怒られるでしょうか? (325レス)
上
下
前
次
1-
新
253
:
ブランズ放出アート&ガーデン反対
2008/06/11(水) 22:24:27
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
253: ブランズ放出アート&ガーデン反対 [] 中国共産党は、日本軍に勝って日欧列強に分割された中国を再統一したことを、権力の歴史的な正統性として喧伝し、反日と愛国を同義語のように使ってきた。 日本には「中国なんかと仲良くする必要はない」と豪語する人が多いが、この豪語は、アメリカの覇権が存在する限りにおいて可能なことだ。アメリカの覇権が崩れていきそうな今後は、豪語できなくなる。 日本人は、強がりを言えなくなって窮すると、一気に全面放棄し、転向して、正反対の土下座をする癖がある。1945年8月15日、鬼畜米英から対米従属に一夜で転向したのがその象徴だ。日本人には、長期戦略の立案・実行に必要な、粘りがない。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/3787/1117425791/253
中国共産党は日本軍に勝って日欧列強に分割された中国を再統一したことを権力の歴史的な正統性として喧伝し反日と愛国を同義語のように使ってきた 日本には中国なんかと仲良くする必要はないと豪語する人が多いがこの豪語はアメリカの覇権が存在する限りにおいて可能なことだアメリカの覇権が崩れていきそうな今後は豪語できなくなる 日本人は強がりを言えなくなって窮すると一気に全面放棄し転向して正反対の土下座をする癖がある1945年8月15日鬼畜米英から対米従属に一夜で転向したのがその象徴だ日本人には長期戦略の立案実行に必要な粘りがない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s