるんだwww
そもそも30分尺じゃ時間が余る
854: 2014/02/23(日) 17:26:22 ID:aNEOpzQ.0(1)調 AAS
本編でもタクシィ扱い!
855: 2014/02/23(日) 22:29:07 ID:SpQLqNrk0(1)調 AAS
発売3日前だっていうのに円盤6巻のジャケット画像が未だにアマゾンの方で登録されてないな……
公式サイトのトップページで少し大きめの画像見れるからいいんだけど、何故アマゾンの方は更新されてないんだろう
856: 2014/02/23(日) 22:46:59 ID:LgOCC3yw0(2/2)調 AAS
>>855
3期の途中まではすぐ登録してたんだけどねぇ
忙しくなったんじゃないか
857
(1): 2014/02/23(日) 23:53:14 ID:QsoAktfQ0(2/2)調 AAS
>>853
OVA化不可能ではないと言いつつ何故無理なのか、と言うかどこから檜編が出てきたのかもうちょっと日本語でお願いします
月夜編とかの通常攻略4,5話を20分に押し込んで駆け足とかにするとかに比べて4人とアイドルみたいにイタ回二話分をやるとかの方が安定して現実的だと思うけど
858
(1): 2014/02/24(月) 00:05:52 ID:YIxbt/gU0(1/3)調 AAS
>>857
だって檜編でエルシィが失敗して落ち込む→デートして励ます、でしょ?
別の理由にするのもなんだかなーって
859: 2014/02/24(月) 00:06:55 ID:YIxbt/gU0(2/3)調 AAS
失敗じゃないか、無力で落ち込むんだった
860: 2014/02/24(月) 00:29:09 ID:4gGkvAKY0(1/3)調 AAS
>>858
檜編の内容自体が重要な話じゃないし基本原作既読しか買わんだろうから女神篇1話みたいに色々あったことにしておけばおk
861: 2014/02/24(月) 00:30:04 ID:446Om2zI0(1)調 AAS
原作がどういうエピソードだったかもロクに覚えてないくせに
日本語でお願いしますとか他人煽るなよ
程度が低いな
862
(1): 2014/02/24(月) 00:49:07 ID:4gGkvAKY0(2/3)調 AAS
すまんの
ろまんちっく☆2Nightがモロ遊園地回イメージした曲だから短絡的に考えてしまったよ
煽ったつもりは無かったんだけどな
でも原作の前後の展開無視した話は一期の頃からやってるし無理ってことは無いと思うよ
863
(1): 2014/02/24(月) 00:57:58 ID:vh4S72XA0(1)調 AAS
単なる希望なら個人の自由だよ
みんな仲良くしようぜ
864: 2014/02/24(月) 02:30:30 ID:eivOqID60(1)調 AAS
>>862
あんま気にするな

おれもやって欲しいわ。ろまんちっく2night聴いてると本当そう思うよ
865: 2014/02/24(月) 03:16:35 ID:1zaiM4kA0(1)調 AAS
前後の話無視できるのこそOVAの良さでもあると思うよ。既出だけどコミック特典だとしたら原作はみんな読んでるはずなんだから
866: 2014/02/24(月) 04:34:20 ID:VsVqCQoc0(1)調 AAS
>>863
どれとは言わないがちらほら作為的なにおいを感じる妙なレスがある

粘着スレ見てきたけどひどいな、対立工作のやり方が
867
(1): 2014/02/24(月) 04:45:59 ID:L65WJ9x60(1)調 AAS
エルシィデート
天理ハクアデート
後宮
ギャルゲ仕分け
マイジーマ

あとできそうな板回なんかあったっけ
868
(1): 2014/02/24(月) 05:03:17 ID:Pz4/KHwk0(1)調 AAS
教えて神にーさまがめちゃめちゃ面白かったけど、あれをアニメ化はしないよなあw
869: 2014/02/24(月) 05:17:59 ID:VswLj1Z20(1)調 AAS
>>868
最終的に宣伝用の回だしなアレ
870: 2014/02/24(月) 14:46:08 ID:veu2eBtQ0(1)調 AAS
>>867
栞西部劇と体育祭
フラれたちひろが居るのが少しツラいかな。
871
(1): 2014/02/24(月) 17:56:38 ID:m.M3epdQ0(1)調 AAS
体育祭の場合、女神探しの要素も入ってるからなあ。
(アニメだと中間試験までディアナから女神の話は無し)
かと言ってキス尋問の話を飛ばすと味気なくなるだろうし。

あと思いつくのは「つみき☆くずし」と「なにかの☆よあけ」。
872: 2014/02/24(月) 23:30:54 ID:n2LMBZvY0(1)調 AAS
東山奈央の「かのんのおと」Birthdayスペシャル配信決定!
外部リンク:www.onsen.ag

【パーソナリティ】
東山奈央(中川かのん 役)

【ゲスト】
若木民喜先生(「神のみぞ知るセカイ」原作)
zopp(作詞家)
黒須克彦(作曲・編曲家)
川崎里実(作曲・編曲家)
甲克裕(音楽ディレクター)

ゲストいっぱい来るみたいだね
873: 2014/02/24(月) 23:34:16 ID:YIxbt/gU0(3/3)調 AAS
中川かのん starring 東山奈央 2nd Concert 2014 Ribbon Illusion(初回限定版) [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 120位

アマゾン予約開始したみたいだから、予約してもいいのよ?
俺はどうしようか迷うなぁ〜
874: 2014/02/24(月) 23:57:22 ID:4gGkvAKY0(3/3)調 AAS
>>871
女神篇でママン殆どでなかったしつみきくずしはやって欲しいなあ。桂馬のまともな人間らしい?一面が見られる良エピソード。(あと登場人物少なくてギャラも楽そうだしw)
本編が女神篇ユピテル編でシリアス続きだからこそ日常回をOVAでやってほしい。
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s