[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753
(4): 2021/12/22(水) 16:06:46 ID:4DzBvqXu(1)調 AAS
誹謗中傷、警察に相談するも「被害届は受理できない」 被害者が味わった「一番のしんどさ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

なるほど、逆に近距離だと捜査される可能性ありなんかね
758: 2021/12/22(水) 16:24:24 ID:522ED7h8(4/9)調 AAS
>>753
俺は書かれた側でもあるんだが
警察は被害届を受理しなかったね
開示請求してから弁護士と行けば違ったかもしれんが
770
(1): 2021/12/22(水) 17:03:34 ID:H7GxhkpO(2/3)調 AAS
>>753
その記事の後編読んだら2021年3月に150万円の損害賠償提訴して4月に150万円の支払いを命じたとあるけど、被告は争わずに請求を認めたってことかな?
被告は女らしいけど不正アクセスできる人もいるんだね
月1万の支払いとか払う気だけ見せて払わないんだろうな
774: 2021/12/22(水) 17:48:20 ID:udbntZgR(2/3)調 AAS
>>753
警察も暇じゃないからなー
ていうかこんなのに全部対応してたら間違いなくパンクする
しかも捜査が面倒な割にクソみたいな案件だから費用対効果は最悪
警察が嫌がって当然
782: 2021/12/22(水) 19:10:38 ID:XxMIkgOn(1)調 AAS
>>753
侮辱罪の罰則が強化される来年は間違いなく今までで最高規模の訴訟ブームになるわけだがどうなることやら
youtubeなんか生配信もコメントも中傷のオンパレードだが、視聴者の大半が未成年や大学生なわけでね
しかもそれだけ増えるってことはプロバイダ訴訟も警察への相談も爆増するわけで
プロバイダも警察もその凄まじい数を一々相手になんかしてられない
特に一々開示裁判なんかやってたらプロバイダなんか大損害どころの話じゃないわけで
あまりにも相談者が増えすぎて逆に警察が相手にしなくなったりしてね
プロバイダも一々相手にせず、「ログが残ってません」で華麗に回避するようになってしまうかもしれない
現時点でも「ログ残ってない」で逃げたらいいのに、一々糞まじめに請求者の対応して発信者に照会書送ってるプロバイダとかただのアホだしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*