[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2024/02/02(金) 08:26:48.46 ID:tqDj+H12(1)調 AAS
>>149
告訴して受理されたら警察VS被疑者、起訴されたら検察VS被告&被告の弁護士で刑事に請求者の弁護士の出番なんてありませんよ
162: 2024/02/02(金) 08:45:24.62 ID:5xkxRMNL(1)調 AAS
一応一般的には
刑事告訴の着手金
成功報酬として
受理された
受理されて逮捕された
逮捕されなくても書類送検された
略式起訴されて罰金刑
起訴されて有罪
てな感じで最終結果ごとに報酬が変わる
受理されただけで今後何もなくても報酬は発生して
最低でも30万はかかる
163
(1): 2024/02/02(金) 10:11:32.30 ID:5wqSHJhV(1)調 AAS
告訴するのに弁護士必要ないじゃん
164: 2024/02/02(金) 14:03:20.30 ID:CZLgJLqu(1)調 AAS
開示宣言されたら、オレはVPNで共有Wi-Fiですからと
ハッタリをかましておけば、開示請求を諦めるかもw
165: 2024/02/02(金) 18:13:15.42 ID:cVvvfWeX(1)調 AAS
>>163
自力じゃ無理だよ
弁護士の力借りてもほとんどのケースで刑事事件にできないのに
侮辱や名誉毀損ならなおのこと可能性はゼロに近い
166: 2024/02/02(金) 23:06:02.77 ID:xwBRMP4m(1)調 AAS
請求者の正体な

Twitterリンク:kaikunman26
Twitterリンク:thejimwatkins
167: 2024/02/03(土) 01:31:27.33 ID:3HqMdHNz(1)調 AAS
Vチューバーの件なんか凄いな
168: 183くん ◆v6gDXwD006 2024/02/03(土) 13:54:45.18 ID:D3Bznv5G(1/4)調 AAS
次スレよろ。
アップするべき書類がようやくさっき内容証明なうで届いた。
169
(1): 2024/02/03(土) 14:27:11.41 ID:TTHQtHps(1/3)調 AAS
ほう
進展したのか
170: 183 ◆v6gDXwD006 2024/02/03(土) 14:41:36.44 ID:D3Bznv5G(2/4)調 AAS
yes
171: 2024/02/03(土) 14:45:00.62 ID:TTHQtHps(2/3)調 AAS
ツイッター見ようと思って検索したけど183氏のアカウントが見当たらないな
172: 2024/02/03(土) 14:46:22.75 ID:TTHQtHps(3/3)調 AAS
あ、名前変えたのか
〇〇〇でいいやん
に変わってるっぽいなw
173: 2024/02/03(土) 20:29:57.13 ID:D3Bznv5G(3/4)調 AAS
絶達に俺は折れない
174
(1): 183 ◆v6gDXwD006 2024/02/03(土) 21:11:31.29 ID:D3Bznv5G(4/4)調 AAS
>>169
俺が裏で何してるかは察してくれ
書き込み出来ない部分はある
1%という充分すぎる確率で(ry)
175
(2): 2024/02/04(日) 02:14:08.55 ID:H5pyjTvU(1)調 AAS
>>174
まさかとは思うがとんでもない事をやるつもりじゃないだろうな
それだけはやめておけよ
176: 183 ◆v6gDXwD006 2024/02/04(日) 06:10:24.85 ID:zN67DfgG(1/3)調 AAS
>>175
さすがに殺人はしないww
けど1%の確率にベットして詰める
177: 183 ◆v6gDXwD006 2024/02/04(日) 07:46:13.57 ID:zN67DfgG(2/3)調 AAS
>>175
これからは原告ではなく重度障害者を盾にする活動家弁護士な。
もう盾は突破した。

絶対減らない奴vs絶対減らない奴の闘いは終わり。
178: 2024/02/04(日) 08:06:28.56 ID:sNvj/8bS(1)調 AAS
盾突破とはなんだろうね
100万近い判決額と刑事告訴されてるのに突破って事はないだろうと思うんだけどなw
179: 2024/02/04(日) 08:29:41.32 ID:XmKhDFkt(1)調 AAS
刑事告訴のほうは名誉毀損罪でも罰金は最高50万円だからその金額さえ用意できていれば無問題
万一懲役や禁固となっても執行猶予がつくだろうからこっちのほうがむしろ好都合ってことだろう
民事の支払いは対策済みというからこちらも無問題
殺人とか強盗とか放火あたりの罪に比べれば屁みたいな事件だし
180
(1): 183 ◆v6gDXwD006 2024/02/04(日) 08:32:36.62 ID:zN67DfgG(3/3)調 AAS
そういうのは火曜以降で話すよー
181: 2024/02/05(月) 14:30:01.86 ID:K86/jzsa(1)調 AAS
>>180
待ってるよー
182: 2024/02/06(火) 05:23:45.98 ID:EEKDuG1l(1)調 AAS
183の場合は最初は匿名だったけど開示されて実名も住所も相手に晒した状態で
答弁書でさらに中傷ともいえるような相手に対する存在の否定をしたんだからもう183て人はそういう考えの人なんだよな
それはある意味においては内心の自由があるからあまり責めてもいけないと思う
ただし、その内心を発信した事で相手が傷ついた分に関してはちゃんと責任を感じてもいいんじゃないかなと思う 
匿名が卑怯だなんだという風潮があるけどこの人の場合は実名にした方が余計にヒートアップしてしまったよね
183
(2): 2024/02/06(火) 07:31:40.65 ID:GQyRaShg(1)調 AAS
答弁書の中の記載が侮辱はともかく名誉毀損になるの?
原告が勝手に公開して周知されたけど本来関係者以外知ることのない記載なわけで名誉毀損になりえないじゃん
184
(1): 2024/02/06(火) 18:13:20.85 ID:Opl/inPj(1)調 AAS
>>183
話題にされてる183が何をやった人なのかもわからないんだけど、訴状は著作権があって勝手にネットに晒しちゃ駄目とかでインフルエンサーと有名弁護士が揉めてたよね
答弁書は晒していいものなの? 
185: 2024/02/07(水) 03:16:44.23 ID:slHpTfv1(1)調 AAS
開示宣言されて半年経過
もう逃げ切っただろうしお先にこの板卒業するわ
186: 2024/02/07(水) 03:39:16.21 ID:NV6TqleE(1)調 AAS
な?
結局開示宣言なんてものはホラばかりで結局なにもやってない口だけの請求者が多いのよ
実際には開示請求などしてないから請求者ですらないのだが
187: 2024/02/07(水) 04:05:22.82 ID:zTVLqOps(1)調 AAS
Twitter社から直接法的処置するのメールが来てそのまま何もなかった人いる?
188: 2024/02/07(水) 05:39:37.31 ID:z5mfi1ic(1)調 AAS
>>138
通常は難しい
理由はアカウントって共有や主の変更も出来るから。だから投稿時の内容とタイムスタンプが必要でその投稿IPを主に調べるので、通常はログ期間切れになる。ただVPNじゃなく生IPでやってるならアカウント開設時のIP、メアド、SMS、ログインIPを仮に開示されたり、警察照会されたら身が割れるのでアカウント削除が安全

とある事件事故の当事者を何年も集団で誹謗中傷を続けてる主犯はブログを信者らに共有させる手口を使ったりしてたが逮捕されてた(保釈後にも懲りずに新たなブログで信者らに共有させて中傷を継続。このケースは主犯が前科前歴二桁超えで全国ニュースにもなって警察がガチになったというのもあるので、Xとかは通常は投稿時のIPとその当時のログインIPとアカウント情報。今はメアドやSMS情報まで開示してる。電話番号まで割れたらキャリアに弁護士照会かけれるんでないかな?ネットの名誉毀損関係を弁護士がブログで書いてるから見に行ったらいいよ

通常は投稿単体のみでログ期間切れなら弁護士が依頼者にアキラメロンって言うよ
でも不安なら削除した方がいい
自分なら絶対削除する
189
(1): 2024/02/07(水) 05:44:42.12 ID:IUp/jj4s(1)調 AAS
>>183
公開したら不特定多数が眼にするわけで、公然と中傷されたと見做されるでしょ、内容に毀損や侮辱があるなら
190
(1): 2024/02/07(水) 08:18:44.50 ID:UyQpNiZb(1/4)調 AAS
>>184
陳述前の訴状や答弁書、準備書面を公開すると権利侵害になるという裁判例はある
慰謝料は1万とか3万円とかだけど
陳述後つまり口頭弁論期日以後だと無問題
あと陳述後の訴訟記録に関しては著作権関係の問題は発生しない

>>189
裁判期日に陳述することによって公開されてるから名誉毀損等になるのであればすでにその時点でなってるという理屈
証人尋問や本人尋問の発言内容が名誉毀損となるケースがあるようだけど、通常は弁護士や裁判官から制止が入るからそれを無視して続けてさらに内容もひどいとかの場合だから
191: 2024/02/07(水) 08:40:45.03 ID:L5cB9Hw4(1)調 AAS
>>190
でも係争中は裁判内容を公にしないのが原則だよ
相手側が認められなくてもさらなる権利侵害を訴えて裁判官の心証に影響を与える可能性ある
自分の有責は可能な限り排除するのが民事の原則だからね
公文書化するまでは扱いは慎重にしたほうがいい
192
(1): 2024/02/07(水) 09:01:17.33 ID:UyQpNiZb(2/4)調 AAS
裁判官も知ってること及び裁判所に提出した同一内容の書面を公開するとどうして裁判官の心証が悪くなるんだ?
答弁書を被告が公開するなら全然問題ないと思うが…
記者会見して相手を非難するほうが余程裁判官への悪影響があると思うんだけどね
訴訟記録って陳述後は誰でも自由に利用できる公文書みたいな扱いになるのだし、言ってる意味がわからんよ
193: 2024/02/07(水) 09:13:40.06 ID:UyQpNiZb(3/4)調 AAS
裁判公開の原則って、裁判が公正公平に行われているか一般国民がチェックするという制度だから、むしろ訴訟中から証拠なんかもバンバン公開したほうがいいかもしれない
判決だけ読んだ場合、判決理由に触れられていない証拠については読者はわからない
証拠の採用は裁判官の自由だから重要な証拠を敢えて採用しないとか、証拠の一部だけ採用するとかもある
もっとひどくなると証拠の文言を変えて判決文に書いてあったりする
証拠と照らし合わせてチェックしたら違う内容で認定してるとか、裁判官だってなにやってるかわからんよ
194
(1): 2024/02/07(水) 09:38:58.71 ID:NdcssrWN(1)調 AAS
>>192
内容ではなくSNSで第三者に公開する行為が問題では?
相手側が不愉快になるような内容なら正当な理由のないただの晒し行為と思われかねない

裁判の公正性なら傍聴や公文書の閲覧で保たれてるけど傍聴は録音撮影禁止だし公文書化に際して両者のプライバシーに関する箇所なんかは黒塗り
その整合性を考えたら係争中の文書晒しは裁判官の心証に影響してくるかもしれない
このかもしれないという可能性だけでも有利な判決をもらいたかったらやらないほうがいいだろうということ

そんなもん構わないというなら違法行為ではないレベルで晒すのは自由だろうけどね
195
(1): 2024/02/07(水) 10:28:20.52 ID:UyQpNiZb(4/4)調 AAS
>>194
ネットに晒すことについては2点の問題があって1つは著作権、1つは内容が不法行為に該当するかどうか

著作権については以下のとおり↓(弁護士事務所HPからのコピペ)
訴状を含む裁判手続きの文書については、著作権法40条1項の場合には自由利用(著作権を侵害しない、インターネット上に公表してもよい)が認められています。

(政治上の演説等の利用)
第四十条 公開して行われた政治上の演説又は陳述及び裁判手続(行政庁の行う審判その他裁判に準ずる手続を含む。第四十二条第一項において同じ。)における公開の陳述は、同一の著作者のものを編集して利用する場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。

不法行為については↓
・ 京都地判平成29年 4 月25日平成27年(ワ)2640号
・ 大阪高判平成29年11月16日平成29年(ネ)1441号

公開された訴訟記録に記載されていた個人情報(住所氏名電話番号)がプライバシー侵害にあたると判断された例

現状においては、当事者の表示をマスクしていれば問題なしだろうね
裁判例自体がほとんどないらしい
196: 2024/02/07(水) 17:27:22.43 ID:5GT2NjiO(1)調 AAS
晒しと拡散はメディア以外はやっちゃいけないって理解でいいかな
個人間のトラブルは話し合いか法的手段で
場合によっては警察に相談
197: 2024/02/07(水) 20:28:57.89 ID:Hc8phvg4(1)調 AAS
ちょっと逸れるけどプロバイダから来た意見照会書アップして著作権で揉めた事例はあったよね確か
198: 2024/02/08(木) 08:03:50.50 ID:3hUToiKK(1)調 AAS
無職童貞貧困猫背不細工ホビット族奇形ハゲ引きこもり(48)
「僕の匿名ゲームアカウントが中傷された!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!中傷したやつは逮捕されるし実刑確実!世界中のマスコミが注目してる!」
「俺様に逆らうなど許さん。リングに上がってきたら、相手が誰だろうがあらゆる手段を使って叩き伏せてやる。俺はむかつくやつには容赦せず急所にクリティカルヒットぶち込むわ」

って約2年間叫び続けて
わざわざ自ら検察に出向いて土下座して厳罰に処してくれと頼み込んで
意気揚々と弁護士に金払って刑事告訴をしたものの

→示談・反省・謝罪いずれもないにも関わらず不起訴になる&取り上げてくれたマスコミ0
→しかも自分が人権侵害者になってしまい訴えられる

っていう事案がありました
重度の自己愛性人格障害特有のあまりの病的な誇大妄想、身分不相応のプライドの高さと鼻息の荒さに笑われていて、私もこんなやつ笑わないやついる?と聞いたところ
残りの人生僅かにも関わらず凄まじく不細工な顔を血管がぶちキレそうなくらい赤くし、誹謗中傷ガー名誉毀損ガー刑事告訴ガーと脅されました

弁護士と、本人訴訟の本訴未経験者の方
相談するならどちらがよいと思いますか?
199: 2024/02/08(木) 11:23:56.62 ID:LjuByIFF(1)調 AAS
それ一生やり続けるの?w
200
(1): 2024/02/09(金) 15:45:42.60 ID:l0GD7LGv(1)調 AAS
>>195
裁判よりも前の話で、「恐喝ですか?」って文面の、弁護士が送ってきた内容証明郵便を発信者がネットに曝すのはアリなのかね?
3日以内に示談金として◯百万円を振り込め等と一方的・高圧的に書いてあるやつ
201: 2024/02/10(土) 08:03:48.38 ID:AKC1q8Yy(1)調 AAS
>>200
その書面を例えば証拠として裁判所に提出したあとなら訴訟記録となるから無問題
訴訟記録でなくても定型的な単なる請求書であれば著作物ではないからこの場合も無問題
万が一請求書が文学的表現に富んだ独創性・創造性の高い内容のものであれば著作物と認められる可能性はあるかも?
202: 2024/02/11(日) 15:20:17.52 ID:aqmr/p3y(1)調 AAS
事業家集団の幹部達が次々に開示されてるみたいですね!

福岡宙樹
小山莉沙 合同会社Regnet 代表
伊藤和裕 37歳
西窪琢臣
阿武北斗
林佳世子 27歳
渡辺亮人 34歳

外部リンク:moneyliteracy.news
外部リンク[html]:ameblo.jp
203: 2024/02/11(日) 17:34:21.19 ID:mkpx16LN(1)調 AAS
匿名同士でレスバになった相手から「開示請求する」って言われた
さすがに開示は無いだろうけど、意見書とかは届くんだろうか
同居人にしょうもないやり取りを見られたくない
204
(1): 2024/02/12(月) 15:22:47.40 ID:flpWZxwM(1/2)調 AAS
一年半以上経ったら流石に来ないですか??
205: 2024/02/12(月) 15:23:08.83 ID:flpWZxwM(2/2)調 AAS
>>204
意見照会のことです
206: 2024/02/12(月) 16:17:01.59 ID:ZUY47vEm(1)調 AAS
モノ○ス法律事務所って開示請求で発信者脅すの得意じゃん!
207: 2024/02/13(火) 15:33:56.01 ID:/pfzVyUI(1/10)調 AAS
分からないことを分からないで放っておくことができない社会。
真実なるものが確定しないと安心できない。
そんなものは当事者の中ですら移ろうものなのだが犯罪と不法行為の境目が曖昧になり
人に迷惑をかけないという絶対正義が少しでも踏み外す人間を容赦なく裁くようになり
悪の質と基準が無限に拡大するので誰もが犯罪者になるリスクと隣り合わせで
上辺だけの人間関係がデフォルトになっていく。
あらゆることが道徳の物差しで測られるようになるので世の中から遊びがなくなっていくのだろう。
犯罪が悪いことっていう建前が揺らぐことはないが
いくら締め付けを強化してもなくなることはないし生きにくくなるのは悪人だけじゃないからな。
208: 2024/02/13(火) 15:36:49.77 ID:/pfzVyUI(2/10)調 AAS
別に訴えたければ勝手にすればいいが
そういうことをやる奴っていうのは恥知らずの類だと思っている。
この考えは永遠に変わらない。
209: 2024/02/13(火) 15:37:11.34 ID:/pfzVyUI(3/10)調 AAS
合法的に道徳的優位に立ちながら1億倍返しの復讐を正当化しているわけで
見せしめのつもりもあるんだろうが恥知らず以外の何物でもない。
210: 2024/02/13(火) 15:38:36.49 ID:/pfzVyUI(4/10)調 AAS
その程度の悪態で裁判してまで復讐するぐらい追い詰められるのなら
安倍や松本はとっくに即死してるわな。
いや別にそういう中傷を擁護しているわけじゃなし訴訟でも何でも好きにやればいい。
ただそれに対する俺の感想は先に言った通りで変わらんよ。
少なくとも不特定多数に相当な圧力を与えているわけで何の批判も受けるわけがないなんて
横着で傲慢な態度は見逃すことが出来んのでな。
糾弾されるようなことを書かなければいいとかそういう問題ではないんだな。
脅しで止めさせて得をするのは一部の政治的党派性を共有してる連中だけだし
ネットが浄化されるなんていうのもそういう連中の都合のいい部分だけ。
211: 2024/02/13(火) 15:39:02.38 ID:/pfzVyUI(5/10)調 AAS
思想エリート貴族の溜め込んだ金を使ったコントロール欲最優先の社会改造ごっこなんだろう。
体制や政権を叩き庶民の味方を気取りながらこういう弱い者いじめにも余念がないわけで
庶民を思想で選別しながら締め上げてこんなのが庶民の味方なわけがないよな。
212: 2024/02/13(火) 15:39:36.68 ID:/pfzVyUI(6/10)調 AAS
司法がモラルの奴隷で法より情緒が優先されるんだからしゃーない。
社会秩序の維持という観点から見ても何ら貢献するものではないし
特定の弱者権力を野放しにして批判の隙を見つけて傷を広げて壊滅させようというやり方で
法治主義が拡大解釈の無限連鎖で思想に汚染されていくということ。
今や司法は国民の味方なんかではないということは押さえておく必要がある。
213: 2024/02/13(火) 15:40:50.29 ID:/pfzVyUI(7/10)調 AAS
極左なんてのは誰も相手にしないし左派野党も国民から見放されつつあり
リベラルってもののイメージは下がる一方だがただ手をこまねいて何もしてないわけがなく
時代に適応する形でソフトタッチでイデオロギーを薄めた国民の口に合う甘口思想に衣替えしながら
マジョリティの世論ってことにして秩序破壊や体制弱体化工作を飽くまで合法的に行い
今や体制がリベラル化して合法的に日本人を日本人たらしめていた常識や美徳を抑圧し解体していく。
何といっても合法なんだからどうしようもなく人間の本能的な常識ってものの歯止めで対抗するしかない。
まだそこまで食い荒らされていない領域もあり法も完全にリベラルに支配されているわけでもなく
だからひたすら情緒で圧力を掛けてくるのだが恫喝以外に手口がないと分かれば惑う必要もない。
214: 2024/02/13(火) 15:41:18.40 ID:/pfzVyUI(8/10)調 AAS
善と悪は対立概念ではなく善は悪の下地の上に成り立つという不文律がなくなったんだろう。
本能の否定、理性の万能化というのもリベラルの唯物論で
人間は進歩するらしいが本質を捻じ曲げてまで進化して生きるっていうのも歪んではいる。
本能は社会性で制御するものだったのだが社会性を支える規律を解体しながら
本能そのものを理性で管理統制するという心を粘土細工のようにこねくり回す直接的な内面への干渉社会であり
他人を傷つけないこと以上の価値は何もないという人工的な同調圧力への従属をあらゆる人間に強要するんだろう。
215: 2024/02/13(火) 15:42:55.69 ID:/pfzVyUI(9/10)調 AAS
要するに少しでも傷ついた人間がいたら傷ついた原因を全て取り除けば
傷つく人間がいなくなるって理屈なんだろう。
ネットで「死ね」と書かれて「はいそうですか」と死ぬような人間にまで
配慮しなければいけないんだからな。
仮にそんな人間がいたとしてあらゆる言論や人間関係を変質させてまで守らねばならず
しかもサヨクが攻撃する対象にだけは適用されないというご都合主義なんだから
サヨクに政治を委ねるとこういうことになっていくという反面教師にはなる。
216: 2024/02/13(火) 15:43:56.12 ID:/pfzVyUI(10/10)調 AAS
差別についても建前と本音の乖離が広がる一方でな。
俺は人を見下すとか馬鹿にするとかは全部差別意識からくるものと思っているから
そう考えたら今の世の中でも許容されている差別はいくらでもある。
総じて不潔でキモくて暗くて金がなかったり馬鹿だったりする人間は差別される。
別に障害者差別や在日差別が良いとは言わんがもうやる奴が一人もいない中で
なお差別が悪いと叫んでもどうにもなるまい。
差別語も言葉に政治性がびっしりとこびりついてしまいもう使いたくても使えない現状で
ネットや活字の世界でのみ生き残るものになるんだろう。
本来差別っていうのは人間の本質と骨がらみでだからこそ質で吟味されるものだったんだが
やりたくてもできない現状というものを踏まえれば
人々は故なき差別を憎む気持ちなどとっくに失っていて責められる恐怖ぐらいしか持っていないだろう。
見下す、馬鹿にすると言った蔑視が許さないと言う不寛容に置き換わっていく社会の流れもあり
差別が悪いという建前はもう完全に機能不全を起こしており弊害しか残っていない。。
217: 2024/02/13(火) 22:02:15.36 ID:EHRc4qE2(1)調 AAS
やーい、無職童貞すねかじりのボンボン~って書いた書かれたぐらいだと刑事は無理でも民事では訴えられる?
218: 2024/02/14(水) 00:05:42.98 ID:OV3Z45Rf(1)調 AAS
それは高確率で懲役やね
執行猶予はつくが
219: 2024/02/14(水) 04:10:31.10 ID:RyeAP2Nd(1)調 AAS
既婚者女性MMDerおやつはしね

印象操作でもなりすましでもデマでも嘘でも妄想でも憶測でも嫌味でもなんでもしてやるよ
ずっとみてるから

独身万歳!!!!!!!!

のののさんや名伏さんやstoneさんを叩くな!!!
彼らは独身仲間だ!!!!
みねらるおれんじさんやtokiもまぐろさん仲間や!!!

クリスマスは大多数の人間にとっては日常とかわらん
クリスマスプレゼント貰った〜とかきめーんだよ!!!

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
2chスレ:shikaku
今日もクソ既婚者女仲間どもが来てレスしてたぞww

みねらるおれんじさんやのののさんは被害者
お前ら開示請求されんぞwwww
220: 2024/02/14(水) 07:35:34.38 ID:a5ao3AjB(1/3)調 AAS
やってきたことへの後悔は微塵もない。
おそらく俺が居なければ日本はもっととんでもないことになっていただろう。
ただ現実には何もできない無能な引きこもりに過ぎず
凄まじい苦しみを抱えていてそこから逃げることだけを考えて生きてきた。
実際は逃げられないのだが俺が今後どう生きようが多分何も変わらないし
人間の人生なんてたかが知れてはいるんだろう。
スタートラインが他人とあまりにも離れすぎているからどんな説教も役に立たないし
諦めるも糞も何をどうやって生きればいいのか想像すらできない。
まあその辺の引きこもりとは次元の違う人生で無駄ではなかったんだろうが
欠落が埋まらんことには手の打ちようもなく別に馬鹿にされようが放置されようが構わないが
一度くらいは自分の為に自分の人生を生きたいよな。
221
(2): 2024/02/14(水) 08:00:33.29 ID:77Zn1Tu2(1)調 AAS
質問があります

Free Wi-Fiや携帯ショップの見本スマホやネットカフェやホテルで書き込みをしても、開示請求書がくる場合ありますか?
222: 2024/02/14(水) 10:14:35.95 ID:a5ao3AjB(2/3)調 AAS
所謂リア充とやらに馬鹿にされることに対する抵抗とかもない。
それはされるだけの理由があるんだろうし羨ましいとも思わんし
見下されようが同情されようが放っておかれようが自分の価値が変わるわけじゃないし
結局自分を救えるのは自分しかいないんだろ。
ただ俺の場合想像を絶する精神的虐待を空気のように受け続けて育ったので
今までの虚ろな人生が自分の自業自得とは思わないし
その代わりに他人にはできないことをやったとは思うが
こんなことをやる為だけに生まれてきたと思うのもそれはそれできついものはある。
自分の中に何もないという問題に悩まされてきたが本当に何もないのか。
それの答えも自分で探すしかないんだろう。
223: 2024/02/14(水) 11:14:11.54 ID:FQe3OS/t(1)調 AAS
>>221
はい
だからそんなつまらないことを考えるよりも自分の人生を生きなさい
親泣いてるよ
224: 2024/02/14(水) 11:16:49.56 ID:VKZdwIuM(1/2)調 AAS
>>221
最近のフリーWi-Fiの接続形式じゃ5chはじかれること多くない?
やってごらんよ
225
(1): 2024/02/14(水) 12:33:54.05 ID:YwNB4/Bl(1/3)調 AAS
また開示くらいそうやわ糞うぜぇ
ライン越えた奴の巻き添えで2回目やぞ
まじで死んでほしい
226
(1): 2024/02/14(水) 12:38:33.31 ID:7bSkV8Ut(1/5)調 AAS
>>225
大量開示なら何かキーワード含んでた?
まぁ迷惑だけどリスクはわかっていた訳でしょ?次回からもっとうまくやってください

参考にしたいから前回の流れ(スケジュール含む)と使っているプロバイダおしえてよー
227
(1): 2024/02/14(水) 12:41:24.38 ID:YwNB4/Bl(2/3)調 AAS
>>226
1回目は個人に対して死ねの一言
2回目は開示すると宣言されてるからどれが引っかかるかちょっとまだわからない

1回目は7ヶ月後に意見書がきたから拒否で返送
228: 2024/02/14(水) 12:45:56.17 ID:YwNB4/Bl(3/3)調 AAS
あぁすまんプロバイダはau
229
(2): 2024/02/14(水) 12:47:42.59 ID:7bSkV8Ut(2/5)調 AAS
>>227
死ねはNGワードだね…おつかれさん
自分はおばさんで意見照会きた

まさか1回目と同じ人じゃないよねw
回避できるといいな!
230
(1): 2024/02/14(水) 12:52:41.08 ID:y5SMz4hL(1/2)調 AAS
>>229
おばさんで来るのか
同定可能性あり?
5ch?
X?
231: 2024/02/14(水) 12:55:17.53 ID:y5SMz4hL(2/2)調 AAS
やばいカキコミは全てフリーWi-Fiにしてるわ。完全に同定可能性無いような書き方は自分の使ってるがどうなんかな?
232
(1): 2024/02/14(水) 13:05:45.69 ID:7bSkV8Ut(3/5)調 AAS
>>230
実名顔写真ないけど同定可能性はあるって主張
5ch
233: 2024/02/14(水) 14:43:06.11 ID:a5ao3AjB(3/3)調 AAS
まあ5ちゃんなんてヒリヒリしてるぐらいでちょうどなんだろうが誹謗中傷にも質があって
やたら心にずっしり堪える重たい罵倒とかは書いてる人間の本気度が伝わってきて
そういうのは洒落にならんなあと思う。
真剣に傷つけようとしてるのは大体数を頼みに束になって襲い掛かってくるケースがほとんどで
とにかく真面目だから恐いってのが大きい。
で、開示とか訴訟で狙われるのはそんなのじゃなくて単なるストレートな悪口レベルのもので
本当に悪質なのはスルーされているんだろ。
234: 2024/02/14(水) 14:47:41.17 ID:D35N/W9S(1)調 AAS
パカ弁は開示できる投稿を選んでるだけで裁判で勝てる投稿を選んでるわけではないわけさ
だから是が非でも示談にしたがる
235
(1): 2024/02/14(水) 15:23:59.32 ID:e98Y+tso(1/2)調 AAS
>>232
そのカキコミ内容は世の中にその人しか居ない内容だったんだな?
その請求者はそれが自分に対するカキコミかを証明出来たんだな?
236
(2): 2024/02/14(水) 15:34:37.85 ID:8GVVMFCM(1)調 AAS
弁護士が「ない」「ありえない」と言われてることが、このスレでは頻繁に起こるのが謎だねえ

「おばさん」で意見紹介くるとかね

弁護士もお目にかかれないレアな事例がこのスレには毎日のようにあるのがいいですよね
237: 2024/02/14(水) 15:48:36.27 ID:2O+bYQIh(1)調 AAS
お手紙きたら法定で自己弁護するわ
MARCH出てるからなんとかなるっしょ
238: 2024/02/14(水) 15:50:18.80 ID:7bSkV8Ut(4/5)調 AAS
>>235
状況的に◯◯で⬜︎⬜︎をしているのは自分だけでこのポストをみたら◯◯に所属するものにはわかるっていう内容だった

>>236
自分もまさかと思ったし、意見照会をお願いした自弁も自分なら受任しないっていってた
曰く年齢のことを気にしていておばさんといわれ傷ついたみたいな理由だったよ
請求だけならできるから今は裁判官ガチャ外れるよう願掛けしているところ
239: 2024/02/14(水) 16:04:41.76 ID:Nftvoe0D(1/2)調 AAS
>>236
界隈では話題になった大量開示請求に巻き込まれたことあるけど、マジで今どきの弁はこんな仕事で依?ョ人から大金ボッタクってるの?!と驚愕するようなしょうもない書き込みもたくさん手続きやってたよ
新たな被害者(何もわかってない依?ョ人)が出ないようにそのパカ弁事務所晒したいけど◯◯は身銭を切って学ばないと◯◯のままだろうしやめておく
勿論開示されない投稿多数
まともな弁もいるだろうけどアレな弁もいるよ
240: 2024/02/14(水) 17:28:39.09 ID:e98Y+tso(2/2)調 AAS
同定可能性全く無くても意見照会は来るんですかね?なんでもかんでも申請すればプロバイダー訴訟までは行きつく?全く関係ないカキコミでもやれるんですかね?
241: 2024/02/14(水) 17:45:28.94 ID:MCnUH0Z3(1)調 AAS
>>229
自分もおばあさんで来た
何の音沙汰もないから多分威嚇だけ
242
(4): 2024/02/14(水) 18:05:06.70 ID:9/L7e38T(1)調 AAS
と、このようにレアケースが次から次へとポンポンと絶妙のタイミングででてきます

弁護士さんもびっくり
243: 2024/02/14(水) 18:06:24.38 ID:RvrZoQku(1)調 AAS
同定可能性が低いとか名誉感情のみで開示される事があるとして、そのあと裁判で損害賠償出た事例を知りたいわ
244: 2024/02/14(水) 18:06:41.09 ID:v7pG8MTd(1)調 AAS
>>242
ほんそれ
245
(1): 2024/02/14(水) 18:12:19.28 ID:Nftvoe0D(2/2)調 AAS
>>242
自意識バケモノ級の◯◯女を舐めんなよ
◯◯とヤバめのパカ弁が組み合わさると常識では有り得ない開示の照会書が届くから
246: 2024/02/14(水) 18:15:37.86 ID:VKZdwIuM(2/2)調 AAS
>>242
>>245
わかるわ、自分もちょっとおかしい請求者から意見照会きてるから
ちなツイート晒したら著作権侵害w
弁護士白目むいてた
247: 2024/02/14(水) 18:16:32.74 ID:7bSkV8Ut(5/5)調 AAS
>>242
レアじゃねーマジできたわー弁護士さんもびっくり
248
(1): 2024/02/14(水) 19:15:07.83 ID:kS7Av5lK(1)調 AAS
好き嫌い.comの書き込みってどれくらいで開示請求通るんだろうか
youtuberに対して「○○は複垢使って自演工作してるから要注意!」って書いたら弁護士チラつかせられたんだけど
249: 2024/02/14(水) 21:05:17.77 ID:eqUxkV81(1)調 AAS
会ったこともない風俗嬢のスレに○○は俺様が頼んでるのに入れさせてくれなかった、何様のつもりなんじゃボケェって書いたら開示請求するって言われたんやがこれあかんか?
250: 2024/02/14(水) 21:08:03.91 ID:6nDxamlu(1)調 AAS
その程度で来るわけねえよ
何の権利利益が侵害されたんだよそれで
251: 2024/02/14(水) 21:12:07.30 ID:VJ0l4MT8(1)調 AAS
ストーカー被害にあって源氏名を変えた嬢がいてそれを知らずに新人○○は元○○じゃねぇか騙してんじゃねーよって書き込んだらそれを開示すると言われたけどこれってアウトか?
252: 2024/02/14(水) 21:18:54.82 ID:ovIWVlyK(1)調 AAS
風俗掲示板に書き込むために生まれてきたのか?きみは
小さい頃の夢を思い出せよ
253: 2024/02/14(水) 21:50:35.85 ID:y041nyy+(1)調 AAS
次回の刑事告訴で刑務所にぶち込むって何いってんだ?

Twitterリンク:kaikunman26
Twitterリンク:thejimwatkins
254: 2024/02/14(水) 23:53:08.20 ID:G96KNctj(1)調 AAS
本人の行動を指摘した場合で、その文章に出てくる第三者から訴えられることはある?誰も名指しはしていないけど有名人なので読む人が読めばわかるような内容で

とある人が誰かに惚れて貢物をしたら、借金をして自己破産をすることになった。その男はブランド物をくれなきゃ浮気してやると言ったので、とある人は必死になって貢いだらしい。可哀想だ。

と、自己破産した女に対しての話をしてるのに、貢物をさせた男から開示請求をしますと宣言された。
255: 2024/02/15(木) 00:14:15.33 ID:Ff7i/2Jt(1)調 AAS
名誉感情侵害で刑務所wwwwwwwwwwwwww。

イキリ請求者バカすぎ草ぁ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
256: 2024/02/15(木) 11:45:28.46 ID:NL2K5zIW(1)調 AAS
妄想を事実だと言い張る奴がいるからめんどくさくなる
257: 2024/02/15(木) 12:10:28.73 ID:+qHHmhIG(1)調 AAS
本当に悪質な誹謗中傷は大抵上から目線。
簡単に言うと偉そうで批判対象の邪悪さ、醜悪さ、卑小さを言葉を尽くして罵倒する。
憎悪に常識の歯止めがかからずとめどなく暴走するのだが
公共の福祉の側に立っているという立場が揺るがないので事実上野放し。
258: 2024/02/15(木) 13:37:13.85 ID:UHwQEfYQ(1)調 AAS
ラーメンばっか食ってると、体型が豚になるだけじゃなくて脳までラードで埋まっちゃって
醜い豚の分際でやたらイキるようになったり
黒字になるとか現実と妄想の区別がつかなくなったり
刑務所ガーってあり得ない事を無意味に騒ぐようになっちゃうの?
背脂で脳みそできてる豚が無駄にプライド高いのくそ笑えるんだけど
259: 2024/02/15(木) 15:22:51.25 ID:oJheEGNg(1)調 AAS
名誉感情で即刑務所行きらしいです

ずっと刑事告訴、刑務所って言ってますが進んでないようですねwww

Twitterリンク:kaikunman26
Twitterリンク:thejimwatkins
260: 2024/02/15(木) 15:27:46.32 ID:4lfj29lQ(1)調 AAS
エアプ?
261: 2024/02/16(金) 00:56:06.88 ID:VHDLfWqK(1)調 AAS
こんな刑務所刑務所わめいてるだけの豚だからからかわれるの気づいてないのかな🤣🤣🤣🤣🤣
262: 2024/02/16(金) 03:50:03.04 ID:iLZWqCpf(1)調 AAS
Twitter社から直接法的処置するのメールが来てそのまま何もなかった人いる?
263
(2): 2024/02/16(金) 23:33:55.15 ID:xm9irEcL(1)調 AAS
匿名同士のレスバで開示請求するって言われて鬱
同定可能性ゼロでも意見照会って届く?
264: 2024/02/16(金) 23:45:07.80 ID:/K3oftxS(1)調 AAS
>>263
それを実際にやるには請求者がまず自分の書き込みを開示するところからだから時間もお金もかかるねw
265
(1): 2024/02/17(土) 03:16:10.43 ID:BHUrMvET(1/2)調 AAS
発信者開示請で知り得た 相手の個人情報をSNSや匿名掲示板で晒すのは許されてますか?
266: 2024/02/17(土) 03:17:08.18 ID:BHUrMvET(2/2)調 AAS
発信者情報開示請求、です
267: 2024/02/17(土) 07:01:39.12 ID:HURYgF/M(1/4)調 AAS
開示請求の目的外利用で発信者から返り討ちにあうだけだな
268: 2024/02/17(土) 07:07:30.16 ID:7HXSUkma(1)調 AAS
いわゆるプロバイダ責任法7条違反
269
(1): 2024/02/17(土) 07:25:01.80 ID:ok2vCny+(1)調 AAS
>>265
逆に訴えられるだけでしょう。笑
弁護士さんに、晒していいですか?確認したらどうですかね。
そんなの確認するまでもなく分かる事だと思うけど…
270
(1): 2024/02/17(土) 07:29:31.73 ID:HURYgF/M(2/4)調 AAS
>>263
名誉感情は匿名だろうが掲示板のレスバだろうが明らかに自分に向けた侮辱だと証明できれば請求可能だし放送禁止用語あればさっくり開示されるだろうね
ただ裁判になると棄却やかなり減額される可能性も高い(弁護士費用負担することにはなるが示談より安い)
これが最近の流れさ
コテハンやワッチョイならほぼ個人に向けてのレスになって個人への侮辱が成立するから気を付けないと表にでてないだけで実際けっこうあると思ってる
271: 2024/02/17(土) 09:18:08.01 ID:KPKPOUfE(1)調 AAS
匿名同士で争うとして、自分の書き込みを自分がやったものとしてプロバイダ側がきちんと証明してくれるんだろうか
272
(1): 2024/02/17(土) 09:25:35.67 ID:ZcIK0PDY(1)調 AAS
名誉感情の侵害も全く同定可能性が必要無いという訳じゃないからどうだろうね
そもそも同定可能性のある人だってペンネームとかだと情弱相手に示談で踏んだくらない限り赤字になる場合が多いし
匿名ユーザーがわざわざやるメリットは低いと思うが
273: 2024/02/17(土) 09:33:04.29 ID:HURYgF/M(3/4)調 AAS
>>272
同定可能性云々は賠償金裁判になったときの金額には関係してくるけど開示請求の線引きは相手を侮辱したか否かだから開示そのものはそこが証明されたら開示されるよ
そのことを弁護士は知ってるから示談で解決したがるんでしょ
ぼったくり金額よりむしろ経費回収プラスα程度の無難な金額提示してその代わり減額交渉せずに(そこは強気で)成立させてるパターンが多い気がするな
274
(2): 2024/02/17(土) 09:44:48.03 ID:7xfrHHaU(1)調 AAS
社会的活動してないような匿名ユーザーまで相手にしてたら裁判所がパンクするわw
開示されてるの見るとちゃんと同定可能性あるのばかりだよ
275: 2024/02/17(土) 09:47:46.14 ID:DHfa7Muy(1)調 AAS
>>270
名無し相手にアンカー付けて「精神病の人か…」みたいなレスしたら、開示請求するって言われた
276
(1): 2024/02/17(土) 10:28:05.28 ID:lOZRY78m(1)調 AAS
9月末に5ちゃんにヤバそうな書き込みをして10月初旬に相手がSNSで開示請求宣言したけどまだ意見照会が来ない
弁護士に相談したら書き込みから半年くらいで届くことが多いと言ってたから3月〜4月に来るんだろうなあ
気が重い
277: 2024/02/17(土) 10:34:55.23 ID:k4oF2ksN(1)調 AAS
まぁ高確率でよくある「開示請求してるフリ」でしょう

結局なんにも届かないというよくあるケース
278
(1): 2024/02/17(土) 10:43:25.58 ID:ZhKG+hto(1)調 AAS
>>274
それがそうでもない
証拠は作れるものだから、例えばどっかに自分の氏名を書いたやつをのっけて
これが同定可能性がある証拠だって主張すれば通る
本訴になれば反論できるだろうけどね
279: 2024/02/17(土) 10:53:23.87 ID:vW/UC0K8(1)調 AAS
徹底抗戦が唯一の抑止力ってことか。
掛ける手間は向こうも同じだしコストも大して違いがないってことが共有されれば
諦めて収束するかもしれんな。
ただこんなごね得の恐怖支配が今後も加速するようなら社会問題化して
何らかの法整備が必要になる可能性もある。
280: 2024/02/17(土) 10:55:27.45 ID:JS4o/2It(1)調 AAS
>>276
見込みさん?
281: 2024/02/17(土) 10:59:38.22 ID:pHoh8P54(1)調 AAS
誹謗中傷っても色々あるよな。例えば学校でのいじめみたいな感じでネットでいじめたりするのは絶対あってはならないことだと思うけど、最近はむしろ加害者側を叩くタイプの誹謗中傷をよく見る。ぶっちゃけ加害者側だったらある程度叩かれるのは仕方ないと思う
282: 2024/02/17(土) 11:16:06.49 ID:ngbg7dlN(1)調 AAS
>>274
すでにパンクしてるよ
だから面倒だから開示はサクサク認めてあとは当事者同士で決めてなのスタンス
283: 2024/02/17(土) 11:16:38.63 ID:XuxkFANR(1)調 AAS
>>278
Xやブログを持ってる人ならそれも可能だろうけどね
匿名掲示板の名無しをどうやって同定するのかって話よ
284
(3): 2024/02/17(土) 11:36:14.17 ID:Bdx9pmUm(1)調 AAS
書き込み以後にホムペやブログを作られて

同定可能性があるアピールされて開示された奴もいるという
285
(2): 2024/02/17(土) 11:41:21.63 ID:G7MYFLzO(1/2)調 AAS
>>284
書き込み時点が争点だからそれ無効だよ
286: 2024/02/17(土) 12:24:55.21 ID:rlFuGq/E(1)調 AAS
>>284
5の名無しでそれはさすがにw
287: 2024/02/17(土) 13:00:46.35 ID:ejB4gEkv(1)調 AAS
匿名同士の言い争いで開示請求って、開示に成功して民事裁判やっても赤字にしかならないだろうし、弁護士の良いカモ過ぎる
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.917s*