神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part19 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
628: 2011/10/01(土) 15:27:40 ID:E/JdZctE0(3/4)調 AAS
寿退社www
ああ、これでゴクルトおばさんは解放されて
ハクアは桂馬と一緒にいるしかなくなるってわけだな!
ハクアの桂馬依存度上がってLCは出番を益々失うと…
629: 2011/10/01(土) 15:27:51 ID:g6EOY4nc0(4/6)調 AAS
ドクロウ「さあ急げ。人間界へ帰るのだ、ハクア」
(この映像を売りつければ、ついにビリーのDVDが買える!)
630: 2011/10/01(土) 15:32:23 ID:9z8lxUR.0(9/13)調 AAS
>>626
まだちひろの可能性も残ってるけどなw
ただ気になるのが、歩美が東美里とかいうバス停で降りるような描写がある
ところ。天理の通う美里東高校の近所に住んでいるのかもしれんな。
そう考えると、桂馬の攻略とは別に通学中か帰宅中か、どっかでニアミス
するかもしれないなとは思う。
631(2): 2011/10/01(土) 15:41:42 ID:as/lZ6MAO携(3/5)調 AAS
前作幼馴染みキャラ似キャラと現幼馴染みキャラとのコラボが近いということですね。
632(1): 2011/10/01(土) 15:45:28 ID:4fqYfPSE0(1/3)調 AAS
拷問っつったら鞭打ちだろ
血も出ないしスライムとか萎えるがな
633: 2011/10/01(土) 15:47:58 ID:6nrcql6s0(1/3)調 AAS
天理に翼がない理由は、ディアナの愛情と独占欲が強すぎて宿主の愛情まで抑えていたからだな
634: 2011/10/01(土) 15:48:08 ID:ZEJvb8Wo0(2/6)調 AAS
>>631
ピジョン似のディアナ(天理)が圧倒的に・・・
>>632
火攻めと水攻め
635: 2011/10/01(土) 15:55:34 ID:hkg.934U0(1)調 AAS
>>618
ドクロウ軽いなw
636(1): 2011/10/01(土) 15:57:26 ID:59pxAGq60(2/3)調 AAS
しかし、ハクアはこれで駆け魂隊の肩書を失って地獄にも帰れなくなったから、桂馬の嫁になる以外の身の振り方がなくなったんだが
神聖ヒロインのハイパーかのんに対抗する為とはいえ凌辱薄幸ヒロイン属性を付けるなんて身体張りすぎだろ
637: 2011/10/01(土) 16:02:24 ID:ZfSicIE20(1/3)調 AAS
天理&ディアナに翼がない理由がハッキリしたな
他の女神は桂馬に恋愛感情がないけど、ディアナだけにはある。
天理とディアナの恋愛感情でバッティングしてる
638: 2011/10/01(土) 16:02:51 ID:ZEJvb8Wo0(3/6)調 AAS
>>636
最後は復帰できるのがほぼデフォだから
別に帰れないことはないでしょ
・・・子供とかできたら別だが・・・
639: 2011/10/01(土) 16:03:58 ID:4fqYfPSE0(2/3)調 AAS
今週はいろんな意味でネットで話題になりそうだ・・・早く歩美ルートいってほしい
640: 2011/10/01(土) 16:04:09 ID:.rL81OuQ0(3/5)調 AAS
むしろ天理側に恋愛感情があるか怪しい
そーゆーのを意識するのも幼馴染ヒロインお約束のイベントだ
641(9): 2011/10/01(土) 16:09:50 ID:PqBSKSjMO携(1/2)調 AAS
■アポロと唯一対話できた桂馬だが…。
「ダメだ…」「アポロには戻ってくる気がないようだ…」
「せっかく我々姉妹が集まっても、これではまるで徒労だ…」
目覚めぬアポロの様子に失意を隠せない女神達。
アポロとの対話を桂馬は思い返す。
アポロ『この街は不吉な運気に支配されておる、1つ間違えれば大惨事ぞよ』
『わらわが守れるのは3日じゃ、その先はようわからん』
桂馬(3日後は日曜日だ。3日過ぎたらどーなる?)
ともあれ今夜は、これ以上できることはなかった。桂馬は女神に帰宅を促す。
桂馬「お前らもう帰れ、後はボクだけでやる」
マルス「しかし…」
桂馬「忘れるなよ、お前らの身体は宿主のものなんだぞ」「お前らがウロチョロすると、関係ない娘までヴィンテージに狙われる」
「危ない目に遭うのは、かのんだけで沢山だ。家で大人しく待ってろ」
ディアナ「あ、あの、でも!」食い下がるディアナ。
ディアナ「それなら桂木さんだって…そもそも無関係ではありませんか」
「これは私たちの戦いで、だから…」「何かお手伝い…できませんか」
罪悪感からなのか、桂馬に寄り添いそう伝えるディアナ。
桂馬「いずれ女神の力が必要になる」「でも今はまだ、そのタイミングじゃない」
「ボクは大丈夫だよ。それより天理を守ってくれ」
微笑む桂馬。ディアナの頬が赤らむ。
ディアナ「……」すごすごと引っ込み、代わりにウルカヌスがまとめに入る。
ウル「桂木に任せる他ない。詳しい状況はこいつしか知らんし、知らせるつもりもなさそうだ」
桂馬はエルシィに皆を再び羽衣で送るように言い、隣家のディアナは一足先に帰っていった。
天理の自室でベッドに座り、虚空を見つめるディアナ。口から呟きが漏れる。
ディアナ「天理…わかりましたよ」「私達に翼がない理由が」
ドサリ、と倒れ込む。
天理「?」
天理に主導権が戻るも、彼女は何も把握できていない。
羽衣で女神の宿主達を包みこんだエルシィ。
エルシィ「よぉし、これで後は」「みなさんのお家に運ぶだけですー」
その仕事の前にエルシィは桂馬に質問をする、が……。
エルシィ「そういえば神にーさま――ハクア帰ってないんですか?」「今日帰ってくるから、おみやげ取りに来いって言われてたんですよ?」
桂馬「へー」「そう」
思考に没入して何も聞いていない桂馬であった。
エルシィ「も〜にーさま〜、また上の空〜」
ハクアの置かれた苦境など、二人には知る由もない。
地獄。
「きゃー」「あぁ」ある一室に苦悶の声が響く。
保安部長「押収したお前の羽衣には改ざんの跡があった、本当は何をしていたんだ?」
質問の先には拘束されたハクアの姿。下着しか身につけておらず、粘液生物のようなものにまとわりつかれている。
ハクア「やめてー!」「来ないでー!」「きゃあぁあ!」粘液生物からは電撃のようなショックが時おり放たれ、ハクアを責め立てる。
ハクア「さぼっていたのを隠してただけよ、これくらいのごまかし、誰でもやってるわ!」
保安部長「お前の改ざんは1週間に及ぶ、さぼりをごまかすにしては長い」
ハクア「お前達こそ何考えてるの!? 室長はどこ!? こんな尋問、法律違反よ!」
言い返すハクアに再びショックが。「キャアァ」
保安部長「この部屋はかつては拷問用の部屋だったそうだよ。昔の尋問に比べたら、こんなもの楽なものだ」
ハクア(どうして私がこんな目に遭うのよ? 上級公務魔の保安部がこんなこと…)
保安部長「まあ隠してもわかることだ、しばらくしたらデータは復元できる」
保安部長を睨み付けるハクア。
ハクア「これが新地獄なの…? これが新地獄の正体なの!?」
「許さない…保安部も、何もかも許さない…」
怒りを伴う発言に冷たい返答が下る。
保安部長「許さない? どーやら自分の立場がわかってないようだな」
「今のお前のどこにセンサーがついてる? 羽衣は? 腕章は?」
そして、決定的な一言。
保安部長「お前はさっき、駆け魂隊をクビになったよ」
642(1): 2011/10/01(土) 16:10:35 ID:GoVjRsdY0(1/2)調 AAS
>>609
ドクロウ室長が密告したことは確定事項ではない筈だと思うんだが
643(8): 2011/10/01(土) 16:10:51 ID:PqBSKSjMO携(2/2)調 AAS
凍りつくハクア。
保安部長「今届いた辞令だ。亡霊討伐隊極東第32地区長ハクア・ド・ロット・ヘルミニウムは、保護尋問にで重大な反逆行為により、よって懲戒解雇とす」
虚ろな表情のハクアに保安部長は書類の一部を示す。
保安部長「ドクロウ・スカール」「間違いなくお前のところの室長の署名だ」
「取り調べ中のお前の態度を伝えたら、室長殿は快くサインしてくれたよ」
ハクアの脳裏に去来するドクロウの姿。
ハクア(室長も敵…室長だけは違うなんて、なぜ思ったの…)
(なんてバカなの…私は…)(なんてバカなのよ…私は…!)
悔し涙がこぼれる。
保安部長「気をつけて道を歩いていても、事故に遭うこともある、残念だったな」
「これでもう一人、ヴィンテージの地区長を送れる」
もはや正体を隠すつもりもなく、ヴィンテージの紋章を掲げながら漏らす。
保安部長「これで、『特異点』の周りはほぼすべて、我々の人員で制圧できる」
保安部員A「部長、あいつに聞こえますよ」
保安部長「フン、大丈夫だ」「おい、記憶管はあるか」
保安部員B「はい、ここにあります」
奇妙な管を用意する。
保安部長「そいつでこの女の記憶を消せ、自分の名前くらいは残しとけっ」
近づいてくる管を見つめながら、心の中で桂馬に謝罪する。
ハクア(桂木…ごめん…女神のこと、多分バレちゃった…ヴィンテージは止められない…)
(ごめんなさい…)
ズンッ。
記憶管が突如向きを変える、突きつけられたのは部長の喉元。
「ん?」と訝るやいなや、先端から放たれた衝撃で部長は気絶させられた。
「なんだ?」近づいてくる他の保安部員をよそに、保安部員B?はすぐさまハクアの拘束を解除する。
保安部員B?「残りは二人です。応援を呼ばれる前に倒してください」
「なんだこいつ!」「おい、外のヤツを呼べ!」
動き出す残り二人の保安部だったが、一人は管からの一撃で部長同様に気絶。
外に出ようとしたもう一人は、自由を取り戻したハクアの飛び蹴りを食らい倒れ伏す。
「おう、さすがは天才悪魔。蹴りの切れもいい」
開かれた扉から光が差し込む。そこにあった姿は。
ドクロウ「さあ急げ。人間界へ帰るのだ、ハクア」
ハクア「室長!?」
保安部員B?を示しながら「あ、これ、私の羽衣人形。強いでしょ」
■地獄にドクロウ。どーなる次号!?
644: 2011/10/01(土) 16:10:54 ID:4Dx2/2V.O携(1)調 AAS
他の女神宿主は愛を求めてるけど天理は自己満足で終わってるからじゃないかな
645: 2011/10/01(土) 16:19:29 ID:NYOhZmeY0(4/4)調 AAS
>>641
>>643
おお、乙です!
646: 2011/10/01(土) 16:20:08 ID:.rL81OuQ0(4/5)調 AAS
>>641
>>643
タイトル部分が無いけど、本詳細バレなのかな?
しかし特異点といえばオーガスの桂木桂だが
こっちの桂木桂馬も特異点だったりするのだろーか
647: 2011/10/01(土) 16:20:55 ID:Ot0SGTdU0(1/4)調 AAS
>>641>>643
本バレっぽいかなー画像とあわせて 乙
いい加減無断転載する馬鹿用に固定NGワードでもいれてくれるといいなあ
648: 2011/10/01(土) 16:23:25 ID:ZEJvb8Wo0(4/6)調 AAS
>>641
>>643
乙です。
人員のすり替えって、線があるのかな?
あと、ディアナの言葉どおりなら女神もフラグをあげないといけない
というのが嘘になってくるな
649: 2011/10/01(土) 16:27:27 ID:Gf/ugLrg0(3/4)調 AAS
>>618>>641>>643乙
クビになって雪枝は出番喪失?
首輪発動で死ぬことはなさそうだけど
つかこれで足枷を解かれたハクアはいよいよ本妻化だな
650: 2011/10/01(土) 16:29:06 ID:yddcs71A0(3/6)調 AAS
ディアナは内心天理に桂馬を取られたくないとか思ってたら素晴らしい
651(1): 2011/10/01(土) 16:29:24 ID:n53CKRhw0(1/2)調 AAS
>>641
>>643
乙です
つーかマジでハクア以外のキャラの活躍で解決かよ
652(1): 2011/10/01(土) 16:31:57 ID:.CgnCGD20(5/10)調 AAS
>>651
それしかないと思うんだが尋問中で
653: 2011/10/01(土) 16:35:04 ID:9z8lxUR.0(10/13)調 AAS
きたきたきたきたーーーーっ!!
ディアナ、ようやく自分が無関係な桂馬を巻き込んでいる事に気づいたかw
これは一歩大きな前進だな。そして桂馬、女神相手でも一歩も退かず、宿主
のヒロインの事を第一に考えているというのが格好良い。あくまでひとりで
攻略を続けるつもりだな。
今週は状況説明と今後へのつなぎ回になるものだとばかり思っていたが、
思ってたより熱い展開になったな。早くも来週が楽しみだ。
654(1): 2011/10/01(土) 16:35:41 ID:h1Xn2ojc0(1)調 AAS
>>652
単にハクア叩きたいだけの人だから・・・
655: 2011/10/01(土) 16:36:09 ID:6nrcql6s0(2/3)調 AAS
>>641
乙。特異点って、あの船のことか?
656: 2011/10/01(土) 16:36:10 ID:dS3QVfYg0(2/2)調 AAS
ハクア扱いが散々だのー。たみーのいぢわる。
状況をおいしく動かしてくれたからいいが。
そろそろバトル展開は避けられんかなー。せめて頭脳戦だといいな。
657: 2011/10/01(土) 16:39:20 ID:E/JdZctE0(4/4)調 AAS
あー、これからハクアのデザインどうなるんだろ。
駆け魂隊じゃなくなってもセンサーや羽衣や鎌は残るのかね?
羽衣は無いと役立たずになっちゃうから残るだろうけど
位置情報がバレるとかそういうことはないのかな
658: 2011/10/01(土) 16:40:51 ID:Gf/ugLrg0(4/4)調 AAS
鎌は駆け魂隊と無関係だから消す理由がない
659(3): 2011/10/01(土) 16:41:39 ID:YIL/w29M0(1/3)調 AAS
バレ乙です
密告したのはシャリアさんでほぼ確定とか、ハクアの落ち込み具合とフォロー話とか、
ドクロウは脱出をうまくハクア単独に偽装できるのかとか、あゆちひの攻略は?
とか気になるところ色々あるけど、
個人的に一番気になるのは、ディアナの羽のでない理由だわ
素直に捉えるとディアナと天理の恋ゴコロのバッティングだろうけど、
女神全員気に入っててにーさまとキャッキャウフフして欲しい自分にとっては
6女神復活前のこの展開は他の女神とにーさまのフラグへし折る展開だなこれ
羽が出なかった理由がディアナが自分の恋ゴコロに素直にならなかった所為とか、
実はディアナが女神じゃないとかならあるいわ
660: 2011/10/01(土) 16:44:22 ID:6nrcql6s0(3/3)調 AAS
いや、辞令自体がドクロウの作ったカモフラージュで、
正式にはまだ何の文書も通していないとか、そういうことだろう
もうヴィンテージにマーキングされてるからただの時間稼ぎにしかなってないけど
661(1): 2011/10/01(土) 16:47:42 ID:BupPignw0(1)調 AAS
室長はヴィンテージのあぶり出しにハクアを餌につかったか。
あとあくまで【制圧可能】になった状態で全員がヴィンテージ
メンバーでそろえられたというわけではなさそうか。まぁ地区長はヴィンテージだろうが。
しかしこそこそした団体かと最初思ってたんだが思ってたより大規模だな。>ヴィンテージ
662: 2011/10/01(土) 16:47:55 ID:4fqYfPSE0(3/3)調 AAS
ハクアはドクロも鎌も羽衣もなくなって、普通に人間界で生活する展開が良い
663(1): 2011/10/01(土) 16:51:29 ID:ZEJvb8Wo0(5/6)調 AAS
前回のお告げを考慮すると
アポロが擬似的にドクロウを動かして
3日以内は、持ちこたえられるようになっている
ってことになるんだろうか?
または、ハクアの帰還リミットとか・・・
664(1): 2011/10/01(土) 16:54:32 ID:L9bJjO3Q0(1)調 AAS
>「これでもう一人、ヴィンテージの地区長を送れる」
先に送り込んだ地区長ってのが、シャリア(ノーラの前の地区長)ってことか。
665(1): 2011/10/01(土) 16:55:33 ID:as/lZ6MAO携(4/5)調 AAS
>>659
実は天理と思ってる方が真のディアナで、ディアナと思ってる方が真の天理って設定ならなくもないけど、
前回、アポロの時に翼なくて、かのんに変わってから翼でてきてるから、多分女神だから翼があるってものでもない気もする。
666: 2011/10/01(土) 16:57:06 ID:ZEJvb8Wo0(6/6)調 AAS
>>661
実質ノーラがどっち側かは、わからない状態だから
全員がヴィンテージでもないわけだな
667(2): 2011/10/01(土) 16:59:42 ID:thefoRXc0(1/7)調 AAS
>>659
シャリィが密告って確定したの?
単にドクロウさんがヴィンテージと接触を持ってて情報流して
どこまで染まってるかみてたとかそういう可能性は?
(ていうか拷問してた人らはドクロウ室長も自分ら側と思っていたはず)
668: 2011/10/01(土) 17:03:00 ID:thefoRXc0(2/7)調 AAS
あ、バレの方乙でした
ていうか、ようやくハクアが自分の馬鹿さ加減に気づいたところで
室長が味方と判明したのか…
だからって同じミスは二度とおかさないように、むやみに上を信用しないように心がけて欲しいものだが
669: 2011/10/01(土) 17:04:16 ID:YIL/w29M0(2/3)調 AAS
>665
ディアナが女神じゃないというのはまぁ深く考えないで書いたネタなんだけど、
ディアナは今まで力が戻れば・・・というのを言い訳にして女神の力をそれほどふるってこなかった
(羽衣を切るぐらい?)だから
ヴィンテージが作った疑似人格で本物の女神をモデルにしてるみたいな感じに考えてた
だったらなんでビンテージが知らないんだという話になるぐらいてきとーな案だよ
だからディアナが素直じゃなかったからと言う方が個人的には良いんだけど
670(2): 2011/10/01(土) 17:04:50 ID:.CgnCGD20(6/10)調 AAS
>>667
頭の中で確定させて物事考えてるやつ多いから
半々で読んでたほうがいいよ、そういうレスは
671: 2011/10/01(土) 17:07:36 ID:thefoRXc0(3/7)調 AAS
>>670
なるほど了解
672(2): 2011/10/01(土) 17:12:56 ID:WGKpM.zw0(2/2)調 AAS
ハクア正妻化に益々拍車が掛かるな
隊をクビになるにせよならないにせよ今よりしおらしくはなるだろうし
673: 2011/10/01(土) 17:15:14 ID:YIL/w29M0(3/3)調 AAS
>667
個人的には
今地獄にいる名前持ちキャラ中、消去法で考えたらシャリアさんじゃね
と思ってる
出国ゲート以降姿を消してるし、今バレの尋問官のセリフ等がおもな理由
彼女がビンテージなら深刻度合いが読者説明できるし
674: 2011/10/01(土) 17:17:38 ID:thefoRXc0(4/7)調 AAS
>>672
少なくとも、LCがかのんの代役続行だし、ここで人間界に戻れれば普通にハクアバディ続行だからね
675: 2011/10/01(土) 17:18:50 ID:thefoRXc0(5/7)調 AAS
あ、言い忘れた
>>672
でも、ディアナの言動から言うと、そろそろ天理メインイベントも何か起きるはず
676: 2011/10/01(土) 17:21:26 ID:AIDR7Bzs0(1/2)調 AAS
ばれ乙
もう一人の地区長は野良だろ?
正統悪魔社的にはw
677: 2011/10/01(土) 17:32:05 ID:hPh3Uc820(1)調 AAS
たみー何考えてるんや!?
678: 2011/10/01(土) 17:32:44 ID:FrhLk5Nw0(1)調 AAS
>>663
アポロ本人のセリフによればやっていることは「街の浄化」「流れをちょっと変える」ことなので
ハクアが帰還できる確率を占術的に上げていたかもな
3日というのはアポロの悪い気の浄化処理能力<悪い気の集合の臨界点なんじゃないの
679: 2011/10/01(土) 17:34:59 ID:P0rKi.DI0(1/2)調 AAS
シャリィはモブ。
桂馬のいる地区の地区長をシャリィが外れてノーラが来たわけだから。
シャリィがヴィンテージだったら重要地区で勢力後退になっちゃうじゃない。
ヴィンテージはノーラを味方と思ってるんでしょ
680: 2011/10/01(土) 17:36:18 ID:rHya9h4o0(4/4)調 AAS
>>664
リューネじゃね?
ヒラにはみえんし
681: 2011/10/01(土) 17:36:24 ID:Yseg7nNo0(4/7)調 AAS
ノーラさん、どう転んでも美味しい位置だなw
682(1): 2011/10/01(土) 17:46:15 ID:Ot0SGTdU0(2/4)調 AAS
速報スレにも来てるね
意味無いが掲載順
ど真ん中
タイトル
神のみ 「ドロップアウト」
終わりの煽り
神のみ→地獄にドクロウ。どーなる次号!
というわけで本バレだね〜文字バレ乙
683(1): 2011/10/01(土) 17:49:05 ID:shQVGTNw0(1)調 AAS
> 「これでもう一人、ヴィンテージの地区長を送れる」
> もはや正体を隠すつもりもなく、ヴィンテージの紋章を掲げながら漏らす。
室長はこのポロリを狙ってたのか
684: 2011/10/01(土) 17:49:53 ID:Yseg7nNo0(5/7)調 AAS
でも俺、ここまできたら室長は敵であって欲しいな。
685(1): 2011/10/01(土) 17:56:38 ID:g6EOY4nc0(5/6)調 AAS
今度は、尋問やってた奴らがスライム尋問されるのか。
686: 2011/10/01(土) 17:58:07 ID:jMn4yXfE0(1/3)調 AAS
ディアナの思いがってのが未だに釈然としない
ならマルス登場時の「最前線にいたから恋なんて・・・」
がひっかかりすぎる
687: 2011/10/01(土) 17:59:36 ID:Yseg7nNo0(6/7)調 AAS
ディアナは拒絶してるから
マルスは別に拒絶していない
688: 2011/10/01(土) 17:59:46 ID:thefoRXc0(6/7)調 AAS
>>682
地獄にドクロウってのは地獄に仏的にな意味かw
689(1): 2011/10/01(土) 18:00:58 ID:thefoRXc0(7/7)調 AAS
・ディアナが桂馬に惚れているせい
・天理の恋が天理視点で成就していないから
自分は後者を考えていたが、ディアナが脱力するような理由じゃないし…
ディアナが自分の何かを悟ったから何かの結論に至ったと考えると前者みたいなことかな
690: 2011/10/01(土) 18:02:03 ID:AIDR7Bzs0(2/2)調 AAS
女神の中で一柱、ディアナだけが桂馬に懸想しておるからじゃ
691: 2011/10/01(土) 18:03:49 ID:0qqSFuGU0(1/3)調 AAS
女神は宿主の「愛の力」で力を得るんだから、
天理の恋の成就に嫉妬してしまったら単純にダメなんでないの?
692(1): 2011/10/01(土) 18:07:55 ID:pSIHthBM0(1)調 AAS
>>683
ハクアの巨乳のポロリを狙ってたんだよ
693(1): 2011/10/01(土) 18:08:17 ID:jMn4yXfE0(2/3)調 AAS
宿主の恋がってそもそもおかしいじゃん
愛で力増えるんなら女神が恋してもいいわけでしょ?
っておもっとったんです
だからいずれマルスも桂馬の惚れるのかなぁって
694(1): 2011/10/01(土) 18:13:56 ID:Ot0SGTdU0(3/4)調 AAS
>>693
宿主が恋して愛したりする度合いを感じることによって力が戻るんじゃない?
ディアナの場合は天理が感じたとしてもディアナが感じないもしくは邪魔してる
と無理って感じで
695: 2011/10/01(土) 18:14:47 ID:.CgnCGD20(7/10)調 AAS
>>692
ハクアはむしろペラリのような
696: 2011/10/01(土) 18:16:35 ID:jMn4yXfE0(3/3)調 AAS
>>694
なるほど
697(1): 2011/10/01(土) 18:17:30 ID:hoJD1P9I0(1)調 AAS
リミュエル様はエルシーのネーサンなの?
698: 2011/10/01(土) 18:21:00 ID:P0rKi.DI0(2/2)調 AAS
駆け魂隊をクビになると地上に行く理由がなくなるので
ハクアはやっぱりクビにはなっていませんでした、ってコトになりそう
699: sage 2011/10/01(土) 18:27:12 ID:P90lfK2E0(1/2)調 AAS
他の女神と比較すれば自ずとわかることだ
既に言われてることだが天理はこれ以上の仲を真剣には望んでいないことが一番大きな要因
また桂馬を不気味な〜クズな〜などと形容してはいるものの、宿主の恋を成就させたいがために見せた強硬な姿勢
前々回の痴話喧嘩でまざまざと桂馬を奪い合う様を見せ付けられたことではっきりと理解したのだろう
700: 2011/10/01(土) 18:29:14 ID:g6EOY4nc0(6/6)調 AAS
宿主と女神の恋心がバッティングするとなると、
長期連載を望んだ場合、女神への攻略がなくなるのがもったいない気もするな。
701: 2011/10/01(土) 18:36:46 ID:as/lZ6MAO携(5/5)調 AAS
>>697
そうなると、フラグ2のエルシィーの回想はチンチクリンな方がリュミエルネーチャンって落ちですか?。
702(1): 2011/10/01(土) 18:38:55 ID:KIj5gmhg0(1/2)調 AAS
まさかのエルシィ姉パターンは無いの?
703(1): 2011/10/01(土) 18:40:03 ID:HfkTdzB60(1)調 AAS
あ、そーか!
予告されてたグランパの新メイドって、駆け魂隊除隊になったハクアの落ち着き先ってことか!
ドクロウとしては、ハクアを逃がしたのが自分と知れては、ヴィンテージに警戒されるから、
形式上、ハクアが自力で逃げたことにして、尋問してたやつらの記憶は消し、
ハクアはとりあえず除隊のままでいるしかないと。
ヴィンテージ関係が一段落するまでは、ハクアの隊復帰は無いんだな。
704(3): 2011/10/01(土) 18:40:35 ID:yddcs71A0(4/6)調 AAS
ここの人間って妄想をさも事実の様に語るよな
705: 702 2011/10/01(土) 18:40:36 ID:KIj5gmhg0(2/2)調 AAS
間違えた
なんでもない
706: 2011/10/01(土) 18:43:11 ID:Ot0SGTdU0(4/4)調 AAS
>>704
どこをどう語ってるかも言わずに言う奴に言われたくないねえ
証明できなきゃただの妄想を言ってるに過ぎないよ?
707: 2011/10/01(土) 18:44:48 ID:.rL81OuQ0(5/5)調 AAS
>>704
ここだけじゃないぞ。失礼なw
そうさ妄想(ユメ)だけは誰にも奪えない心の翼なんだから
708: 2011/10/01(土) 18:55:22 ID:n53CKRhw0(2/2)調 AAS
>>703
ああ、今回登場した記憶管で連中の記憶を消して
その罪をハクアに擦り付けるのか
駆け魂隊クビになった挙句、重犯罪者にされるなんて
709: 2011/10/01(土) 18:57:57 ID:BujhXmZ.O携(2/2)調 AAS
退路がなくなった方が、桂馬とは近くなるけどな
710: 2011/10/01(土) 19:01:27 ID:.CgnCGD20(8/10)調 AAS
LC「ハクア!喜んで聞いて!ハクアの罪が晴れて地獄に戻れることになったんだよ!やったね!」
ハクア「何〜?きこえな〜〜〜い」
711: 2011/10/01(土) 19:01:33 ID:JomLicIM0(1)調 AAS
ハクアの記憶消去成功してれば、自分の名前以外なにも口にすることが出来ない
白痴少女になってたわけで、その状態で地上にリリースされて、
訳も解らず凌辱される生ダッチワイフとかいう薄い本が・・・
712(1): 2011/10/01(土) 19:04:35 ID:4Inh7eGUO携(1)調 AAS
密告者は高確率でシャリィだな
あの場にいたのは、ドクロウ、ノーラ、シャリィの三人
ノーラは桂馬たちを助けたことからシロ
ドクロウは今回のことかでシロ
残っているのはシャリィしかいない
713: 2011/10/01(土) 19:05:51 ID:cXcirfxU0(1)調 AAS
シャリィは俺の嫁だからそんなことしないよ
714: 2011/10/01(土) 19:08:17 ID:yddcs71A0(5/6)調 AAS
ハクアが着けてるような下着が一般的なのだとしたら新地獄は素晴らしい世界だな
715: 2011/10/01(土) 19:10:36 ID:gtZ2Ck2UO携(1/3)調 AAS
>>704
リミュエルがLCの姉であること?
ドクロウ室長が敵で密告した本人であること?
シャリィが敵で密告した本人であること?
ハクアが巨乳ってこと?
それとも他のこと?
716: 2011/10/01(土) 19:17:22 ID:VMnzI1OU0(1)調 AAS
今回確定したのは、ハクアがパイパン若しくは薄げであること
717: 2011/10/01(土) 19:19:40 ID:GoVjRsdY0(2/2)調 AAS
ようわからんがハクアの身に着けてる下着がエロかったって解釈でOK?
718: 2011/10/01(土) 19:20:17 ID:QeDz9DE60(1)調 AAS
18禁じゃない二次元の女の子に毛なんか生えてるわけがない
719: 2011/10/01(土) 19:20:39 ID:CUNZdtd60(1)調 AAS
勝負下着といっても過言ではなかったな
720(1): 2011/10/01(土) 19:28:10 ID:kNtWbF5.O携(1/2)調 AAS
>>712
シャリィがどこにいたかは、分からなかったと思うけど
721(1): 2011/10/01(土) 19:32:39 ID:0qqSFuGU0(2/3)調 AAS
シャリーは旧悪魔嫌いだったし、元々特異点の地区長なんだから、
分割して他人を赴任させることもない。
あれ、何分割したんだっけ?
722(1): 2011/10/01(土) 19:36:57 ID:yddcs71A0(6/6)調 AAS
あんな超科学の世界の割には簡素な下着だな
悪魔のおっぱいは人間とは別物なのか
723: 2011/10/01(土) 19:47:19 ID:Oq18XWwE0(1)調 AAS
>>721
第30−2区がノーラ、第30−4区がシャリィとなってる
少なくとも4分割かそれ以上に分割されてるな
特異点てやっぱ駆け魂いっぱい居たあの洞窟かね?
724: 2011/10/01(土) 19:51:11 ID:.CgnCGD20(9/10)調 AAS
>>722
ハクアに下着なんてひつよ(ry(どっかから飛んできた鎌で圧死)
725(1): 2011/10/01(土) 20:23:27 ID:W8kEaAokO携(2/3)調 AAS
マルスが剥いた時もあんなヒモっぽい下着じゃなかったっけ
726: 2011/10/01(土) 20:28:48 ID:9z8lxUR.0(11/13)調 AAS
「特異点の周りをほぼ制圧」ってのは確かに、シャリィ敵方かもしれんと
想像するに充分な根拠だな。しかしリューネのレーダーでは、桂馬の周り
には6人(リューネ入れて7人?)ヴィンテージ反応があったんだから、それ
だけでもほぼ制圧出来ているといえないだろうか。
でも「もうひとり地区長を……」ってのも無視出来ないな。ノーラがヴィンテ
ージに加わったフリしたことによって、保安部長が勝手にカウントしたの
かなあ。シャリィは味方であってほしいなあ。
ともあれ次回は、人間界に帰って来たハクアが「うぇ〜ん桂木ぃ〜」と
桂馬の胸の中で泣きつくパターンですね。
727: 2011/10/01(土) 20:36:15 ID:P90lfK2E0(2/2)調 AAS
絵が気になるね
バレはよ
728: 2011/10/01(土) 20:48:33 ID:1kXLSknU0(1)調 AAS
>>685
いや、スライムじゃ手ぬるいから、クラーケンかモルボルを使ったりして。
>>725
サンデー26号のFLAG143を読み返してみたら、ヒモパンではなかったけど、
かなり細いおパンツだった。
729(1): 2011/10/01(土) 20:54:19 ID:9z8lxUR.0(12/13)調 AAS
ふう。パンツパンツとこの童貞どもめが。
俺はむしろブラが気になったが。
確かハクアの服って、BBのノエルばりに背中ざっくり開いてたよな。
ひもみたいなのは無かったし、前掛けみたいなもんか?
730(1): 2011/10/01(土) 20:55:50 ID:Yseg7nNo0(7/7)調 AAS
ブラいらないだろ。
731: 2011/10/01(土) 21:03:44 ID:gtZ2Ck2UO携(2/3)調 AAS
ブラって(自分にあったサイズのを)しないと女の子は服に擦れて痛いんじゃなかったっけ?
732(1): 2011/10/01(土) 21:29:55 ID:7gvTBIs60(1/2)調 AAS
中華にちょっとだけ絵バレきてるね
拷問のとこ
733: 2011/10/01(土) 21:36:51 ID:o3NDmgPs0(1)調 AAS
考えすぎかもしれんが
LCを桂馬のバディにしたのって駆け魂隊が信用できないから
落ちこぼれのポンコツで隊と関係ない掃除係で確実に
ヴィンテージじゃないからだったりして
734: 2011/10/01(土) 21:46:22 ID:EIvCDHdU0(1)調 AAS
>>729,730
ああいう下着は、パットが入っていて、ブラの必要が無い方でも快適に過ごせるようになってるんだよ!
ウチの娘も使ってるw
735: 2011/10/01(土) 21:48:50 ID:W8kEaAokO携(3/3)調 AAS
それにしてもハクア見直した
ちゃんと羽衣のデータは消しておいたのだな
敵にデータを渡さなかったことは評価するよ
ところでドクロウさんがハクアを助けたのだから
解雇の辞令も偽というか敵を騙すための道具ってことでいいんだよね
736(1): 2011/10/01(土) 22:01:25 ID:.CgnCGD20(10/10)調 AAS
>>732
外部リンク[php]:www.redhawkscans.com
これと一緒のやつ?
737: 2011/10/01(土) 22:03:57 ID:7gvTBIs60(2/2)調 AAS
>>736
同じ
738(2): 2011/10/01(土) 22:04:18 ID:WKdNkLLA0(1)調 AAS
>>689
ノーラ相手に偽恋人イベントをやったとき「私も初めてだったのに……」
だか言った意味が今日判った気がした。
あれはつまり初めてだから自分が表に出ている時キスしたかったってことなのでは。
結論ディアナが表に出ている時キスすれば翼は戻る
739: 2011/10/01(土) 22:10:14 ID:BsrbIGCQ0(1)調 AAS
天理なんてキスだけで気絶するほど愛が高まっているのに・・・
翼が戻らないってことはやっぱりディアナに問題あるんだろうな
740(1): 2011/10/01(土) 22:17:43 ID:ZfSicIE20(2/3)調 AAS
>>738
ディアナ自身を攻略しないといけないと翼が出ない
+
天理を攻略する or 天理が本気になると翼以降の段階に達する
ってことだよね
741: 2011/10/01(土) 22:18:08 ID:HMJQIZ4o0(1)調 AAS
なんだか危険なレスを見たような気がしたが
見なかったことにしておこう
742: 2011/10/01(土) 22:24:32 ID:ZfSicIE20(3/3)調 AAS
アポロ「何じゃ、お主自身を攻略せんと翼も出んのか」
ウル 「面倒な妹だな」
マル 「面倒な姉ですな」
ミネ 「姉様、め、面倒・・・」
743: 2011/10/01(土) 22:27:38 ID:vERFVmAI0(1)調 AAS
天理は起きていたのかディアナが寝転んだ拍子に目が覚めたのか
後者ならその後の語りが独り言(天理に聞かせたくない)になるから
翼のない理由はディアナが桂馬に惚れているからだな
744: 2011/10/01(土) 22:29:08 ID:K5YH.r5s0(2/2)調 AAS
密告者がシャリィで確定とか言ってる奴が急に沸いてきたけど、何を根拠に…
745: 2011/10/01(土) 22:31:04 ID:0qqSFuGU0(3/3)調 AAS
ウル姉「あんたみたいな面倒くさい女から、男を取るほど物好きぢゃないわよ」
746(1): 2011/10/01(土) 22:52:30 ID:yhuWEmG20(1)調 AAS
シャリィが確定とは言わないが限りなく黒に近いって事だよ。
747: 2011/10/01(土) 22:57:24 ID:gtZ2Ck2UO携(3/3)調 AAS
>>659に対しての>>670を見て憶測がいつの間にか確定事項になっとる人がいるんだと思ったわ
748: 738 2011/10/01(土) 23:13:38 ID:RTWHJXTU0(1/2)調 AAS
>>740
宿主と女神を両方攻略しないといけないので
他の人のおよそ倍の手間が掛る。
ディアナは自責の念で悩んでしまうが
桂馬はじゃそういうことで、と粛々と攻略する展開を予想
749(2): 2011/10/01(土) 23:13:55 ID:59pxAGq60(3/3)調 AAS
ディアナの気付いた羽根が生えない理由は天理が他の女神少女達と違って桂馬から恋心を向けられなかったから
なんだろうね
でも、ディアナの方からバディやりたいと言い出したし、ハクアも脱出するのに精一杯だから、歩美の再々攻略は天理ディアナになりそう
天理ディアナがバディをやるに当たっての細かい問題点はたみーが何とかするだろ
こうでもしないと天理はいつまで経っても桂馬への憧れが恋心に昇華しないんだし
750: 2011/10/01(土) 23:46:03 ID:kNtWbF5.O携(2/2)調 AAS
>>746
その根拠もないでしょ
751: 2011/10/01(土) 23:49:36 ID:RTWHJXTU0(2/2)調 AAS
アポロの祈りは日曜日まで、LCかのん代役続行、ハクア復帰となると
舞高祭のかのんVSペンシルズはニセかのんとニセLCの対決になるのか
752: 2011/10/01(土) 23:50:07 ID:DVZKu.SgO携(3/4)調 AAS
>>749
「バディやりたい」云々は、こうしたら本バレっぽく見えるっていうレスじゃなかったか?w
753(1): 2011/10/01(土) 23:51:46 ID:9z8lxUR.0(13/13)調 AAS
>>749
桂馬「忘れるなよ、お前らの身体は宿主のものなんだぞ」「お前らがウロチョロすると、関係ない娘までヴィンテージに狙われる」
「危ない目に遭うのは、かのんだけで沢山だ。家で大人しく待ってろ」
こんな恰好良いセリフ言ったそばから、天理&ディアナに助力を仰ぐとは思えないな。
754: 2011/10/01(土) 23:51:49 ID:DVZKu.SgO携(4/4)調 AAS
>>641-643
乙です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s