[過去ログ] IP開示や名誉毀損裁判を起こされている人32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783
(1): 2024/10/19(土) 23:59:22.03 ID:ZWhKSMJx(4/4)調 AAS
>>782
弁護士が100万と考える案件で申立却下は無い想定をし開示に同意の上相手からか裁判所から連絡があれば示談を目指す方向です
ご助言あればお願いします
正直思う所は本当に多々ありますが出来れば力になりたいです
784: 2024/10/20(日) 00:06:25.58 ID:1D+9fuCc(1/2)調 AAS
よく考えたら記載されている相手方弁護士(ネットに強いらしい)と弁護士同士の話し合いでしょうね
785
(1): 2024/10/20(日) 01:09:12.22 ID:TT0OZ2jN(1)調 AAS
>>783
人の話のフリして自分の話なんだろ?
弁護士使うんなら素人ができることはないからな
786: 2024/10/20(日) 09:19:52.63 ID:1D+9fuCc(2/2)調 AAS
>>785
そう言われる想定はありましたが身近な人間の証拠を進呈する暴言という浅薄極まりない行動に苦々しい思いをしている者です
アラフォーにそんな一般常識を喚起しなければならなかったのでしょうか
今後また何をしでかすのかと正直不安です

それはそれとして仰る通り出来る事は無いのでしょうね
今日弁護士に依頼するそうです
787: 2024/10/20(日) 10:08:38.05 ID:FOp8odaf(1)調 AAS
これ本人というより妻か夫じゃね
可哀想に
788: 2024/10/20(日) 10:51:39.94 ID:T6DcGf0S(1)調 AAS
配偶者なら仕方ないな
最後まで付き合うしかあるまい
自分なら百万で示談できるならもうそれでいいから
早く楽になりたいって思うかも
789: 2024/10/20(日) 12:07:54.42 ID:vsJlomJx(1)調 AAS
配偶者だとしたら他人行儀すぎるわ
ここまで来て曖昧な事が多すぎるし
そんな関係性じゃこんなんだけでなく不倫だ借金だってボロボロ問題出てきそう
さっさと離婚したほうがいいよ
790: 2024/10/20(日) 13:25:19.37 ID:jOYVCTmk(1)調 AAS
パワハラ告発ニキみたいに
相手が晒されて当然なやからなら添い遂げてもいいと思うけど

障害持ってるけど一生懸命YouTuberやってる人誹謗中傷して中学時代いじめてたバカレベルの事しでかしてるなら

早く緑の紙渡した方が良いですぞ!!

後、本日日曜日でどの弁護士事務所も休みだぞ?
悪いが釣り針にしか見えないぞ?
791
(1): 2024/10/20(日) 16:03:10.84 ID:qRfbMZge(1)調 AAS
調べてませんがネットで24時間対応の事務所もあるそうです
そこかは知りませんが依頼は恐らく本日電話で済ませたと思います
そういう事務所は気を付ける様に一応注意喚起しました

仰る通り100万示談覚悟で早く忘れたいという所だと思います
こちらでご相談出来ることも無さそうでしょうか
もし需要があれば経過や結果をレスします
792: 2024/10/21(月) 20:26:11.95 ID:T+AZ7eqL(1)調 AAS
ここでネット検索以上の有用な情報は得られないと思うよ
経過と結果は可能なら知りたい
793: 2024/10/23(水) 05:03:36.99 ID:xHbmE4/H(1/2)調 AAS
>>791
100万になるほど悪質ってどんなこと書いてたんだろ
住所とかかね
794: 2024/10/23(水) 08:15:40.41 ID:qmOPnYps(1)調 AAS
加害者から持ち掛ける示談金が百見込みなら裁判ではもう少し減るんじゃないか?
五十と弁護士費用一部とか
795
(2): 2024/10/23(水) 08:47:15.63 ID:eNmZwNCv(1/2)調 AAS
加害者側の示談案は調査費と先祖弁護士費用も全額いれてくるからそれだけで最低でも50
慰謝料は名誉権ならMax50、侮辱や名誉感情ならMax30
名誉毀損なら100スタートはわりと普通
ただ裁判したら名誉権はよほどのことでないと認められないし(183氏の裁判ですら名誉権侵害は棄却)名誉感情や侮辱だけでMax30もよほど悪質で長期間とかでないとMaxは認められない
調査費は3割程度、弁護士費用は決まった金額の1割なので100万言われたら裁判したほうがこっちが弁護士費依頼しても確実に安くすむ
796: 2024/10/23(水) 08:47:58.30 ID:eNmZwNCv(2/2)調 AAS
先祖→先方
797: 2024/10/23(水) 11:33:15.71 ID:xHbmE4/H(2/2)調 AAS
詳しくありがとう
798
(1): 2024/10/23(水) 12:14:27.37 ID:nyl2lwvY(1)調 AAS
>>795
この案件なら弁護士は着手金で最低20、成功報酬はそれ以上請求してくるよ
その他諸々の経費と手間や心労考えたら結局スパッと払ったほうが楽ってのは正解なんだよな
全く身に覚えがない言いがかりでない限りは
799: 2024/10/24(木) 16:43:53.81 ID:VnVY4Or0(1/4)調 AAS
>>798
スパッと払うって請求者の示談金まるまるじゃないよね?弁護士付けずに自分で適当に答弁書出して判決もらう方が安く済むってことだよね?
示談金全額払うなんで馬鹿をみすぎちゃう
800: 2024/10/24(木) 17:07:27.18 ID:VnVY4Or0(2/4)調 AAS
>>755
先日原告ゴネまくって和解不成立になったよ!
開示請求費用何としてでも回収したいらしい
判決もうちょいでてるからまた来るね
801: 2024/10/24(木) 18:45:13.25 ID:vgWTrzdT(1)調 AAS
被告は和解に前向き、原告は譲歩の意思がないって構図にできたのは旨いね
事案の悪質性も低いってことだし良い結果になるといいな
802: 2024/10/24(木) 18:50:46.42 ID:m3QjzKjc(1)調 AAS
悪いことしといて開き直る加害者とんでもねーな
803: 2024/10/24(木) 19:32:55.34 ID:+R/jAknJ(1)調 AAS
悪いこと(笑)
804
(1): 2024/10/24(木) 20:31:38.96 ID:4xjvzOy9(1)調 AAS
758の予想通りになりそうだね
それにしても相手は他にも開示請求してるだろうけどそっちから示談金取ったり出来なかったのかね
805
(2): 2024/10/24(木) 21:35:51.36 ID:wL/OyJ93(1)調 AAS
開示されたのですが、名誉権侵害で匿名のXアカウントから訴訟を起こされる可能性あり

弁護士頼むつもりだけど、手付金諸々どれぐらいの金額なのだろうか
経験者いる?
806: 2024/10/24(木) 23:44:50.77 ID:VnVY4Or0(3/4)調 AAS
>>804
前から交戦的なSNSして息巻いてたから示談金ゲットできた経験があったのかも。示談応じなかったらぱにくってSNSに投稿してたよ原告弁は開示関係でいろんな意味で有名なのだし。
こっちは弁付けたけど早く判決ほしくて途中でおりてもらった
807: 2024/10/24(木) 23:51:05.07 ID:VnVY4Or0(4/4)調 AAS
>>805
このスレッドで何回もその話題出てるよね
経験から言うとなりすましとか事件の犯人の嘘情報投稿とかじゃない限り弁護士必要ないと思う
808: 2024/10/25(金) 04:20:07.47 ID:scrDruvc(1)調 AAS
>>805
弁護士には相談程度でOK
俺のときは相手は弁護士つけているとか訴訟検討しているみたいなこと匂わせて1年以上にわたって示談金要求してきたけど
全部ウソであることを俺の弁護士が見抜いてくれて、矛盾点すべて晒し上げて論破して、最後に「あなたのやってることは脅迫罪の域に入ってます」と畳み掛けて黙らせた
809: 2024/10/25(金) 06:54:08.29 ID:/SRDERgP(1/4)調 AAS
805です
示談交渉も自分でやって
訴訟に弁護士いらないってことですか?
そしてこのスレにはそんな人が多い?
過去スレ読んで出直してきます
810: 2024/10/25(金) 07:14:13.27 ID:nXeDialB(1)調 AAS
こんなところで聞いても正しい答えなんて貰えないよ
811: 2024/10/25(金) 07:14:31.43 ID:SpGgGJs5(1)調 AAS
弁付けてる人もちらほらいるよ
費用は相手の要求額で変動することが多いからここで聞くよりネットで弁護士のサイトをいくつか見てみるといい
812: 2024/10/25(金) 07:33:09.76 ID:gnAP0vGI(1)調 AAS
>こっちは弁付けたけど早く判決ほしくて途中でおりてもらった

というような弁護士を中途で解任するような強者もおるし
813
(1): 2024/10/25(金) 10:13:33.17 ID:/SRDERgP(2/4)調 AAS
弁つけるか悩ましいです
意見照会弁に頼んで開示されたし
ただ示談でディスカウントして落とし所がなければ訴訟に雪崩れ込んでと考えると
プロに任せた方が交通事故の後処理みたいにラクなのかなと
814
(1): 2024/10/25(金) 10:29:57.16 ID:8ir4rWVK(1)調 AAS
名誉感情で訴えられる予定(内容証明待ち)
相手一般人だけど損害賠償の金額いくらぐらいだろう
815
(2): 2024/10/25(金) 10:37:36.11 ID:NJJBgKUQ(1/4)調 AAS
>>813
今意見照会は弁に対応してもらってもほとんど開示される案件多すぎてとりあえず開示するから双方で争ってって感じ
発言はどんなもの?プロに任せるって言っても何度も相手とこっちの言い分の応酬が1年の間数回繰り返される
その度に弁もこちらに確認とって意見聞いてくるからしんどい
しかも自分の場合はレビューだから似てる似てないの証明だけでくだらなすぎた 
開示が3年前だから無知で依頼してしまっけど今なら絶対しない
弁も仕事ほしいから任せた方が楽だと言うけど自分で答弁書書いて(裁判所HPに見本ある)判決待ってた方が断然楽
このまま依頼してたらあと数年かかりそうだしお金もったいないけど成功報酬なしで降りてもらった
結局過払い請求ボーナス終焉と増えすぎた弁の救済で起きた世の流れなのかね
とにかく発言のレベルによる
816
(1): 2024/10/25(金) 10:42:32.15 ID:7bKcNbzO(1/3)調 AAS
>>815
そもそも弁護士にお任せしちゃうメンタル、知識の人は自分でやったらもっと酷い目にあう
あなたはそういう人
817
(2): 2024/10/25(金) 10:51:36.95 ID:/SRDERgP(3/4)調 AAS
>>815
>>816
自分の浅知恵じゃ相手の弁護士にやられそうっていうのもある
頭が悪すぎて今の結果だしね

Xの匿名垢をコピペしておばさん乙!みたいな書き込みを5chのヲチ板にした
弁護士とのやりとりは苦じゃないけど、請求者は本当に腹立つのでなんか余計なことも答弁しちゃいそうで、弁にクッションの役割もしてもらおつかと
815さんはレスの感じから理知的だし本来なら裁判起こされる内容でもなかったのでは?
やっぱり開示請求案件は弁護士のシノギになっているのだろうか
818: 2024/10/25(金) 11:00:37.34 ID:7bKcNbzO(2/3)調 AAS
>>817
まず、示談は蹴る
そして提訴されたら1回だけ自治体の無料相談なりで訴状に何が書いてあってどこが争点になるのか、答弁書の書き方だけ教えてもらえ
あとは自分でやれるよ
代金払って弁護士つけてもやることは一緒だからな
こんな事件受けるやつはどっちみち寄り添って考えてくれるような弁護士じゃないんだから
819: 2024/10/25(金) 11:02:57.28 ID:7bKcNbzO(3/3)調 AAS
それが不安な人はさっさと示談してグズグズ悩んでないで未来を考えろ
820: 2024/10/25(金) 11:37:48.85 ID:NJJBgKUQ(2/4)調 AAS
>>817
たったそれだけなのね訴訟で判決もらうなら数万〜棄却レベルのような
クッション材に使いたいなら弁に依頼するのもありだね
下の人の流れでいいはず
数年前はこの板の存在すら知らず特に調べず内容証明来たらプロしか対応できないと思い込んでたメンタルだから他の人にはそうなって欲しくない
2件相談してこれが開示されるなんてって反応で相手は信者相手に商売してるから開示請求丸々と額は隠して勝訴をアピールしたい可能性を1件では言われたよ
813さんが示談に応じれば請求者は弁に訴訟費用払わないで済む、応じなければその反対ってだけ
冷静に対応すれば自分でできるよ
821: 2024/10/25(金) 11:39:49.16 ID:NJJBgKUQ(3/4)調 AAS
もちろん相手に費用体力なくて少ない示談金で満足する可能性もある
822: 2024/10/25(金) 12:27:32.23 ID:pzramry/(1)調 AAS
こういうの鵜呑みにするバカはさすがにいないよね
823: 2024/10/25(金) 12:29:42.67 ID:/SRDERgP(4/4)調 AAS
色々ありがとう
先方の要求が高額示談とか謝罪なら蹴って相手の出方をみてみるのがよさそうかな
賠償額が少額見込なら裁判になれば相手のダメージもありそうだし
弁に頼むかは何件か相談して話きいてみるわ
助かった
824
(1): 2024/10/25(金) 12:35:28.05 ID:8bqtQioX(1)調 AAS
弁護士なんか雇う必要ない、と裁判に負けて
損害賠償なんて払う必要ない、と車を強制執行されたおっさんがいます

東京高裁:令和4年(ネ)第2130号
2chスレ:shikaku
825: 2024/10/25(金) 12:47:53.10 ID:0o0foeM/(1)調 AAS
>>814
内容(悪質度、回数)にもよるが名誉感情単独なら10万円以下というのが界隈の定説
ちなみに名誉感情単独の判例が極めて少ないから実際はどうなん?ってとこは誰にも分からん
826: 2024/10/25(金) 12:59:51.73 ID:NJJBgKUQ(4/4)調 AAS
>>824
判例検索してもでてこない
てかそんな極端な話してない
827
(1): 2024/10/25(金) 19:41:04.16 ID:tMOS/PsO(1)調 AAS
「レターパックで現金送れ」は全部詐欺
法律に無知な素人が「判例検索しろ」と言うのも全部詐欺

外部リンク:note.com
> ネットde真実の法律情報には,「判例が,判例が」というのが多くありますが,判例というか,裁判例は,そういう使い方をするものではありません。

開示請求の権威である深澤弁護士が
もう何年も前からずっと口を酸っぱくして言っていること
828
(1): 2024/10/26(土) 06:55:40.02 ID:9KVFhAEJ(1/3)調 AAS
開示されてから内容証明どれぐらいで届くのかな
もちろん事務所によるのだろうけど
829
(1): 2024/10/26(土) 08:09:25.26 ID:KopL5Cn7(1)調 AAS
>>828
1週間~2ヶ月くらい 
来なかったという場合もある
830: 2024/10/26(土) 15:28:49.80 ID:0hCBUuO5(1)調 AAS
>>827
824の判例が検索しても出てこないから知りたいだけだよ
深澤弁護士のnoteは絶対読むべきだけど過去の判例と自分の状況を比べてここで相談予想することが全く無意味とは思わない
831: 2024/10/26(土) 15:44:19.13 ID:9KVFhAEJ(2/3)調 AAS
>>829
身辺調査とかされちゃう?
よく開示したら四畳半住みの無敵の人でしたみたいなこと書かれたりするけど
832
(1): 2024/10/26(土) 16:01:45.22 ID:39LbeLlA(1/5)調 AAS
アパートの外観からだけで四畳半しかないかどうかわかるのか?
833: 2024/10/26(土) 16:03:40.88 ID:3Z+8PHG+(1)調 AAS
>>832
スーモとか知らない?
834
(1): 2024/10/26(土) 16:26:58.50 ID:39LbeLlA(2/5)調 AAS
スーモって日本中の住宅の間取り情報を所持して公開してるんだ
すごいな
835: 2024/10/26(土) 16:36:31.53 ID:39LbeLlA(3/5)調 AAS
住所氏名がわかっただけで住んでる部屋の間取りから無敵の人かどうかまでわかっちゃう世の中なんだな
836: 2024/10/26(土) 16:36:31.95 ID:Wu4rr3Ee(1)調 AAS
>>834
頭悪そうな返しでワロタわ
837
(2): 2024/10/26(土) 16:41:07.17 ID:9KVFhAEJ(3/3)調 AAS
SUUMOでもGoogle MAPとか調べるのか
開示されたら無敵の人とかこどおじとかレッテル貼られるけど
あれは自分から申告するのか
こどおじだからやめてーとか?

内容証明って住所と名前がわかれば送れるけどそれ以上の情報はどの段階でわかるのだろう
裁判の時に家族構成とかいうの?
838: 2024/10/26(土) 16:51:56.09 ID:nPK1mhd4(1/2)調 AAS
>>837
何言ってるのか?
やっぱり頭悪いんだな
839: 2024/10/26(土) 19:09:13.03 ID:IUhw7DRV(1/3)調 AAS
>>837
そういうのは弁護士が住民票取って
同居してるようならこいつはこどおじだなーとかそういう感じ
840
(2): 2024/10/26(土) 20:11:23.90 ID:vha1UOVU(1)調 AAS
そんな判断基準でこどおじ扱いなの?
地方では長男が家を出ないことはいまだ多いと思うが
841
(1): 2024/10/26(土) 20:15:44.41 ID:nPK1mhd4(2/2)調 AAS
>>840
どんな田舎だよ
具体例は?
842: 2024/10/26(土) 20:19:08.78 ID:yCGaHbfd(1)調 AAS
>>841
田舎の長男教はまだすごい
具体例ってその辺にたくさん
家に縛られて婚期を逃して子供部屋から出られず老齢の親と暮らしているよ
843: 2024/10/26(土) 20:35:29.48 ID:IUhw7DRV(2/3)調 AAS
>>840
だからそれを所謂ところのこどおじっていうんだろうが
その実態がどうとかは第三者の視点からは関係ないのよ
844: 2024/10/26(土) 20:38:49.48 ID:IUhw7DRV(3/3)調 AAS
戦法としては相手にレッテル貼れる素材があったら徹底的に利用して料理してやるに決まってるだろ
残念だけど人間なんてそんなもん
845: 2024/10/26(土) 21:04:14.84 ID:k9Z24LKq(1)調 AAS
一番簡単で楽な判断材料だから誰もが使っちゃいますよね。
男だからとかオタクだからとかもそう。
人によっては示談に応じないだけでなにも失うものがない捨て鉢の無敵の人扱いで吹いて回るだよ。
846: 2024/10/26(土) 21:56:20.19 ID:39LbeLlA(4/5)調 AAS
金持ってるこどおじはいくらでもいるからな
徹底的に争ってくるんじゃないかw
847: 2024/10/26(土) 22:03:52.22 ID:39LbeLlA(5/5)調 AAS
スーモだの家族構成だのこどおじだのって、ちょっと幼い奴がいるのかな
訴訟にはなんら関係のない話
淡々と訴訟して債務名義取得して強制執行すればいいだけの話なのに、こどおじガーってあほか
848: 2024/10/26(土) 22:16:18.76 ID:11ouZZ0A(1)調 AAS
はえ・・・
849: 2024/10/26(土) 22:41:54.43 ID:eMcFs7Ge(1)調 AAS
だいたい開示したやつはXで相手はこどおじて無職とか生活保護でしたみたいなこというよな
850: 2024/10/26(土) 23:35:59.76 ID:2Y2rXMtH(1)調 AAS
プライドが高い請求者は少しでもマウント取りたがるからな
結局やってることは誹謗中傷
請求者の場合、プロ責法違反とプライバシー侵害が追加されるが
851
(1): 2024/10/27(日) 02:04:57.21 ID:exbpJzix(1)調 AAS
大体そういう請求者って自分も発信者になっちゃって、自分が請求者だった時より高い賠償命令食らってるよねw
852: 2024/10/27(日) 02:40:56.85 ID:OpIyxu44(1/2)調 AAS
>>851
はい、妄想妄想
853
(6): 2024/10/27(日) 03:18:49.09 ID:0ZCJ0gHq(1)調 AAS
自称資産10桁の社長を特定したら、ただの無職独身の50の背の低いおっさんだったのは大変驚きましたよ
あんなにイキってたのに、まさか実態はこんなちんけな存在だったなんて…
854: 2024/10/27(日) 03:30:19.45 ID:OpIyxu44(2/2)調 AAS
>>853
はい、妄想妄想
次の方どうぞ
855: 2024/10/27(日) 05:31:42.55 ID:Yi9QJyxs(1)調 AAS
>>853
開示されただけじゃここまでわからんよな
856: 2024/10/27(日) 07:05:24.88 ID:UlBgCFSf(1)調 AAS
相手の情報まで晒す必要あるのかね。恫喝訴訟が横行しているけど、そのうち殺人事件が起きるだろ。
857: 2024/10/27(日) 09:13:18.13 ID:zIqwCYwK(1)調 AAS
>>853
毎日1000円以下のジャンクフードとコンビニ弁当ばっか食ってる自称資産10桁請求者なら知ってるな
あまり食に興味がないらしくそういう飯が好きな価値観だと言ってたが、開示できた時はちょい高めの肉で一人でお祝いしてたのは草だった
858: 2024/10/27(日) 09:40:19.22 ID:orzsARHM(1)調 AAS
株で数億円の資産持ってる奴も毎日カップラーメンとかジャンクフードばかりっていうの話題になってたな
食生活には偏りがある人がいるからな
859
(2): 2024/10/27(日) 09:49:50.80 ID:JeYkaIWg(1)調 AAS
それ以前に「IP開示や名誉毀損裁判を起こされている人」のスレなのに
何故か「裁判を起こしてる側」の立場で物言ってる>>853
その時点でうさんくさい

まあ、どうせIP開示されて裁判でも負けた間抜けが現実逃避したくて
成りすまして吹いてるだけなんだろうけどさ
860: 2024/10/27(日) 10:38:57.33 ID:VUIbdyhU(1)調 AAS
>>853
投資詐欺か?それか大体そういうのは見栄張ってるだけだから推測はつくだろ
あと社長自体は設立登記すれば誰でも簡単になれる
時価総額0円のクズ会社のな
ネットワークビジネス詐欺が流行った時も自称社長が大量にわいてでたが、会社名を明かさない・検索しても出てこない等は大体が見栄か詐欺
861: 2024/10/27(日) 10:51:28.29 ID:9XhOq16o(1)調 AAS
請求者視点のレスが紛れ込むのはいつものこと
862: 2024/10/27(日) 14:39:05.59 ID:65KXvuYm(1)調 AAS
>>859
ブーメランすぎるだろお前(笑)
自分で気づかんのかw
863
(1): 2024/10/27(日) 14:52:39.82 ID:s2+/ZjPq(1)調 AAS
自分は意見照会から弁護士に頼んで開示されたけどまた弁護士頼むつもり(家族にいわれて)
ただ自分がアホだから仕方がないけど
ネットの匿名一般人の名誉感情に払う金額と労力が馬鹿馬鹿しい
示談はしない
864: 2024/10/27(日) 16:22:07.53 ID:LK8UD5we(1)調 AAS
他の安価は総スルーなのに>>859にだけは反応したか
語るに落ちるな
865
(1): 2024/10/27(日) 18:32:09.08 ID:7tw0IEEt(1)調 AAS
>>853
おじさんは都合が悪いことは隠したりなかった事にする癖がありますからなあ
自分の正体は匿名にしておきながら必死に同定可能性を主張する事からはじまり
偽アカウントは敗訴したのに実質勝った事にしたり
経営者とか言っておきながら何の経営者かは不明
最初は80件申請したとか言ってたのが大半が棄却されて20件に減ってたり
噂では一時的に裏でサイト作って名前を載せて同定可能性主張したって話もどっかにありましたねえ
訴え取り下げて確実に通りそうな件だけに絞ってあたかも全件通ったかのように装ったとか誰かが書いていました
まずプライバシー権なのか名誉権か、何について請求されたのかも不明ですし?
かなり苦しい感じでしょうか?
しかも「俺は反訴する!反訴してやるんだあ!」 → 「お前が何を訴えようとしてるかどの程度のものか知らんが、請求棄却は無理だから和解して反訴も諦めろ」を「和解提案されたから請求棄却!俺の勝ち!」に脳内変換しちゃう池沼っぷり

そいえば不服申し立てはどうなったのでしょう?まあこの様子だとそれさえも棄却になったのでしょうか?
でこういう都合が悪いことに触れるとすぐ誹謗中傷云々大騒ぎし初めますから
866: 2024/10/27(日) 20:53:06.33 ID:AFU5Rsgk(1)調 AAS
>>795
100万が50万になるとしても長引くのは嫌なのか確認したところ
少し考えていましたが
早期収束させたく法外な金額でなければ基本的に飲むとのことでした
いずれにしろ弁護士と契約済みで進展待ちになっており
先方からの提示額次第で考えたいとのことです
867: 2024/10/27(日) 22:33:38.58 ID:8lP+7+sa(1)調 AAS
>>863
名誉感情単独で開示されたのかよ。。
タヒねを複数回投稿したとかか?
受忍限度がまじで分かんねえよ
868: 2024/10/28(月) 10:53:54.62 ID:4Tw3V5zl(1)調 AAS
人権擁護の活動してるとか支援が目的とか言いながら、一杯裁判してる人達いるのに何ら支援してる形跡もなく
しかも、支援したいならてめえの金で勝手にやれとか支援したいなら一々お前を介す必要ないし直接支援する、などという最もなツッコミに逆ギレして誹謗中傷連呼して大発狂

実際やってる事はこの僕に逆らったら許さないぞ!ってただの独り善がりなリベンジごっこ
そのリベンジごっことやらも、人権擁護忘れて人権侵害しまくって自分は匿名で相手を晒しあげて多人数自演して単なるいじめ
結局金稼ぎに繋がりそうだったのをまんまと正論叩き込まれて潰された腹いせってとこか
もっともそんな正論無関係に誰がみても金稼ぎはできなかっただろうし逆ギレもいいとこだが

50近くにもなってよく恥も感じずこんな生き方できてるな
こんな自己愛性人格障害のゴミを作った親を見てみたいとこだね?
まあ自分でもそれが痛い程よくわかってるから名乗れないし正々堂々生きられないんだろうけど
これで負けて晒されたら自殺しちゃうんじゃないかな
869: 2024/10/28(月) 12:06:39.09 ID:KQc+ruuU(1)調 AAS
交通事故のケースでも馬鹿な歩行者とかいるじゃん
賠償金目当ての当たり屋とかさ

そういう当たり屋 気質の乞食が
法律が変わったタイミングを見計らってたかりに来たんだよ
870: 2024/10/28(月) 12:27:56.10 ID:4hb0nICA(1)調 AAS
名誉感情侵害は悪法だと思うわ
871: 2024/10/28(月) 14:01:10.70 ID:VlwkiWun(1)調 AAS
まぁかなりふわっとしてますよねこれ
872: 2024/10/28(月) 14:13:00.50 ID:KUK/jMtd(1)調 AAS
有名アカウントならまぁわかる
一般人の名誉感情よくわからん
損害賠償訴訟までいくヤツいるのか
873: 2024/10/28(月) 15:10:31.07 ID:mOXZNI8v(1)調 AAS
VTuberの名誉感情ww
匿名アカウントの名誉感情wwwwww
何の人権侵害なんだよまじでwwwwwwwwwwwwwww
874: 2024/10/28(月) 16:05:13.48 ID:2EQMbVM2(1)調 AAS
当たり屋ってこういう奴?
被害者ムーブしてたら自分が警察に御用されてしまったわけだ
動画リンク[YouTube]

875: 2024/10/28(月) 16:07:18.70 ID:izmrxumG(1)調 AAS
このゴロゴロ転がってる奴って転がりながら何を考えてるんだろうね?
名誉毀損だー!訴えてやる!示談だー!
とか妄想を膨らましてるのかね
自分が犯罪者のクセして
876: 2024/10/28(月) 17:09:26.42 ID:9ZFv2DYR(1)調 AAS
当たり屋といえば、なんとしても被害者になりたいからと自由に編集できるnote記事に、
実際は載っけてないのに自ら氏名と口座情報をのっけたという嘘スクショ出して同定可能性無理矢理主張した50のおっさんがいましたね
訴訟詐欺に問われるのが怖くて反訴できないそうですよ
877: 2024/10/28(月) 19:12:01.06 ID:VYA+Nhuv(1)調 AAS
やっぱりとりあえず開示してあとは当人同士で決着つけろって流れなのか
面倒だな
878: 2024/10/29(火) 10:33:51.16 ID:othCFzOI(1/2)調 AAS
名誉感情で損害賠償訴訟している人いる?
相手一般人で実名なしだからリアル社会的に実害はほぼないとは思うから示談は最初から拒否しようかと思っているのだが悪手だろうか
879
(1): 2024/10/29(火) 10:54:30.89 ID:Fc8Au8Vy(1)調 AAS
例えるならXの適当なアカウントという前提でよろしいか?
880: 2024/10/29(火) 12:08:37.72 ID:othCFzOI(2/2)調 AAS
>>879
そういう前提
示談が書留できて100万で鼻水止まらない
881: 2024/10/29(火) 12:52:32.67 ID:Tdv5vKKN(1)調 AAS
ほえ~大きくでたなぁ
いくらなんでも名誉感情の侵害で100万で手打ちにしてやるは笑うだろw
882
(1): 2024/10/29(火) 13:00:57.87 ID:8X2BtUIc(1/2)調 AAS
そういうのまた流行ってるの?
自分はXの匿名一般人のコピペ&コメントが名誉感情&著作権侵害で200万
883: 2024/10/29(火) 13:02:24.76 ID:8X2BtUIc(2/2)調 AAS
少し前に来た
反社だと困るから弁依頼した
884: 2024/10/29(火) 15:46:32.27 ID:oZEdbjTJ(1)調 AAS
書面で届いたの?
885: 2024/10/29(火) 16:57:06.67 ID:tbuU4768(1)調 AAS
>>882
それってどの事件?
ネットメディアのソースのURLありますか?
886: 2024/10/29(火) 17:41:00.54 ID:xQIKMfHY(1)調 AAS
弁護士に依頼するじゃん
手付金20数万開示請求1件あたり十数万
なんやかんやで100万はかかるんだよ
それに「傷つき料」上乗せして
仇から取れれば経費ゼロ、上手くしたら儲けもゲットで
相手の個人情報手に入る!
…みたいな都合の良い夢見てるんや

根っからの乞食根性の当たり屋は
887
(1): 2024/10/29(火) 18:14:10.67 ID:5G8E340Q(1)調 AAS
最近のリーガル当たり屋の乞食は刑事告訴を悪用して高額な金銭を乞うてくるから始末が悪い
888
(1): 2024/10/29(火) 19:51:06.63 ID:OL2xD4en(1/2)調 AAS
>>887
自分が悪いことしたんだからしょうがないじゃん
889: 2024/10/29(火) 20:01:30.92 ID:oa6l5rBU(1)調 AAS
名誉感情で刑事告訴とか聞いたこと無いな
殺害予告や脅迫といった事件性と同関係あんのか謎
890
(1): 2024/10/29(火) 21:29:51.88 ID:5mKNX8h4(1)調 AAS
>>888
不起訴だったら悪い事はしてないだろ(笑)
891: 2024/10/29(火) 22:04:38.48 ID:qotlCQ11(1)調 AAS
>>890
証拠が足りないだけ
892
(2): 2024/10/29(火) 22:41:24.53 ID:9UDjSYtB(1)調 AAS
司法の出した結果にまでそうやってケチつけるような性格だから…

人は鏡とはよく言ったもの(笑)
893: 2024/10/29(火) 22:49:29.88 ID:OL2xD4en(2/2)調 AAS
伏せ字で連投したら起訴されますか?
1ヶ月で300投稿
894
(1): 2024/10/30(水) 07:23:50.89 ID:sNNUeqUF(1)調 AAS
悪いことしたなら起訴されるんじゃない?
895
(1): 2024/10/30(水) 07:31:06.32 ID:RsAXK6LR(1/4)調 AAS
>>892
不起訴なのに結果とは?
バカなのかな?
896
(1): 2024/10/30(水) 07:51:58.79 ID:Ga4K6Nsi(1/2)調 AAS
>>894
シンプルな世界観で生きていてうらやましい
897: 2024/10/30(水) 08:24:41.73 ID:dVn3lR7w(1)調 AAS
「僕の匿名ゲームアカウントが中傷された!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!中傷したやつは逮捕されるし実刑確実!世界中のマスコミが注目してる!」
「俺様に逆らうなど許さん。リングに上がってきたら、相手が誰だろうがあらゆる手段を使って叩き伏せてやる。俺はむかつくやつには容赦せず急所にクリティカルヒットぶち込むわ」
と超大袈裟に約2年間叫び続けて
わざわざ自ら検察に出向いて土下座して厳罰に処してくれと頼み込んで
意気揚々と刑事告訴をしたものの

→示談・反省・謝罪いずれもないにも関わらず不起訴になる&取り上げてくれたマスコミ0
→しかも自分が人権侵害者になってしまい訴えられるという
事案なら知ってます
898
(1): 2024/10/30(水) 08:43:55.75 ID:Zzd4Tsou(1/3)調 AAS
>>895
>>892は891へのレスだとも取れるな
899: 2024/10/30(水) 08:45:34.11 ID:Zzd4Tsou(2/3)調 AAS
>>896
ほんそれ
多分その子は万年五歳の精神年齢
900: 2024/10/30(水) 09:12:19.86 ID:RsAXK6LR(2/4)調 AAS
>>898
いや、他にどう取れるのよ?
901
(1): 2024/10/30(水) 10:06:10.15 ID:TWMk36XH(1)調 AAS
不起訴なのは証拠が足りないだけとかゴネてる
不起訴になったことへの不満タラタラ
902
(1): 2024/10/30(水) 10:06:50.47 ID:RsAXK6LR(3/4)調 AAS
>>901
じゃあ何で不起訴になったの?w
903
(1): 2024/10/30(水) 10:33:20.04 ID:Ga4K6Nsi(2/2)調 AAS
開示して棄却とか不起訴なら相手と弁にペナルティあればいいのに
904
(2): 2024/10/30(水) 10:35:17.66 ID:lRgBRW/7(1/3)調 AAS
不起訴になっても民事で弁護士から徹底的にやられるわ
905: 2024/10/30(水) 10:42:44.38 ID:RsAXK6LR(4/4)調 AAS
>>903
馬鹿と
>>904
正論
906: 2024/10/30(水) 10:43:14.49 ID:HCS39Evb(1)調 AAS
>>904
昨日からなんの話しとるん?
907
(1): 2024/10/30(水) 10:51:30.70 ID:dmqI7eYp(1)調 AAS
不起訴ってのは検察が処分する必要がないと判断したのだから基本的には無罪だろ
いや基本的に無罪というか法的に判断するならば完全に無罪という事になる
これは法律をある程度理解している者ならば論ずるまでもないような事だと思うけどな
908
(2): 2024/10/30(水) 11:02:17.32 ID:8SsGAuNJ(1/4)調 AAS
>>907
検察のくせに処分する必要がないって判断するんだw
バカなのかな?
三権分立の崩壊だな
909: 2024/10/30(水) 11:31:43.57 ID:LOYnhb14(1/2)調 AAS
じゃあ誰が判断するのかな?
馬鹿な私に教えてくれる?
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s