[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(3): 2018/02/28(水) 22:18:33.03 ID:G05n5C84(2/3)調 AAS
なんかエアプばっかだな

実体験してる俺からしたら
どうやったら開示されないかだのお前らの無駄な考察が哀れなんだよ

弁護士はそこまで考えて争う気ないんだよ
着手金貰って相場の賠償金(示談金)にするだけ

完全なハンドルネーム(リアル情報はネットで一切公開してない)に対して
俺とそいつが罵り合ったのに一方的に相手がそのHNは本人だという証拠(第三者に公開されないようなもの)出して
開示

そしてダラダラと弁護士に金払って裁判

これが現実
54: 2018/02/28(水) 22:20:46.82 ID:OYHQT2GZ(1)調 AAS
>>52
開示請求の話ですらなくなってるほど顔真っ赤にして熱弁されてもスレ違いとしかいえないけど
55: 2018/02/28(水) 22:23:43.15 ID:wXjia++L(1)調 AAS
>>52
ほんとこれ
開示請求なんてあってないようなもの
よほどの無関係なことなら開示されないけど
これが来て心当たりがあるって事は
そのまま開示されて裁判になって金が消えていくだけなんだよな
58
(1): 2018/02/28(水) 22:28:01.46 ID:cnG2/bH4(1)調 AAS
お前ら弁護士雇ってないだろ?
相手はこの時点で30万円以上浪費して弁護士雇ってるんだから
これは開示されない書き込みだのなんだの素人知識で言い訳してるだけで何の解決にもならないぞ
もし開示されない書き込みなら弁護士は大体断るもししてるようなら着手金目当てのダメ弁護士
>>52みたいな金だけ消えていく流れになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s