[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745(2): 2021/12/22(水) 14:45:38 ID:bPZFx710(1)調 AAS
なぁ法テラス経由で意見照会の代理回答って頼めないの?
流石に5万は高すぎるよ
750(2): 2021/12/22(水) 15:47:15 ID:xz0TAx4Z(1)調 AAS
>>745
意見照会の代理回答?
何それ
意見照会は開示するしないの二択でしない場合はその理由を書いて提出するだけ
後はプロバイダーが判断して開示しない場合もあるし開示する場合もあるし運次第
もちろん請求してきてる相手を散々困まらせてやればいいんだから開示しないに○つけて提出したらいいんだよ(笑)
請求側が裁判所に仮処分の手続きするのにまた大枚払うだけ(笑)
ほとんどの場合、この時点であきらめるからね
裁判になるなんてほんの僅かでこの手の開示請求の相談は山ほどあっても裁判までほとんど行かないらしい
って弁護士が入れ知恵してくれたよ
752: 2021/12/22(水) 16:01:54 ID:GyGl/6v7(2/4)調 AAS
>>745
どういう照会がきてるのか知らんが、回答の締め切りは2週間後くらいだろ?
法テラスは審査もあるし、間に合わないと思うぞ
年末年始はさむから、今のうちに弁護士急いで探して、回答書作成たのむなら年内の内に依頼しておいた方がいい
あと、一目見て これは開示だな と自分で分かるなら、自分で書いちまえ、
そーすりゃ0円だ
俺はそうした。
結果はもちろん開示だったが、少しでも金が浮いたから良かった
どーせ開示されて裁判になったら弁護士に頼むんだから、同じだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.731s*