[過去ログ]
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ87 (1002レス)
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ87 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 12:27:53.32 ID:OwuxKE2q 開示されたから開示されやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/249
250: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 12:44:29.98 ID:D9JBpWsb >>215 先週末開示OKで送ったけど、まだ何も来てないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/250
251: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 12:49:09.10 ID:Je7Hfdqr 黒瀬氏開示されるのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/251
252: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 12:57:31.22 ID:guhHhe12 黒瀬って人はなにを書いたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/252
253: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 13:00:25.55 ID:6Dz9MaiH >>252 ネトウヨとパヨクの喧嘩だろ カタギじゃない同士でやりあってるだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/253
254: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 14:38:51.32 ID:4jJiPpN5 開示された人は開示されやすいって言うんだよな 書いた内容がどんなものかに完全に左右されるのに 明らかにひどい書き込みなら回答書に何書こうが問答無用で開示です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/254
255: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 16:04:51.95 ID:5j1X6Yuq >>254 いや、違うだろ。 明らかに問題がない限り開示して、あとは民事でやってくれっていうのが現代の風潮。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/255
256: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 16:11:53.28 ID:OwuxKE2q 現代再放送 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/256
257: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 16:27:08.09 ID:4jJiPpN5 >>255 うん、だから一概に開示されやすい風潮ってのは間違いってことね 書いた内容が権利侵害が明らかかどうか微妙なものだったり、請求者にも問題があったって証拠を回答書と一緒に送れば裁判官もちゃんと慎重に判断するから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/257
258: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 17:11:10.04 ID:Plb+o4kq 風潮定期 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/258
259: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 19:21:48.44 ID:+kJIZKJ5 俺の場合だけどバカ、ブスくらいの書き込みでも開示されたけど理由は継続的に何回も書き込んだこと きくちさんの件も酷くても1回ならセーフ、繰り返せば軽度な悪口でもアウトってことだから気をつけてね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/259
260: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 19:26:22.27 ID:lSV+z5Gm 前スレ586です 今日でホスラブ削除完了 10日かかった ホスラブの削除関係の告知とか読み返してたけど、警察とかへの回答も書類が到着してから、10営業日で返信してるとかだから、こんなもんかね あとは開示請求が来るか、相手の弁護士から内容証明来ないとできることは無し 「何かありましたら、よろしくお願いします」だって 正直、最初に見通し言ってくれなかったし、こっちからの質問ろくに答えてくれなかったから、依頼したくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/260
261: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 19:52:50.54 ID:/VD//7yr 何はともあれ削除されてよかったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/261
262: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 19:57:45.64 ID:/5XLXYZD >>260 報告ありがとう。その掲示板て削除依頼してもされない傾向な気がしていたけど、無事されたんだね、おめでとう。 ちなみに金額はいくらかかりました?自分はその掲示板自分で削除依頼かけたたけど、されなかったな。履歴残るだけで。他の掲示板ならやばいやつはピヨピヨにしたり運営で削除するほどなのに。あそこは書き込んだ人が消したくても簡単に消せないシステム、、削除すらも金儲けビジネスなのかなぁ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/262
263: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:12:45.26 ID:lSV+z5Gm >>261 最初に「2週間かかる」と言ってくれたら、そこまで不安にならなかったんだがな >>262 1書き込み11万 爆サイもあったから×2 爆サイは48時間以内に削除されたが、爆サイの削除報告の時に「ホスラブは少々お待ちください」と言われて、全く動かないから催促して、依頼から1週間経ってから「2週間程度見てくれ」と言われた ホスラブは、弁護士からの削除依頼か、仮処分出ないと、削除してないっぽい 削除依頼スレ見てても一切削除してないなと思ったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/263
264: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:29:13.66 ID:xjaLe7pt >>263 1つのスレじゃなくてレス? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/264
265: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 20:31:07.95 ID:Zja2/ewX 控訴審で大きく金額はねあがった事件の詳細はどんな感じ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/265
266: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:32:23.81 ID:lSV+z5Gm >>264 1レス スレごとだったら、もっと取られるんじゃないかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/266
267: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:40:38.09 ID:Plb+o4kq 発信者の用意した証拠の使用許可わざわざ求めるプロバイダ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/267
268: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:49:12.99 ID:2dXn+tLj 相手弁護士から通知が来ました。 相談乗ってください。 書き込みで精神的苦痛で慰謝料約140万請求でした。 下の文章に、 示談での解決が難しい場合、民事訴訟を提起して損害賠償を行い、投稿示談からの遅延損害金及び損害賠償請求にかかる弁護士費用等も併せて請求した上で、名誉毀損等を理由とする刑事告訴手続きすると書かれてガクブルなんですが、これはヤバいでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/268
269: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:56:12.77 ID:BrTi3DL4 「どうぞ訴訟されてください」でオッケー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/269
270: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:58:00.88 ID:2dXn+tLj >>269 でも下手したら刑事告訴されて逮捕されてしまうんじゃあ…めっちゃ怖いんだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/270
271: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 20:59:52.47 ID:NMtC1rdw どんな書き込みしたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/271
272: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 21:06:19.55 ID:Zja2/ewX >>268 noteのF先生かK先生に相談すればOK http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/272
273: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:09:24.14 ID:Plb+o4kq 開示された経緯が気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/273
274: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:09:45.31 ID:2dXn+tLj >>271 緊急事態中に自粛してない人を反社会的な人と書きました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/274
275: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:14:32.14 ID:NMtC1rdw なるほど、じゃあ上の人みたいに訴訟してくださいでOK 弁護士用意しておいてね 裁判になってもこの程度なら棄却されそうな気がするなー 特定の相手に向かって言ったの?SNS?口喧嘩かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/275
276: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:18:00.22 ID:2dXn+tLj >>275 YouTuberが緊急事態中に自粛してないのを見て、5ちゃんに書き込みました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/276
277: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:20:13.91 ID:NMtC1rdw YouTuberが相手なのか〜確実に弁護士つけた方がいいね 140万よりは安く済むと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/277
278: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:24:28.62 ID:2dXn+tLj >>277 ありがとうございます。 弁護士付けたいと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/278
279: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 21:25:20.35 ID:Zja2/ewX 相手の弁護士は有名な人? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/279
280: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:26:00.16 ID:8Qbo0Jee >>278 開示される前に届いた照会書の時にはつけてなかったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/280
281: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:26:43.22 ID:xjaLe7pt >>264 ホスラブは弁護士か裁判所の仮処分じゃないと削除されないのは本当? 俺も前書き込んだ時に消されたことあるけど、相手は弁護士に高い金を払って削除してもらったのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/281
282: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:28:09.56 ID:5XC8mDiw >>276 今どういう状況? 5chの書き込みが開示されてプロバイダ裁判起こされてる感じ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/282
283: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 21:29:27.09 ID:4HB3E0ar ネットの掲示板に、今考えるといきすぎた書き込みをしてしまった。 書き込みをしてから丸一年以上は経ったんだけど、今の時点で何も起こってなかったら もう大丈夫なのかな? 勿論反省していて、掲示板に人を非難する書き込みはそれ以来一切していません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/283
284: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:30:24.94 ID:2dXn+tLj >>279 有名では無いと思います。 >>280 その時に相談に行きましたが、先生は私が書こうがあなたが書こうがこの人は開示してくると言ってたので私が返信しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/284
285: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:32:06.29 ID:2dXn+tLj >>282 今は開示されて2週間が経ち、相手弁護士から示談or裁判(刑事告訴もあるかも?)という書類が来ました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/285
286: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:32:20.61 ID:8Qbo0Jee >>284 開示するかどうかは裁判官が決めるのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/286
287: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:34:23.06 ID:2dXn+tLj >>286 そうですね、その時に弁護士に文章を頼めば良かったかもしれません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/287
288: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 21:35:04.46 ID:AbuTnilc >>268 自分で拒否するとナメられるので、弁護士つけて示談するつもりない事はっきり伝えて下さい。その後は無視して下さい。本訴になる事は無いと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/288
289: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:36:55.56 ID:2dXn+tLj >>288 ありがとうございます! 気が少し楽になりました。 ちなみに示談の通知書って刑事告訴するかもって大体書いてるもんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/289
290: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:37:56.85 ID:5XC8mDiw >>285 これで刑事告訴で受理される可能性はまずないから相手の示談目的の脅し文句と考えていい ただここからは本気で自分に弁護士を付けたほうがいいと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/290
291: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:39:47.79 ID:2dXn+tLj >>290 はい、ありがとうございます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/291
292: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:41:42.05 ID:msrdJe0G > その時に相談に行きましたが、先生は私が書こうがあなたが書こうがこの人は開示してくると言ってたので私が返信しました。 この発言が謎すぎるんだがw こんな意味不明なこと言う弁護士いるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/292
293: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 21:42:22.47 ID:Zja2/ewX >>291 経験が豊富な先生なら書込内容とかから刑事告訴で不起訴になる可能性が高そうかどうかも 判断してくれるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/293
294: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:48:27.41 ID:2dXn+tLj >>291 ありがとうございます。 しかしもし刑事告訴されたら人生終わりますね…。 会社にも知られますよね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/294
295: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:49:05.52 ID:2dXn+tLj >>292 私の記憶が曖昧かもしれません、すみません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/295
296: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:49:33.25 ID:5XC8mDiw >>291 ちなみに書き込んだプロバイダはどこ? このくらいだったらプロバイダ裁判で頑張れば非開示にしてくれそうなもんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/296
297: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:03:36.66 ID:9lLuMRPU 金を払ってくれる客が目の前に来てるのに弁護士から断られるなんてことあるか? しかも弁護士が書いてもあなたが書いても開示されるから、なんて適当なこと言って。 請求者に開示する・しないの権限があるかのような言い方を弁護士がするわけないし、そもそもなぜ弁護士はそのYouTuberの性格をよく知っているのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/297
298: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 22:04:44.33 ID:lHPVcIli F弁って多すぎ ◯◯のF弁って書いて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/298
299: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:05:29.21 ID:lSV+z5Gm >>281 一般からの削除依頼は公開されるけど、どんどん語気が強まってるのを見る限り、弁護士からの依頼か、仮処分でしか削除してないと思う 開示請求する方から削除依頼される可能性もあるしな で、俺は次どうしたらいい? TwitterとLINEは相手に知られてるけど、今は向こうはブロックしてる 俺からはブロックしてない 向こうが開示請求失敗したら、何か言ってきそうではあるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/299
300: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:10:07.45 ID:Plb+o4kq 無料相談所レベルとかだったかもだがネタかガチか判断に困るな 書き込むこと自体がリスクになると他者に関わること自体が危険に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/300
301: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:12:37.33 ID:xjaLe7pt >>286 >>287 だから、裁判になったら開示される内容だから 後は開示させるかどうかは本人の意思次第で決まるから この人は開示してくる、もしくは開示の裁判をしてくると言ったんだよ、その弁護士は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/301
302: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:18:16.77 ID:kep4d9dh >>290 そんなことないよ、受理されるときはされる 弁護士と請求者の本気度がMAXなら警察も受理せざるをえないんだよ。何度来られても面倒だし 弁護士からすれば告訴状作成で30万、受理されれば成功報酬で30万とおいしい仕事 高確率で不起訴だからまともな弁護士なら請求者を止めるけど中にはいるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/302
303: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 22:23:42.59 ID:b9P6OlsT >>259 質問です。 1.どのくらいの期間書かれてましたか?反復継続性はどの程度になるのか参考に聞きたいです。 2.なぜ継続的に書かれていたと相手方は認識できたのでしょうか?コテハンや文章の書き方が似通っていたためレスごとの開示請求だったのかそれともスレごとだったのでしょうか。 わかる範囲で教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/303
304: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:33:58.79 ID:fPE4ye6k >>297 ある 利益相反とか、明らかに勝ち目なかったりだとかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/304
305: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:37:32.47 ID:xdLG5VU4 芥川賞作家の川上未映子さんをネットで中傷、投稿者に323万円賠償命令…「責任追及の前例に」 https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20210610-567-OYT1T50224.html?from=amp_web-article-link インターネットの匿名掲示板とブログで中傷や脅迫を受けたとして、芥川賞作家の川上未映子さんが投稿者に対し、慰謝料や投稿者の特定に要した費用など448万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(金沢秀樹裁判長)は10日、約323万円の賠償を命じる判決を言い渡した。 川上さんは判決後、「卑劣な行為をした人物は必ず責任を追及されるという前例になる」とするコメントを出した。 判決によると、被告は2018年8〜10月、ネット掲示板「5ちゃんねる」や自身が匿名で開設したブログで、川上さんの作品が盗作だと主張したり、川上さんに危害を加えることを示唆したりした。 川上さん側は警察に相談し、事前に出演が告知されていた公開イベントへの出席を見合わせるなどした。 被告は訴訟で「本当に危害を加えるつもりはなかった」と主張したが、判決は「被告の主観的な事情は違法性の判断に関係ない」と指摘。 盗作との中傷も「原告の社会的評価に相当程度の影響を与えかねない」とした上で、慰謝料を200万円としたほか、投稿者の情報開示手続きの費用のほぼ全額も賠償額に含めた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/305
306: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:37:50.99 ID:98YV0BJj 根暗不細工くんの未来www 「あれ?動産執行したら空振りに終わったよー(泣)トホホ....きっと海外口座なんて嘘に決まってる!次は財産開示だ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! その後・・・ 何!?本当に海外口座に入れてたのか!?ヤバい次は海外で裁判しないと(泣)ぴえーーん!(泣) これが未来のお前の姿やwwwww草ぁ!wwwwwお前の完全なる負けー!wwwwwwwwwwwwwよ 負け犬wwwww で 回収まだあー?wwwwwwwwwびびってんなら何もしてこなくていいからなwwwwwwww?雑魚の負け犬はどうせ何もしてこないって思ってるからさwwwwwwwwwだってお前雑魚の負け犬だもんwwwwwwwwwwwwwwでも根暗不細工で良かったわwwwwwwこれがイケメンだったら告訴受理されてるからさwwwwwwwwwwありがとうな不細工でさwwwwwwwwwあれ?本当にびびってるだけかよwwwww弱っ!wwwwwwwwwびびって何もしてこないからつまらねーよ雑魚の負け犬がwwwwwwwwwwおいゴミ屑!びびってんのかあ?wwwwwwwwwまた弁護士雇って回収しにこいよゴミwwwwwwwwwパカ弁に騙されたお馬鹿な根暗不細工君はやくぅー回収しにきてぇーwwwwwwwwはやくぅーwwwwだってお前馬鹿だから海外口座簡単に作れないと思ってるんでしょ?wwwwwwだから回収しにきてぇーwwwwwwwwwお前雑魚のゴミ屑だからびびってんのかあwwwwwwww?弱すぎて相手になりませんwwwwwwwwwwwww私の完全勝利でーーすwwwwwwwwwwwwwwwwやったーーー! 毎日幸せにのうのうと暮らしてましゅwwwwwwwwwこれも馬鹿が100万も使ってくれたおかげやでー!wwwwwwwww おい雑魚の負け犬!何で何もしてこないの?wwwwwwww金がねーのかあ?wwwwwwwwwやっぱお前弱過ぎー!wwwwwwwwwww結局馬鹿が100万損しただけじゃんwwwwwwwwアホ過ぎwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww何もしてこないからつまらないよ雑魚の負け犬ちゃんwwwwwwwwww毎日幸せに暮らしてましゅwwwwww馬鹿が100万も使ってくれたからwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/306
307: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 22:45:51.62 ID:ONfCoBIm >>302 鼻がグングン伸びてるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/307
308: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 22:55:56.76 ID:AbuTnilc >>289 刑事告訴とは書いてなかったけど、何かしらの法的処置とるような事は書いてあった。 示談拒否してから半年以上経つけど音沙汰ないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/308
309: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 22:56:06.70 ID:nbW0Fl3F >>305 これはさすがに脅迫までしてるから ここで書き込みしてる人たちよりワンランク上の案件だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/309
310: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 23:02:56.16 ID:AbuTnilc >>302 多分だけど受理されても そこから警察が動くかな?腰は重そうだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/310
311: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 23:14:30.24 ID:4OsqixZ7 なんか、言葉の使い間違いぐらいで通りそう 裁判ってどのぐらい反論できるものなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/311
312: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 23:18:42.81 ID:5XC8mDiw >>302 またいつもの二度と現れないIDか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/312
313: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 23:23:59.02 ID:kep4d9dh >>302 警察は告訴状を受理したら必ず捜査する義務があるんだよ 受理から1年くらいして始まる場合も珍しくないけど、在宅2〜3回の呼び出しで調書取り書類送検だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/313
314: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 23:24:38.70 ID:kep4d9dh すまん>>310の間違い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/314
315: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/10(木) 23:28:45.35 ID:aRa6SDWZ 取り調べが開示から一年後って実例は聞いたな 無駄に脅す工作はアレだが刑事告訴ってのは加害予告とかそういう類じゃなきゃ厳しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/315
316: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 23:41:02.66 ID:0t1vXg2j そもそも論でストーカー案件でさえ、最近まで本腰入れてなかった警察がたかだか悪口の類で人を割くか?ということ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/316
317: 無責任な名無しさん [] 2021/06/10(木) 23:59:05.64 ID:AbuTnilc >>316 そうそう、そういう事ですよね。 ネットの書き込みから刑事告訴されるって よっっっぽどだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/317
318: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 00:07:11.62 ID:yAg556w/ 告訴受理自体はそこまでレアでもないぞ 自称被害者がどれだけ駄々をこねるか勝負でもあるし話を聞く警察の性格もある 告訴受理されてもほぼ不起訴で、起訴されるのはスーパーウルトラレア http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/318
319: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 00:08:39.67 ID:Z3aGv8VI 刑事になるのはほぼほぼ脅迫系だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/319
320: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 00:15:13.54 ID:epzi5PFs 内容証明に書いてる「支払わなければ民事刑事両方で〜」云々は単なる定型文だよ でも相手についてる弁護士が優秀なら告訴状受理させるコツも知ってるので要注意 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/320
321: 無責任な名無しさん [] 2021/06/11(金) 00:19:59.51 ID:pGrmQXkY >>305 またバカ被告のせいで調査費用全額の判例出来たわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/321
322: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 00:41:42.34 ID:uO8y057J 生死に関わる件も危険 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/322
323: 無責任な名無しさん [] 2021/06/11(金) 00:45:34.45 ID:eNBgP5+j >>257 違うよ。 権利侵害かどうか微妙はものは開示される。 裁判官にそんなに期待するとか、お前馬鹿だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/323
324: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 00:47:58.93 ID:uO8y057J 連敗 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/324
325: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 01:05:58.03 ID:Sy1KcxVB マスコミは守られるのに、素人は処罰される一方だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/325
326: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 04:59:24.62 ID:0b82hlh0 >>323 微妙な書き込みが簡単に開示されるとすれば回答書をちゃんと書かなかったとか、プロバイダ側の弁護士がやる気なかったとかじゃない? 俺が弁護士に相談したときに言われたのは回答書に違法性阻却事由をちゃんと書くことと証拠があれば一緒に添付して送ることだったよ あと某弁護士のnote見たらやる気あるプロバイダと全然やる気のないプロバイダがあるみたいだから、そこは運だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/326
327: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 06:26:19.92 ID:hONpyJZF >>305 2年前の書き込みか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/327
328: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 06:36:42.71 ID:9UPrwKml 根暗不細工くんの未来www 「あれ?動産執行したら空振りに終わったよー(泣)トホホ....きっと海外口座なんて嘘に決まってる!次は財産開示だ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! その後・・・ 何!?本当に海外口座に入れてたのか!?ヤバい次は海外で裁判しないと(泣)ぴえーーん!(泣) これが未来のお前の姿やwwwww草ぁ!wwwwwお前の完全なる負けー!wwwwwwwwwwwwwよ 負け犬wwwww で 回収まだあー?wwwwwwwwwびびってんなら何もしてこなくていいからなwwwwwwww?雑魚の負け犬はどうせ何もしてこないって思ってるからさwwwwwwwwwだってお前雑魚の負け犬だもんwwwwwwwwwwwwwwでも根暗不細工で良かったわwwwwwwこれがイケメンだったら告訴受理されてるからさwwwwwwwwwwありがとうな不細工でさwwwwwwwwwあれ?本当にびびってるだけかよwwwww弱っ!wwwwwwwwwびびって何もしてこないからつまらねーよ雑魚の負け犬がwwwwwwwwwwおいゴミ屑!びびってんのかあ?wwwwwwwwwまた弁護士雇って回収しにこいよゴミwwwwwwwwwパカ弁に騙されたお馬鹿な根暗不細工君はやくぅー回収しにきてぇーwwwwwwwwはやくぅーwwwwだってお前馬鹿だから海外口座簡単に作れないと思ってるんでしょ?wwwwwwだから回収しにきてぇーwwwwwwwwwお前雑魚のゴミ屑だからびびってんのかあwwwwwwww?弱すぎて相手になりませんwwwwwwwwwwwww私の完全勝利でーーすwwwwwwwwwwwwwwwwやったーーー! 毎日幸せにのうのうと暮らしてましゅwwwwwwwwwこれも馬鹿が100万も使ってくれたおかげやでー!wwwwwwwww おい雑魚の負け犬!何で何もしてこないの?wwwwwwww金がねーのかあ?wwwwwwwwwやっぱお前弱過ぎー!wwwwwwwwwww結局馬鹿が100万損しただけじゃんwwwwwwwwアホ過ぎwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww何もしてこないからつまらないよ雑魚の負け犬ちゃんwwwwwwwwww毎日幸せに暮らしてましゅwwwwww馬鹿が100万も使ってくれたからwwwwwwwwww私の相手はそもそも根暗の不細工でキモいから弁護士同伴でも100%受理されないから安心安心wwwwwwwwwwwwだから毎日楽しく暮らしてましゅwwwwwwwwwww100万あざーっすwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/328
329: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 07:01:58.78 ID:uO8y057J ずっと裁判してたんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/329
330: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 07:23:38.22 ID:atxPzAnn 脅迫やってたんじゃ賠償額高くなるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/330
331: 無責任な名無しさん [] 2021/06/11(金) 08:55:01.78 ID:Y5yzKgsy 302 寝たか?消えたか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/331
332: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 09:17:48.84 ID:RhjWQ48w 開示されそうなんだけど、開示されて弁護士に依頼するとしたらどのタイミングで依頼するのが一番安上がりですか? 一円でも安くおさえたいんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/332
333: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 09:26:24.88 ID:mUDAEupu >>332 金がないなら法テラスでいいんじゃね 普通の弁護士の半分くらいの値段でやってくれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/333
334: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 09:31:44.52 ID:RhjWQ48w >>333 もちろん考えてます でも審査があるんだよね? こういう案件でも通るのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/334
335: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 09:33:00.39 ID:WRvzOCPR 弁護士費用は要するに手間賃だから弁護士の手間が少ないほど安くなる傾向がある(成功報酬があるから必ずしもこうではないけど) 極論を言えば控訴だけ頼めば控訴時の費用だけで済む 弁護士に依頼する目的を明確にしておいたほうがいいかな 一審で弁護士が頑張ってくれて被告有利な判決が出ても控訴されたらそれだけ費用がかかるし、控訴されて不利な判決になったという例も最近あった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/335
336: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 09:56:29.47 ID:mUDAEupu >>334 請求者がプロバイダ訴訟を法テラスつかって開示請求するとかは無理だけど 開示後の損害賠償請求訴訟なら原告でも被告でも法テラスつかえるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/336
337: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 11:15:10.08 ID:aspxIhzy 内容証明が届く→即、依頼 内容証明が届く→無視、または自分で示談を蹴る→裁判おこされる→依頼 どっちの方が安いんだろうか? 違いがあるとしたら金額の差は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/337
338: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 11:21:56.75 ID:yAg556w/ >>337 示談交渉からの示談決裂→訴訟の場合、いきなり訴訟の依頼のときより着手金安くなるはず どっちみち出す金額に大差ないならさっさと任せたほうが気楽だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/338
339: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 11:32:09.67 ID:GlFWfokU >>337 示談無視しても訴訟まで進む確率は3割くらいって聞いたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/339
340: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 11:35:00.48 ID:9UPrwKml 根暗不細工くんの未来www 「あれ?動産執行したら空振りに終わったよー(泣)トホホ....きっと海外口座なんて嘘に決まってる!次は財産開示だ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! その後・・・ 何!?本当に海外口座に入れてたのか!?ヤバい次は海外で裁判しないと(泣)ぴえーーん!(泣) これが未来のお前の姿やwwwww草ぁ!wwwwwお前の完全なる負けー!wwwwwwwwwwwwwよ 負け犬wwwww 根暗不細工びびって何もしてこないなwwwwwww回収はどうした?wwwwwww動産執行しないと財産開示もできねーぞ?雑魚の負け犬wwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/340
341: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 11:51:32.48 ID:chSHDIms さすがにわざわざウン十万使って特定してそこまでいってんのに 無視されて何もしないで諦めてくれるわけないじゃん ただでさえネットの悪口に過剰反応して発狂してるような人間だぞ どんだけ金と時間かけても地の果てまで追いかけてやるってやつばっかだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/341
342: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 11:56:25.91 ID:4BQAnz6M 法テラスプロバイダ訴訟はあるらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/342
343: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:12:33.38 ID:1iermoLW ツチノコくらい珍しいらしいけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/343
344: 無責任な名無しさん [] 2021/06/11(金) 12:18:47.09 ID:Y5yzKgsy ツチノコ いないだろ 未来ならペットブーム来てるかもしんないけど 野良ツチノコも問題だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/344
345: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:23:09.65 ID:FE/Rx2ru >>341 口ではそう言ってても金銭的事情で泣き寝入りするしかないやつがほとんど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/345
346: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:27:41.69 ID:kpMNgvBC 特定まで出来てて無視されたら泣き寝入りがほとんど?一体何を根拠にいってんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/346
347: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:28:44.20 ID:dpL2HwaM >>230 頑張って ほんと飲みに行って励ましたいくらいの気持ちで応援してる 色んな示談成功例見て「示談で何百万→追加で開示請求→さらに儲かる→開示請求ネタにしてバズって……」って夢見てたんだろうけど そもそも内容的にほぼ本人の行動への真っ当な意見ばかりだし今は脅しに乗って素直に示談する人なんてかなり少ないから相手はかなりキツいんじゃないかな 魚拓とか反論に使えそうなのあるといいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/347
348: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:33:51.73 ID:KTIL278i >>346 請求者は高額示談できなきゃ裁判起こしても赤字なんでしょ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/348
349: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:35:09.90 ID:Z3aGv8VI >>346 1回の侮辱とかじゃ訴訟起こしても10万くらいしかとれない 10万とるために30万かけて訴訟起こす人間ばかりだとおもうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/349
350: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:38:39.34 ID:yAg556w/ 自分がマイナスになろうが発信者にとにかく精神的金銭的負担追わせたい奴も多いと思うよ まず開示の時点で絶対開示できるかも不確定のものに着手金何十万も出さなきゃいけないんだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/350
351: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:40:24.44 ID:aspxIhzy まぁ、内容証明で簡単に諦めるならばここにいる誰も苦労しないでしょ だって無視すれば解決なんだから そんなわけないし 相手ははなから損得抜きでやってきてるんでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/351
352: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:41:49.25 ID:rxP4AJ6m 特定できたら発信者が謝りながらお金差し出してくるとハッピーな勘違いしてる請求者も多いんじゃないか 実際は開き直ってオラつく発信者のほうが多いのにな それくらいイカれてないと開示請求されるようなことネットに書かないからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/352
353: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:44:12.08 ID:gt+cPvAu はぁ、母ちゃんにバレて心配させてしまった。 親不孝だわ俺は。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/353
354: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:44:49.29 ID:RpIV28wt 開示して10日、なにもこないんだが すぐ賠償請求みたいなの来ないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/354
355: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:44:49.40 ID:kpMNgvBC 赤字になるのにーってレスここでよく見るけど 書き込んだ人間への恨みが一番のモチベーションだからね 自分が諦める=書き込みした人間が得するだけだからそんなのできるなら最初から開示しないw 書き込みした奴が想定外の抵抗してきたら余計に意地になるだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/355
356: 無責任な名無しさん [] 2021/06/11(金) 12:45:15.66 ID:NCDlqkrr 今KDDIのプロバイダ訴訟中だから今後の経過報告していくわ。誰かの参考になるよう記録残す。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/356
357: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:52:35.01 ID:XnYWJ1cu いざ現実(赤字&裁判での多大な時間と費用と労力)を知って途中で匙投げちゃう請求者が多いんだろねきっと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/357
358: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:52:59.65 ID:aspxIhzy ただ、裁判までしないってのも一定数はいるとは思うんだよね こんなしょーもないことで裁判沙汰までやるヤツがどれくらいいるのか? 現実的なことが知りたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/358
359: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:55:20.61 ID:XnYWJ1cu >>352 そのへんは弁護士もちょっと悪いよな 弁護士によっては費用倒れになることや訴訟で負けちゃうリスクをちゃんと請求者に説明せずに、請求者を焚き付けて開示請求費用の着手金ゲットするために請求者を騙すからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/359
360: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:55:20.84 ID:O2Hz7f/z 事実、ここには訴訟まで発展したケースの報告がほとんどない ましてや差し押されたなんて話はコピペ以外で一度もみてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/360
361: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:55:29.88 ID:hvrzJ7h5 仮処分やプロバイダ裁判でも負ける可能性があるのに大金かけてやってくる連中なんだから、途中でさじ投げるわけないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/361
362: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 12:57:54.63 ID:UdZ1q+kj >>360 実際にその最中の人や経験者は語らないからだよ とここで言われるが、弁護士ドットコムによると開示請求案件での差し押さえなどファンタジーみたいなものらしい 現実的ではないとのこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/362
363: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:00:02.47 ID:PnyneX6l スレタイが届いて焦ってるときは相手の諦めに期待しちゃうんだよな 俺もそうだったからわかる 任意開示で非開示になったら諦めるかもしれないわざわざ裁判なんてするか?とかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/363
364: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:00:36.43 ID:7rFNtYF9 最初は「開示請求だー!」と威勢のいいこと言ってた人達もしばらくすると何もなかったかのように「もう許すことにしました」とか言ってるのをよく見かけるが、 そういうのは途中で気持ちが折れたか、実際にはワニの人みたいに負けたことを恥ずかしくて言えないかのどちらかなんだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/364
365: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:03:39.38 ID:PnyneX6l 差し押さえは知らないけど裁判における和解は多いと思うよ 絶対数百万とってやる!と張り切ってても現実を知れば妥協せざるをえない 法外請求できる示談と違って裁判所が提示してくる和解額は現実的だからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/365
366: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:08:36.78 ID:RZ+vl5Pj >>345 金銭的もあるけどやっぱり精神的にもきついと思うよ どちら側もね まして最後まで裁判やって負けてワニの人みたいにまた世間から何やかんや言われるとかかわいそすぎる。 ステマだなんだは置いといてワニの人は一応被害者なのにさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/366
367: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:13:02.67 ID:WRvzOCPR >>360 開示されたーという報告は多いのにね 誹謗中傷をやめさせるのが目的なら照会書が発信者に届けば抑止になるから仮処分までの費用までのここでやめる人は一定数いると思う 開示訴訟して特定するってことは損害賠償訴訟目的だからそれまでの費用70万程度を捨ててプラス30万の費用を出し惜しみするとは思えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/367
368: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:20:59.38 ID:QArfTYwf ワニの人は代理人にアンチが多いせいで不要に晒され笑いものにされてるような… あの代理人のやってる訴訟はくまなくチェックされて勝ち負けもいちいち取り上げられる 負けたら依頼人もまとめてざまあwwwと言われる 割と気の毒だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/368
369: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:34:09.61 ID:6/2I3Z35 >>356 頼む ちなどんな内容の書き込み? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/369
370: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 13:40:54.85 ID:9UPrwKml 根暗不細工くんの未来www 「あれ?動産執行したら空振りに終わったよー(泣)トホホ....きっと海外口座なんて嘘に決まってる!次は財産開示だ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ! その後・・・ 何!?本当に海外口座に入れてたのか!?ヤバい次は海外で裁判しないと(泣)ぴえーーん!(泣) これが未来のお前の姿やwwwww草ぁ!wwwwwお前の完全なる負けー!wwwwwwwwwwwwwよ 負け犬wwwww 根暗不細工びびって何もしてこないなwwwwwww回収はどうした?wwwwwww動産執行しないと財産開示もできねーぞ?雑魚の負け犬wwwwwwwww 弁護士同伴でもキモ過ぎて相手にされないから可哀想wwwwwww100万あざあざーっす! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/370
371: 無責任な名無しさん [] 2021/06/11(金) 15:35:17.93 ID:cCmegpOd 今日発信者情報開示の紹介書が届いて 弁護士さんに相談しようと思ってます ネットとかで適当に見つけてしまってよいものですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/371
372: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 15:53:28.59 ID:kHIsac21 そもそも「訴えてやる」なんてカタギじゃない奴のセリフだっただろ で、資金的にもカタギに訴訟は無理だった 今、カタギが後先考えずに訴えてくるからな そうでなかったら、ここが87も進まないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/372
373: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 16:53:23.37 ID:yPXaFSh/ >>371 ネット関連をよく扱ってるとこ行ったほうが良いと思う 俺は最初に良かれと思って 人権派色の強い弁護士事務所に相談に行ったら 誹謗中傷する奴が100%悪いんだから反省しろ 人権を何だと思ってるんだ!と言われてアドバイスなんか全くなくて金だけとられた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/373
374: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 17:06:42.70 ID:2qBvC4rg 弁護士選びはマジできちんとした方がいいぞ… 重大な経済的事情がなければ、できれば法テラスではなく自分できちんと選んだ方がいい 自分は大量開示で、損害賠償訴訟も被告複数人で起こされたんだが とある被告についてたおそらく法テラス弁護士だろうなって弁護士がまじでヤバ系だったから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/374
375: 無責任な名無しさん [sage] 2021/06/11(金) 17:31:53.50 ID:cCmegpOd >>373,374 ありがとうございます! (そしてsage進行に気づかず失礼しました) 法テラスは試しに電話だけしてみたけど話にならなかった 意見照会書?なにそれ?みたいな感じで・・・ いろいろ探してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1622755503/375
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 627 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s