神のみぞ知るセカイ アニメスレ ROUTE.13 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
662
(1): 2014/01/20(月) 01:44:49 ID:LnyTR8EU0(1)調 AAS
早見さんかのんコンサート来たらSecrets of the goddessとwith youは確定であとは微熱ルネサンスとか欲しいけどたぶんNAKED GENIUS何だろうな、とか思ってるけどまだ来る事すら決まってないんだよなー。
あとはまあ、初めて恋をした記憶とかやりそう。かのんも歌ったし単体orいつものハクアデュエットでも良いけど、阿澄さんは来られるか?
663: 2014/01/20(月) 21:42:39 ID:A6HxNupg0(1)調 AAS
ゲストどうなるんだろうな。いまだ詳細ないんだろ?
664: 2014/01/20(月) 22:43:53 ID:UoxxlBvU0(1)調 AAS
ハクア曲はInnocent Blueが一番好き。イントロから最高
あとLCとのデュエット曲はやっぱり好きだな
665: 2014/01/20(月) 22:59:42 ID:6OAbI53A0(1/2)調 AAS
>>662
昨秋に行われたハヤテのヒナギクライブもゲストいなかったし
今回は完全なソロライブだと思う

いるとすれば、、、早見か阿澄だろうけど

もう3週間くらいなんだな、早いもんだわ
今回何か発表あるかねぇ・・新曲とDVD告知くらいはあるだろうけど
OVAの発表とかしてくれたらなぁ〜
666
(2): 2014/01/20(月) 23:30:59 ID:Qz3UbRGU0(1)調 AAS
OPやハクアの曲がライブで聴けないとかなったら最悪だわ
別にエルハクとかでライブあるならまだしもそんな気配もないし
阿澄も出て欲しいけど、こういうときに出たりすると面倒なことになったりするのかね?
まあとりあえずは今度のラジオ待ちか
667
(1): 2014/01/20(月) 23:59:25 ID:6OAbI53A0(2/2)調 AAS
>>666
最悪でもないだろ〜
668: 666 2014/01/21(火) 00:35:33 ID:3wv4qS/.0(1)調 AAS
>>667
ごめん、確かに最悪は言い過ぎだった
669: 2014/01/21(火) 10:58:43 ID:GXxptphY0(1)調 AAS
まああくまでかのん単独のコンサートなんだからあんまり期待しすぎてもね
670: 2014/01/21(火) 21:11:56 ID:a8Fk3oNc0(1)調 AAS
まあ最近はBDやCDの発売スケジュールもgdgdだったし、事業の見直し、縮小をしてるんじゃないの
で、これから何かやるにしても安牌のかのんにのみリソースを絞って他はバッサリって方向になっていくのかね
671: 2014/01/21(火) 21:19:02 ID:bUcymTqI0(1)調 AAS
元から発売日延期もアニメ終了後のメディア関連かのん尽くしも一期二期からの恒例だよ
672: 2014/01/22(水) 20:31:58 ID:Gvn0XZk.0(1)調 AAS
元旦以来一度も更新してない公式
もうやる気ないのか
673: 2014/01/22(水) 21:45:26 ID:nUsi/Hzk0(1)調 AAS
TOPページはあれから変わってるけどね
まぁ円盤発売までは別に書く事何もないっしょ
674
(1): 2014/01/24(金) 19:18:01 ID:lBwa0uDA0(1)調 AAS
かな恵のブログで、神のみ新年会やってるんだけど

今年何か活動すんのかね?
675: 2014/01/24(金) 19:29:18 ID:aM1Z/bz20(1)調 AAS
おお、かな恵元気っぽいな良かった
タミッターで見たあすみんの結婚祝いは違うのかな…?

名塚・かな恵・なおぼーだけ解った。
676: 2014/01/24(金) 19:44:25 ID:5PSWGnU20(1)調 AAS
かのんライブにゲストゼロってことはないだろーし
OVAかなんかあるかもしれんで。
677: 2014/01/24(金) 21:03:23 ID:ixtuFveA0(1)調 AAS
>>674
かのんちゃんでかすぎワロタ
たみーのツイッターにも同じ報告があるな
そうか、新年会とアスミスお祝いを兼ねてたのか

Twitterリンク:angelfrench
678: 2014/01/29(水) 01:04:28 ID:uRe6TDsM0(1)調 AAS
今日はついに神のみラジオ最終回やでーーー。ランキング以外になにか新情報は出るのかしら。と言ってもOVA並のビッグニュースならサンデーにも同じタイミングで載るだろうしなあ。
679: 2014/01/29(水) 01:26:59 ID:X7pCWh9U0(1)調 AAS
最終回か・・・ゲストはどうなるんやろ
680: 2014/01/29(水) 14:14:49 ID:QOCxE52Q0(1)調 AAS
ラジオ更新きてるね
681: 2014/01/29(水) 14:42:54 ID:tmKMKnuo0(1)調 AAS
さらっと6巻のオーコメ発表されたね
682: 2014/01/29(水) 14:44:02 ID:POlX7yAk0(1)調 AAS
ラジオが終わってアニメコンテンツが全部終わったって感じがして悲しい泣きそう
劇場版もしくは4期ほんと来てほしい
683: 2014/01/29(水) 15:55:13 ID:8vMjgFwI0(1/5)調 AAS
ラジオのゲスト酒巻君wwwwwww
684: 2014/01/29(水) 16:10:01 ID:Sh9CNnVY0(1)調 AAS
下野、機巧少女でカッコイイ声だしてた影響がラジオの桂馬にのこってるよな
685
(2): 2014/01/29(水) 16:14:42 ID:w7r7AHc60(1)調 AAS
EDどこまで本気なんだかw
かな恵・・・劇場版もしくは4期でお会いしましょう
下野・・・・言いよったこの子
東山・・・・スゴイ

ピーー!の部分がライブの話だったからなんか有るかもな。wwww
サンデー弾無いしwww
686: 2014/01/29(水) 16:25:35 ID:L0Zfoh1Y0(1)調 AAS
>>685
やるとしても利益にするには、かのんをメインに据えないと
687
(1): 2014/01/29(水) 16:39:09 ID:riY8BtYs0(1)調 AAS
最終回ゲストは奈央ぼう?
688
(1): 2014/01/29(水) 16:48:57 ID:8vMjgFwI0(2/5)調 AAS
>>687
それと酒巻君も
689
(1): 2014/01/29(水) 17:29:33 ID:i8ZEwhp.0(1)調 AAS
>>685
前回の最後も下野さんが一番続編の話をしていたんだし
いまさらじゃない?

続編だと残り2人は話によるけどほぼ本編出れないからな
テンションが違うな
690
(1): 2014/01/29(水) 17:37:59 ID:EDVXywYA0(1)調 AAS
>>688
誰だっけそれ
691: 2014/01/29(水) 17:40:24 ID:8vMjgFwI0(3/5)調 AAS
>>690
男キャラのモブをやってた人

儀武さんポジ
692
(1): 2014/01/29(水) 20:05:28 ID:8vMjgFwI0(4/5)調 AAS
円盤発売日の今日ですらサイト更新なしとか
693
(1): 2014/01/29(水) 20:27:05 ID:FAmn674.0(1)調 AAS
>>692
今サイトみたらちゃんと更新されてたぞ
円盤6巻のジャケットも公開されたな

今まで背景の色が白で味気なかったけど今回は背景もついてていい味だしてるな
てかオーコメゲスト4人とか凄いな!最後だけあってめっちゃ豪華だ
694: 2014/01/29(水) 20:34:00 ID:8vMjgFwI0(5/5)調 AAS
>>693
確認

久々に背景のある円盤ジャケットだなー
たぶん渡辺明夫の仕事に余裕が出来たからだと思う
物語終わったし

出来れば、1〜5巻も描きなおしてほしいわ
695: 2014/01/29(水) 22:11:43 ID:2DOxWB/k0(1)調 AAS
>>689
そうか続編だと下野と坂巻は出番が無いんだっけ。可哀そう。
で,ラジオは田中敦子がレギュラーかw
696: 2014/01/29(水) 22:32:52 ID:THXoY7Fk0(1)調 AAS
酒巻さんはやろうと思えばいくらでも出番あるぞ。いや、いくらでもってことは無いか。
697: 2014/01/29(水) 23:47:35 ID:31iKHBwA0(1)調 AAS
儀武さんは一杯ありそうだな
小学校の先生とか
坂巻さんはまさかの爺さん抜擢がなければ、工事現場の人とかだろうな
それはそれとして劇場版に使えるエピソードあるか?
新規を呼べて固定ファンを呼べそうなやつ
698
(2): 2014/01/30(木) 00:09:39 ID:bvzwULoQ0(1)調 AAS
アニメ化済みなら女神篇。と言ってもほぼちひろ編になりそうだが。かのん編は3話全部足しても60分だしアレ以上膨らませるの難しいしキツイ。
まだしてないので言えば檜編。重いテーマ、ヴィンテージの暗躍、レベル4戦と劇場版向きな所もイロイロ。ただ神のみ全体で言えばメインのヒロインでは無いのがネック。

オリジナルヒロインで似たようなことやるのもアリっちゃあり。重いスキマ持たせてレベル4くっつけてヴィンテージも暗躍して。
かのんとか2Bとかの準レギュラーヒロインも適当に絡ませたり。
699: 2014/01/30(木) 00:16:33 ID:qcY7fJ/g0(1)調 AAS
>>698
小説のやつなら劇場版でちょうど良い感じだと思う
が、仮に劇場版があったとしても神のみ単体は無理だろう

1時間という尺でやるなら結編が良いなーって
700
(1): 2014/01/30(木) 00:17:02 ID:FpA5fEXI0(1)調 AAS
ラジオでTV EDITの初めて恋をした記憶聞き直したけれど
めっちゃいいな。最終話見返したくなったがDVDがどこ行ったか
あと2B pencilsのアルバムverだとやっぱコーラスが違うのか
701
(1): 2014/01/30(木) 02:06:42 ID:8kulsi6g0(1)調 AAS
>>698
結編と檜編を合わせて映画にしようぜ。ハクア歩美ちひろはもちろんのこと美生や楠も出せる豪華エピソードだ
原作は締めがイマイチなんで何とか天理を捻じ込んで盛り上げよう
OP担当はもちろんかのんちゃん
702
(1): 2014/01/30(木) 04:38:58 ID:/TIvGjdM0(1/2)調 AAS
うる星やつらオマージュだったら完全独立番外編だな劇場版。
でも時間旅行は本編でやってるし、宇宙はギャルゲ的に舞台としてはキビシイ。
先生や灯との関係が一番ふくらませそうだから冥界編かな。
703: 2014/01/30(木) 09:00:22 ID:fFgNZpDw0(1)調 AAS
>>701
うまい考え方だなwww確かにヒロイン総登場だわ
映画用にうまくデラックスに改変してほしい。
例えば結と檜の話が同時並行になって…とかw
704: 2014/01/30(木) 14:23:13 ID:j8ejp9j.0(1)調 AAS
>>700
TVEDITだと女神降臨の間の後からちひろが心持ちしょんぼり歌ってるんだよ
705: 2014/01/30(木) 15:25:55 ID:IhfjHOpg0(1)調 AAS
おれはOVA派だな アナザーエピソードで スミレと月夜をだな・・・
706: 2014/01/30(木) 22:30:06 ID:DFWIzkAw0(1)調 AAS
OVAエルシイデート回でお願いします。
707: 2014/01/30(木) 23:00:36 ID:/TIvGjdM0(2/2)調 AAS
仕分けという言葉は死語になってしまったが、バッティングセンター回もOVAくらいで見たい。
栞西部劇は半回で。
708: 2014/01/30(木) 23:46:59 ID:SHsSt4Qs0(1)調 AAS
>>702
監督脚本押井、キャラデ総作監黄瀬、音楽川井、制作スタジオはマングロじゃなくてI.G.でw
押井がダメなら神山でもおk
まぁ、キャラデと原作レイプ云々で非難轟々になるだろうけどなw
709
(1): 2014/01/31(金) 01:02:09 ID:EfDZwY4c0(1)調 AAS
通常攻略は皮算用だがちゃんと2話かけてほしいから4期にとっておいてほしいんだよな・・・天理編見たいにちゃんとOVA2本分とかなら良いけど。
ただ桂馬エルシィハクアかのん歩美ちひろ天理とかに比べて、他のヒロインのをOVAに持ってくるってのはあまりイメージしにくいんだよなあ。女神ヒロインの月夜結でも。
710: 2014/01/31(金) 02:54:44 ID:fxzzO8hw0(1)調 AAS
後宮、エルシィデート辺りは鉄板だな、OVA成功は間違いない
711: 2014/01/31(金) 03:35:02 ID:u9Abr90g0(1)調 AAS
>>709
天理の場合、原作の女神篇への始まりとしての意味があったからな
712
(1): 2014/01/31(金) 21:58:25 ID:B0k3VLmg0(1)調 AAS
みなみちゃんどうしてもやって欲しいけど
声がな・・・
713: 2014/02/01(土) 00:22:19 ID:XUQmQ0ZI0(1)調 AAS
重要人物以外全員モブの時点で再考慮される余地があると思うが
714: 2014/02/01(土) 00:30:36 ID:Tr7/g3tg0(1)調 AAS
>>712
いやー、流石にあのモブ専のままで行くとも思えないが…

個人的にはそうだねー
金元、小野涼子あたりの柔らかボイスで
715: 2014/02/01(土) 00:36:39 ID:BhWzsxaU0(1)調 AAS
風音ボイスが不満とな…
716: 2014/02/01(土) 01:13:56 ID:wwJmLFOA0(1)調 AAS
しかし、美生のセリフ一言の為に悠木碧を呼んでたよな女神篇
717: 2014/02/02(日) 00:33:04 ID:SW4ov4.Y0(1/2)調 AAS
今更だが神のみラジオの最終回聴いてきた
楽曲ランキングがこれまでのアニメ神のみの振り返りみたいで感動してしまった
映画でも4期でもOVAでもいいから神のみのアニメがこれからも続いてほしいな
718: 2014/02/02(日) 10:44:02 ID:SlkWEL9gO携(1)調 AAS
アイノヨカンってあんま人気無いのな
一番好きな曲だから入ってなくてちょっと悲しかった
719: 2014/02/02(日) 13:03:20 ID:eLuwb.bw0(1)調 AAS
まああれだけ曲あるとなあ
これも好きだけどこっちの方が好きって感じで選ばれない場合も当然あるでしょう
720: 2014/02/02(日) 13:13:44 ID:lopavwXo0(1)調 AAS
アイノヨカンは名曲だけど、2期のEDって役回りが不運かもな

キズナは最後のEDとして印象に残ってて、ユピテル編への伏線の意味合いもある
コイシルは神のみの原点って感じだしな
721: 2014/02/02(日) 13:19:29 ID:GptxU8y60(1)調 AAS
コイじゃなくてアイって冒頭からいいよね
1期を乗り越えてく感じと、今後の女神編の展開を予感させるような感じ。

女神編が始まって間もない頃だよね
もう2年前か…あの頃は毎日walkman無限ループさせてたっけ
722
(1): 2014/02/02(日) 13:24:09 ID:5xNnmsxw0(1/2)調 AAS
個別のアイノヨカンは「大好き!」が入るのがいい
長瀬先生とちひろの「大好き!」は絶品やで
723: 2014/02/02(日) 14:21:11 ID:DIgzQZes0(1)調 AAS
>722
ちひろverは今でもプレイリスト入ってるわ。
アイノヨカンにもヒロインごとで歌ってる奴入れて欲しかったな〜(アイノヨカン feat○○ だっけ?)
724: 2014/02/02(日) 15:03:08 ID:tNHTi5OQ0(1/2)調 AAS
コイノシルシは最終回で入ったのも大きいよなー。それにしても元祖God Only Knowsまで越えるとは。
725: 2014/02/02(日) 21:30:09 ID:SW4ov4.Y0(2/2)調 AAS
コイノシルシと初めて恋をした記憶が好きだからトップ3に入ってて嬉しかった
にーさまの曲が2位になってたのは笑った
726: 2014/02/02(日) 22:09:24 ID:MZWp6kQg0(1)調 AAS
初めて恋をした記憶のちひろソロバージョンも5位ランクインか凄いな
727: 2014/02/02(日) 22:24:16 ID:pcGbyioQ0(1)調 AAS
俺もアイノヨカン好きで投票したけど地味だというのは分かる
曲の終わりが爽やかでいいんだよねぇ
728: 2014/02/02(日) 23:17:49 ID:5xNnmsxw0(2/2)調 AAS
神のみはちひろ長瀬先生七香スミレ檜みたいな
アイノヨカン系統のヒロイン達も結構いい味出してた気がするけど
女神女子の登場に伴ってそのような要素は感じなくなったな
729
(1): 2014/02/02(日) 23:56:11 ID:tNHTi5OQ0(2/2)調 AAS
みなみスミレ七香結はコイノシルシ
月夜檜はアイノヨカン

のイメージ。異論は認める。天理はヒカリノキセキ。梨枝子灯は特殊すぎてわからん!
と言うか檜もわりと大人過ぎてアイノヨカンってほどでもないんだよな・・・結局恋愛に落としきれなかったし。
730
(1): 2014/02/03(月) 00:20:48 ID:FUAJfkiA0(1)調 AAS
コイノシルシは長調・駆け足テンポで幸せに満ちた楽想なのに、
全体通してなぜか寂しい感じがするんだよなー。
それが、コメディでハッピーエンドだけど、最後に女子は記憶を失うっていう前期神のみの作風とまんま重なる
そこがいいんだよねー。

一方アイノヨカンはストレートに切なさを歌う
でも前向きで幸せって感じ。こっちもこっちで神のみらしくて素晴らしい。
ただfeat版は欲しかったなあw
731: 2014/02/03(月) 01:47:39 ID:TJZEfO8Y0(1)調 AAS
長瀬、七香、ちひろ、檜みたいに
恋愛よりも悩み解決が優先された方がアイノヨカンなイメージ
恋愛を謳歌するよりただただ想っているような感じ

コイノシルシメンバーは皆イチャコラして恋愛フラグ建ててるしね
732
(1): 2014/02/03(月) 02:11:54 ID:ThFlUp.60(1)調 AAS
>>729
じゃ私もw

コイシル:LC、初期の歩美、美生、みなみ、スミレ、七香、ちひろ
アイヨカ:歩美、栞、かのん、楠、檜、純、ディアナ
ヒカリ:天理
キズナ:ハクア、月夜、結
GOK:桂馬

なんじゃこりゃww
733: 2014/02/03(月) 03:01:00 ID:b6e3R4oM0(1)調 AAS
>>730
失恋じゃないけど基本的に記憶は消える運命にあるわけだから「愛しさ永遠無くならない信じてるよ」の部分にくるものがあるんだよね。
734
(1): 2014/02/03(月) 03:37:09 ID:TOciOkJM0(1)調 AAS
>>732
未来への扉は宿主による大合唱ですね
735: 2014/02/03(月) 03:54:40 ID:g6pYDbV60(1)調 AAS
>>734
いいね
そして次のEDがあるなら聴いてみたいw
神のみぞ知り隊(feat.みなみ スミレ 七香 檜)
次もアップテンポでお願いします
736: 2014/02/06(木) 00:27:59 ID:cGTySoDY0(1)調 AAS
ついにライブ情報来たか―。前回がジョイントだったってのもあるけど物販が割と控えめになってるね。Tシャツ一種類だけだし。
チケット無いと物販すら行けないみたいだし再販売期待するか。そして未だにゲスト情報無し・・・今回はガチソロライブなのかな?
737: 2014/02/06(木) 00:32:53 ID:4LgltiNE0(1)調 AAS
かのんちゃんの衣装エッロ
738: 2014/02/06(木) 00:46:27 ID:7ofWEmy20(1)調 AAS
なんてTシャツとか毎回くろなのかなあ
739: 2014/02/07(金) 08:02:42 ID:7qnQS2g60(1)調 AAS
オタクは黒が好きだから…
740: 2014/02/07(金) 15:27:19 ID:j2JUdI/o0(1)調 AAS
もし過去編をアニメでやるなら劇場版でやって欲しいなー
741: 2014/02/07(金) 23:40:02 ID:EPloPD3g0(1)調 AAS
4部構成って言ってたからその通りに出来そうだしな
742: 2014/02/08(土) 20:09:46 ID:vxtg.x/20(1)調 AAS
あんまりコンサートの話が出てないけどこのスレだと行く人少ない?
743: 2014/02/08(土) 21:38:03 ID:RoymzcBA0(1)調 AAS
チケット取れないんだよなあ・・・
744: 2014/02/08(土) 22:06:07 ID:0xJby43M0(1)調 AAS
本格的に語るのはBD出てからだな
745: 2014/02/08(土) 22:30:13 ID:Y3ZVhD/20(1)調 AAS
僕みたいに落ちた人多そうだからな…今回はチケットないと物販にもいけないし。
関係はないけどラブライブだかなんだかで当日に機材調整で当日券販売とかやったらしいからこっちも可能性あるかも?ですよ。
誰かしら行った人にレポ期待したい気持ちとBDまでネタバレしたくない気持ちが半分半分。
746: 2014/02/10(月) 22:46:25 ID:PkWNrDgw0(1/2)調 AAS
すげぇ今更なんだけど
神のみのラジオって円盤の特典になるとき
ひょっとして再編集されてる?
10分くらい長かったりするような気がするんだけど
747: 2014/02/10(月) 22:49:55 ID:PWfR8b/Q0(1)調 AAS
CMカットされてる以外同じだと思うけど
748: 2014/02/10(月) 22:57:21 ID:PkWNrDgw0(2/2)調 AAS
すまん調べたらやっぱ追加されてたわ
749: 2014/02/10(月) 23:00:11 ID:h0wihhbk0(1)調 AAS
一期二期のはたみーと倉田さんのトークが長くなってたけど、三期のはどうなってるの?
750: 2014/02/10(月) 23:52:22 ID:w2KxhaU60(1)調 AAS
そうなのか円盤のも聞いてみるかな
アスミス回と最終回が楽しみだな
751: 2014/02/11(火) 12:14:18 ID:2rN.A5oU0(1)調 AAS
なんも書いてないから全然気付かなかった…
ていうかCD聞いてなかったわ…
752: 2014/02/12(水) 16:12:23 ID:wwgAOzuA0(1)調 AAS
CD買ってきた。月夜の空へ は ロリ声での歌なんだな。まあキャラソンといえばキャラ
ソンだが。
753
(1): 2014/02/13(木) 21:03:05 ID:SR.S77f60(1)調 AAS
神のみカバーアルバム、ここまで売上好調っぽいな
3000くらい売れそう

ところでiTunesの人気度見てくれw

*7 エルシィ
10 歩美&結
*7 ちひろ
*8 月夜
*6 天理
13 ハクア
*0 ノーラ
*5 栞
10 かのん
*7 桂馬&エルシィ

ノーラDLしてやれよ・・・・
754: 2014/02/13(木) 21:53:16 ID:SuSl9n5k0(1)調 AAS
このメンツだと正直ヒロインでも何でもないノーラさんは場違いすぎるだろw
この中だと唯一単行本の表紙にもなってないしな
755: 2014/02/13(木) 23:27:20 ID:6kqG.MWQ0(1/2)調 AAS
デュエットをバラしてノーラのとこに歩美が来るべきだった
756: 2014/02/13(木) 23:29:37 ID:eRW70U1Q0(1)調 AAS
ノーラさん不人気すぎて泣ける
757: 2014/02/13(木) 23:31:42 ID:6kqG.MWQ0(2/2)調 AAS
いいキャラだし歌も上手いんだが、ヒロインじゃないんだよなあ
758: 2014/02/14(金) 00:02:05 ID:PvHDPQqo0(1)調 AAS
まぁ制作人仲イイみたいだし
登場数も割と多いのに仲間外れにするのも悪かったんじゃねーかな
759: 2014/02/14(金) 00:11:26 ID:ynX9WeyQ0(1)調 AAS
禿とのデュエットにしてコメディ色の強いのにしたら買う人居たかもね
単体だとキツい
760: 2014/02/14(金) 00:12:13 ID:HtQnp1iA0(1)調 AAS
リューネちゃん………
761: 2014/02/14(金) 03:08:40 ID:OuRGbjSc0(1)調 AAS
別に攻略ヒロインしか歌っちゃ行けないと言う法はあるまい
と言うか大体の人は単品じゃなくてCDでまとめて買ってると思うんだけど。
762
(2): 2014/02/14(金) 15:03:16 ID:P8l9Yoa60(1)調 AAS
>>753
で、どの曲が良かったんですか?
763: 2014/02/14(金) 15:31:15 ID:A5.exJ5s0(1)調 AAS
>>762
自分で聴いて自分で評価しろよ
764: 2014/02/14(金) 15:53:23 ID:Q6.dxzl60(1)調 AAS
>>762
月夜のやつ
765: 2014/02/14(金) 23:02:15 ID:lu9NxwAU0(1)調 AAS
ノーラは一応単行本でキャラ紹介してるし
766
(1): 2014/02/15(土) 00:08:48 ID:RPv3Glr.0(1)調 AAS
最大DL数でも13しかないデータ持ってきてわざわざノーラ貶したい意味がわからん
767: 2014/02/15(土) 10:33:07 ID:dPoQWNdI0(1)調 AAS
かのん立ち見あたった!滑り込みセーフ!
10時ぴったりに電話して出来たけどまだネットでわずかだけど残ってるな。前回の1分とやらは何だったんだ・・・
768: 2014/02/15(土) 11:06:58 ID:bq0vE47s0(1)調 AAS
>>766
>最大DL数でも13しかない

はい?
769: 2014/02/15(土) 11:37:31 ID:rK0FovWU0(1)調 AAS
>最大DL数でも13しかない

www
770: 2014/02/15(土) 13:43:58 ID:lNtFH43U0(1)調 AAS
1期のLPサイズポスターだれか、譲ってくれん? 中古でもいいから。
オークションにも流れてないOTL
771: 2014/02/15(土) 15:51:33 ID:Fd9k0uoU0(1)調 AAS
ノーラさんはみんな魅力的な脇キャラだとは思ってるだろうけど大好きなヒロインにはならないからねw
772: 2014/02/15(土) 22:02:59 ID:iRN7zQBc0(1)調 AAS
そういやディアナの曲ってないな
桂木ハーレムの主要な一員なのに
773: 2014/02/16(日) 14:39:26 ID:jgXjDM2w0(1)調 AAS
女神枠はあまり入れる場所が無いしなー。ほとんどはキャラ付け自体あんま無いくらいだし。
774
(1): 2014/02/16(日) 15:56:30 ID:/kjTC1mE0(1)調 AAS
楠のキャラソンみたいに宿主と女神のデュエット曲があるかと期待してた。
775: 2014/02/16(日) 16:23:29 ID:Dx59/qw60(1)調 AAS
>>774
神のみ声優の中で
歌手と声優をうまく切り替えることが出来る人がいるかどうか・・・
776: 2014/02/16(日) 19:15:40 ID:9nXLUJCU0(1)調 AAS
デュエットくると思ってたのにな
他の女神はともかくディアナは前々から出てる修羅場構成キャラだったからね
ハクアと取り合うような。最近ディアナ全然出てこないけど…
777: 名無し 2014/02/16(日) 23:49:26 ID:wgyx5R9U0(1)調 AAS
色々見てハマるのはあるけど今だに、神のみを超えるアニメに出会わない。 ていうか初めて見たあの時に戻りたい。
778: 2014/02/17(月) 00:12:56 ID:qT67YupI0(1)調 AAS
同意過ぎる。最初の1話のあの期待感とワクワク感・・・
最初見たときもうこれは神だなと
その後ソッコー全巻買いに行ったなあ
779: 2014/02/17(月) 01:56:13 ID:nAkR9DYw0(1)調 AAS
ディアナは「天理のため」だの「ケダモノだと思ってた」だの色々と捻くれてるから曲出したとして(桂馬に対して)愛してるだの好きだの言ってたらちょっと違和感あるなあ。
天理と桂馬どっち取る?って言われたら天理だろうし。まあハクアも本編中じゃハッキリ明言したシーンなんて無いけどそう言うわだかまりが無い分ギリギリオッケー。

桂馬云々じゃなくて宿主に対する云々とかならSecrets of the Goddessがあるな。まあ歌ってるのは女神本人じゃないけど。
780: 2014/02/17(月) 13:43:15 ID:NVVJCNQ.0(1)調 AAS
じゃそういうディアナらしいツンデレ曲にすりゃいいやん
天理に譲りたい葛藤みたいなテーマで。

そもそも愛してるだの好きだのって言葉で埋め尽くされてるキャラソンって実はそんな無い気が。
EDやかのん曲はそういう感じだが…

ただディアナ、作中で「愛してしまった」という言葉自体は言ってるけどね。
勿論、普段捻くれ部分はあるけどw
781: 2014/02/17(月) 16:34:41 ID:zc3bdafQ0(1)調 AAS
ハクアだと微熱ルネサンスとかヤバイぞ。「あなたを愛してる」とガッツリ歌ってる。
782: 2014/02/18(火) 12:13:00 ID:yQyKmhiE0(1)調 AAS
ディアナは女神と言う名の痴女だから
天理ちゃんの彼氏を奪おうとしてるのに今更葛藤してるとか言われても気持ち悪いわ。
783: 2014/02/18(火) 22:43:26 ID:FccJRJxg0(1)調 AAS
痴女と言うよりは現代的な常識が欠けているイメージ。
ディアナに限らず300年眠ってたせいか女神でアクティブな連中は思想や行動が少しぶっ飛んでる事が多い。
784: 2014/02/18(火) 22:49:05 ID:ix0eR3bo0(1)調 AAS
アポロだったか、みんな一緒でもとか言ってたからな
785: 2014/02/19(水) 02:53:49 ID:KlGxStSU0(1)調 AAS
メルクリウスだな

竹達は案外うまく別声で演じ分けてたな
あの女神ズ女子会をアニメで見たいです
786
(1): 2014/02/19(水) 20:37:03 ID:w4Q7t/9U0(1)調 AAS
かのん100%BD発売日

だけどまだ届かない…
787
(2): 2014/02/20(木) 16:19:53 ID:gd2LxI/s0(1)調 AAS
来週には女神編の円盤も完結か。
最終巻だけは買うつもりだが、ちひろスキーとしては4巻と5巻にも心惹かれるのよね。
買った人に聞きたい。4巻と5巻の特典やライナーノーツ等で買う価値あったと思える部分あった?
788
(1): 2014/02/20(木) 17:57:46 ID:3hMew.q20(1)調 AAS
>>787
いや、特典は特に・・・・
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s